もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  

【現代自】現代自「一人勝ち」、冷え込む米国市場で販売増[02/04]

1 :喫茶-狼-φ ★:2009/02/04(水) 10:44:57 ID:??? ?2BP(222)
現代自「一人勝ち」、冷え込む米国市場で販売増
2月4日10時34分配信 YONHAP NEWS

【ロサンゼルス3日聯合ニュース】
 米国自動車市場の長引く不況で世界の主要自動車メーカーが先月も販売減を記録したが、現代自動車は大手で唯一販売を増やした。

 現代自の米国法人が3日に明らかにしたところによると、1月の米国販売台数は2万4512台で、前年同月比14.3%の増を記録した。
 車種別では「ソナタ」が85.5%、「サンタフェ」が35.2%、「アクセント」が21.0%、それぞれ増加した。
 「ジェネシス」も6か月連続で月間1000台以上を販売している。

 低迷する米国市場での好調は、攻めのマーケティングと大々的な広告が功を奏したためとみられる。
 現代自は先月初め、顧客が1年以内に失職すれば車の返納を受け付ける大胆な販促プログラムを開始し、効果を得ている。
「ジェネシス」が2009年の北米ベストカーに選ばれた点も集中的にアピールした。

 一方、起亜自動車の米国販売法人も1月に前年同期比3.5%増の2万2096台を販売した。

 これに対し、米国自動車市場の全体販売実績は、年間販売量に換算すると1982年8月以降初めて1000万台を割り込んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000010-yonh-kr

2 :愚真礼賛@1等チェンバーメイド ◆wolf/139Q6 :2009/02/04(水) 10:45:32 ID:6zIyvSx8 ?2BP(222)
           ,,
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
      ノ li.゚ ヮ゚ノi  1台買うと2台おまけで付いてきます!
    彡と} 愚.{つ 

3 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 10:47:38 ID:Za2Fcz0i
増加数だけ見て、販売数そのものは無視(笑)

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:47:54 ID:Xu7Udk6g
>顧客が1年以内に失職すれば車の返納を受け付ける大胆な販促プログラム

今のアメリカでこれやるって自殺以外の何者でもないなw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:48:01 ID:zH0Nch9V
1人勝ちwwww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:48:34 ID:6sKa3Jih
>>2に言われた

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:48:45 ID:whIug6Fk
無関係なアニメ系の特定AA貼り付けてる奴、いい加減きめえ
そこまでして自己主張したのかね?
ひょっとして、皆が期待しているとか変な義務感でも持ってるのかな。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:49:19 ID:pnEHFvdr
1台買ったらおまけにもう1台

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:49:33 ID:eYaQJ33L
年間900万台売れるとすると、月間平均で75万台。
で2.5万台だとシェア3.3%か。
振れ幅考えて全体月平均が半分だとしても6.6%。

一人勝ち?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:49:33 ID:DBbB8mP9
グリコのおまけか?www

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:50:06 ID:TedFuKj1
一人勝ちは別にいいけど、今の状況下じゃ大人しくしといた方がいいんじゃね?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:50:40 ID:orcchPR2
一台買えば一台無料

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:51:47 ID:TqWkW16l
外国勢が目立たないよう目立たないようしている今がチャンス、ですか。
理由とか考えずに。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:51:47 ID:SM9Xv+EO
安物買いの銭失い…

でも、アメさんは車がなきゃ生きていけないんだから
ハリボテの方が売れるのは何となくわかる。
安物で対抗出来るのはインドとかか?w

15 :七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 10:52:15 ID:GiaiwNHn
>顧客が1年以内に失職すれば車の返納を
 受け付ける大胆な販促
米国市場で販売増……って、レンタル増の
間違いでしょ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:54:19 ID:VgbRqevL
>>7
kimosu

17 :時々誤射スナイパー ◆Warosun566 :2009/02/04(水) 10:55:20 ID:x470TkNs
失職したら返納可能ねぇ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:56:01 ID:hTc4BKrD
顧客が1年以内に失職すれば車の返納
一台買えばもう一台ついてくる
のおかげでしょw
一年後が楽しみだがw


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:56:15 ID:pKnqTfM5
>>2でこのスレが終わってしまった。


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:57:12 ID:vwNLUJQf
ちなみに売れてる理由は、新車を購入後1年以内にクビになったら、
車の代金は頂きませんという、韓国人ならではの、この不況につけこんだ
販売方法だから。
確かに一瞬は需要が上がるだろうが、1年もしないうちに逆ザヤで....、
って事が目に見えて、笑いがこらえきれないウリがいるニダ。



21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:57:18 ID:5fyF4Dmh
現代車、米シェア2%なんですがw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:57:20 ID:c7PmZzfb
タタだっけ?
日本にも本格的に参入して欲しい

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:57:43 ID:DBbB8mP9
日本でもやっても売れない二ダ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:58:53 ID:WGlctDeA
昔、三菱自とかいう会社がアメリカで、「ゼロ−ゼロ-ゼロ・キャンペーン」とかいう『大胆な販促プログラムを開始』したことがあってな・・・


・・・いや、なんでもない・・・

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:59:15 ID:nMEg3yzE
これ不況になる前からやってる在庫処分じゃん

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 10:59:36 ID:RJyfGLq5
貧困層御用達なんだから景気悪化でシェアが伸びるのは当たり前だろ

という俺もホームセンター行く前にダイソーに行く癖がついてしまったorz

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:00:27 ID:eiu9Klck
真に品質がよい車が売れるのはとうぜんだろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:01:00 ID:n8RG23av
台数ね。在庫処分捨て値セールで一人勝ちワロスw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:01:13 ID:/S+8kvje
戦略をサクッと決定して実行出来る能力は素直に凄いと思う
良い戦略かどうかは知らんが

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:01:23 ID:g/kARHiD
販売費用?それは旨いニカ?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:01:46 ID:0AxqFH41
>>27
そんな品質の良い車が、今まで振るわなかったのが嘘のようですね(棒


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:02:01 ID:8Rg/RMsh
既にスレ終了かい。

33 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:01:59 ID:Za2Fcz0i
>真に品質がよい車が売れるのはとうぜんだろ 

真に品質が良い車なら、元から売れてるだろ(笑)

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:02:25 ID:vI5bUc+f
販売額は増えたのか? 額でどのくらい一人勝ちなのか知りたい

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:02:31 ID:JsxoBy6q


>顧客が1年以内に失職すれば車の返納を受け付ける

これってサブプライムと似てるね、破綻しちゃうの?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:02:38 ID:ILpFxL11
タダじゃないよ。買取保証だよ。

37 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:02:40 ID:sibHXC84
>>27
ということは、お前は乗ってるんだよな?w

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:03:30 ID:spr+lNMq
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   どう考えてもおかしいだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:03:35 ID:eiu9Klck
>>33
無名バンドとかでもいい歌うたってるのに売れないとかあるでしょ
知ってもらうきっかけが必要なんだよ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:03:39 ID:n8RG23av
>>22
車には維持費がかかるよ。

ましてやチョン車なぞ、負債以外の何物でもないがなw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:03:43 ID:+Oq7ER/d
売れても売れなくても叩く日本ネチズン。あまりの見苦しさに同じ日本人とは思えず大変不快に思います

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:03:43 ID:DBbB8mP9
>>27
なんで日本で売れない二カ?
品質のよいなら?

43 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 11:04:12 ID:K34Zt/P7
今日もニュースでやっていたが
どういう組み合わせで買えるのだろうか
一番安い車を買って
一番高い車が2台目というのは
可能なんだろうか

44 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:04:15 ID:Za2Fcz0i
>知ってもらうきっかけが必要なんだよ 

今までCMも流してなかったのか?(笑)

45 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/02/04(水) 11:04:28 ID:BIxmup0G
現代自は先月初め、顧客が1年以内に失職すれば車の返納を受け付ける大胆な販促プログラムを開始し、効果を得ている。

これを穿ってみたら、もしかしたら。
現代自関係者が買う → 失職したことにして、車返納 → 繰り返し、ウマー
ってやってるんじゃないかと。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:04:32 ID:EXzOqDLT
1年分の在庫あるのに一人勝ちなの?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:04:35 ID:eiu9Klck
>>42
これからはもっと増えるだろうね

48 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:04:38 ID:Crw2pNzE
>>39
以前”ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれない”とか大々的に宣伝してたぞ?

49 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2009/02/04(水) 11:04:49 ID:4SpizP1P
>>27
イギリスBBCの評価だ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mt8zQznvcvM

50 : ◆U4oSfjts9E :2009/02/04(水) 11:04:51 ID:47DRyh/+
韓国の自動車は最高ですから

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:05:27 ID:0AxqFH41
>>41
なんと偏りの無い中道な姿勢じゃないか日本ネチズンw


52 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:05:33 ID:Za2Fcz0i
>>46
13万台野ざらしにされてても一人勝ちだったに違いない(笑)

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:05:43 ID:DBbB8mP9
>>41
つまんね!0点だね

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:05:45 ID:bFCWEOrS
>>47
お前は何に乗ってるんだ?

話はそれからだ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:05:47 ID:AVN8K8vg
>>45
普通にやってるでしょう。税金対策でww

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:06:01 ID:xSYgvgyT
こないだ現代車の在庫一年分が、港に野ざらしって報道があったぞ



57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:06:09 ID:kq8j2JC/
>>39
どうでも良いけどこれみろよキムチ

世界中から嫌われる韓国車
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4002602
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4003266

よかったな。
現代車が取り上げられてるぞ

見てからレスしろよ白痴

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:06:28 ID:EpMo/6+d

  全体販売実績1000万台

  現代自動車2万4512台……大手????

59 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:06:36 ID:Za2Fcz0i

 これからはもっと増えるだろうね 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ     クスクスクス
   ム_)_)    〃∩∧_∧  そうだねよかったねー
            ⊂⌒( ´∀`) 妄想は祖国でやれよ(笑)
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:06:49 ID:eiu9Klck
おまえらだってヒュウンダイの良さを知らないだろ?
まだ宣伝不足なのはいなめないな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:06:51 ID:YVdXcP/r
買った人、韓国車ってわかって買ったのかな…
日本車と勘違いしてなきゃいいが。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:07:23 ID:S6rTkwUA
>>35
細かい傷を見つけてはいくらマイナス、で結局殆ど返ってこない仕組みじゃないの?
レオパ○スみたいな。

63 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:07:24 ID:sibHXC84
>>60
車持ってないのか?お前ww
さっさと何に乗ってるか言えよww

64 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/02/04(水) 11:07:41 ID:SAwDpTQx
>>60

お前は乗ってるのか?w

65 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2009/02/04(水) 11:08:00 ID:4SpizP1P
>>60
イギリスBBCの評価だ。
よーく見ろ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mt8zQznvcvM

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:08:12 ID:dAAqUhzU
>>1
現代自動車は大手で唯一販売を増やした。

大手?????


67 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:08:28 ID:Za2Fcz0i

 おまえらだってヒュウンダイの良さを知らないだろ? 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ      ニヤニヤニヤ
   ム_)_)    〃∩∧_∧ あまりの故障率の高さに、 
            ⊂⌒( ´∀`) 勝ち組(笑)の在日すら買わない車なんざ、
             `ヽ_っ⌒/⌒c  欲しくもねえよタコ。
                .⌒ ⌒  

68 : ◆U4oSfjts9E :2009/02/04(水) 11:08:36 ID:47DRyh/+
>>60
現代自動車は世界一有名な自動車
韓国企業卑下は許さないから

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:09:06 ID:eiu9Klck
>>61
今じゃ日本車とクオリティーはかわらないって言ってたよ
>>63
まだライセンスとってないから仕方ないだろ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:09:14 ID:0AxqFH41
>>60
君自身が乗ることを拒む車を他者に押し付けるのか!?



71 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:09:17 ID:Crw2pNzE
>>60
知ってるぞ!
DOHC 2.7リッターV6で167馬力をたたき出すエンジンとか。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:09:28 ID:uGj0UM2w
ビッグ3の期間工が全力で買ったらいいんじゃないか?

73 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:09:36 ID:sibHXC84
>>69
ライセンスって何だ?
国際A級ライセンス?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:09:37 ID:eYaQJ33L
>>58
それ年間台数ね。
月間計算だと3.3%-6.6%位だと思う。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:09:44 ID:cf0OQp1+
まあ、バイ アメリカンで叩かれますよ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:10:01 ID:bmXIzye6
>>69
早く祖国に戻って兵隊になって来い
免許くらいとらせてくれるだろ

77 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:10:20 ID:Za2Fcz0i


  三           三三   
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ        現代自動車は世界一有名な自動車 
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン        
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三   ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__  
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-<;;:)∀´>)  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'  
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll  



ID:eiu9Klckは無名だったって言ってるぞ。
意思統一くらいしてこいバーカ(笑)
          oノ oノ 
          |  |  三 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ    <> アイゴー!! 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| 
T  |   l,_,,/\ ,,/l  | 
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/ 
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / 
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/ 

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:10:26 ID:CglcVevT
シェア拡大のために将来性のない、
つか将来性確実に潰れる原因となるキャンペーンやるところが、
実にやったもん勝ちと夜逃げの文化の民族らしい。

79 :愚真礼賛@1等チェンバーメイド ◆wolf/139Q6 :2009/02/04(水) 11:10:27 ID:6zIyvSx8 ?2BP(222)
>>60
全力出しても坂道登れない車だっけ?

80 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:10:38 ID:Crw2pNzE
>>73
国内B級ライセンスじゃない?

81 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 11:10:40 ID:K34Zt/P7
>>69
>>43で書いたが
もう一台おまけのシステムを教えてくれ
ニュースだと詳細をやってくれないんだ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:10:46 ID:DBbB8mP9
>>68
有名な自動車って何よ?バカ
現代自動はメー力だろ!バカ

83 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:10:52 ID:Za2Fcz0i
>>73
120kg超級ライセンスじゃね?(笑)

84 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:11:02 ID:sibHXC84
>>71
2.7リッターで167馬力っすか?ww

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:11:17 ID:EpMo/6+d
>>1

  シェア率からすると、一人負けだな。

86 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2009/02/04(水) 11:11:20 ID:4SpizP1P
>>69
朝鮮へ帰って兵役に着けば、タダで免許を取らせてくれるかもな。
だから、朝鮮へ帰れ。

87 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 11:11:26 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
一人相撲で優勝ですか。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:11:35 ID:jiZbGlhy
1年分の在庫って、
1台あたり30万円の損失として、100万台で、3000億円の損失?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:11:36 ID:hzhx5m2i
>>1
売れ無いと予想して生産 販売を抑えている 日欧米。
売れ無いと分かってても数で勝負の韓国。 これから先
円>ウォンが益々〜 今のうちに部品買って作ってしまえ!
頑張って 韓国。
日欧米は、コスト抑えながら損失を出来るだけ無くし行かないと〜だからね。
羨ましいよ。


90 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:12:05 ID:Crw2pNzE
>>84
ヒュンダイクーペの素晴らしい性能に驚愕しろ!

http://www.hyundai-motor.co.jp/vehicle/coupe/mechanism.html

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:12:12 ID:kq8j2JC/
>>69
>>57
よく見ろ白痴

92 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:12:26 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>83
防火管理者  (深読み希望w)

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:12:37 ID:eiu9Klck
そもそも車買えないおまえらはターゲットにされてないww

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:12:56 ID:SGdImT1E
            ,.'´        ``ヽ、
        /              `ヽ
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |    一台売るとカウントは二台になるマジックなんだよ
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |   
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |   
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1

95 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:13:13 ID:Crw2pNzE
>>93
持ってるし。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:13:14 ID:eYaQJ33L
>>81
米国で「グレンジャー」を買えば「ベルナ」がオマケ

  #1.「アントラージュ」(現代「カーニバル」の米国輸出名)を購入すれば「ベルナ」を無料で提供する。 (カナダ現代自動車ディーラー)

  #2.「グレンジャーTG」を買えば「ベルナ」を、「オピラス」を買えば「プライド」をつける。 (米国現代・起亜自動車ディーラー)

  北米市場の小型車(排気量2000cc以下)市場で好調だった現代・起亜(ヒョンデ・キア)車だが、先月は同市場でも低調だった。小型車が売れ行きが悪化し、‘オマケ’販促も登場している。
現地ディーラーの中には、推奨消費者価格が3万ドル以上の大型車やミニバンを購入した場合、小型車をつけるという「1+1」マーケティングを行っているところもある。
(略)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108408&servcode=300§code=320

97 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/02/04(水) 11:13:27 ID:SAwDpTQx
>>93

免許も持ってないお前は?w

98 :<丶`>(・・`)(`ハ´ )さん:2009/02/04(水) 11:13:39 ID:o+yOhI/z
だから為替レートを安くした国が勝ちなんだよ。
何度言ったらわかるんだ。
韓国政府は 自国の産業を守ろうとしている、
だから半分危機を演出してウォン安を放置している。

日本は、野口悠紀夫などの経済学者が、
日本は円高が国益、製造業は倒産してもやむをえないなどと阿呆な主張を
しているから、輸出もしているグローバル企業が、必要以上に苦しめられている。

実際には、円高は、輸出もしているグローバル企業だけでなく、
国内産業も衰退させる。
このまま円高が長期化すれば、コールセンターだけでなく、単純事務作業なども
中国に流出していく。

99 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2009/02/04(水) 11:13:59 ID:4SpizP1P
>>93
負け惜しみ乙!

