 |
2009年2月4日(水) 19:20 |
|
 |
鴻島の放置車両が撤去される
去年6月、イブニングニュースの「どうにかならぬか」で、備前市日生町の鴻島にある大量の放置車両についてお伝えしました。 4日、備前市は、市有地に放置してあった車の撤去を行い、島の放置車両はほとんどなくなりました。
鴻島では、市から委託された業者による放置車両の撤去が始まりました。 ほとんどの車が動かないため、牽引して港まで運びます。 去年6月、どうにかならぬかでお伝えしたときには、50台近い放置車両がありました。 当時は鉄の需要が高まっていたこともあり、放送後、個人が所有する土地にあった放置車両は、ほとんど業者が無償で撤去してくれました。 今回撤去したのは市が所有する土地に残っていた6台で、17万円の撤去費用は市が負担しました。 これで島にあったほとんどの放置車両はなくなりました。 しかし、いまだに島の人々が知らない内に新たな車が置かれていることもあり、今後も行政による定期的な見回りなどが必要なようです。
|
|