「気づこう、マナー違反。」乗車マナーアップキャンペーンを実施中!!


2009年2月2日

 名古屋鉄道では、お客さまにマナー向上をお願いするポスターを一新するのに合わせて、2月2日(月)~同15日(日)まで、「乗車マナーアップキャンペーン」を実施中です。

 新しいポスターは、「気づこう、マナー違反。」をキャッチフレーズに、「ヘッドホンの音漏れ」・「割り込み乗車」・「座席の座り方」・「携帯電話の使用」の各テーマについて、どなたにも分かりやすく“矢印”をモチーフに乗車マナーを表現しました。

 キャンペーン期間中は、各駅や車内へ新しいポスターを掲出するのをはじめ、名鉄名古屋駅の駅ジャック(9日(月)まで)や主要駅の自動改札機へのステッカーの貼付、車内案内放送での呼びかけなどを実施します。

 一人でも多くのお客さまに気持ちよくご利用いただくためにも、乗車マナーをお守りいただけますようご理解とご協力をお願いいたします。

 

駅ポスター

ヘッドホンの音漏れ

 

割り込み乗車

ヘッドホンの音漏れ

 

割り込み乗車

座席の座り方

 

携帯電話の使用

座席の座り方

 

携帯電話の使用

 

車内ポスター

ヘッドホンの音漏れ

 

割り込み乗車

ヘッドホンの音漏れ

 

割り込み乗車

座席の座り方

 

携帯電話の使用

座席の座り方

 

携帯電話の使用

 

名鉄名古屋駅の駅ジャック

ホーム

 

ステップシート
(名鉄名古屋駅中央改集札口付近)

 

自動改札機ステッカー

自動改札機ステッカー

 

自動改札機ステッカー貼付の様子
(ステッカー貼付の様子:名鉄名古屋駅)

 

 

 以上