ID:eiu9Klckの上長へ
やっぱりコイツ使えない。
ケツバットしてやれ。

100 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 11:14:00 ID:K34Zt/P7
>>93
それは、どーでもいいから
>>81に答えてくれ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:14:14 ID:7TciGXMP
10年後、現代・起亜グループは全世界で各国内メーカーを
差し置いて、シェアNO.1に躍り出るだろう。

私は韓国の底力の結晶「10年」後の結果を信じる1人です。
             −名も無き韓国経済WATCHER−








【追記】3行目の「10年」は「永遠の10年」です。



102 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:14:21 ID:Za2Fcz0i

 そもそも車買えないおまえらはターゲットにされてないww 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 +            。。 
   。     。 +   ヽヽ アイゴー 
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ <;゚´дフ。 
            ノ( / 
WWWwwww,,,,,     / > 



    _, ._  持ってるよーん。
  ( ・∀・)  自分を基準に考えるから、涙が草生やすんだぞ。
  ○={=}〇,  
   |:::::::::\, ', ´  
、、、、し 、、、(((.@)www

103 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:14:39 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>93

免許取得して以来、ずっと
スズキ自動車ユーザだが?

免許、うpしようか?w

104 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 11:14:48 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
>>93
田んぼの真ん中でドリフトを叫ぶ

byインプレッサ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:14:56 ID:dAAqUhzU
>>93
車持ってるよw

106 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:15:26 ID:sibHXC84
>>90
というか価格帯がどう考えてもキの字が入ってる…。
2,205,000 〜 2,520,000
買うヤツいるのか!?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:15:28 ID:eiu9Klck
そんなに文句いうんだったらおまえらは乗り比べたんだろうな?
まさか億速やカタログスペックだけで批判してるんじゃないだろうな??

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:15:51 ID:DBbB8mP9
>>101
また10年後ww

109 : ◆U4oSfjts9E :2009/02/04(水) 11:15:50 ID:47DRyh/+
>>93
ライセンス持ってないネトウヨは黙れ

110 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2009/02/04(水) 11:16:19 ID:4SpizP1P
>>107
だから、これかせイギリスBBCの評価だ。
よーく見てから何か書け。
ttp://www.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mt8zQznvcvM

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:16:20 ID:SM9Xv+EO
>>93
とりあえず俺用と嫁用で2代あるけど…
最近はMTが無いから買い替え層に見られてないのは自覚してるよ〜w

112 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:16:27 ID:Za2Fcz0i
          【ID:eiu9Klckの現状】
゜         ○    ゜ 
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o 
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  嘘ニダ嘘ニダ!ウリだって持ってないのに!
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。   
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧ 
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )  
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ 
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ' 
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''` 
     どっかあああああああああんん!!! 

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:16:34 ID:WGlctDeA
>顧客が1年以内に失職すれば車の返納を受け付ける

これって、一番リスキーな層が群がるということじゃないのか。
それで返納された車が中古車市場で価格を破壊し、新車販売を阻害する・・・

自滅するのは勝手だが、自動車市場全体に悪影響与えかねないぞ。

114 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 11:16:39 ID:K34Zt/P7
>>96
d
やっぱり小さい車買って
大きいのをおまけってやる訳ないか

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:16:41 ID:rdkux9Gj
>>93
単車3台車3台(仕事用を含む)持ってますよ?

116 :愚真礼賛@1等チェンバーメイド ◆wolf/139Q6 :2009/02/04(水) 11:16:51 ID:6zIyvSx8 ?2BP(222)
>>107
カタログスペックなんざ見なくても、この動画見ただけで酷いってわかるんだが……

ttp://www.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mt8zQznvcvM

117 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:16:55 ID:Crw2pNzE
>>107
乗り比べしたくとも販売店が近所にない…。
その時点で既に対象外。

118 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:16:55 ID:sibHXC84
>>107
カタロクスペックだけで十分だろ…。こんな鈍亀車はww
実際に乗ったらキレかねんぞ?w

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:16:57 ID:0DQ4YnyY
こいつらの売り方ってたぶんダンピングでやられるよね。
苦し紛れの破れかぶれでやってるのだろうけど
保護貿易主義に傾いてるオバマさんが許すとは到底思えない。
へたすれば追放されるんじゃないのかな。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:17:09 ID:uosP4jRW
>>109
国際ライセンス=無免許w

121 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/02/04(水) 11:17:14 ID:z5V54lgv
これ、販売台数じゃなく登録台数。?!

しかも、ネットで確認すると、販売価格が6割落ち
で、1台買うとおまけで1台付いてくる。w

実質、4分の1・・・・
あはあははははははははー

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:17:25 ID:DBbB8mP9
>>109
何のライセンスだ?バ力

123 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 11:17:25 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
>>107
販売店に行けば、朝鮮人に個人情報曝け出す恐れ特大ぢゃん

124 : ◆U4oSfjts9E :2009/02/04(水) 11:17:36 ID:47DRyh/+
>>107
わらう

世界一有名な現代自動車をまだ知られてないとかいうおまえに言われたくはありませんから

125 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 11:17:52 ID:K34Zt/P7
>>107
批判の前にディーラーが近くに無い

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:17:53 ID:eYaQJ33L
>>90
俺の乗ってる5年前のランクスでも、
1.5Lで110psあるんだけど…
値段は倍近く違うし。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/02/04(水) 11:18:04 ID:SiCIt8WO
火事場泥棒の感は否めない。

128 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:18:07 ID:Za2Fcz0i
実際に『安いという理由だけで』買ったアホが知人におってな、
色々悪評は聞いてるんだよバーカ
         ∧,,_∧∩       
        ⊂(´・ω・)彡-、 旦  
      /// ⊂彡/:::::/ /  そんなに文句いうんだったら 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ   おまえらは乗り比べ…
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    >  
  /______/ | | と.、  i   
  | |-----------|     (_0_0  


129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:18:26 ID:rdkux9Gj
>>124
安いだけのゴミ車。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:18:40 ID:SM9Xv+EO
>>107
乗り比べはしてないな〜なんせ現物見ないし…
これでも興味はあるからこーやってニュースをチェックしてるんだが…

そーいうお前は乗ってるんだよな?当然

131 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:18:43 ID:Za2Fcz0i
>>116
うわあ(笑)

132 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:18:46 ID:sibHXC84
>>111
うちの車、2台ともにMTっすよww

>>113
たぶん返納されたとして、新古車扱いとかで売り払うんじゃね?ww

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:18:55 ID:dAAqUhzU
>>107
販売店と設備工場の脆弱を解消しなければ比較さえしてもらえないよ。

134 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:18:58 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>107

韓国で50回ほど仕事で行ってきて、
現地で何度もレンタカーで利用したが



 ・ハンドルが堅すぎる
 ・振動の伝わりが酷くて、慣れている人間でも酔う
 ・コーナリングでのふらつきが酷く、数回「ヒヤ!」っとした


他にもいろいろあるが、書こうか?w

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:19:08 ID:oAzyJ150
壊れない車をアピールしてるけど、壊れない=同乗者を守らない・通行人を殺しやすい
という事だよな。
蛮族の漢民族には受けるCMだが、見方を変えれば最も薄汚い車の証でもある。
こんな感覚の民族が居ることも恥ずかしいけど、途上国だから仕方がないのかな?

何はともあれ、伸びていることは安いも含めて総合力はあると言うこと。
漢民族同様、他人を思いやるレベルがない層の人間には売れると思うよ。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:19:16 ID:WWhKis0J
ヒュンデの最高級モデルと日本車の最安値の軽自動車、ただで貰うならどっち?

昔あったな、水戸ナンバーのメルセデスと横浜ナンバーのカローラ、ナンパされるならどっち?って

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:19:19 ID:K15/Y8LX
>ID:47DRyh/+

 支那奴隷?

138 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/02/04(水) 11:19:23 ID:rungGAix
こいつらの言う勝ちの基準がわからない。


139 :<丶`>(・・`)(`ハ´ )さん:2009/02/04(水) 11:19:27 ID:o+yOhI/z
企業にとっては製品が売れないのは一番悪いこと。
部品などの買い入れは、他の企業が買わなければ、いくらでも買いたたける。
輸入品が超割高になれば、叙々に国内品に置き換わる。
DRAMや造船が韓国に負けたように、つぎは自動車と部品産業が負ける。
それが日本の製造業を潰して金融、サービス産業立国にすることをもくろむ経済学者の
考えだ。

【現代自】現代自「一人勝ち」、冷え込む米国市場で販売増[02/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233711897/


140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:19:38 ID:Alpc2+dE
アホくさw 本当に虚勢張るしか能が無いなあ。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:19:43 ID:eiu9Klck
>>116
一番わるいものを比較大賞するのが間違ってる
>>117
そんなのいいわけにもならない

142 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:19:58 ID:sibHXC84
>>124
世界一有名って悪名高いの間違いじゃ?ww

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:20:22 ID:p7dz60vX
ただ単に安物買いだと思う

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:20:43 ID:z7oG85OC
> 現代自は先月初め、顧客が1年以内に失職すれば車の返納を受け付ける大胆な販促プログラムを開始し、効果を得ている。
これ今のアメリカじゃ自殺行為じゃ・・・
ああ、返納は記録しませんかそうですか。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:20:52 ID:bFCWEOrS
>>141
免許持ってないお前に車を語る資格はない。

146 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:20:56 ID:Crw2pNzE
>>141
販売店がない=アフターサービスが不安=買えない。

147 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:21:04 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
はい、漏れの免許・・・


ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11155608.jpg


てか、隠すべきところが多いんだよなあ・・・

148 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2009/02/04(水) 11:21:06 ID:4SpizP1P
>>139
どこを縦読み?
まさか、また◇読み?

149 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:21:11 ID:Za2Fcz0i
                     
実際に比べる事のできる経験者は
とにかく無視ですかそうですか
        ∧   ∧ 
        / ヽ_/ ヽ 
      /       \        ∧  ∧ 
    ♪/:::         ヽハッ    /,,,ゝ-/ ,,,ヽ: そんなのいいわけにも…
      |:::::: (●)   (●) | ハッ  :/# #::::::::ヽ: 
      |::::::::  ヽ──/   |    :/   ::::::::::::::━::. 
 ___ヽ::::::::.  ヽ∪/   ノ   :<    # :::::;;;;;;>: 
 ヽ___      V 、`\     ヽ..#..::::::::::::;;;;/゚。 
       /   東亜 /ヽ <   r "  韓国 r ミ. 
      /      /    ̄   :|::|#   :::| :::i ゚。 
     /     /    ♪    :|::|    :::::| :::|: 
     (_ ⌒丶...        :` |##  ::::| :::|_: 
      | /ヽ }.          :.,'   #::(  :::}: 
        し  )).         ::i       `.-‐"  
          ソ  トントン  


150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:21:18 ID:bAac2QnH
>>40
インドのタタ自動車じゃないかと

151 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:21:20 ID:sibHXC84
>>136
軽自動車だろうなぁ…。

>>141
売れるなら販売店がもっと出来てるはずだろうがww

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:21:23 ID:SM9Xv+EO
>>132
MTでモータースポーツに使えるよーなのは結構あるんだけど…
嫁さん用のワゴンがなかなかないんだよね…
嫁さんは形の好き嫌いが激しいし…

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:21:35 ID:uosP4jRW
>>138
朝鮮人相手に勝ち負け≠どうこうするのは難しい。

154 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 11:21:45 ID:K34Zt/P7
>>134
>・コーナリングでのふらつきが酷く、数回「ヒヤ!」っとした
ふわふわサス?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:21:50 ID:DBbB8mP9
さだけが売りだもん

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:22:20 ID:rdkux9Gj
>>139
せっせと作って、部品のお買い上げお願いします。
モチロン、お支払いは, ま.え.ば.ら.い.で.

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:22:29 ID:dAAqUhzU
>>141
大賞については突っ込まないが
販売店や設備工場の数と利便性というのはかなり重要だぞw


158 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:22:33 ID:Za2Fcz0i
>>154
サスもグニャグニャだし、ボディ剛性もヘッポコ。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:22:34 ID:A0yW0U1L
>>146
結局ホンダィの評価を知らない人が買わない理由はそこだわな
ってか売っても値段付かないらしいし

160 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:22:42 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>154

ぴんぽーん♪

普通に時速60キロ前後で、ちょっとした曲がり角に差し掛かったところで・・・

161 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2009/02/04(水) 11:22:50 ID:4SpizP1P
>>141
公平に選ばれた車を評価しているが?

162 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:22:59 ID:sibHXC84
>>147
ぉ〜ゴールドだww

163 : ◆U4oSfjts9E :2009/02/04(水) 11:23:06 ID:47DRyh/+
>>141
ライセンス持ってないネトウヨは黙りなさい

現代自動車は世界一有名な自動車

164 :陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2009/02/04(水) 11:23:38 ID:HFZCtZdK
>>160
    ||
  ∧||∧
  (; ・∀・) <60キロ前後!?w
  (∪ ∪
  ∪∪


165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:24:01 ID:XAnxVdUE

【調査】世界最高レベルの技術、韓国には一つもない!?[11/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227752898/

【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業・・自力で盗んだのだから中国とは根本的に違う
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179735320/



166 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:24:03 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>162

ゴールド免許で
韓国国内をレンタカーして
走った漏れ


よく生きて帰って来たと ...orz...

167 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 11:24:05 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
うちの近くの鮮車屋さん、いつ前を通っても人の気配を感じさせない

他もそうなの?
ちなみに大阪、泉大津の販売店

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:24:14 ID:te30tzly
昨日ヒュンダイのグレンジャーってモデル見かけちまったw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:24:25 ID:eiu9Klck
とにかくヒュウンダイ車はこれから増加するんだよwww
トヨタやホンダは斜陽のいっとだなwwwwwwwww

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:24:28 ID:DBbB8mP9
日本でも100万引きしているらしいぜ
車板で聞いたソ一スだけどな

171 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:24:30 ID:sibHXC84
>>152
軽だったら未だにラインナップされてる。
ワゴン系は難しいだろうなぁ。何となくデリカあたりはMTがありそうだけどww

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:24:31 ID:eYaQJ33L
>>160
高速で160km/h出してたとかじゃなくて?

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:24:50 ID:7Q0+BvOl
こんな事でもして売り捌かないと強い労働組合のせいで潰されるんだろうな?
こうゆうところ韓国はブランドイメージとか意識せんから強いわな。
まぁブランドと言うほど内容が伴ってないからいいんだろうけど。
まだ今のところ韓国車≧中国車なんだろうけどそのうち逆転だな。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:24:52 ID:jmXLqkjU
>>48知らなくて問題ないしあの宣伝に爆笑した記憶がある。知ったからって金出して買う対象では無いよね。無料でもいらねーけど。

175 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:25:12 ID:Crw2pNzE
>>167
R26沿いのあの店?
先週末に前を通ったら、19時前なのに閉まってたなぁ。

176 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 11:25:21 ID:K34Zt/P7
>>160
ヤバクね?

