2009-02-04 02:03:00

緊急事態発生!

テーマ:ブログ
切葉鳩@Free Tibet(bananaseed)さん

【イザ!】 アカウント停止のお知らせ

イザ!では、bananaseed さんのアカウントを停止いたしました。

アカウント停止に伴い、
・ ログイン
・ マイページの利用
・ ブログの編集
・ 他のユーザーのブログへのコメント
等の活動が一切行えなくなります。

これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。

--
イザ!
http://www.iza.ne.jp/m/

※このメールは自動送信しておりますので、返信しないで下さい。
 お問い合わせ: http://www.iza.ne.jp/m/inquiry/

コメント

[コメント記入欄を表示]

■どもども

iZa!の ひかり ですよん。

あれ?ていうかiZa!にアカウント削除ですか?
え?マジで?
何が原因でしょうかねぇ・・・。


■資料提供

初めまして。こんばん和(笑)

過去に何度も論戦してきたという自称護国者が、論戦ではなく運営にクレーム(笑)を入れたんですね。
おまけに勝利宣言をしています。
恥かしいですね。

資料として魚拓を置いておきますね。
http://s04.megalodon.jp/2009-0202-2049-36/seaside-office.at.webry.info/200902/article_2.html


■あらあら

イザ!の「お気に入りRSS」に出てこないと思ったら、そういうことですか。
チベット関係も、ここのブログでいいのかな?
切葉鳩さんのチベット関係の運動を、楽しみにしている人が居ますから、ここを教えてよいやら、迷っています。
返事待ってます。

■無題

イザは本当にクレームに弱い(^_^;)

夏空さん、取り敢えず、チベット問題はこんなブログなんで(笑)ここではやらない。他で改めて仕切り直しするか思案中。

■トラックバック代わり

はじめまして。
「緑城Blog」の緑城雄山と申します。
かつては彼らと行動を共にしておりましたが、
今は極力距離を置いている者です。

この度のアカウント停止、御愁傷様です。
たまに、向こうの記事を拝読させて頂いていただけに、残念でなりません。
しかし私などより、切葉鳩様自身の心中はいかばかりかと、御察し申し上げます。

さて本題ですが、この件について思うところあり、ブログにて筆を執りました。
この記事にはトラックバックできないようなのでコメントにて失礼しますが
もしよろしければ、御覧頂ければと思います。
http://midorinojou.blog2.fc2.com/blog-entry-999.html

最後に、もし私のような者がコメントやトラックバックを
お送りすることが御不快でしたら、遠慮なく仰って下さいませ。
その際は、今後一切そちらにコメントやトラックバックはしないように致します。

■???

アカウント停止とは、イザも大胆ですね。
私の所にもメールで知らせてくる人がいましたよ。
個人のブログ相手に管理者に圧力かけてどうする?って感じですね。
余程痛い所を突かれたんでしょうか?(わら

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10201917154/b51aa69f

powered by Ameba by CyberAgent