午後から事務作業をしていると、電話の応対が続きます。
犬舎に入ってしまうと、電波が悪いのか?電話がなかなか繋がらなくなります。
お電話を頂きました方には、大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
2時以降の電話対応も犬舎に詰めていますと、出れない事が多いのでご迷惑をおかけします。
お急ぎの場合はメールで頂くのが一番早いと思います。
宜しくお願い致します。
さて、電話を受けた今日、相談?電話。
ブリーダーのようです。
(本人はブリーダーとは言いませんでしたが、頭数からはそうでしょう)
インターネットで探して、何ヵ所かの愛護団体にお願いしたけど断られたそうです。
「助けてくれるのはアークエンジェルズしかないと、友人に聞かされ電話しました」と・・・。
そう言えば、以前疥癬犬のレスキュー時もワンの所有者が言いました。
行政に相談したら、「こんなにも酷い状態の犬を助けてくれるのは、日本ではアークエンジェルズしかおらんやろ」って。
これって、喜んで良いのか、こんな時だけ名前を出すのね。なんてちょっと腹立たしくもありました。
沢山の愛護団体が日本にはあります。
分散したら助けられるのに・・・
せめて、2〜3頭だけならとか、30団体で100頭の命が救われます。
他の団体の事はあまり知りませんが、レスキューするとこってあまりないようですね。
ブリーダーの犬を助けたと、誹謗中傷を受けた事があります。
どんな犬なら助けてもいいの?って聞きたいです。
どんな子でも、命は同じなんです。
何の罪もない子が、助けを求めていれば動きます。
何もしないで、文句ばかり言っている人がまだいます。。
何もしないなら、口も出さなければいい。
助かる命も助けられなくなる。
そんなに気になるのかしらね???
反対ならここを見に来なくていいのにね・・・ふぅぅぅ。
私達に出来る事は、どんな難関に遭遇しても立ち向かいます。
待っているんですものね。。。
必ず助けてくれると信じて待っている子達がいるんですから。
もちろん、ブリーダーであれば今後、生体を扱う事は絶対に行わないよう廃業届けを出してもらいます。
今回、内容は大型犬を中心に数十頭いる。
必死で餌を購入してきたが、もうお金が無い。
自分の生活すら出来なくなって来ていて、保健所に頼むしかないのだろうか???と。
保健所に頼む?=殺処分
出ると思っていた言葉なので、さほどビックリはしなかったものの、何と身勝手な!!
犬種はEセッターが多く、他ゴールデン等・・・。
最初に問い合わせた所では何故断られたんですか?と聞くと「そんなに沢山は無理」と言われたそうです。
どうなるの?この子達・・・。
現状もギリギリの食事で毎日はあげれないそうです。
こう言う状態がすでに半年は続いているらしく、ワン達もかなり痩せているようです。
とにかく、フードを持って現場確認に行きたいと思います。
ワンには何の罪もありません。
道具のように使われて、挙句の果ては始末されるなんて許せませんし、誰かが手を差し伸べなくては命が繋がりません。
日々、悲しむワンコが居なくなる事を願うばかりなのですが、現実は増え続けて居る気もします。
インターネットで命を売買している国なんです。
オークションの¥1スタートってのもあるようです。
数ヶ月前に受けた電話の主も、¥1スタートで¥6700でダックスを落札。
送料など加算して1万円ちょっと。
その後、数日でそのダックスが亡くなったのです。
病院ではパルボと診断されたそうです。
って、事は・・・。
その子イヌと一緒に居た子達も感染しているって事ですよね。
その飼い主は、売主にお金を返すか新しい犬をくれるかと交渉しているそうです。
ハッキリ言って、この飼い主に犬を飼う事はやめて欲しい。
ネットで買う事自体がおかしい。
死んだから代わりの犬を・・・と言う事もおかしい。
しかし、売主は簡単に渡すのでしょう。
絶対反対します。
ネット販売。
命の売買に何の規制もないなんておかしいです。
小さな命を守るためには、法律が必要です。
今のような甘っちょろい法律では、ワン達は増える一方です。
選ばれた人しか犬を触る事は出来ない。くらいの法律が必要です。
それは犬を渡す方も迎える人にもだと思います。
日本中あちこちにペットショップがある事自体がおかしな国でしょう。
飼えなくなったと、処分施設に平然と持って行く人間もいます。
年月があき、また犬を迎えてまた放棄。
こんな事が行われている国なのです。
終生飼育を出来なかった人に二度と、動物を飼う資格はないと声を大にして言いたいです。
何十年も動物愛護法が変わらないなんて絶対におかしいです!!