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:25:24 ID:vSLoI6j9
実績はどうあれカッコ悪いから買わない乗らない

178 :陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2009/02/04(水) 11:25:30 ID:HFZCtZdK
>>167
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <ウリの故郷のヒュンダイのディーラー店、
  (∪ ∪    半年で潰れてたw
  ∪∪


179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:25:31 ID:BRYtKiIL
女でも普通に免許持ってる時代にライセンスがどーのって馬鹿かw
ホンダは業績が黒らしいね。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:25:37 ID:a3TlaqQi
>>2-3
に俺の言いたいこと全部言われた

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:25:40 ID:uosP4jRW
>>156
去年の暮れに韓国と取引が在った人が、
「大幅値引き&後払い&手形かウォン払い」を
上から目線でとか言ってたw

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:25:47 ID:ILpFxL11
日本ではソナタ100万円引きな。
それでも売れない。

183 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2009/02/04(水) 11:25:54 ID:4SpizP1P
>>160
免許取って2ヶ月くらいしか運転してないウリには、怖くて乗れません ><
胃が痛くなってきますた........orz

184 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:26:08 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>164

うん。時速60キロ。w


事情を説明しますと、
韓国の高速道路のジャンクション。
制限時速こそあるものの、
一応、車の流れにしたがって運転しなければならないのだが、
仁川市内付近のジャンクションで、現地の連中、全然(!)スピード落とさないんよ。
漏れもそれに従ったんだけど、マジで死ぬかと・・・

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:26:09 ID:SM9Xv+EO
>>163
ライセンスって何の?


186 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:26:22 ID:Crw2pNzE
>>169
2008年の日本における新車登録台数が前年比40%なのに?

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:26:35 ID:DBbB8mP9
>>169
ケッバトだなお前

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:26:38 ID:SGdImT1E
車改造大作戦の提供者になればいいのにw

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:26:40 ID:rdkux9Gj
>>169
大阪の南朝鮮領事でさえ、トヨタ乗ってたぞ

190 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 11:26:47 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
>>175
そこです、店内の照明も半分しか使ってないw

191 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:26:51 ID:sibHXC84
>>166
かなりの運転テクが要求されるとは聞いたことがある。
まぁ、ゴールドといっても大半は「無事故・無検挙」なだけだろうしなぁ。

>>169
んじゃ、今からかってこいよww

>>170
100万値引きされたら買います?w
俺は無理ですww

>>172
韓国車は160キロも出せないw
チャレンジャー過ぎるからww

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:26:53 ID:EpMo/6+d
エンブレムを見て、ホンダと間違えてる奴もいると思うが?

193 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/02/04(水) 11:27:09 ID:z5V54lgv
あ、6割かと思ったら、60%downって・・・・

え?実質、2割の価値???

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:27:12 ID:dAAqUhzU
>>167
札幌のもそうだな。
従業員以外見たこと無いw
しかも照明がなんか暗いんだよ。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:28:00 ID:N8dOd315
一年以内に失職すれば返納って…
「売れた」っていうのか?

失職詐欺のオカン

196 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/02/04(水) 11:28:04 ID:BIxmup0G
>>160
書院さん、現代自の車に乗ったのね。
どこかの批評に、ハンドルやアクセル、ブレーキに遊びがほとんどない。とか、急発進、急停止するためか低速加速だけ良いとか
あったなーと。思い出しました。

197 :愚真礼賛@1等チェンバーメイド ◆wolf/139Q6 :2009/02/04(水) 11:28:08 ID:6zIyvSx8 ?2BP(222)
>>141
一番悪いモノって、それを販売してる時点でダメじゃん

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:28:16 ID:Lv6hrf/K
>>184
一般道も信号無視がデフォだと聞いた

信号を守るとかえって危険とかなんとかw

199 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:28:28 ID:Za2Fcz0i

 とにかくヒュウンダイ車はこれから増加するんだよwww 
 トヨタやホンダは斜陽のいっとだなwwwwwwwww 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 +            。。 
   。     。 +   ヽヽ アイゴー 
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ <;゚´дフ。 
            ノ( / 
WWWwwww,,,,,     / > 



    _, ._  上長に殴られたせいか、涙でこんなに草がー(笑) 
  ( ・∀・)  
  ○={=}〇,  
   |:::::::::\, ', ´  
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwww

200 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:28:29 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>191

>無検挙

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   
     ヽ  ´ ∀ ` ゙':   
     ミ U   U 、 :
     ゙,   "'   ´''   
     :     ;:' :'   
      U ~"゙''´~"U   


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   
     ヽ ´ ∀ `  ゙':   
     ミ U   U 、 :
     ゙,   "'   ´''   
     :     ;:' :'   
      U ~"゙''´~"U  

201 :陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2009/02/04(水) 11:28:33 ID:HFZCtZdK
>>184
    ||
  ∧||∧
  (; ・∀・) <アイヤー
  (∪ ∪
  ∪∪     ・・・・・・で、現地の連中が乗ってたのは
           軒並み日本車だったとか?w


202 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6 :2009/02/04(水) 11:28:37 ID:4SpizP1P
ちょっち休みます。(夕べから寝てなくて)
このまま寝てしまうとヤバイので、週間韓国経済貼っておきますね。

ttp://www2.vipper.org/vip1095616.jpg

203 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 11:28:40 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
>>194
入ったら監禁されそうで恐いよね

204 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:29:27 ID:sibHXC84
>>181
…俺だったら即刻取引停止するレベル。
元々かの国とは取引することもないし、する気もないわけですがw

>>184
交通事故も多いんだろうなw

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:29:38 ID:htj10MhJ
>>20
その頃には現代自動車が無くなっているから問題ないんじゃないか?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:29:55 ID:XAnxVdUE
【韓国】現代「ジェネシス」 米国で何台売れた? [02/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233554624/
>北米でカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた現代(ヒョンデ)自動車の高級セダン「ジェネ
>シス」は米国でどれだけ売れたのだろうか。
>自動車業界は、国産車では初めてカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたという点で大きな意
>味がある、と受け止めている。しかし歴代のカー・オブ・ザ・イヤーの中で販売は最も低
>調という。

958 ::2009/02/04(水) 06:52:02 ID:nh4ob2xK
トヨタの1/10以下ですねw ご苦労ww

686 名前: :2009/02/03(火) 09:28:34.80 ID:WaQJD56e
オランダに旅行で行ったときに見たヒュンダイのCMは
なぜか京都の中を颯爽と走るCMだったよ。舞妓さんも出てきて。
チョンが日本車偽装してんじゃねーよクズ

927 ::2009/02/03(火) 16:25:05 ID:5/jcRaG/
昨日テレビで放送してたけど
アメリカでGMと韓国のメーカーは一台買うともう一台プレゼントって方式で売ってるんだって。
実質半額の値引きのようだ。在庫がさばけると同時にシェア拡大を目指してるんだって。
そしてアメリカのトヨタのディーラーに取材したらトヨタは値引きしません。
信用があるのでその必要がない。って言ってた。


207 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:30:03 ID:Za2Fcz0i
>>200
「信号無視・一通無視・駐車違反さえ気をつけてれば楽勝ッスよ」くらい言わないと(笑)

208 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:30:05 ID:Crw2pNzE
>>203
一度話のネタにカタログぐらい貰ってこようかと思う俺がいるんだが…。

209 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/02/04(水) 11:30:07 ID:z5V54lgv
現代車の価格総括

6割引で、1台買うと1台付いてくる・・・・
実質、80%引き。


現代、プライスレス。w

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:30:25 ID:uosP4jRW
>>204
追い返したみたいだよw

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:30:31 ID:ILpFxL11
失職したことを証明する方法ってあるんだろうか。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:30:34 ID:SM9Xv+EO
>>196
> どこかの批評に、ハンドルやアクセル、ブレーキに遊びがほとんどない。とか、急発進、急停止するためか低速加速だけ良いとか

あ〜…それは韓国車壊れるやwwwwwww

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:30:44 ID:cIq4m+82
そのあとに大量リコールですか?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:30:49 ID:HhI2z+ZK
捨て身の戦法だなw
採算とれるのか?
他のメーカーにはすげぇ迷惑な話だ。

215 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 11:31:16 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
>>208
俺は提携してるローン屋と保険屋が気になるwwww

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:31:37 ID:eYaQJ33L
>>184
だからあっちの連中は外車好きなんじゃないだろうか。

>>191
それもそうだwww
走行中に分解しそうだw

>>200
(´゚Д゚`)

217 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:31:51 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>196

韓国番だった頃、郊外の工場とか
会社まで行くのに、ハイヤーを雇うというのもあったけど、
経費節減とか、いろんな事情でレンタカーとかしましたからねえ・・・

自動車には詳しくないけど、デザインは日本車のパクリだけど、それに騙されて
運転すると酷い目に遭います。
逆に、タタとかトラバントのように、全然違うデザインであったり、
クライスターのSUVとかであれば、脳内での運転モードが切り替わるので
その分だけ逆に安全だったりしまつねえ・・・



>>198

他に車線変更とかでは、「たとえスペースがなくても、相手が譲るのは当然」だとして
ノーウィンカーで入り込んでくるというのがデフォで、あちこちでボコボコの車体の自動車が・・・w

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:31:55 ID:DBbB8mP9
ジャズタクシ亠のおじさん車換えたかな?

219 :地獄博士:2009/02/04(水) 11:32:06 ID:/q0mafYy
だれか、現代のクルマかってレビューしないか?
クソゲーなら突撃するわしも命がかかってるものはちょっと・・・

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:32:16 ID:49/zf+33
>一年以内に失職すれば返納

ってのは、減価償却分を引いたくらいでディーラーが買い取り? 

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:32:30 ID:Alpc2+dE
>>206
>オランダに旅行で行ったときに見たヒュンダイのCMは
>なぜか京都の中を颯爽と走るCMだったよ。舞妓さんも出てきて。

あらら・・・またやりやがったか。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:32:38 ID:uosP4jRW
>>215
両方ともサブプライムの影響で
厳しいんじゃないの?

223 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:32:38 ID:sibHXC84
>>200
無検挙≠無違反なわけでww

>>210
製品のコア部分だったらそいつ一発でクビだろうなぁww

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:32:47 ID:HhI2z+ZK
>>209
在庫処分と考えれば斬新かもな。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:33:05 ID:SGdImT1E
ゴールド免許の条件、「無検挙」は確かにその通りだw
巧妙な国家ヤクザの罠にはまらず生き残った者だけが与えられる称号だからな

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:33:10 ID:ILpFxL11
とにかく在庫を捌いて現金が欲しいんだろう。

227 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/02/04(水) 11:33:12 ID:z5V54lgv
>>214
テレビ東京ではWBSで笑ってたねー・・・

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:33:28 ID:BEuKFxbM
もう日本は自動車でも韓国に勝てないんだね・・・・・

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:33:36 ID:dAAqUhzU
>>203
正直近寄りたくないw

>>208
購入するまで電話や訪問が続きそうw

230 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:33:36 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>201

左ハンドルの、日本車モドキw

ヒュンダイとか、そればかりでつたw

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:33:39 ID:QeC2patt
日本文化センター方式

232 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 11:34:03 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
>>222
在日系のサラ金屋丸出しになってると思う

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:34:08 ID:eiu9Klck
けっこう町ではヒュウンダイ車走ってるね
かっこいいモデルもいっぱいあるし人気があるのもうなづける

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:34:17 ID:GaSJeSkO
だから言ったのに。
もうそろそろ目を覚まそうぜ、みんな。
日本は滅亡寸前、韓国はこれから世界の頂点に羽ばたいていくんだぜ…

235 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 11:34:22 ID:K34Zt/P7
>>202
乙!
ヘタリアの採用でつな

236 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:34:22 ID:Za2Fcz0i

 もう日本は自動車でも韓国に勝てないんだね・・・・・

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ      クスクス
   ム_)_)    〃∩∧_∧ よかったじゃん。 
            ⊂⌒( ´∀`)勝ち組の祖国へ帰ったら?
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:34:34 ID:BRYtKiIL
>>225
ウリはペーパーだから自動的にゴールドw
結婚してから乗るのやめたの

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:34:40 ID:DBbB8mP9
>>228
部分を作れるようになってから言え

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:34:43 ID:i4pUzSOR
お前らヒュンダイ車運転したことあるか?
おれはある
普通だった

240 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/02/04(水) 11:35:00 ID:BIxmup0G
>>217
理解できますねー。>経費削減と運転モード切替
経費削減は、レンタカーなら長期で契約すればまとめて安くなる(?)とは思いますし。国内と同じようなサービスしてるなら。
運転モード切替にしても、良くわかる気がするw
何気に日本車に似てると、同じ感じで走ってしまいがちですね。

241 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:35:24 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>202

小説連載のお話しはございますか?w

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:35:32 ID:LAxZkz0T
1年分の在庫セールなら
ただの周回遅れ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:35:35 ID:JtF5GHU/
大胆な自爆おつ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:35:35 ID:HhI2z+ZK
>>234
そうだといいね。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:35:51 ID:nNStVbnp
>>233
去年の新車登録が501台なのに?w
大阪だが、まだ見たことないぞ。

246 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:35:51 ID:sibHXC84
>>215
返納すれば全額返すとは言ってないわけで…。
むしろ車だけ引き取るけど、ローンがんばれとかいいかねんぞww

>>216
案外空を飛べるかもよ?ww

>>217
おばさん運転時の割り込みを思い出したww

247 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:35:54 ID:Za2Fcz0i

              けっこう町ではヒュウンダイ車走ってるね 
             かっこいいモデルもいっぱいあるし人気があるのもうなづける 
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              どこの異次元世界だ(笑)
    ..,,,,,,,,,,,,,,,,        | ̄ ̄|                          ∧∧ 
    ミ,,,,,;露;;;,ミ ハッ    _☆☆☆_ハッ       ハッ .∧_∧    ハッ /中 \ 
 ♪ ( `_っ´ )∩ハッ ♪ (*´,_⊃`)∩ハッ    ハッ ∩(´∀`* )♪ ハッ ∩(`ハ´  )♪ 
 ⊂二     ヽE]   ⊂二     ヽE]  ∧,,_∧   [∃     二つ    [∃     二つ 
    〉  /ヽ丿     〉  /ヽ丿 :< #:::#::´>: ヽ丿\  (      ヽ丿\  ( 
    (_⌒ヽ.       (_⌒ヽ.   :|:::韓:::|:::|_:   /⌒_)       /⌒_) 
    | /ヽ | ♪      | /ヽ | ♪  :〜:::::(_::):   | / ヽ. |       | / ヽ. | 
     し  .ソ         し  .ソ    :| ::| ::::|:.  ♪ レ  ∪    ♪ レ  ∪ 
 トントン\从/    トントン\从/   :(__(__>:    \从/トントン    \从/トントン 

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:35:59 ID:d8BK+wnt
BUY 1 GET 2

249 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/02/04(水) 11:35:59 ID:yeJr5I1x ?2BP(20)
>>233
あら、こんなところにいましたのw
頑張りが足りませんの。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:36:01 ID:HhI2z+ZK
>>233
どこの異次元の話だ。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:36:25 ID:5fyF4Dmh
>>233

けっこう町って何処にあるの?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:36:33 ID:Xy6H8IIl
モノは言いようだなw

253 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:36:36 ID:Crw2pNzE
>>229
電話とか住所なんか適当に書くに決まってるじゃんw

254 :地獄博士:2009/02/04(水) 11:36:45 ID:/q0mafYy
>>239
3年くらい経過した現代車ソナタの後部座席に乗ったことがある。
高速でふらつく。なんか違和感を感じた。100キロ以上は正直怖くて乗ってられないw

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:36:48 ID:dAAqUhzU
>>245
実は札幌ではチョクチョク見かけるorz

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:37:00 ID:DBbB8mP9
おれの知らない世界

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:37:25 ID:SM9Xv+EO
>>228
俺はもう車業界にいかいから、正直韓国車に負けてもいいと思ってるw
でも、写真見ただけで駄目だコリアって思っちゃう韓国車じゃ
後10年は日本車には追いつけないかな?

現代の人は内装ばっかり気にしてないで、もっと部品の持つ意味を理解した方がいいよ〜んw

258 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 11:37:26 ID:K34Zt/P7
>>254
後部座席って
まさか在日に連れ去られたとか

259 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/02/04(水) 11:37:39 ID:BIxmup0G
>>253
公安の住所と電話番号を書くんですね?

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:37:45 ID:49/zf+33
>>251
けっこう仮面が住んでいそうだw

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:38:02 ID:GaSJeSkO
>>244
いや全然よくねーよ
俺、日本人だし。

262 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:38:08 ID:Za2Fcz0i
>>259
それだ!

