2ちゃんねるまとめブログ。
ブログ内検索
まとめサイト
アクセスランキング
[926]  [925]  [924]  [923]  [922]  [921]  [920
1 名前: すずめちゃん(愛知県) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 13:12:26.85 ID:FhtkPo+O

アメリカで洗濯機の中にふざけて入った4歳の女の子が死亡するという痛ましい事故が起きました。
1歳3か月の弟が何らかの形でスイッチを押してしまったものと見られます。

女の子は母親が気付くまでの少なくとも2分間、水の中で回り続け、頭部打撲などで死亡しました。
洗濯機のスイッチは単純に押すだけの形式だったということです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4054617.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news4054617_12.asx

5 名前: すずめちゃん(千葉県) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 13:13:30.61 ID:zjfdYAMw

。o 0 (撹拌・・・?かく乱じゃねーの?)

24 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:16:48.81 ID:UyDwozqS

>>5
攪拌(かくはん[1]、こうはん、agitation)とは流体をかき混ぜる操作に対する呼称で、
工学の単位操作のひとつに分類されるプロセスである。

流体が高度に粘稠な場合は、捏和(ねつか)または捏和混練(ねつかこんれん)と呼ぶ場合もある。

また、粉体に対する攪拌操作は単に混合や混ぜ合わせとも呼ばれ、他の分野、
たとえば攪拌が応用されている料理や洗濯機の場面等においては異なる用語が用いられることから、
攪拌という用語の使い分けは必ずしも明確ではない。


幼女が液体だった可能性

13 名前: すずめちゃん(dion軍) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:14:30.53 ID:78v5AtvP

2分か・・・当事者にしてみれば長い時間だったんだろうな。

つーか横扉式って危険だなw

20 名前: すずめちゃん(千葉県) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:15:41.73 ID:ErYxLrVp

4歳児が回転するくらいの水流って何だよw
アメリカすげえな

34 名前: すずめちゃん(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 13:18:35.55 ID:G9E4l96M

>>20
デカいんだよな。
こういう洗濯機とか食器洗い機とか。

うちの洗濯機なんか、上にふたがついてる安物だけど
子供は入れないし、入っても重すぎて回らないと思うわ。

26 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:17:00.71 ID:6bCu5E1l

嫌な死に方やな

53 名前: すずめちゃん(富山県) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:21:14.96 ID:b1xdOmPy

悲惨な死に方リストに追加されるなコレは

38 名前: すずめちゃん(東海) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:19:03.46 ID:gEEFSIGg

ミキサーじゃ無かったのが不幸中の幸いだな

47 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:20:14.38 ID:9uM4C58c

取扱説明書に

・洗濯機で子供は洗えません

が追加されるな

78 名前: すずめちゃん(北海道) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:29:36.98 ID:ozjJwT6+

>>47
とっくに書いてあると思う。
「犬猫その他ペットを入れないでください」もついでに。

130 名前: すずめちゃん(愛知県) 投稿日: 2009/02/04(水) 14:03:55.55 ID:JmfJumnj

>>47
アメ公は大変だな、もう衣類以外の物体をいれた場合は保障できないでいいのに。

37 名前: すずめちゃん(アラバマ州) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:18:56.69 ID:cGgEY1lK

子供が押せるようなボタン式にしたメーカーが悪い

55 名前: すずめちゃん(大阪府) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:21:22.88 ID:8Hs54yqT

子供が容易に入れるような構造にした電機メーカーに責任を求めて母親が訴訟するのがアメリカ
そして原告が勝訴してしまうのもアメリカ

77 名前: すずめちゃん(山梨県) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 13:27:57.48 ID:sza/2h9S

マジキチ大国アメリカのことだから、親が訴訟して大金ゲットウマーですね、よくわかります

82 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:33:05.95 ID:YkuT+asL

弁護士がアップを始めました

89 名前: すずめちゃん(愛知県) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 13:36:58.98 ID:VS1VXS+2

>>82
今頃被害者宅にわらわらと押しかけて売り込みしてんじゃね?w

61 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:22:36.04 ID:gUuwnZgD

洗濯機で人が死ぬんだなあ

67 名前: すずめちゃん(神奈川県) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 13:23:30.09 ID:zAT2plY8

子供の頃、洗濯機の中で回ってる洗濯物をみて
俺もこんな風にくるくるしてみたいと考えたもんだけど死ぬんだな・・・

62 名前: すずめちゃん(東京都) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 13:22:52.72 ID:Pt4lw0cz

本能で身内を殺すとは弟は将来大物だな

70 名前: すずめちゃん(中国・四国) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:24:34.78 ID:KB++2xx6

>>62
カッコウ並みだな

68 名前: すずめちゃん(関東) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:24:03.33 ID:bR0C3Pfh

