現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. アジア
  5. 記事

ロヒンギャ族、都内で抗議集会 難民認定求める

2009年2月3日23時41分

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真タイ海軍に放置され、命を落とした同胞らを悼む日本在住のロヒンギャ族=3日、東京のタイ大使館前、伊東写す

 日本に住むロヒンギャ族約60人が3日、東京のタイ、ミャンマー両国の大使館前で抗議集会を開き、人権擁護や事案の調査を求める文書を両大使館に出した。

 主催者によると、日本に住むロヒンギャ族は約150人で、うち11人が難民認定を受けている。在日ビルマロヒンギャ協会のゾー・ミン・トゥ会長(37)は「ミャンマーでは国民として認められず、移動や結婚の自由もない。日本やタイは難民として受け入れ、助けて欲しい」と訴えた。(伊東和貴)

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内
  • 中国特集