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:38:11 ID:HhI2z+ZK
>>215
第二のサブプライム問題発生か?w

264 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 11:38:13 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
>>253
乗ってきた車の車検証を勝手に見られるだろうから
行くなら徒歩やな

265 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:38:19 ID:sibHXC84
>>225
だからといって交通違反をしていいわけではないけどねww
警察に捕まったときに「なんで私だけ」ってキレるひとが多いらしいがw

>>228
全部自国だけで生産できる技術を持ってから言おうね。ヒトモドキw

266 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/02/04(水) 11:38:33 ID:z5V54lgv
>>234
シェア3.2%の会社の車で、1車種が売れてる
訳じゃなく、ダンピング(実質8割引)で売り上げ
上昇でも、破綻してどうするんだ?

アラバマ工場の売却も検討してるんだぜ。w

267 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 11:38:34 ID:K34Zt/P7
>>260
実写は、まあまあよかった

268 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:38:37 ID:Crw2pNzE
>>255
1月
東京 新橋 ソナタ
大阪 吹田 クーペ
大阪 茨木 TB
栃木 小山 ソナタ
2月
和歌山 有田 JM



………(´・ω・`)

269 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:38:37 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>240

あと、運転マナーとかもw
路上駐車し放題のかの国ゆえ、
帰国後、逆に駐車場探しに神経質となった漏れw

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:38:50 ID:qlAYM29D
単に、陸運局みたいなところに
カネと女でもつかませたんだろ?奴等が。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:38:57 ID:kiDFRARi
>>254
なにその絶叫マシーン

272 :地獄博士:2009/02/04(水) 11:38:59 ID:/q0mafYy
>>258
そんなことはないw
オーナーは3〜4回修理に出していると言っていた。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:39:26 ID:dAAqUhzU
>>259
あいつら暗記してそうw

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:39:28 ID:5JXAmtZF
>顧客が1年以内に失職すれば車の返納を受け付ける大胆な販促プログラムを開始し、

こ、これはwwwwww

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:39:36 ID:wyoG2ZT8
勝ってないじゃん

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:39:57 ID:HhI2z+ZK
>>261
韓国が頂点とれるといいよね。

277 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:40:08 ID:Za2Fcz0i

                   俺、日本人だし。 
      住んでるだけじゃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄
  キキッ 国籍は得られんよ  キコキコキコキコ  
__ ∧ ∧        三  三 ∧_∧  
   (´・ω・) ̄ ̄ ̄ ̄三三 ̄三<`∀´ > ホルホルホルホル  
 "  ( O┬O    ―三三    (:::O┬O  
   ◎-し┴◎   ニ―― :◎-ヽJ┴◎  
    ピタッ  "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|  
"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  /  
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i  
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./ 

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:40:08 ID:d8fhgy3y
V6 DOHC 2.7リッター「デルタ」エンジン
軽快で力強い走りを楽しむために生まれた高性能パワーユニット。精密なノッキング制御により、レギュラーガソリン指定ながら10:1の高圧縮比を可能とし、
>>最高出力123kW(167PS)、最大トルク245N・m(25.0kg・m)を発揮。
特に全域で最大トルクの80%以上を維持する優れたエンジン特性によって、
低回転域から高回転域まで力強い加速が続くトルクフルな走りが楽しめる。
さらにオールアルミ製シリンダーブロックにより軽量化と高剛性を両立し、
低振動、低騒音にも貢献。磨き抜かれたスポーツカー

2.7L/V6エンジンで126馬力は凄いのか??

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:40:09 ID:GaSJeSkO
>>270
こういうレスって韓国だけでなくアメリカをも侮辱してるよね。
怒って在日米軍で日本を攻撃しなきゃいいけど…

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:40:09 ID:SGdImT1E
>>251
目黒の当たりに月光町って町ならあるw

ちなみにチョンダイは見たことが無いが、
近所に並行屋が多いのでランボルギーニのなんぞ言う奴はしょっちゅう見るww

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:40:15 ID:DBbB8mP9
下取されないだろww

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:40:16 ID:eiu9Klck
トヨタとかホンダってみんな乗ってて個性がないよね
ヒュウンダイなら目立つし人と違うステータスが得られると思う

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:40:20 ID:nNStVbnp
>>268
すごいなw
ラッキーというかなんと言うか…。

284 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:40:35 ID:sibHXC84
>>268
家元の何かが俺に感染したのか、たまに俺も見るようになったよ…。
車種はわからんが、乗っているのはどう見てもDQNですw

285 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 11:40:46 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
>>263
どう考えても<ヽ`∀´>なローン屋が来るだろう

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:40:48 ID:K5ruc25V
>>1
馬鹿だなぁ…
米国の自動車産業がヤバイ時に韓国車だけ業績伸ばしたら、保守系のオバマや米自動車労組が黙ってるはずないだろ。
まして韓国は外国車に高い関税かけて自国車を保護する閉鎖市場。必ず叩かれるぞ?

今は米自動車業界に協調して業績悪化をアピールするのが得策。
販売台数世界一になったトヨタが喜ばず沈黙してるのもそのため。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:40:57 ID:r4aCW8zo

 ? (゜Д゛)

なんか昨日は韓国の車の輸出4割だか5割減って言ってなかったか
一体どーなってんの

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:40:59 ID:nujc+/j4
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:41:15 ID:te30tzly
>>278
しょぼい、せめてリッター70は行かないと。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:41:18 ID:GaSJeSkO
>>276
アジアの隣人としては誇らしく思うべきなんだろうけど
嫉妬に狂いそうな偏狭な日本人の俺がいるよ(´・ω・`)

291 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:41:18 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>282

「朝鮮人だ、キンモー」という目を向けられて
別の意味でのステータスが得られるね。

お大事にどうぞ。

292 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:41:37 ID:Za2Fcz0i

 ヒュウンダイなら目立つし人と違うステータスが得られると思う 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ  
   ム_)_)    〃∩∧_∧ 
            ⊂⌒( ´∀`) 『アホ』という希少価値だな(笑)
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:42:16 ID:ySj6smvZ
これ、まじでゾクゾクと返納されたら
売り上げマイナスで計上すんのかな?

294 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/02/04(水) 11:42:21 ID:BIxmup0G
>>287
そして在庫も余り気味で、生産数を減らしたって記事もありました。

それなのに、一人勝ちとはこれいかに?w

ってところが議論の焦点です。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:42:40 ID:SGdImT1E
>>254
おいおい、俺が昔のってたMiniだってノーマルで120までは余裕だったぞ
もっとも車体がふらつく前に、エンジンがうるさ過ぎてそんな速度じゃ人間様の方が我慢の限界を超えるんだけどなw

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:42:41 ID:lrsvRbb6
>>3

日本車は年間どれくらい売れているの?
もしそうならyahooが取り上げたのは変ということか?


297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:42:57 ID:gMb/4ybV
朝鮮のモノは、みっともないよな。

車は最悪だろ。

朝鮮車に乗るくらいなら歩くっての。

298 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:43:04 ID:sibHXC84
>>278
ある意味凄いよ。
2.7リッターも排気量があるのにねw

>>279
おもしろい妄想だなw

>>282
基地外か変態という称号がもらえるぞw

299 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:43:09 ID:Za2Fcz0i

 嫉妬に狂いそうな偏狭な日本人の俺がいるよ(´・ω・`) 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ  
   ム_)_)    〃∩∧_∧ 実際の実売数やシェアを見て嫉妬に狂うとしたら、  
            ⊂⌒(´∀`  ) お前は心療内科にかかったほうがいい。
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  

300 :地獄博士:2009/02/04(水) 11:43:20 ID:/q0mafYy
>>294
一人勝ちしてる気になってるだけじゃ・・・・・

301 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/02/04(水) 11:43:21 ID:yeJr5I1x ?2BP(20)
>>288
田口は?

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:43:31 ID:HhI2z+ZK
>>290
そんなこと言わずにスレタイだけでホルホルしちゃいなよ。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:43:40 ID:g9ZgOA7W
Buy One, Get One Freeだったものを
数年後に景気が良くなったからといって 誰が買うのかい?

304 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/02/04(水) 11:43:50 ID:z5V54lgv
>>286
まさにダンピングそのものですから。

多分、アメリカ市場撤退を見越してるんでしょうね。
確実に潰されますよ。

305 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:44:01 ID:Crw2pNzE
ID:GaSJeSkOってコテ隠してるけど、日本滅亡〜10年だろ、どう見ても。

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:44:16 ID:DBbB8mP9
ハリウットのスンタト用か?ww

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:44:19 ID:IyHOg4aW
>>29
それを行き当たりばったりと
言うんだよ。

308 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/02/04(水) 11:44:23 ID:BIxmup0G
>>300
だめです!それでは議論が終わってしまいますwww

309 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:44:29 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
なぜか、貼りたくなった


ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1175590.html

310 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/02/04(水) 11:44:38 ID:z5V54lgv
>>287

在庫一掃セールダンピングです。

311 :愚真礼賛@1等チェンバーメイド ◆wolf/139Q6 :2009/02/04(水) 11:44:48 ID:6zIyvSx8 ?2BP(222)
>>287
【韓国経済】輸出32.8%減…覚悟はしていたが減りすぎた[02/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233617227/

これ?
54.8%マイナスだそうですねー

312 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:44:49 ID:Za2Fcz0i
>>305
あの”日銀株式会社”ですか(笑)

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:44:56 ID:GaSJeSkO
>>299
下降局面での販売台数の増大は10倍、100倍の意味があるよ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:44:57 ID:cNcwKzDh
カーブに負けるヒュンダイ・アクシデントか

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:44:59 ID:fyv91Jdp
>>288
田口、野間口、野球選手だけでもパッと反例が思い出せるな。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:45:20 ID:EI2/X83L
>>7
どこがタテなのか教えてくれ。

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:45:54 ID:t2HR+goz
もともとそんなに売れていない

景気の後退で販売台数が減ったがトヨタほどではない

勝ったニダ

318 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:46:32 ID:Za2Fcz0i
       ねえよバーカ
         ∧,,_∧∩       
        ⊂(´・ω・)彡-、 旦  
      /// ⊂彡/:::::/ /  下降局面での販売台数の増大は
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ   10倍、100倍の意味があ…
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    >  
  /______/ | | と.、  i   
  | |-----------|     (_0_0  


    統計学でも覚えてきなッ
         ∧,,_∧∩       
        ⊂(´・∀・)彡-、 旦  
      /// ⊂彡/:::::/ /  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ アイゴー
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    >  
  /______/ | | と.、  i   
  | |-----------|     (_0_0  

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:46:34 ID:HhI2z+ZK
>>313
100倍かぁ。
凄いね。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:46:36 ID:0rPzmTuo
自動車も着々と差を詰められてるな。
自動車まで抜かれたら日本完全終了だろ

321 :地獄博士:2009/02/04(水) 11:46:43 ID:/q0mafYy
>>295
オーナーに聞いたんだが、買ったばかりのころは問題なかったそうだ。
2年くらい経ったら故障が発生したらしい。高速走行時のブレは何回か修理に出したが完治していない模様。

現代車まじオススメ。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:46:46 ID:EI2/X83L
返納可能だがローンが消えるとは言ってないし
買い取るとも言ってないという事でOK?

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:46:54 ID:EpMo/6+d
>>1
 
  2万4512人のバカ。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:47:04 ID:K3BntsSy
そりゃタダにすりゃ売れるだろう。しかし、そんなの商売なの?

325 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/02/04(水) 11:47:18 ID:yeJr5I1x ?2BP(20)
>>290
やっほー。
ごきげんようですの。ノシ

326 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:47:32 ID:Za2Fcz0i
┴┬┴┬┨  
┬┴┬┴┨  
┴┬┴┬┨  
┬つ─つ┨
┴┬壁┬┨壁打ち以外が欲しいよ。
┬( ゚ω゚).┨ホロン上長さん。
┴┬┴っ⌒/⌒c
┬┴┬┴┨⌒
┷━┷━  

327 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 11:47:30 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>320

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1175590.html



一緒にするな、バカチョン

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:47:34 ID:HhI2z+ZK
>>322
詐欺だな。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:47:39 ID:EI2/X83L
>>313
要は「安く買いたい」人間が性能を度外視して購入してる話だろ。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:47:56 ID:eiu9Klck
これを気に世界中の人が韓国車のすばらしさに気づいたら
世界が韓国車であふれかえってしまうな

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:47:57 ID:dAAqUhzU
>>268
車種はわかんないんだけどシャコタンでフルスモークのがいる。
あとコテコテの毛皮着たおばさんと西友の駐車場でぶつかりそうになった。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:48:04 ID:A7y9mR5Q
>>278
167馬力でそ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:48:16 ID:DBbB8mP9
>>320
ソースくれ

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:48:28 ID:uosP4jRW
>>288
樋口・木口・谷口・坂口・嶋口とかは?

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:48:50 ID:BRYtKiIL
ヒュウンダイってw
韓国語の発音ならヒョンデでしょ

336 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:48:59 ID:Za2Fcz0i
今まで気づかれてなかったの?
優秀な韓国車なのに!?(笑)
        ∧   ∧ 
        / ヽ_/ ヽ             これを気に世界中の人が韓国車のすばらしさに気づいたら 
      /       \        ∧  ∧ 世界が韓国車であふれかえってしま…
    ♪/:::         ヽハッ    /,,,ゝ-/ ,,,ヽ: 
      |:::::: (●)   (●) | ハッ  :/# #::::::::ヽ: 
      |::::::::  ヽ──/   |    :/   ::::::::::::::━::. 
 ___ヽ::::::::.  ヽ∪/   ノ   :<    # :::::;;;;;;>: 
 ヽ___      V 、`\     ヽ..#..::::::::::::;;;;/゚。 
       /   日本 /ヽ <   r "  韓国 r ミ. 
      /      /    ̄   :|::|#   :::| :::i ゚。 
     /     /    ♪    :|::|    :::::| :::|: 
     (_ ⌒丶...        :` |##  ::::| :::|_: 
      | /ヽ }.          :.,'   #::(  :::}: 
        し  )).         ::i       `.-‐"  
          ソ  トントン  

337 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/02/04(水) 11:49:29 ID:SAwDpTQx
>>330

だといいな・・・まで読んだw

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:49:50 ID:eYaQJ33L
>>278
167馬力ね。

全然すごくない。
例えば富士重工の場合は
4気筒SOHC2.5Lで177馬力、
6気筒DOHC3.0Lで250馬力。
トヨタなんかだと
4気筒2.0Lで158馬力、
6気筒3.0Lで256馬力。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:49:52 ID:SGdImT1E
そういえば、朝鮮はバイクも売り出してたがあれ乗ってるやつ居るんだろうか・・・
赤男爵でチラシだけはみたんだが、現物を拝んだことが無い

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:50:17 ID:ILpFxL11
返納=買取保証だってば。
クビになったら持って来て下さい。買い取りますよってこと。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:50:21 ID:N8dOd315
スレの流れを見ると
一台オマケキャンペーンと失職キャンペーンで
失職すると、一年間乗回した車が2台返ってくるのかw

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:50:42 ID:EI2/X83L
>>330
気づく前に韓国終了だろ。

343 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/02/04(水) 11:50:52 ID:BIxmup0G
>>329
昔からよく聞くのは、米国は、「おっきい」「安い」で拘らない人が多いらしいですから。
安ければ、どんなものでも売れたりしてるらしいです。

あと散々言われてますが、1台買ったら1台おまけとか、60%割引とか、そういう部分で台数増やしてるのかと。
利益はたぶん増えてないですね。

344 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:51:06 ID:sibHXC84
>>339
俺の地域に現車があるぜw
無理矢理入れさせられて、しかも売れなくて店長涙目らしいww

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:51:12 ID:FgmSPuj0
>>330
スーパーカブこそ日本復興の象徴


まで読んだ。

346 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 11:51:29 ID:K34Zt/P7
>>341
それ借り上げ車両で使えそうだね

347 :地獄博士:2009/02/04(水) 11:51:44 ID:/q0mafYy
>>339
ヒョースンだっけか。
エンジンはスズキじゃなかったか。


INAZUMA買ったほうがいいな。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:51:58 ID:EI2/X83L
>>340
それでもかなり損をすると思うのだが・・・・・

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:51:57 ID:Ml3xunof
幸せ回路で走行しそうだから事故りそう。
そんな車2台もいらんわ。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:52:03 ID:eiu9Klck
もし日本でもこのキャンペーンやったらそれこそものすごいことになるぞ
すでに失職しているおまえらにこのキャンペーンはいみないけどなwww

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:52:06 ID:Alpc2+dE
233 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/02/04(水) 10:17:39 ID:GplKGpBN
>>1
ああ、もうこれは日本が悪い、常識でわかるだろ。
戦前に日本が犯したアジア侵略の過程で
日本は朝鮮半島を植民地にして資源と富の収奪を行ったのは歴史的事実だ。
さらに多くのアジア民衆を強制連行して、差別と貧困と過酷な労働環境に置いた。
そういう被害者のアジア民衆に年金も出さないって事があって良いのですかね。
日本人として恥ずかしいよ、この判決は、早く裁判員制度に移行しないと日本は駄目になる。
やっぱり自民党政権では、アジアとの和解と友好は無理なんだな、ふうーー。

235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/02/04(水) 10:19:57 ID:GplKGpBN
>>234
縦じゃない、横に読め、ニートよ。

238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/02/04(水) 10:29:03 ID:GplKGpBN
>>237
村山談話や河野談話まで例に出さないとわからないのか、ネトウヨは。
加害者の日本はアジア侵略で多くの損害を与えてしまったんですよ。
真実の歴史認識から目を背けるな!