厳しすぎるくらいでいいと思う。
そうすれば、簡単に動物を迎える人も居なくなる訳ですよね。
書けばきりがない・・・
この辺でおしまい。
皆様へのお願い
緊急
*ヒルズw/d(ダブル/ディー)缶詰またはドライ
*ドックフード(缶詰)
*ドライフード(成犬用・小粒)
*パピー用ドライフード(小粒)
2009年カレンダー購入のご協力をお願いします。
お申込みはこちらです。
援助金のお願い
支援品のお願い
この子達の声を聞いてあげて下さい。
里親募集ページ
*スタッフ募集*
詳細はメールでお問い合わせ下さいませ。
作業内容は、ワンちゃんのお世話全般のお手伝いをして頂きます。
リンクのご協力をお願い致します。

http://ark-angels.jp/hukuoka.html
福岡レスキューの援助金募集
犬舎に入ってしまうと、電波が悪いのか?電話がなかなか繋がらなくなります。
お電話を頂きました方には、大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
2時以降の電話対応も犬舎に詰めていますと、出れない事が多いのでご迷惑をおかけします。
お急ぎの場合はメールで頂くのが一番早いと思います。
宜しくお願い致します。
さて、電話を受けた今日、相談?電話。
ブリーダーのようです。
(本人はブリーダーとは言いませんでしたが、頭数からはそうでしょう)
インターネットで探して、何ヵ所かの愛護団体にお願いしたけど断られたそうです。
「助けてくれるのはアークエンジェルズしかないと、友人に聞かされ電話しました」と・・・。
そう言えば、以前疥癬犬のレスキュー時もワンの所有者が言いました。
行政に相談したら、「こんなにも酷い状態の犬を助けてくれるのは、日本ではアークエンジェルズしかおらんやろ」って。
これって、喜んで良いのか、こんな時だけ名前を出すのね。なんてちょっと腹立たしくもありました。
沢山の愛護団体が日本にはあります。
分散したら助けられるのに・・・
せめて、2〜3頭だけならとか、30団体で100頭の命が救われます。
他の団体の事はあまり知りませんが、レスキューするとこってあまりないようですね。
ブリーダーの犬を助けたと、誹謗中傷を受けた事があります。
どんな犬なら助けてもいいの?って聞きたいです。
どんな子でも、命は同じなんです。
何の罪もない子が、助けを求めていれば動きます。
何もしないで、文句ばかり言っている人がまだいます。。
何もしないなら、口も出さなければいい。
助かる命も助けられなくなる。
そんなに気になるのかしらね???
反対ならここを見に来なくていいのにね・・・ふぅぅぅ。
私達に出来る事は、どんな難関に遭遇しても立ち向かいます。
待っているんですものね。。。
必ず助けてくれると信じて待っている子達がいるんですから。
もちろん、ブリーダーであれば今後、生体を扱う事は絶対に行わないよう廃業届けを出してもらいます。
今回、内容は大型犬を中心に数十頭いる。
必死で餌を購入してきたが、もうお金が無い。
自分の生活すら出来なくなって来ていて、保健所に頼むしかないのだろうか???と。
保健所に頼む?=殺処分
出ると思っていた言葉なので、さほどビックリはしなかったものの、何と身勝手な!!
犬種はEセッターが多く、他ゴールデン等・・・。
最初に問い合わせた所では何故断られたんですか?と聞くと「そんなに沢山は無理」と言われたそうです。
どうなるの?この子達・・・。
現状もギリギリの食事で毎日はあげれないそうです。
こう言う状態がすでに半年は続いているらしく、ワン達もかなり痩せているようです。
とにかく、フードを持って現場確認に行きたいと思います。
ワンには何の罪もありません。
道具のように使われて、挙句の果ては始末されるなんて許せませんし、誰かが手を差し伸べなくては命が繋がりません。
日々、悲しむワンコが居なくなる事を願うばかりなのですが、現実は増え続けて居る気もします。
インターネットで命を売買している国なんです。
オークションの¥1スタートってのもあるようです。
数ヶ月前に受けた電話の主も、¥1スタートで¥6700でダックスを落札。
送料など加算して1万円ちょっと。
その後、数日でそのダックスが亡くなったのです。
病院ではパルボと診断されたそうです。
って、事は・・・。
その子イヌと一緒に居た子達も感染しているって事ですよね。
その飼い主は、売主にお金を返すか新しい犬をくれるかと交渉しているそうです。
ハッキリ言って、この飼い主に犬を飼う事はやめて欲しい。
ネットで買う事自体がおかしい。
死んだから代わりの犬を・・・と言う事もおかしい。
しかし、売主は簡単に渡すのでしょう。
絶対反対します。
ネット販売。
命の売買に何の規制もないなんておかしいです。
小さな命を守るためには、法律が必要です。
今のような甘っちょろい法律では、ワン達は増える一方です。
選ばれた人しか犬を触る事は出来ない。くらいの法律が必要です。
それは犬を渡す方も迎える人にもだと思います。
日本中あちこちにペットショップがある事自体がおかしな国でしょう。
飼えなくなったと、処分施設に平然と持って行く人間もいます。
年月があき、また犬を迎えてまた放棄。
こんな事が行われている国なのです。
終生飼育を出来なかった人に二度と、動物を飼う資格はないと声を大にして言いたいです。
何十年も動物愛護法が変わらないなんて絶対におかしいです!!
厳しすぎるくらいでいいと思う。
そうすれば、簡単に動物を迎える人も居なくなる訳ですよね。
書けばきりがない・・・
この辺でおしまい。
皆様へのお願い
緊急
*ヒルズw/d(ダブル/ディー)缶詰またはドライ
*ドックフード(缶詰)
*ドライフード(成犬用・小粒)
*パピー用ドライフード(小粒)
2009年カレンダー購入のご協力をお願いします。
お申込みはこちらです。
援助金のお願い
支援品のお願い
この子達の声を聞いてあげて下さい。
里親募集ページ
*スタッフ募集*
詳細はメールでお問い合わせ下さいませ。
作業内容は、ワンちゃんのお世話全般のお手伝いをして頂きます。
リンクのご協力をお願い致します。
http://ark-angels.jp/hukuoka.html
福岡レスキューの援助金募集
| HOME |
「レーダ」を宜しく〜♪≫
| HOME |