チャームがADA水槽取り扱い終了
久々にチャームのサイトをチェックしたらトップページにこんなのがありました。
キューブガーデン大処分セール ADA水槽取り扱い終了に伴い、 在庫分を大特価で放出処分! <チャームWebサイトより>
セールはどうでもいいんですが、今後チャームではキューブガーデンが購入出来なくなるようですね。。
以前、『過度な値下げをしている特約店は、特約店から除外する』という噂を聞いたことあります。
噂なので、事の真偽は分りませんが、聞いた時には「それって再販売価格維持行為なんじゃない?」と思ったものですが・・・。
それで今回のチャームでのキューブガーデンの取り扱い終了・・・変に勘繰っちゃいますねぇ〜(−−;
正直、キューブガーデンの取り扱い停止自体はあまり関心はないのですが、
他のADA商品まで取り扱い停止になんじゃないかと不安です。。 (ADAマニアではないんですが、アマゾニアや石は結構お気に入りなんですがねぇ〜)
このあたり、チャームさんは説明してくれるのかな?
いや、、、もしかしたら説明するのはADAなのかな?
・・・・と思ったら、ADAのWebサイトの販売特約店からチャームは外れてました。。
今後、チャームではADA製品は購入できなくなっちゃうんでしょうかぁ〜(−−;
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
まぁ、アクアシステム好きの私には、対岸の火事って気がしないでもないのが正直なところですが(^^;
|
ありゃぁ、私はチャーム使ったことないんで気にしないですが、他のADA製品がなくなると困る人は多いでしょうねぇ。
ちょっとADAさん感じ悪いなぁ( -_-)
2007/10/11(木) 午後 0:13
やはりそういう理由があったんですか!
私達にとって安売りは大歓迎なんですけどね!
2007/10/11(木) 午後 0:56
ありゃ 何かあったんでしょうかねー
当方的には、チャームって買う所って言うより見る所ってイメージなんで
買い物は、あんまりしないんですが、定期的に購入してる方は、困るでしょーねー
2007/10/11(木) 午後 1:48 [ masazi ]
Ryuさん>私はアマゾニア使うので、重い荷物運ばなくていい通販は大助かりなんですよねぇ〜。もしそうなったら、他メーカーのソイル使う事にしますが(^^;
上のはあくまで"噂"ですから、ことの真偽は分らないですがねぇ(^^;
2007/10/11(木) 午後 6:34
まさおさん>実際のところ、今回の件は何があったのか分らないんですがねぇ〜(^^; 上のは以前聞いた"噂"ですし・・・まぁ、勘繰っちゃうんですが・・(^^;
2007/10/11(木) 午後 6:35
まささん>大人の事情なんですかねぇ〜。 チャームさんの写真は綺麗ですよねぇ〜♪ アレのおかげでいくつ水草を購入したことか(^^;
2007/10/11(木) 午後 6:36
ADAは手が届かなくて、俺にはあまり関係ないけど写真見るだけでも楽しかったなぁw
2007/10/11(木) 午後 11:27
なんでセールしてるのか私も気になってました〜。
もっと安く販売してるショップもあるのですが、なんででしょうね。
確かに120cmのキューブガーデン買ったときは送料込みっていうのが信じられませんでした。
うーん。気になります。。
2007/10/11(木) 午後 11:30
そうなんですか〜〜。どうしたのでしょ。
ゆみADA余り買うことは無かったけど・・ん??
肥料とかそんなのも無くなるのかな?
2007/10/11(木) 午後 11:43
そんな事もあるんですね〜;
2007/10/11(木) 午後 11:48
私もアクアシステムのものを買うほうが多いのですが、重いものは通販で買う人って多いと思うんですよね。
ADAはユーザーのこともちゃんと考えて欲しいですね。
2007/10/12(金) 午前 1:11
通販でもADAは高いですよね。
ADA商品もどきを買う私は…どうしましょう?
2007/10/12(金) 午後 9:03
安売り業者は次から次と出てきますから又新しい所を探しても良いんじゃないかと思いますが、特にADAがなくても困らない私なので、いい加減な事を書いていますが、適正価格でなければいけないという一方的な押し付けをするメーカーの姿勢って良いのかどうなのかですね〜。
2007/10/12(金) 午後 11:39
こんにちは!
ホントに取り扱い無くなっちゃうんでしょうか^^;
私もアマゾニアとか買ったりしてましたけど…
車に乗らない私にとっては結構通販が助かるんですが、選択肢が減っちゃいますね。
2007/10/13(土) 午前 9:54 [ 39cupy ]
私チャームでADA商品を・・・濾材とボンベは買ったことありますが他はないですね〜(^^!)水槽もフィルターもメタハラも違う所で仕入れてます!関東地区某ネットショッピングで(^^!)