248 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/02/04(水) 10:33:42 ID:GplKGpBN
>>240
土地を奪われ言葉を奪われたうえに
日本の植民地支配が原因で朝鮮戦争が始まってしまい
家族がバラバラになってしまったから帰れなくなった。
少し考えればわかるだろ、それくらい。
すべては加害者の日本の責任で、日本に留まることを余儀なくされたんですよ。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:52:12 ID:X0DQWAGw
勝手に勝利宣言w

何で半島の奴らは、自称勝利好きなんだ?w

353 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 11:52:28 ID:sibHXC84
ID:eiu9Klckがまた逃走ww
【サッカー】韓国がワールドカップの誘致を表明〜日本ネチズン、「ストーカーか?」★2 [02/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233707228/461

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:52:33 ID:uosP4jRW
>>339
国産以外なら
台湾・イタリア・フランス・スペインの
どれかを選びますw

355 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 11:52:45 ID:K34Zt/P7
>>350
予定あるのか?
やってくれ

356 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:52:49 ID:Crw2pNzE
>>350
キャンペーンやっても販売店が少ないのに売れるわけないわなw

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:53:00 ID:nNStVbnp
現代自2008輸入車登録(501台)
01 37台
02 55
03 56
04 22
05 35
06 32
07 42
08 31
09 47
10 20
11 27
12 97 ←年末調整w

フェラーリ2008輸入車登録(450台)
01 37台
02 27
03 20
04 48
05 36
06 48
07 41
08 31
09 45
10 50
11 32
12 35

同VW(45,522)
同Mercedes-Benz(37,001)
同BMW(35,945)


358 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:53:22 ID:Za2Fcz0i

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <    >  < すでに失職しているおまえらに
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      < `∀´ >彡< このキャンペーンはいみないけどなwww 
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     <;д; >     .┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .<    >  Y   人. .   ┃
 ⊂ 無職 フ .(_入_|.   ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:53:24 ID:INHcupzY
これが額面どおり事実なら、なんで在庫が増えていて、人員整理しているの?
現代自動車は、社員の給料を増やし、生産を増やすべきでは?

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:53:28 ID:qT2zxR5W
そもそも「大手」なのか?
でもアメリカみたいに広くてまっすぐで平らな土地なら、
あんな車でも需要はあるかもしれない。
将来的にはGMのようになるけど。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:53:33 ID:EI2/X83L
>>343
とは言え、日本車や米国産車になれた人間は
ひゅんでに乗ったとたんに・・・・・・

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:54:03 ID:41CkZoFu
もう自棄のヤンパチでつな・・・
1年後が楽しみ。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:54:30 ID:EI2/X83L
>>350
アホか。
日本では結局、損をするような話では売れんぞ。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:54:50 ID:0rPzmTuo
>>327
>>333
別に今すぐ抜かれるとは思わないけど、仮に自動車産業すら負けるような目になれば、
もう韓国に製造業で勝てる分野何一つなくなるだろ。部品?ああ韓国専用の下請け国にでもなるつもりですか?
4000万の韓国人にこきつかわれる、一億二千万の日本人。寂しいね

365 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:55:42 ID:Crw2pNzE
>>364
>仮に自動車産業すら負けるような目になれば、

せめて勝ち目が出てきてから言えよ…。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:55:52 ID:SGdImT1E
>>344
mjd???まあ見た目だけは250でフルカウルなんてのがあって、一瞬目を惹きはするんだけどね
車以上に命預けないといけない乗り物で朝鮮製ってのはあり得ない罠

まあ開けてるつもりもないのに、気が付いたらぬゆわ`を軽く超えてる、なんて日本製も別の意味で危ないんだが

367 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 11:55:54 ID:K34Zt/P7
>>364
>4000万の韓国人
減っていないか?

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:55:55 ID:EI2/X83L
>>364
アホですか?

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:56:20 ID:ZyeFvWpt
韓国、中国の車に関税かけなければ買ってみたいね!
日本中韓国車、中国車で溢れちゃうんじゃ〜ないか?
っとなると日本の自動車メーカーはやってけない。
そうなっちゃ〜困るから自民党に政治献金する。
貰った政治家達はお金を使わないから経済が動かない!
よって日本の政治は自民党には任せられない!
さて何党に入れれば良いのかな?

370 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:56:24 ID:Za2Fcz0i

 仮に自動車産業すら負けるような目になれば

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ      クスクス
   ム_)_)    〃∩∧_∧  その大前提がおかしい。
            ⊂⌒( ´∀`) 組み立てしかできない分際で、 
             `ヽ_っ⌒/⌒c そんなエラそうなタラレバは吐けねえよ普通。 
                .⌒ ⌒  

371 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/02/04(水) 11:56:48 ID:SAwDpTQx
>>368

「?」←これ、いらないと思うぞww

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:56:52 ID:FgmSPuj0
>>364
そうだね。日本に頭を下げないと車一台つくれない韓国さん♪

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:56:56 ID:SM9Xv+EO
>>364
そう思うなら自分が買い支えてやれよw
だから在日って嫌いなんだよ

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:57:12 ID:HhI2z+ZK
>>364
あぁ、またありもしない未来の話ですか・・・・。
いつの日か日本を抜けるといいですね。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:57:13 ID:SeALxxyv
購入後1年以内に失職したら無条件で車の返品をうけつけます
返品した方には新車2台を差し上げます。

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:57:13 ID:xWRCKDC7
ソフトバンクと同じような捨て身商法が得意なんだよな。
客の質を問わなければ、そういうのに流れる客の多いこと。

尊敬される商売ではないが・・・
「嫌いだなあ、社会の為に潰れて欲しい」としか感想が無い。


377 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:57:14 ID:Za2Fcz0i
>>368
いいえ朝鮮人です。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:57:22 ID:BiSEUMGf
スゲーな現代。

スト終了で工場2交代制で行けるじゃん!

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:57:59 ID:EI2/X83L
>>378
何処に行く気ですか?

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:58:07 ID:JyTd6McH
ヒュンダイなんぞ金貰っても乗らんわ・・・

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:58:38 ID:HhI2z+ZK
>>369
すまないが、日本語でもう一度頼む。

382 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 11:58:55 ID:Za2Fcz0i
>>378
『売れてるんだから、関係ない部署までボーナスを出せ!』とごねてコスト上昇。
なぜか全然関係無い子会社まで要求する(笑)

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 11:59:25 ID:0rPzmTuo
>>365
ホンダは既に抜かれてるだろ。現代に勝てるのは生産台数世界一のトヨタだけだよ
現場は韓国勢に対してめちゃくちゃ危機感持ってるよ。
見下してられんのはニートや底辺フリーターの糞コテだけ。

384 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 11:59:59 ID:Crw2pNzE
>>369
無税なんだが。

http://www.customs.go.jp/tariff/2009/data/87.htm

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:00:04 ID:EI2/X83L
>>369
自民党

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:00:16 ID:HhI2z+ZK
>>383
そうですね。
韓国凄い凄い。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:00:25 ID:eiu9Klck
世界のひょうかは韓国車>>>米車>>>日本車wらしいぞ

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:00:33 ID:eYaQJ33L
>韓国、中国の車に関税かけなければ買ってみたいね!

日本は輸入車の関税は1978年に完全撤廃されています。
ttp://www.customs.go.jp/tariff/2007/data/87.htm


389 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 12:00:36 ID:K34Zt/P7
>>383
てか何でニートとフリーターってわかるの?

390 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 12:00:46 ID:sibHXC84
>>366
俺が知ってる限りだと1年以上はおいてあるww
まぁ、日本製は違った意味で変態なんだよな。

とあるバイクの話
 発進するさい、フロントが浮く→リコール→フロントのショックを弄ったか変更かはわからんが、「着地」時をなめらかに
 …何か間違ってるよな?ww

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:00:52 ID:BiSEUMGf
>>379
「整理ポスト」ですが問題ありますか?

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:01:08 ID:EI2/X83L
>>383
いきなり火病か?
で?販売台数とシェアはどうなってるのかね?
まさか・・・不況でしか売れない車で勢い上げてるとか言わないよなw

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:01:11 ID:HhI2z+ZK
>>387
どこの平行世界の評価だ?

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:01:20 ID:deiIJxqY
返納可契約でシェア大幅アップ。
支払えなくなった低所得層米国人と韓国人ディーラーとの間で大規模な人種差別騒動が起きる。
200万人に及ぶ在米韓国人・韓国系米国人の多くが国外追放の憂き目に遭い、半島のスラム化が急加速。

頑張れオバマ。

395 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:01:27 ID:Za2Fcz0i

 ホンダは既に抜かれてるだろ。
 現代に勝てるのは生産台数世界一のトヨタだけだよ 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ      
   ム_)_)    〃∩∧_∧  統計資料持ってきてくれる?
            ⊂⌒( ´∀`) 脳内妄想じゃなくてさ(笑)
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:01:37 ID:PMKP4633
ウォン安のおかげ以外の何者でも無い罠。
ライバルの日本企業は円高で苦しいと来てる。
だから言ったろ?
円高ウォン安は拙いって。

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:01:44 ID:EI2/X83L
>>387
それ英語で何処でも良いから外国の掲示板に書いてこい。
話はそれからだ。

398 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/02/04(水) 12:01:56 ID:BIxmup0G
>>383
ホンダに生産台数は勝ってるのは事実だけど、売上利益共に1桁少ないのが現代ではありませんでしたか?

399 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 12:02:11 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
だが待ってほしい、
朝鮮車に乗っていれば
誰も近づかないから安全ではないだろうか?





400 :地獄博士:2009/02/04(水) 12:02:24 ID:/q0mafYy
>>390
浮くんだからしょうがねえだろとスズキは語る。

401 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:02:39 ID:Za2Fcz0i

  世界のひょうかは韓国車>>>米車>>>日本車wらしいぞ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何あっちのスレから               
逃げ帰ってきてんだ無能            とっととくたばれ無能
         ∧,,_∧∩           ,,_∧,,_∧ 
        ⊂(´・∀・)ノ彡-、 旦    /⊂(・∀・ )⊃  
      /// ⊂彡/:::::/ /ガッ  ///    /:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ煤シ三⊂ヽノ|::: /」  
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    > ゲシゲシ  |::: |/  
  /______/ | | と.、  i   
  | |-----------|     (_0_0  

402 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/04(水) 12:02:41 ID:K34Zt/P7
>>399
本人が危ない
在日も乗らないのに

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:03:04 ID:INHcupzY
この記事を現代自動車の労組はどう見るか?
それが楽しみ。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:03:05 ID:eYaQJ33L
>>390
半島とは違った意味で斜め上だなw

>>396
日本のメーカは大挙して現地生産にシフトしてるはずだが…

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:03:06 ID:N0ZORanI
景気が回復したとき景気後退期の傾向が効いてくるんだよ
まあ次にアメリカ市場を制するのは韓国じゃなくて中国だとは思うが
安くてかつある程度使えるものが売れていくだろうし

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:03:09 ID:N8dOd315
現実は韓国は対日赤字か3兆円超だからなぁ。
ホロン部が「日本は下請けニダ!」て言っても
ニヨニヨしちゃうダケなのね。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:03:35 ID:EI2/X83L
>>399
車での事故は無いかもしれないが
他の点でもはぶられる可能性が・・・・・

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:03:38 ID:uosP4jRW
>>390
ウリの知ってるバイク屋には、
新車(新古車)のNR750が在るニダw

409 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 12:03:57 ID:Crw2pNzE
>>399
周囲からの奇異の目に耐えられる精神を持ち合わせてれば…の話だな。

410 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 12:03:58 ID:sibHXC84
>>399
自爆炎上の可能性は捨てきれませんが?w

>>400
まぁ、スズ菌保菌者(ウリもだが)はそんなこと気にしない訳でww

411 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:04:09 ID:Za2Fcz0i
>安くてかつある程度使えるものが売れていくだろうし 

じゃあ韓国車ダメじゃん……

412 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/02/04(水) 12:04:20 ID:yeJr5I1x ?2BP(20)
>>387
ソース出しやがれですの。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:04:22 ID:jiZbGlhy
>>383
現代はキアを加えると、販売台数は多いねえ。
しかし、現代の売上はホンダの3分の1、利益は4分の1だが何か?

超安物韓国車、乙www

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:04:36 ID:5fyF4Dmh
>1
いろいろ大変だねw

‘メード・イン・コリア’が米国で苦戦
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103650&servcode=300§code=300
韓国に対する評価は低く39.7%。中国とほぼ同じである。
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000016072007
故障したままイラクに大量輸出された韓国車
http://www.chosunonline.com/article/20040128000007
現代ベラクルーズ、中身はほぼ海外製
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222065188/
世界的に評判の良い企業200社 LG電子が163位、サムスン電子が196位
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212792943/
韓国の国家ブランド価値、日本の6分の1=現代経済研
http://www.chosunonline.com/article/20080424000020
日本の半分水準にとどまった韓国の労働生産性〜主要十三国中最下位
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186838233/

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:04:44 ID:/2G19xjP
別にいいんじゃね?
この時期に目立てばどうなるか?
日本が「赤字」と言っているのは実は・・・

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:04:58 ID:bFCWEOrS
>>408
たしか520万のやつ・・・

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:05:08 ID:kdm47anS
コリアバッシングは目前か

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:05:10 ID:SM9Xv+EO
>>390
バイクだったらタイと中国が面白いw
カブエンジンがどんどんおかしな事になってるwww

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:05:15 ID:HhI2z+ZK
>>415
それは内緒♪

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:05:46 ID:jiZbGlhy
>>388
韓国は、発展途上国に輸出しまくっておきながら、
車や電子機器の輸入には、関税かけて自国保護貿易やってるけどなww

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:05:57 ID:uosP4jRW
>>416
400万円代に下がってたよw

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:06:03 ID:SGdImT1E
>>415
パイプ椅子で会見とか、もうねw

423 :地獄博士:2009/02/04(水) 12:06:19 ID:/q0mafYy
>>408
いまいくらだろう。当時新車で500万くらいじゃなかったか?NR
300万だっけか?ワスレタヨ

424 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 12:06:26 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
トヨタとヒュンダイの決定的な差は
アラブゲリラに聞けばよく判るぞw



425 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 12:06:44 ID:sibHXC84
>>404
スズキの二輪は基本的に変態仕様で、ユーザーもそれを求めてるからねぇww
http://stat001.ameba.jp/user_images/43/6c/10033157256_s.jpg

>>408
あれ?NR750ってすでに部品の製造も中止されてたような…。

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:06:48 ID:JyTd6McH
安いのはいいんだが、最大のデメリットとして友達が減るのがなぁ・・・

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:07:05 ID:SeALxxyv
>>424
差はなんですか?

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:07:06 ID:gMb/4ybV
日本人はプライドが許さないから韓国人だと言えないし韓国車にも乗れません。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:07:24 ID:uosP4jRW
>>423
問題はパーツが無いって事だと思うw

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:07:38 ID:0tHOipFh
モトスポーツ GLAD
クレージーモーターワークスムカイ
ホンダショップナガノ上松店
RSヤマダ

431 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 12:07:43 ID:sibHXC84
>>418
マレー仕様の逆車がおもしろいと友人は言ってた。
俺、二輪無くなったしww

432 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/04(水) 12:08:00 ID:KcUFtf61 ?2BP(69)
>>428
逆に言えば、朝鮮人にはプライドがないから、日本人だと詐称するんだわなあ・・・

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:08:36 ID:AddHtqgH
>>383
韓国じゃ日本車が怒涛のように押し寄せてきているそうですけど,
その辺は大丈夫なの?