不謹慎だがワロタ

94 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:44:00.40 ID:/1+mG6cK

四歳なら洗濯機が危ないことくらいわかるだろ
アホだな

105 名前: すずめちゃん(鹿児島県) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 13:48:17.71 ID:gPCji8BY

子供の頃は入りたくなったものだ
本能的なものなのかな

92 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:42:29.47 ID:+USvytAR

猫を電子レンジで乾かしたおばさんの話思い出した

98 名前: すずめちゃん(北海道) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 13:45:19.23 ID:yAceJqdg

>>92
マジレスするとそれはネタ

102 名前: すずめちゃん(愛媛県) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 13:45:59.05 ID:3OuwmiMy

アメリカってことはドラム式か
そりゃ死ぬな

115 名前: すずめちゃん(愛知県) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 13:51:35.98 ID:cTw8nYdz

洗濯機って意外と強いんだな
中でクルクル回されても結構平気なのかと思ってた

120 名前: すずめちゃん(関東地方) 投稿日: 2009/02/04(水) 13:53:14.22 ID:hghQ4J+d

この弟どうすんのかな?
1歳3か月なら記憶にも残らないだろうし
このまま一人っ子として育てられるんだろうか
そしてある日告げられる衝撃の真実

母 「あなたには3歳上のお姉さんがいるの」

弟 「・・・え!?姉さん今どうしてるの?」

母 「アンタに殺されたのよ!」

みたいな

131 名前: すずめちゃん(山口県) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 14:05:16.48 ID:HczUVXO9

これ弟物心付いたとき知らされたらキツイだろうな・・・

171 名前: すずめちゃん(大阪府) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 14:56:52.22 ID:fJVWwpTN

1歳の弟は二十歳になったあたりで真実を知らされるのかな

127 名前: すずめちゃん(福岡県) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 14:02:10.97 ID:F0MXPy7r

こう言うタイプの扉って、そんなに簡単に閉まる物?
一歳半の子が届くところにスイッチはないし
ズバリ犯人は・・・

134 名前: すずめちゃん(埼玉県) 投稿日: 2009/02/04(水) 14:11:03.30 ID:AHA3/N/s

おいおいおまえら何普通に信じてんだよ・・・・・
母親が泣き止まない子供に腹を立てて洗濯機にぶち込んだんだろ・・・・

149 名前: すずめちゃん(中国・四国) 投稿日: 2009/02/04(水) 14:34:02.62 ID:o0zCEqNq

こうゆうのってフタが完全に閉まってないと動かないんじゃあ・・・
中からフタ閉めれたのかな・・・カチってなるまで・・・?

150 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日: 2009/02/04(水) 14:35:39.33 ID:B7OihLeN

>>149
中国製なんじゃね?ハイアールとか
安全装置ないみたいだし

144 名前: すずめちゃん(佐賀県) 投稿日: 2009/02/04(水) 14:20:12.19 ID:0sugidpC

さすがに弟にスイッチ押せるはずがない・・・よね?

168 名前: すずめちゃん(三重県) 投稿日: 2009/02/04(水) 14:53:08.76 ID:ui0YQHjs

一才三ヶ月じゃスイッチに届かないだろう
よって母親があやしい

180 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日: 2009/02/04(水) 15:14:31.00 ID:l83z4Uiy

一歳半のガキが大人の腰くらいのスイッチ押せる訳無いw
普通に親がむしゃくしゃして殺したんだろ

183 名前: すずめちゃん(アラバマ州) 投稿日: 2009/02/04(水) 15:32:53.25 ID:W+lxQ4Qz

California 4-year-old dies in washing machine
http://www.msnbc.msn.com/id/29002838/

> the machine's controls were only 20 inches from the floor and
> the start switch was a simple push button.
> The girl was in the water-filled, tumbling machine for at least two minutes
> before her mother found her.

床から約50センチの高さに始動スイッチがあったんだとさ。
これならヨチヨチ歩きの坊やでも押せてしまうな。

ニュー速探偵団の出番かと思ったけど、今のところ、
これと言って母親に嫌疑をかけるファクターはないな。

157 名前: すずめちゃん(愛知県) 投稿日: 2009/02/04(水) 14:44:54.69 ID:ljdVBJTi

痛ましい事故だな

173 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) 投稿日: 2009/02/04(水) 15:00:15.61 ID:5IMC2e6W

ドラム式だったんかね
流石にかわいそうだ

179 名前: すずめちゃん(長屋) 投稿日: 2009/02/04(水) 15:11:14.09 ID:5q89Ickh

これはきついわ

191 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 15:42:30.41 ID:86F5pJpX

弟こええ

187 名前: すずめちゃん(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 15:40:02.77 ID:iZIrbhs4

これが世に言う命の洗濯か・・・

---------------------------------------------------------------------------------------

