マイコミジャーナル

知りたい!を刺激する総合専門サイト


  1. エンタテインメント

  2. 芸能
  3. ニュース

あなたはどの執事がタイプ? 新ドラマ『ハッピィ★ボーイズ』制作現場

2007/03/07

  • このエントリーを含むはてなブックマーク
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をクリップ!
  • BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク
  • wycoブックマークする

4月からテレビ東京など6局で放映されるドラマ『ハッピィ★ボーイズ』の撮影が7日、都内で行われた。撮影の合間に開かれた記者会見では、5人の美少年執事が燕尾服姿で登場。様々なタイプの執事がお嬢様との出会いにより成長していく物語に仕上がっていることなどを話した。

新ドラマ『ハッピィ★ボーイズ』で美少年執事役を務めるキャスト陣。写真右から永嶋柊吾、加藤慶祐、瀬戸康史、鎌苅健太、進藤学

執事喫茶とは、秋葉原を中心に店舗を構える「メイドカフェ」の男性版のようなもの。来店した女性は「お嬢様」と呼ばれ、燕尾服を着た執事が「お帰りなさいませ、お嬢様」と丁重に迎えてくれる。メニューはケーキやサンドウィッチ、紅茶が中心で、執事たちはウェイターを務めるだけではなく、おしゃべりの相手などもしてくれる。制限時間の合図は「乗馬のお時間でございます、お嬢様」。入店から最後まで令嬢気分を味わうことができるという。

新ドラマ『ハッピィ★ボーイズ』はそんな執事喫茶「レディ・ブラガンサ」を舞台に、執事として働く美少年たちが、毎回ゲストとして登場する"お嬢様"との出会いを通じて成長していく様子を描いている。脚本家はドラマ『世にも奇妙な物語』、『ギャルサー』などを手がけた大野敏哉、監督は『天体観測』の田沢直樹と、『世にも奇妙な物語』の八木一介が担当する。1話30分で全13話の放送予定。

出演するキャストには「テニスの王子様」「エア・ギア」のミュージカルのほか、写真集やDVDなどで活躍している若手俳優を起用。執事カフェのオーナー役は"おひょいさん"こと藤村俊二が演じる。また、発売中の月刊「ウィングス」4月号誌上では、ドラマ出演俳優をモデルにした『ハッピィ★ボーイズ』(作・立野真琴)の漫画連載が始まっている。ドラマでは触れられないサイドストーリーも描かれており、ドラマとは違った楽しみを味わえそうだ。

出演キャストの声

瀬戸康史(瀬川恭一役)
「燕尾服を初めて着た時は、中学生が初めて制服に袖を通した時のような気持ちになりました。最初に、執事としてのレッスンを受けたのですが『お帰りなさい、お嬢様』という言葉が『おじょうしゃま』になってしまったりと、思い返すと初々しかったですね。恭一は天性の明るさを持った子。僕の笑顔を見て幸せになってくれたら嬉しいです」

天性の明るさを持った瀬川恭一を演じる瀬戸康史。「笑顔を見て幸せになって」

鎌苅健太(赤坂純太役)
「純太は関西人です。初めての関西弁ということもあって、楽しみながら演じています。元ナンバーワンホストという設定で、最初は傲慢な部分もあるのですが、そこから変化する様を見ていただければ」

加藤慶祐(北村浩輔役)
「浩輔にはいろんな面が見えると思います。最初に実際の執事カフェに行って所作などを習ったのですが、店に入った瞬間、『池袋にこんなところがあったんだ!』とびっくりしました。燕尾服は今では普段着のようなもの。浩輔は冷めた所がありますが成長していくにつれ、素直に『ありがとう』と言えるようになっていきます。期待していて下さい」

元ナンバーワンホストという設定の赤坂純太を演じる鎌苅健太

クールな印象を持つ北村浩輔役の加藤慶祐。素直に『ありがとう』と言う日が来るというが…

進藤学(稲田玄役)
「玄さんは、熱くて一直線で夢を諦めない男です。燕尾服は以前ダンスで着たことがありますので、着ると懐かしく、背筋が伸びて気合が入ります。5人が成長しながら、幸せになっていくストーリー展開が見どころかな」

永嶋柊吾(鶴岡こころ役)
「燕尾服を最初に着た時は『絶対こんな人いないだろう』って思いました。丈とかも詰めてもらったんですけど、最初、動いている時は『ああ、もう!』と苛立っていました。今ではもう慣れましたね。執事はお嬢様に恋をしてはいけないという設定なのですが、こころはゲストで登場するお嬢様に恋をしてしまいます。その恋の中でこころが大人になっていきますので、一緒に見守ってください」

熱くて一直線で夢を諦めない男、稲田玄を熱演するのは進藤学

ゲストとして登場するお嬢様に恋をする鶴岡こころ役の永嶋修吾

放送枠は以下の通り。

放送局 放送開始日 放映日時
テレビ東京 4月2日 月曜日 26:45〜27:15
テレビ北海道 4月3日 火曜日 27:00〜27:30
テレビ大阪 4月4日 水曜日 26:25〜26:55
テレビ愛知 4月5日 木曜日 25:28〜25:58
TVQ九州放送 4月5日 木曜日 27:48〜28:13
テレビせとうち 4月6日 金曜日 27:13〜27:43

特別企画


注目サイト