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:08:41 ID:uosP4jRW
>>425
発売当初から店内で置物に為っておりますw

435 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/02/04(水) 12:08:55 ID:BIxmup0G
>>427
現代自: 自爆用や、爆破用の工作車

トヨタ:機関砲を取り付けて戦車化


436 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 12:08:56 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
>>427
自爆テロは別として、彼らは決まってトヨタのピックアップに乗ってる


437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:09:07 ID:cf0OQp1+
エンジン性能を語る時は、馬力だけでなく、トルクもみてやって下さい
別に現代車が優れているとは言ってませんけど

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:09:11 ID:lmIE0SF8
今の状況でこんな事したらアメリカ様に何されるか解らんと言うのに…((((;゚Д゚)))
しかしこの空気の読めなさも愛しく感じてくるようになった。

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:09:33 ID:deiIJxqY
>>424
砂漠の民が故障して当たり前の車に乗ってたら死ぬだろwww

440 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 12:09:44 ID:sibHXC84
>>434
ちょっとやそっとじゃ売ってくれそうにないなww

>>435-436
おまいらwww

441 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:09:47 ID:Za2Fcz0i
>>433
ID:0rPzmTuoがバカにしてたホンダが確か売れゆき好調だっけ(笑)

442 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 12:10:23 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
>>435
テロの前に自爆するぞw

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:10:35 ID:CuheNaPL
>>7
それはお前だろ。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:10:37 ID:5JXAmtZF
在庫一掃セールで結構売れたようだな。

トヨタやホンダも日本で海外向けの在庫を安く流さないかな〜

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:10:44 ID:ZIjncktZ
現代はアメリカで売れても利益薄いだろ


446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:10:45 ID:EvPps1nn
命を粗末にするな

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:10:56 ID:SM9Xv+EO
>>431
マレーか…今度チェックしてみますw

448 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:10:58 ID:Za2Fcz0i
>>442
LGのバッテリーを載せれば完璧です。

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:11:03 ID:eYaQJ33L
>>420
FTAに向けた会合で「お前ら関税撤廃しろ!ウリは撤廃しないけどな!」とか言い出すからね、あいつら。
関税なんか元からほとんど掛かってねーっつの。

>>425
なんという擬人化ww

450 :地獄博士:2009/02/04(水) 12:11:04 ID:/q0mafYy
125ccでひょろ長いバイクが欲しいところ。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:11:14 ID:Lv6hrf/K
>>428
>日本人はプライドが許さないから韓国人だと言えない

土人になりたがる日本人なんかおらん

452 :444:2009/02/04(水) 12:11:42 ID:5JXAmtZF
>>274とIDが被ってる。
久しぶりにID被りだw

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:12:30 ID:eYaQJ33L
>>435
つまり現代車に近づかなきゃ、自爆テロに巻き込まれる可能性を減らせるわけですね。

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:12:48 ID:JyTd6McH
ありゃ 日韓スワップ延長か

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:12:57 ID:uosP4jRW
>>440
ちゃんと値札付いてますw

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:12:59 ID:n8RG23av
一人勝ちってか、一人相撲ってほうが
しっくり来るな。

457 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/02/04(水) 12:13:49 ID:BIxmup0G
>>442
ですから、「自爆用や、」って先に書きましたw

だって、壊れにくく走破性の高い車をそう簡単に手放さないですよ。
自分の命にかかわりますもの。世代遅れの中古の日本車がそれでも売れる理由はコレですし。

458 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 12:14:05 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
真冬のシベリアの足で選択肢は二つ

a.新車のヒュンダイ

b.デビュー当時のスーパーカブ


遠慮なく選べ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:14:09 ID:aGygqeUc
>> 前年同月比14.3%の増を記録した。

「前年同月は全ての自動車メーカーより売れていなかった」
 だけじゃないの?



460 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/02/04(水) 12:14:13 ID:SAwDpTQx

追いかけたい方はこちらにw

【韓国】「私たちは名門・英陽女子高生」(写真)[02/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233716500/25

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/02/04(水) 12:13:24 ID:0rPzmTuo
日本と変わらんな。所詮同じ遺伝子だ

461 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 12:14:27 ID:sibHXC84
>>449
よく特徴をつかんでると思うww

>>450
う〜ん。オフ車系かのぉ…。

>>455
買うならよっぽどの物好きだろうなw

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:14:41 ID:5fyF4Dmh
米政府、ヒュンダイ車が急なエンストを起こす事を立証する予定
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217240608/
ヒュンダイのエアバッグは役立たず。
http://www.consumeraffairs.com/news04/2008/07/nhtsa_hyundai_airbags.html
ヒュンダイサンタフェ(日本名JM)のサスが直ぐ壊れる件を調査。
http://www.consumeraffairs.com/news04/2008/07/nhtsa_santa_fe.html

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:15:23 ID:h2Kh21c9
ホンディ(笑)

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:15:28 ID:WbSUWrEv
>顧客が1年以内に失職すれば
>車の返納を受け付ける大胆な販促プログラムを開始

まだ使い物になる一年以内なら金払えなくなった奴から車取り上げるのは
当たり前だな

これのどこらへんが大胆なプログラム?

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:15:29 ID:tHAx3XGX
>>364
う〜ん(汗)ホルホル情報で頭一杯みたいだから何を言っても無駄みたいだけど、お前の言っている事、ツッコミ所満載だよ・・・・
現実見ろよ・・・・

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:15:32 ID:/eZ30YtR
半額やら一台オマケやら純利益はどうなんだろうな??

467 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 12:15:37 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
>>457
トップギアの廃ラックスは最高の実験だったなw

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:15:47 ID:GaSJeSkO
>>413
(´・ω・`) でも日本自動車の莫大な利益は従業員にも社会にも還元されずに内部留保として蓄積されるだけなんだけどね

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:15:56 ID:aRbQM+W8
一台買うともう一台おまけな訳ですね。わかります。

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:16:17 ID:ag2L7+rv
一年後が楽しみな記事ですね。
世界的な不況の時に少し在庫がはけた位で喜んでる場合じゃないでしょうにw

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:16:21 ID:/2G19xjP
>>458
選択肢が無い様に見えるのはオイラだけ?

472 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/04(水) 12:16:53 ID:FfuxQ21w
>現代自は先月初め、顧客が1年以内に失職すれば車の返納を受け付ける大胆な販促プログラムを開始し

 まさに朝鮮人らしいヤクザ商法だなぁ〜すげえ・・・(;´Д`)。

 朝鮮人との約束=信頼度ゼロな点を除けば良心的に見えるが、マトモじゃないねw

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:17:20 ID:nkYd83KA
だからもともと分母の小さいものが30%増えた80%増えたからって(ry

474 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2009/02/04(水) 12:17:24 ID:vwUgllBY
>>467
伊達にトヨタ戦争が起きるわけではないという事でしょう。

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:17:24 ID:deiIJxqY
>>466
どっかの岸壁で雨ざらしになってた廃棄予定のを出荷するから無問題。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:17:31 ID:SGdImT1E
見てない人はトヨタのピックアップぶち壊し動画を見ておくべき
かなーり脚色入って、整備しまくりだとは思うけど、それでも「直したら動いちゃう」凄さを知ることは大切w

似たようなことがチョンダイでもできるかなぁ?

477 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/04(水) 12:17:54 ID:3nLvGHsg
>>467
いまだと。ちょいきつそうではありますがにゃー
それでも現代車よりはましでしょうが


478 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:17:56 ID:Za2Fcz0i
バイクメーカーの擬人化って、特攻野郎ネタもあったよな……(笑)

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:18:07 ID:Ea/+8IBF
>>1

他にも景気のいい話が出ていたが・・・


それらの数字って何処まで本当なんだろうな?


480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:18:20 ID:emGBmX0B
低価格高品質だから、売上が伸びるのは当然。
各車低迷する中で、この伸びはアメリカで現代車が
高性能を認められた証拠。
いくらネットウヨが反論しても、数字が現実を表している。
反論するだけ、無駄。

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:18:30 ID:nNStVbnp
>>468
ちなみに去年は幾らくらい?

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:18:42 ID:A7y9mR5Q
>>457
むしろ、80’後半〜90’前半に作られた車の方が丈夫だな

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:18:48 ID:djggA8JO
pimp my rideとかみてると
日本じゃ考えられん車に乗ってるからな、アメリカ人w

この経済状況だし、安けりゃ多少は売れるだろ、チョンカーでもw

484 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:18:54 ID:Za2Fcz0i

 (´・ω・`) でも日本自動車の莫大な利益は従業員にも
 社会にも還元されずに内部留保として蓄積されるだけなんだけどね 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ  
   ム_)_)    〃∩∧_∧  GDPが伸びてもGNIに反映されない、
            ⊂⌒( ´Д`) 韓国企業がなんだって?
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  

485 :地獄博士:2009/02/04(水) 12:18:55 ID:/q0mafYy
>>478
貼ろうか?w

486 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/04(水) 12:19:25 ID:dym2hPpE ?2BP(50)
>>477
発破予定のビルが、よく見つかったなと関心するよ。

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:19:30 ID:HFrwAA+6
半額で売ってるのに大勝利?wwww

488 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:19:34 ID:Za2Fcz0i
>>485
\(゚∀゚)/

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:19:53 ID:INHcupzY
多くの失業者が車を返してきたらどうするつもりなんだろうか?
そういう人が選択的に車を購入してたりして、、。

490 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 12:20:08 ID:Crw2pNzE
>>480
じゃあなんで今まで伸びなかったの?

491 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:20:58 ID:Za2Fcz0i
                 
うわーすげー今まで認められてなかったんやー
        ∧   ∧ 
        / ヽ_/ ヽ 
      /       \        ∧  ∧ 各車低迷する中で、この伸びはアメリカで現代車が
    ♪/:::         ヽハッ    /,,,ゝ-/ ,,,ヽ: 高性能を認められた証……
      |:::::: (●)   (●) | ハッ  :/# #::::::::ヽ: 
      |::::::::  ヽ──/   |    :/   ::::::::::::::━::. 
 ___ヽ::::::::.  ヽ∪/   ノ   :<    # :::::;;;;;;>: 
 ヽ___      V 、`\     ヽ..#..::::::::::::;;;;/゚。 
       /   東亜 /ヽ <   r "  韓国 r ミ. 
      /      /    ̄   :|::|#   :::| :::i ゚。 
     /     /    ♪    :|::|    :::::| :::|: 
     (_ ⌒丶...        :` |##  ::::| :::|_: 
      | /ヽ }.          :.,'   #::(  :::}: 
        し  )).         ::i       `.-‐"  

492 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/02/04(水) 12:21:03 ID:BIxmup0G
>>482
それに関しては同意w
まだそのころの車の方が、ほんと、壊れなくて丈夫って感じよね。

493 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2009/02/04(水) 12:21:23 ID:vwUgllBY
>>468
1.某米国金融系がそうだったように、年収数億の社員を異常と感じないか。
2.トヨタの一般社員の給料は低いと言えるのか。

この2点をお聞きしたい。

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:21:43 ID:emGBmX0B
>>490
すり替えは見苦しいですよ。


495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:21:49 ID:ArO0rgSa
失職したら返納可能ってむちゃすぎるw

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:22:14 ID:A7y9mR5Q
>>480
日本  10,000 → 10,010

チョン  100  →  110

まぁ”率”では勝つんじゃない?

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:22:19 ID:r+7+avI/
つーか米国での純利益はいくらよ?

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:22:23 ID:HFrwAA+6
てか、数少ない需要を「オマケもう一台」で埋める馬鹿。


499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:22:33 ID:HT6zGlXh
>>483
あれは、なんで動けるんだよ!って言ってしまいたくなる様な車ばっかり出てくるよなw

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:22:46 ID:3p35yubg
一年後には返品の山

501 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:22:59 ID:Za2Fcz0i

                 すり替えは見苦しいですよ。 
    そりゃお前だ(笑)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  質問にも答えられないとはねー(棒
        ∧   ∧                       ∧   ∧
        / ヽ_/ ヽ         ∧  ∧        / ヽ_/ ヽ
      /       \ ハッ    /,,,ゝ-/ ,,,ヽ:   ハッ/       \
    ♪/:::  /     \ヽ ハッ  :/# #::::::::ヽ: ハッ/ /     \ :::ヽ ♪
      |::::::::  ヽ──/   |    :/   ::::::::::::::━::.  |  ヽ──/   ::::::::|
 ___ヽ::::::::.  ヽ∪/   ノ   :<    # :::::;;;;;;>: ヽ  ヽ∪/   .::::::::ノ____
 ヽ___      V 、`\     ヽ..#..::::::::::::;;;;/゚。   / ヽノ     ___/ 
       /   日本 /ヽ <   r "  韓国 r ミ.      〉 /\日本 丶
      /      /    ̄   :|::|#   :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    :::::| :::|:           \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |##  ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'   #::(  :::}:           } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐".            J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:23:04 ID:jiZbGlhy
>>489
以前、レンタカー業者に返却権つきで押し込んだら、
数ヵ月後に大量返却で、それが大量に中古市場に流れ込んだ。
中古市場は、もともとないものがますます暴落。
よって、ますます新車が売れなくなったwww



503 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/02/04(水) 12:23:28 ID:Crw2pNzE
>>494
…馬鹿?

低価格高性能なら今まででも十分買う客はいるだろ?
なんで今まではいなかったの?

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:24:00 ID:rLCObtfX
一年後景気がよくなってれば問題ないだろうけど、
さらに悪くなってたら…w

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:24:11 ID:/2G19xjP
>>480
それは良かった。
ところで、北米に陸揚げされた10万台の不良在庫は何処に行ったの?
ゴミを輸出するなよ。

506 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:24:29 ID:Za2Fcz0i
>>503
不況の時に売れる車なら、不況じゃない時はもっと売れるはずですよね常識的に。
まさにOINKなのでしょうか(笑)

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:24:39 ID:ArO0rgSa
>>492
・・・マークU・・・

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:24:40 ID:SGdImT1E
>>483
工場に持ち帰った時のお約束のような「おいおいフザクンナ!」って表情が大好きです

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:24:45 ID:YpA9fkX9
>>414
ヒョンダイが販売伸ばしたのは、広大で車は必需品だから、貧乏人でも買わざるを得なかったんだろう。
日本車やビッグ3と顧客層が全然違う。

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:24:48 ID:JM9logmO
捨て身の覚悟のチキンレース
一年後、現代が倒産しちゃってお金返せませんてなるのが目に見えている。その間詐欺紛いな低価格化競争により業界が疲弊

半導体市場でサムソンが起こしたアルマゲドン

今、この苦境の自動車業界でアルマゲドンやっちゃうのか
鬼だろ

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:25:25 ID:ANFefF+f
この勢いが続けば立派なんだが、そのうちヲンのフリーフォールで爆死なんだろうな。

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:26:14 ID:r+7+avI/
>>507
うちのマークUもう12年故障なし。
7万キロしか乗ってないけど

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:26:38 ID:3PIrydX0
つか、大手???

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:26:46 ID:7msRUPTD
>>480
だったら日本での販売も頑張ってください。

↓現状
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pcar&nid=62900&start_range=62896&end_range=62914

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:27:13 ID:HT6zGlXh
>>510
車は安ければ売れるってもんじゃないけどね

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:27:26 ID:yvX+z2B8
>>494
すり替えはしていないと思うが

そんな書き込みして韓国のイメージダウンさせたいの?