洗濯板洗濯板

ナガイ
売り上げランキング : 1482

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

■ この記事へのコメント
■ いつもコメントありがとうございます。
■ コメント欄のみでも投稿できます。
■ パスワードを設定しておくと、投稿後に編集できます。
                                
名前 
文字色 
コメント 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧可能にする

ボタンの位置がさらに高くなるな

おちびさん涙目ww
名無しさん No.1 2009/02/04(Wed) 16:59:16 編集
洗濯機は日本製で不買運動が起こりさらに裁判で100億円の賠償金ですね。わかります。
名無しさん No.2 2009/02/04(Wed) 17:04:13 編集
>>5って雪の峠、剣の舞が元ネタだっけ
名無しさん No.3 2009/02/04(Wed) 17:15:58 編集
>5は剣の舞のほうだな
名無しさん No.4 2009/02/04(Wed) 17:32:11 編集
弟 ピコーン!

弟『メイルシュトローム!!』

弟『もうしないよ、おねえちゃん、動いてよぉ…』

>>5
こんなマイナーネタに出会えるなんて…。
元ネタ知ってる人そうもいないだろうに…
名無しさん No.5 2009/02/04(Wed) 17:41:13 編集
バブルへGO!じゃねえか
喪男歴774年 No.6 2009/02/04(Wed) 17:46:21 編集
うずまきだっけ?
あれ思い出した
名無しさん No.7 2009/02/04(Wed) 17:48:48 編集
ドリフだな
名無しさん No.8 2009/02/04(Wed) 18:13:49 編集
幼稚園児のころ、かくれんぼで洗濯機に隠れてた
その頃、同じくかくれんぼで冷蔵庫に隠れて凍死した子の事件があって親に禁止されたわ
名無しさん No.9 2009/02/04(Wed) 18:23:21 編集
映画版のうずまきだな
父親が洗濯機の中でぐちゃぐちゃに
喪男歴774年 No.10 2009/02/04(Wed) 18:30:56 編集
アマゾンワロタ。
洗濯板は、結構使えるぜ。
学生の時一人暮らしで5年間使った。
名無しさん No.11 2009/02/04(Wed) 18:34:14 編集
これで冗談言っている人は不謹慎すぎます
名無しさん No.12 2009/02/04(Wed) 18:42:13 編集
洗濯機でタイムトラベルする話があったような
名無しさん No.13 2009/02/04(Wed) 19:23:22 編集
I'll sue ya(訴えてやる!)/アル・ヤンコビック↓
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/t/o/k/tokkablog/play.html?id=sm2976356
  No.14 2009/02/04(Wed) 19:59:11 編集
脱水は蓋しないと回らないけど
洗濯だけなら回るんだよ。
名無しさん No.15 2009/02/04(Wed) 20:01:45 編集
弟「将来のゴミを洗っておきましたv」
名無しさん No.16 2009/02/04(Wed) 20:27:18 編集
米16
アンタ鬼や
名無しさん No.17 2009/02/04(Wed) 20:47:56 編集
俺の担任の友人は、ミキサー車の清掃のアルバイトをやっていました。

ミキサー内の掃除中に、いきなりミキサーのスイッチが入りました。

腰から横真っ二つにされて死にました。
 No.19 2009/02/04(Wed) 21:39:59 編集
またCSIか
喪男歴774年 No.20 2009/02/04(Wed) 21:40:55 編集
最後のオチは不謹慎だがワロタw
名無しさん No.21 2009/02/04(Wed) 22:46:00 編集
アメリカの1センチは2.54センチだもんな
名無しさん No.22 2009/02/04(Wed) 23:51:22 編集
そのうち親が子供を洗濯機に入れて事故に見せかける
殺人出てくるかもね。
名無しさん No.23 2009/02/04(Wed) 23:58:59 編集
>子供の頃は入りたくなったもの

わかる。
まさか死の危険があるとは・・って感じだな。
怖いなと思ったから入らなかったけど
入ったら俺も死んだんだろうか。
名無しさん No.24 2009/02/05(Thu) 05:50:06 編集
>>5がゆとり過ぎる件について。
名無しさん No.25 2009/02/05(Thu) 10:23:59 編集
>>24
これはいいネタにマジレス
名無しさん No.26 2009/02/05(Thu) 11:41:36 編集
不謹慎だがラストで爆笑した
名無しさん No.27 2009/02/05(Thu) 14:14:35 編集
>>5みたいにマイナーすぎるネタは本気でゆとりかと思うからヤメレ
名無しさん No.28 2009/02/05(Thu) 14:28:28 編集
■ この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL 
カレンダー
01 2009/02 03
S M T W T F S
6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
フリーエリア
あわせて読みたいブログパーツ
カウンタ

人気ブログランキング
ブログピープル

Template by Crow's nest ブログパーツ 忍者ブログ
Amazon.co.jpアソシエイト