 |
2009年2月4日(水) 19:20 |
|
 |
香川県立高校、全校で自己推薦入試
今年から香川県のすべての県立・公立の高校で取り入れられた自己推薦の入試が行われました。 受験生にとっては、一般入試とあわせて2度受験できるようになりました。
高松高校では初めての自己推薦入試が行われ、267人が総合問題や面接に臨みました。 この高校では、募集定員280人のうち、自己推薦の定員が10%で、倍率は約10倍です。 自己推薦は、校長による推薦に代わり取り入れられたもので、学力検査ではなく総合問題や面接・作文などが課されます。 成績にしばられず「希望する高校」に行けるようにという狙いで、受験生は、一般入試と合わせて2回、受験できます。 この春、香川県内で高校に進学を希望する生徒の半数近くが4日の入試を受けたとみられ、結果は今月10日に発表されます。
|
|