ますます日本で売れなくなるよ

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:28:01 ID:5fyF4Dmh
失業対策に買った奴いるんじゃね?
5000万ドルも広告費使えばそれなりに知名度はあるだろうしw

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:28:13 ID:/2G19xjP
>>509
いわゆるサブプライム層というやつですね。
これ以上の説明は必要ないですね。

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:30:20 ID:ArO0rgSa
>>512
昔のって殆ど戦車だよな頑丈さw

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:32:42 ID:rWBzf6dF
これ売れてるんじゃないじゃん。
配ってるんじゃん。

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:34:34 ID:FodrlhTR
>>496

     平常時   戦闘時
日本人   8cm   13cm
韓国人   4cm   9cm

膨張率ではウリの方が勝ってるニダ

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:35:06 ID:HFrwAA+6
>>519
そうでもない
http://www.youtube.com/watch?v=zB_pCmKJr_Y&feature

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:35:50 ID:yvX+z2B8
>>519
初代パジェロを300000kmまで乗ったよ


524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:36:57 ID:Lbtu08jj
>>20
1年後に販売店が存続してると思う君は、まだまだ人がいい。
朝鮮人につけ込まれる隙十分。w

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:39:43 ID:HT6zGlXh
>>524
たしか10万km補償の時も、イロイロ規約作って、なかなか補償に応じなかったらしいしな

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:40:17 ID:Ykdr20KU
>失職で返納

サブプライムローンの車版ですか。今の苦しみを一年後に繰り延べするだけ。

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:40:57 ID:kQElL64c
>>1
日本の場合、マスコミが不況を煽りすぎた。
韓国は好況を謳わないと・・・・・
大変だなぁ、韓国のマスコミ(棒
がんばってね。m9(^Д^)プギャー

528 :地獄博士:2009/02/04(水) 12:41:03 ID:/q0mafYy
>>525
そりゃあそうだろ・・・

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:41:42 ID:OGl5o+0f
一台買うともう一台のキャンペーン、アレ相当やばいぞ。
好景気の時ならいざ知らず、不況下では自動車市場が崩壊するぞ。

ローンでも良いから一台契約すると、もう一台”貰えるんだ”。
確か、何かの規定があって再販売は直ぐには出来ないようになっている。
でも、抵当も何も付けていない、暗黙の了解みたいなもんだな。

一台契約すると、自動的に新車が中古車市場に一台流れるわけだ。
ヒュンダイとはいえ数割引で新車が購入できるんだ、GMやフォードの新車の売れ行きは?
それだけ大量に新車が中古に流れるんだから、リースでヒュンダイを抱えている会社は?
単なる、北米市場向けに燻っている在庫を第三者を介して、中古車市場に流しているだけだよ。

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:42:24 ID:Lbtu08jj
>>525
そうやって揉めた消費者が、二度と買い換えないのは確実なのに。
販促なんだか妨害やっているんだか、わかんね。w

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:42:42 ID:49/zf+33
(´・ω・`)  なんでザイニチはヒュンダィ買わないの

532 :スレ読遅連('A`):2009/02/04(水) 12:44:08 ID:JmaoQ/TG
>>531
韓国人価格で売られるからじゃないの?

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:45:09 ID:FgtxQdxv
>>529
在庫は一年分あるからドンドン持ってっていいニダ
利益率?それは旨いニカ?
帳簿ならちゃんと黒字のを別につけてるから心配ないニダ

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:45:45 ID:kB1if6KV
ジェネシスやソナタって北米価格が韓国価格より激安だから逆輸入する人多いんでしょ。

北米の1台買うともう1台セール他で華人が買って台湾他アジア中東等へ流しているみたいだし
見栄で北米シェア伸ばしても利益の出せる地域のπを共食いしてたら意味無いじゃんw

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:46:06 ID:/4yQcN4A
良いものは残る
当然の話なんだけど
日本で販売不振なのは差別による悪戯が大変だから

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:46:13 ID:YpA9fkX9
>>523
知人の個じタク運ちゃんに訊いたら、日本車はオーヴァーホール無で40万kmは走るって。

537 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/02/04(水) 12:46:24 ID:BIxmup0G
>>530
韓国車はリコール車が少ない、もしくはリコール車がない。
という。

それはただ、リコール対象でもリコールとして認めていないから…。
という話もあるw

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:46:33 ID:kQElL64c
>>529
何ていうか・・・相変わらず第三者を巻き込んでの自爆する連中ですな。
国家も、企業も、民族も。。。


539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:46:39 ID:ZIjncktZ
韓国人は失職したらのサービスは本国でやるべきだと現代にFAX攻撃すべきだな

540 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/02/04(水) 12:46:50 ID:DSSEgsVE
>>523
そりゃ別の意味で凄いわ。


知人談

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:47:06 ID:1u2+dkyr
溺れる者は朝鮮製をも掴む。

合掌。

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:47:28 ID:LW+WhJ4v
洋服の青山商法だな

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:47:40 ID:jHhfWQsu
不良在庫1年分を叩き売りしてるだけだろ。

544 :地獄博士:2009/02/04(水) 12:48:08 ID:/q0mafYy
>>542
スーツは使えるからいいじゃないか。

545 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:48:15 ID:Za2Fcz0i
>日本で販売不振なのは差別による悪戯が大変だから 

じゃあ世界中で差別されてるんだね(笑)

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:48:24 ID:A7y9mR5Q
だいたい、ソウルの街中には白煙を上げて止まってるチョンダイ車が何台もいるぞ?
日本じゃめったにお目にかかれないよ。
10万キロ保障なんて幻想も良いところだ

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:48:32 ID:UWLXYHR+
みなが50→40、30→25の中で
1→2を一人勝ちとは言わん

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:48:41 ID:DBbB8mP9
日本のメーカは米とヨーロッバのメ一力ーをお手木にしますた
ローターリーエンジンを商品化しますた
ハイブリットを商品化しますた
チョンダイ
日本のメ一カーをパクったニダ
ホルホル
ハイブリット作れないニダ
ロ一タリ作れない二ダ
アメリカで売るニダ
ホンダのマークをパクる二ダ

549 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:48:48 ID:Za2Fcz0i
>>544
スーツは死亡事故起こさないしねえ。

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:49:02 ID:SGdImT1E
>>544
すぐにツンツルテンになるけどなw

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:49:19 ID:EI2/X83L
>>529
思うのだけど・・・・
新車のヒュンダイの魅力 > 中古車

なら、労をせずとも新車が売れてると思うんだわな。
価格だけの問題ならなおさらね。

中古よりも魅力がないから売れてないと思うのだが・・・・・

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:49:28 ID:A7y9mR5Q
>>535
在日は韓国車を差別してるんだね

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:49:32 ID:nNStVbnp
>>550
それでも2着はありがたい。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:51:02 ID:EI2/X83L
>>535
良いものは残るって・・・・売れてなきゃ不良在庫だわな。

555 :地獄博士:2009/02/04(水) 12:53:41 ID:/q0mafYy
どうせ、2台売るなら
クルマにバイクを搭載した ま っ た く 新 し い 


もうやったか。

556 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 12:54:28 ID:Za2Fcz0i
>>555
墨東署交通課の婦人警官か。

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:56:41 ID:ILpFxL11
1台オマケ作戦は日本では出来ないね。
景品法違反になる。

558 :SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2009/02/04(水) 12:58:32 ID:Y7Z+xfc9
>顧客が1年以内に失職すれば車の返納を受け付ける

スタートダッシュだけは華々しいかもしれんが、
短期間で中南米券も含めた、
中古市場も巻き込んだ崩落がありそうな・・・・

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:58:37 ID:EI2/X83L
>>557
つうか・・・いらないし。

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 12:59:12 ID:fmZCtPZr
>>549
スーツについているネクタイなら(ry

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:00:19 ID:AYcI7z82
これって、新車を買えばもう一台ついてくるの「もう一台」も販売台数に入ってるの?

562 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/02/04(水) 13:00:32 ID:BIxmup0G
>>550
昔、自分が青山で買ったスーツはほんとツンツルテンになったなw
それから、二度と買わねぇ。って思った。

563 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/02/04(水) 13:01:56 ID:eDOvP+Wi
台数ベース頑張ってるね。
一台買うと一台おまけ
さらに失業したら、買い戻し特約付
10年間保証付
保証債務は、将来の大きな負担になるからね。
長い目で見て、そろばん合うのかなぁ

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:02:42 ID:OGl5o+0f
>>557
そもそも余分の車庫証明が取れないのでいらない。
家の前に路駐っていうアメリカならではの制度だな。

その分、ローンの支払いが滞ると車が速攻回収されるけどw。

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:02:46 ID:xAy6MUyR
アメリカってレシート持ってると
いつでも返品可っての多いよね

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:03:31 ID:4/WrgV7L
現代労組は、この販売手法にこそ抗議デモすりゃいいのに(笑

567 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 13:03:51 ID:sibHXC84
>>563
戸締役、こんにちは。
かの民族の特性を考えた場合、買い戻しに応じても二束三文。
保障に関しては、お約束なことかと思いますねぇ。

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:04:08 ID:/2G19xjP
>>563
お疲れさまです。
明日のご飯に困っているヤツが、
10年後の入出金を心配するとは
とても思えません。
そもそも会社があるかどうか?

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:04:14 ID:2Q7ILM8X
昔、ミニバン競争が激しかった頃マツダのMPVがキャロル1台分値引きしてたの思い出したw



570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:05:15 ID:QAKdjRpt
>>561
もちろん
広告上は1台おまけだけど、実質は2台のセット価格だから…
本来値引きする金額が、実質おまけの型落ち車の価格

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:06:50 ID:xAy6MUyR
GMとかが苦肉の策で社割価格で販売するキャンペーンやって他の思い出した
一時的に販売台数は増えたけど収益は悪化した

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:07:14 ID:/B6vl6iO
ゴミは100個あってもゴミなんだがな

573 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/02/04(水) 13:09:40 ID:eDOvP+Wi
>>567
アメリカだからね。
弁護士達に蹂躙されそうな、、
小浜は民主党だから、消費者保護にはうるさいですね。

ビッグ3に、狙い撃ちされそうな気もします。

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:09:57 ID:uzRTKxM4
>>1
>現代自動車は大手で唯一販売を増やした。
>現代自動車は大手で

大手・・・




そうなん?

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:10:11 ID:A5gT6C9+
米国内をストリートビューで結構見ているが、写っている車はアメ車と日本車
ばかりで、たまにドイツ車をみるくらい。ホンデー車は一度も確認したことが
ない。日本車にそっくりだから見逃しているもかもしれないけど。
ストリートビューの写真は現在の経済状況以前のものだろうが、ホンデー車が
売れているというのは疑問・・というか嘘だろ!

576 :地獄博士:2009/02/04(水) 13:11:00 ID:/q0mafYy
>573
アメリカの法律は知らんが、こういった売り方はやばそうだな。

577 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 13:11:16 ID:sibHXC84
>>573
韓国の経済状況にしろ、企業体質にしろ後先を考えてないんでしょうねぇ。
一人静かに消えていけばいいモノの、周りを巻き込むからタチが悪いわけで…。

578 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/02/04(水) 13:11:18 ID:eDOvP+Wi
>>568
そこが狙い目
その気になれば潰すの簡単では

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:12:16 ID:JMOuAtWU
1台買ったらもう一台ただでつけますキャンペーンじゃねーの?

580 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/02/04(水) 13:13:10 ID:eDOvP+Wi
>>577
やわらか銀行の手法と同じですね。

ではノシ

581 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 13:13:34 ID:sibHXC84
>>580
お疲れ様でした。

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:13:44 ID:/2G19xjP
>>578
了解しました。
パイが小さくなったなら、食うやつを減らせば
いいじゃないか、つーコトですね。

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:14:43 ID:ILpFxL11
1台オマケ作戦は米国ではなかったと思う。
カナダと欧州のどこか。

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:16:00 ID:i25dyiKL
安物が売れる時代は
米日などで、韓国物産の天下経済になる?

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:17:01 ID:0eftN198
アメリカ軍が標的用に買いそうだな

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:18:25 ID:ILpFxL11
>>583は撤回。
米国でした。
しかしオマケの車を金出して買ったお客さんは憤慨でしょうね。

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:21:55 ID:xAy6MUyR
>>586
きっとスーパーとかの特売で大量に買う主婦みたいに
他の人にあげるんだよw
中古車の査定が下がるんじゃないのそういう売り方は?

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:25:52 ID:wshbTvoK
1台買う→もう一台貰う→直ぐに2台売る→儲かる。よね?
まさか、新車価格>新古車買取価格×2 、新車で既にリセールバリュー50%以下・・・ありうるな、チョン車だし。

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:26:12 ID:iCgp4PNl
文字通り二束三文で売ってるのに一人勝ちとは…。

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:26:55 ID:ILpFxL11
>>587
あ、いや表現が悪かった。
このキャンペーン以前にオマケにされた車を買ったお客さんと言う意味。
「何、俺が買った車は今じゃオマケかよ!」ってことで。

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:27:28 ID:IFzlzbPA
ソフトバンクとか、まんま同じだよな。
一時的な増進には繋がるのかも知れないが

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:29:27 ID:xAy6MUyR
>>590
ごめん誤解してたw
一方日本ではオマケ(食玩等)で市場が形成されていた

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:30:06 ID:fmZCtPZr
>>591
そういやソフトバンクは違法電波飛ばしてましたな。

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:30:21 ID:rl4/tHgU
ウリナラマンセーwwwwwwwwwww

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:31:28 ID:FgtxQdxv
現代の小型車のオマケ貰うのに。
現代のバンとか買わなきゃならないんだぞ。
どんだけ罰ゲームかと。

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:32:45 ID:fmZCtPZr
>>595
ヒュンダイ車のフニャフニャサスは傍から見ても恐ろしい・・・

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:32:50 ID:XbkqnTto
>>555

20年前にHONDA CITYが

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:34:29 ID:ILpFxL11
ウリの小型車はタダ同然ニダ、なんてブランドイメージ下げてどうすんだ。

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:34:52 ID:zGj/tm+D
ジェネシス、性能はどうなの?

600 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/02/04(水) 13:35:03 ID:sibHXC84
>>598
元々無かったものは下がる余地は無いと思うんだけど?w

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:35:56 ID:0eftN198
>>599
涙流し震えるくらいの性能じゃね?

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:36:54 ID:IFzlzbPA
>>593
よく知らんが、何かあったのか?

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:36:58 ID:XmKESzUw
火事泥棒だけは得意な韓国。


604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:37:42 ID:ILpFxL11
アメリカで小型車の販売に力を入れるって言ってたんですよ。最近の話。

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:38:32 ID:zGj/tm+D
ジェネシスは、乗ると、涙流し震えるくらい怖いくて、大金を巻きあげられる韓国車か?

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:39:08 ID:mKTFP0/K
>>605
高速で分解するくらい凄い

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:39:10 ID:EbXoQUHx
>>599

BMWのM5に勝るとも劣らないくらいの性能だよ

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:39:57 ID:ILpFxL11
あ。これは撤退作戦なのかも知れないね。

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:40:30 ID:EV56JghP
オマケに一台つけてるのにこんな微増ではまずいだろ。

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:40:32 ID:gRhT6LaA
失職すれば返品OKって、どんな売り方だw

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:41:51 ID:zGj/tm+D
ジェネシスは、涙流し、震えるくらい怖いふにゃふにゃサスで、高速で分解し、BMWのM5に越える価格の韓国車か?

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:41:53 ID:gRhT6LaA
たいして売れてないのに、一人勝ちww
さすが、チョンのホルホル記事w

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:42:49 ID:aiMsatYw
>現代自は先月初め、顧客が1年以内に失職すれば車の返納を受け付ける
>大胆な販促プログラムを開始し、効果を得ている。

・・・・・・ぇ?

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:44:30 ID:sDPRV+NH
安かろう悪かろう

でも不景気だから安いのを買う

景気がよかったら…

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:46:09 ID:zGj/tm+D
ジェネシスの、月1000台は売れているのか?

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:47:03 ID:QAKdjRpt
>>599
BMWのM5に劣るとも勝らないくらいの性能だよ

617 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/02/04(水) 13:47:46 ID:4g4ozHxp
本日の朗報・・・・

・バイアメリカン政策で、日本の主要生産物、
 輸出品はすべて対象外。
 ただし、韓国産製品はアメリカ製部品率
 及び生産比率でピンポイントの精密爆撃
 状態。それも核爆弾レベル。

・世界共通特許制度発足決定。
 韓国も強制加入のため、韓国法曹界に
 よる勝手な判断禁止に。

・えるぴーだに政府資本注入決定的。
 台湾・日本合わせ、一千億超に。
 さむすんの破綻、確定的との話。(台湾


618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:48:03 ID:QUIGPQbq
>>616
好きだな、その言い回し
やらないか?

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:49:10 ID:QUIGPQbq
>>617
スケープシープにサムスンと現代がなんるのか?

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:49:19 ID:H+54t0oY
http://www.hyundai-motor.co.jp/company/6figures/figure2.html

これのNo.72ってのワロタww
世界13位の経済大国でも(笑)って感じなのにこれはねーよw

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:50:08 ID:zGj/tm+D
ジェネシスの燃費は?