2007/10/13(土) 午後 10:38
ボクもチャームで"ADA水槽取り扱い終了"の文字を見たとき例の噂も耳にしていたこともあり、同じコトを考えました。
しかし、個人的にはADAの商品はいまのところ全然持っていないので深くは考えませんが・・・
2007/10/13(土) 午後 11:29 [ naoya_k ]
僕も見ましたよ〜(^.^)ADAってよくそうことをするんですよね〜(>_<)でも、生き抜くためには必要なことなのかな?消費者としては安く買えるから全く問題なんですけどね〜(^^ゞ
2007/10/14(日) 午後 8:43 [ kenjinokuruma ]
NAOTOさん>私もあんまり手が届いてなかったりしますねぇ〜(^^; チャームさんはカタログとしてみてたりしますよぉ(^^;
2007/10/15(月) 午後 6:29
かずっちさん>何があったんでしょうかねぇ〜? 販売している量なんでしょうかねぇ〜(^^;
チャームさんがADAを見切ったって気もしないでもないんですが・・・。
2007/10/15(月) 午後 6:29
ゆみさん>今のところ、公式に発表されてるのは水槽だけみたいですが・・・他の商品はどうなるんでしょうかねぇ〜? 肥料とかもかなり安いですよねぇ〜(^^;
2007/10/15(月) 午後 6:30
toumaさん>他でも取り扱いしなくなったお店は結構あるみたいで・・・大人の事情ですかねぇ〜
2007/10/15(月) 午後 6:30
RACCOONさん>アクアシステム仲間はっけ〜ん(^▽^ ) 重い物は通販が便利ですよねぇ〜♪ 底床まとめ買いする時はショップだと腰が泣きそうになります(−−;
2007/10/15(月) 午後 6:30
ぶっさん>ADA商品もどきですかぁ〜どんな商品でしょう? ちょっとそっちのが気になります(^^;
2007/10/15(月) 午後 6:30
メラさん>上の噂の真相は分らないですが、もしやってたら独占禁止法違反になりますからねぇ〜(−−; まだまだ、アクア業界って未熟な市場なのかと思っちゃいます・・(−−;
2007/10/15(月) 午後 6:31
39cupyさん>チャームさんが選択肢から無くなるのは痛いですよねぇ〜もしアマゾニアも取り扱わなくなったら、私は他メーカーのソイル使いますかねぇ(^^;
2007/10/15(月) 午後 6:31
SPFさん>関東地区某ネットショッピングってどこですか!? ア○ラかアクアフ○レストですか?
2007/10/15(月) 午後 6:31
naoya_kさん>例の噂は結構有名なんですかねぇ〜(^^; 私もアクアリウムの師匠に聞いたんですが、某巨大掲示板でも似たような事書いてありましたし・・。 もしかしたら事実なんですかねぇ(^^;
2007/10/15(月) 午後 6:31
けんじさん>そうなんですか?! う〜んこういう事が横行してるとなると・・・このメーカーさんもそのうち訴えられたりするんですかねぇ〜(−−;
2007/10/15(月) 午後 6:32
私も巨人大鵬卵焼きが嫌いで、ADAはどちらかというと拒絶する方ですが、水槽周りを見てみると少なからずあるんですよね〜^^;
この時代そういう商売していると、いずれ淘汰される日が来るかも知れませんね!
2007/11/3(土) 午後 1:23
アクマさん>"巨人大鵬卵焼き"って何の事ですかぁ〜?(笑)
私も非ADA派のつもりですが、なんだかんだで使ってたりします(^^;
そのうち独占禁止法違反とかで訴えられるかもしれませんねぇ〜
2007/11/4(日) 午後 6:03
ちなみに先日、当方、チャームさんにADAの水槽について質問しましたよ。チャームさんとこのADAの水槽に関する注意事項で、ちょっとぐらいの傷はADAの許容範囲内とあったので、そのことを聞きました。ADAのサービスセンターに聞いたら、そんなことないって否定してましたので。当方もADAは好きですが、ADAの傲慢な販売方法には納得できない時はあります。って当方は感じます。そんなことしてると、そのうちどのショップもADAの商品を取り扱わなくなりますよ。ティアラなんか早くから特約店やめてる^^;
2007/12/26(水) 午後 4:14 [ 鷹 ]