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:50:13 ID:0eftN198
>>617
ソース派ってちょんまげ

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:51:32 ID:mKTFP0/K
>>615
販売台数の一覧をおいておきます。
12月の販売台数/年間の販売台数

ジェネシス
1,040台/6,167台

アキュラTL
3,607台/46,766台

日産マキシマ
3,399台/47,072台

ポンテアックG8
1,479台/15,002台

リンカーンMKS
2,100台/12,982台

レクサスES
5,236台/64,135台

http://blogs.yahoo.co.jp/foxbox116/archive/2009/01/08


624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:52:07 ID:zGj/tm+D
ジェネシスのリセールバリューいくら?

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:52:18 ID:XmKESzUw
>>620
レクサスより上って言いたいだけ。

626 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/02/04(水) 13:52:18 ID:4g4ozHxp
>>622
本日の日本経済新聞朝刊・夕刊

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:52:24 ID:0tHOipFh
>>620
一生懸命ホルホル記事を掲載してるけど、
ココとハン板住人以外で、一体どれくらいの人がヒュンダイHP覗いてるか疑問だよなw

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:52:41 ID:IH0xbCaY
>>613
販売台数だけを増やす事は出来るなw

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:53:23 ID:zGj/tm+D
ジェンシスの価格は?
ジェネシスの儲けは?

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:53:32 ID:IuaGB6FK
でも考えてみりゃ現代は随分売れるようになったんだな・。

以前はポンコツの代名詞で全く相手にされてなかったのに。


631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:53:35 ID:OrCLyW4X
>617
ホントだったら小躍りしてやんよ。
で、ソースは?

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:53:42 ID:0eftN198
>>626
ありがとうございます。

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:54:12 ID:A7y9mR5Q
>>626
まゆつば

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:54:31 ID:Ve3gaCjl
ワロタw

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:55:26 ID:IuaGB6FK
>>620

日産よりずっと上になっててワロタw



636 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/02/04(水) 13:56:01 ID:4g4ozHxp
>>633
エルピの件は1面。
特許の件も1面。

バイアメリカンは特集。w

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:56:05 ID:qFxYWq3v
エルピーダ、昼のニュースで見た
増資引き受けらしい


638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:59:42 ID:YVdXcP/r
>>69

>>61
> 今じゃ日本車とクオリティーはかわらないって言ってたよ
>>63
> まだライセンスとってないから仕方ないだろ

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:00:19 ID:zGj/tm+D
>>623
売上一覧、ありがとうございます。

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:00:59 ID:QAKdjRpt
横から
エルピーダ公的資金導入
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090204-OYT1T00499.htm?from=navr
世界共通特許制度
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090204AT3S3003303022009.html

バイアメリカンはまだウェブに出てない

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:01:12 ID:OrCLyW4X
>626
確認して来る。ノシ

しかし寒村はともかく排肉巣が潰れないのが不思議だ。

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:01:21 ID:4EEhfrUj
この時期に目立ってどうするんだw

死ぬ死ぬ詐欺のトヨタを見習え

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:01:42 ID:YVdXcP/r
>>69
エンブレムと英名が明らかにまねてるから、クオリティー関係ないな。
これでCMに山(富士山)とかサムライみたいなの入ってたら笑うね。

644 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/02/04(水) 14:01:52 ID:4g4ozHxp
>>631
小躍りしろーw


サムスンの部分は台湾紙だから、びみょーw

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:02:12 ID:7Q0+BvOl
いくらだが知らんが金出して恥ずかしい思いして街中走るのかよ・・?
日本なら金くれても嫌だな、在日だと思われるのも恥辱だし・・。
よくアメリカ人は平気だな?

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:04:37 ID:0tHOipFh
>>645
20年ぐらい前に沖縄行ったとき
白人の若いネーチャンが、ドアが一枚もげたシビックで颯爽と走ってたから
気にしないのかもよ。

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:06:33 ID:YVdXcP/r
>>646
アメリカ人はあんまり車の外見とか気にしない気がす

トランクガバガバの車が普通に走ってたから…

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:09:53 ID:XbkqnTto
>>645

日本車と勘違いして買っている。
韓国車だと教えてあげると、凄く嫌な顔する。

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:09:59 ID:mWJiaHH6
>>7
激しく同意。マジで死ねよアニオタ。

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:10:01 ID:nYQO7M3f
イタリア都市部の車は前後がベコベコになってる(縦列駐車で前後の車を物理的に押しのけて出るから)
っていうのは本当なんだろうか

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:10:21 ID:pnCXRZqU
>>617
まぢかw

やっぱりエルピーダは政府が保護するか・・・

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:11:20 ID:xAy6MUyR
>>647
外見というか日本みたいな車検制度がないから
とんでもないボロが走ってる
Pimp My Rideに出てくる車なんか
2台に1台はキーあるのにエンジンかけるの直結だぞw

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:11:34 ID:ILpFxL11
中流以下のアメリカ人は安くて故障がなけりゃあんまりこだわらないんじゃないか。
中流以上の人はやはり身だしなみに気をつけるように、車にはこだわりがあると思う。
一度こんな商売をやったらこうした層はもうヒョンデには見向きもしなくなると思う。

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:12:07 ID:QAKdjRpt
>>650
それアメリカも同じ
ヤツらいわく「バンパーはぶつける為にある」だそうでw

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:14:31 ID:dhMt4vy5
一台買ったら勝手にもう一台付けてくるんだろw

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:14:50 ID:0Q+ShP1x
全産業で韓国に敗北
日本オワタ

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:15:50 ID:EV56JghP
>>656
手を抜くな。
もっと真面目に釣れ。

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:17:28 ID:nFWqSESn
おまけに1台つけりゃ、単純に販売数は二倍だかんなぁ。
自分の首絞めて、「一人勝ち」とはよく言うよ。

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:21:41 ID:Ml3xunof
>>623
なんたる独り勝ち!!
てか韓銀大勝利レベルの大勝利ではないかwww

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:24:01 ID:0tHOipFh
>>650
上手な人もいるが
http://www.youtube.com/watch?v=6vMpDvncgIo&feature=related
いろいろだあね(イタリアに限らず)
http://www.youtube.com/watch?v=pjV64QX82dY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=IyqqZJCuxm4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jhNtCHKuYbg
http://www.youtube.com/watch?v=b05UVLYpnrs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QcuCSQLImHo&feature=related

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:25:35 ID:yvQwX2IW
現代は売れていないのに雇用調整しなくちゃいけなくなるね

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:26:54 ID:sMvfXkJQ
在庫で放っとくなら客に呉れてやった方がマシってことだろ。
中古価格が益々下がるだけ。
景気が戻り始めて車が売れだしたら中古も新車もあぶれて、どうにもならなくなるんじゃねーかな。

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:28:31 ID:qgJMxit9
>一年以内に失職すれば返納

そのうち返納するときの下取りを巡って訴訟合戦が繰り広げられるぞ。
ダメリカの弁護士=法律ヤクザだからね。
ホンディにも顧問ヤクザがいるとは思うけど,
ヤクザ同士の仁義なき戦いは見物だぜ。
がんがれ,ホンディ!

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:29:28 ID:xAy6MUyR
ところでなんでオマケ商法の話題になってるの?
記事だと1年以内に失職すると返納受け付けるキャンペーンやってるだけなんだけど

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:35:46 ID:fmZCtPZr
>>602
ミスではあるらしいが・・・詰めが甘いというかなんというか。

ソフトバンク、基地局変更で運用開始日にミス

ソフトバンクモバイルは、基地局のメーカー変更に伴う運用開始日を誤り、
違法に電波を発信していたとする一部報道を受け、事実関係を認めた上で、
1月27日に関東総合通信局に報告を行ったことを明らかにした
(後略)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43776.html

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:36:47 ID:5m0hfGP+
誰か清書ヨロ
2009年1月 米自動車販売台数(メーカー別)
ソースは米オートデータ

Jan-09 Jan-08 YOY,%
GM 128198 250926 -48.9
Toyota 117287 171849 -31.7
Ford 93041 155753 -40.3
Honda 71031 98511 -27.9
Chrysler 62157 137392 -54.8
Nissan 53884 76605 -29.7
Hyundai 24512 21452 14.3
Kia 22096 21355 3.5
Volkswagen 17581 21262 -17.3
Mazda 15420 21212 -27.3
BMW 14348 16993 -15.6
Daimler 12216 18929 -35.5
Subaru 12194 11289 8.0
Mitsubishi 4730 7226 -34.5
Suzuki 3655 7120 -48.7
Jaguar 2657 3523 -24.6
Porsche 1658 2595 -36.1
Isuzu 165 433 -61.9
Maserati 96 124 -22.6
Ferrari 50 105 -52.4


667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:37:53 ID:KRxMwvqw
やべーな。
アメリカに目ぇ付けられるぞww

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:44:29 ID:gs48so7k
誰もいない土俵で勝利の雄叫びをあげてるだけ。

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:45:53 ID:C4KtLXLi
あれほど韓国経済が崩壊するとか言ってたネトブヨどこにいきましたか
ごらんのとおり現代が欧米を席巻してるんですが

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:45:59 ID:kB1if6KV
>>575
サブプライム層の比較的新しい住宅地とか徘徊すれば発見率↑です。
スラムとか貧困層のエリアを徘徊すればそのボロ車も拝めます。

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:48:09 ID:3T/eHLo/
一台買うともう一台付いてくるんだっけ

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:48:32 ID:YpA9fkX9
>>666
>Hyundai 24512 21452 14.3

Jan-09の時点で、実質約12,000台売ったって事か。
Subaru 12194 11289 8.0
と変らんな。

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:55:23 ID:49/zf+33
>>666
これはwwww

社民党の支持率が0.5%から1%に倍増!!  
みたいな....



674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:58:38 ID:kKtRfgbB
日本車、完全に駆逐されたなw

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:59:01 ID:Z8fttvai
>>672
おまけ込み÷2は流石にないだろw
にしても他が軒並みガタ落ちしてんのに現代と起亜だけ伸びてるのは数字だけ見ると確かに凄いわな。
Mazda 15420 意外と売れてんだな。
頑張れ日本車!

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:00:38 ID:r+7+avI/
09年1月売り上げ

GM      128,198台
トヨタ     117,287台
フォード    93,041台
ホンダ     71,031台
クライスラー 62,157台
日産      53,884台
現代      24,512台
起亜      21,355台

現代の一人勝ちだそうです

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:02:49 ID:i4qHAZjZ
アホンダ(笑)を潰すためにホンダイと名乗り、米国市民のファンを獲得する。

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:03:51 ID:5m0hfGP+
>>675
スバル

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:07:50 ID:RjDbcbpw
【レス抽出】
対象スレ: 【現代自】現代自「一人勝ち」、冷え込む米国市場で販売増[02/04]
キーワード: ID:eiu9Klck

>>27真に品質がよい車が売れるのはとうぜんだろ
>>39>> 33無名バンドとかでもいい歌うたってるのに売れないとかあるでしょ知ってもらうきっかけが必要なんだよ
>>47>> 42これからはもっと増えるだろうね
>>60おまえらだってヒュウンダイの良さを知らないだろ?まだ宣伝不足なのはいなめないな
>>69>> 61今じゃ日本車とクオリティーはかわらないって言ってたよ>> 63まだライセンスとってないから仕方ないだろ
>>107そんなに文句いうんだったらおまえらは乗り比べたんだろうな?まさか億速やカタログスペックだけで批判してるんじゃないだろうな??
>>141>> 116一番わるいものを比較大賞するのが間違ってる>> 117そんなのいいわけにもならない
>>169とにかくヒュウンダイ車はこれから増加するんだよwwwトヨタやホンダは斜陽のいっとだなwwwwwwwww
>>233けっこう町ではヒュウンダイ車走ってるねかっこいいモデルもいっぱいあるし人気があるのもうなづける
>>282トヨタとかホンダってみんな乗ってて個性がないよねヒュウンダイなら目立つし人と違うステータスが得られると思う
>>330これを気に世界中の人が韓国車のすばらしさに気づいたら世界が韓国車であふれかえってしまうな
>>350もし日本でもこのキャンペーンやったらそれこそものすごいことになるぞすでに失職しているおまえらにこのキャンペーンはいみないけどなwww
>>387世界のひょうかは韓国車>>>米車>>>日本車wらしいぞ


抽出レス数:18

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:08:31 ID:5m0hfGP+
俺、ロシアのディーラーから直接聞いた。
ヒュンダイの発音はホンダと似てて、間違えて買ってるやつもいるって。
HyONDA----i
発音するらしい。小文字はほとんど聞き取れないw

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:08:38 ID:xHJtJgIf
この前のWBSで1台買ったらもう1台付きますキャンペーン中ってあったじゃん。
販売台数は増えても販売件数と販売額と利益は大幅減少してるって事だろ。

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:08:54 ID:Z8fttvai
>>678
見落としてた。
新型フォレスターかな。

こんな記事ありました。
08年度の世界新車販売ランク
http://response.jp/issue/2009/0204/article119948_1.html

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:13:03 ID:0tHOipFh
>>666
画像で清書 2009年1月 米自動車販売台数(メーカー別)
http://www3.uploda.org/uporg1989713.png

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:15:10 ID:i4qHAZjZ
Japは植民地支配の賠償として現代車を100万台購入しなければならない
そして10年間売却を禁止する

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:15:59 ID:5m0hfGP+
>>683
d

686 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 15:16:27 ID:Za2Fcz0i

 Japは植民地支配の賠償として現代車を100万台購入しなければならない 
 そして10年間売却を禁止する 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ       クスクスクス
   ム_)_)    〃∩∧_∧   
            ⊂⌒( ´∀`) 強制してみろよバーカ(笑)
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:30:18 ID:4/8oDD0o
>662
おまけに金出して買う人間がいなくなるだろ。
豊作の時キャベツを出荷せずに畑で潰しちゃうのは
自然の摂理には逆らっていても、経済原理には
かなってるわけで。


688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:31:33 ID:7Q0+BvOl
港湾の仮置き場の費用もままならんのが実情のようだなw

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:36:02 ID:3vuHwH+A
>>683
スバルに固定ファンがついているということだけは分かった。

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:36:56 ID:ILpFxL11
オマケキャンペーンが示す真実。
本体=売れてない車。
オマケ車=金を出して買う価値がない。

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:41:02 ID:i4qHAZjZ
>>686 阿呆首相(笑)を拉致し、小沢氏を首相にし、対馬を奪還すれば可能である

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:41:32 ID:4EEhfrUj
>>686 今でも経済的には植民地みたいなもんだぞ

その証拠にお前の母ちゃんや姉ちゃんも日本人相手に売春に励んでるだろ

693 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 15:43:20 ID:Za2Fcz0i

 阿呆首相(笑)を拉致し、小沢氏を首相にし、
 対馬を奪還すれば可能である 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ      クスクス
   ム_)_)    〃∩∧_∧  
            ⊂⌒( ´∀`)早くやってみろよ犯罪者(笑)
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  


694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:45:09 ID:9hzbMdUE
>>620
このランキングの評価基準がいまいちよく分からんな
トヨタとレクサスの差なんて知名度ぐらいじゃ?

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:46:42 ID:i4qHAZjZ
我々韓国企業はJapへの「恨」で業績を拡大させてきた

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:49:13 ID:5HwtwosX
これ、アメリカで買って韓国に逆輸入とかすれば儲かるんじね?

今の為替水準でも、実質半値で買えるわけだし

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:53:39 ID:xk9VV0aJ
また数字のトリックでホルホルかよw
韓国車が全部現代だったとしても、もともと5%しかなかった
シェアが前年比14%増だったら、たったの0.7%増ぽっちだろw

自動車業界全体でのシェアで計算しろよ。

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:04:14 ID:XnVEIu6L
>>695
じゃあ 君もチョンダイを買ってやれよ 

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:06:02 ID:is9zujZD
>>695
能書きはいいから買ってあげてね♪

700 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 16:11:38 ID:Za2Fcz0i
>>698-699
無茶言うなよー
ホロン部は低賃金なんだからー(笑)

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:15:58 ID:gyWczNwP
>>1
「大手」・・・??

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:18:12 ID:MWnMU1IX
リーマンの金融危機前とはいえ、すでにサブプラ問題発生して縮小した後だから微妙に比較にならんきもするが

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:26:33 ID:Dc/++5jN
そりゃ売れるだろ。相変わらず出鱈目なローン組ましてるからな。
貧乏人が飛びつくわ。景気が良くなる見通しなんかないのに
焦げ付いたらどうするつもりなんだ。

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:38:52 ID:GCuXTCCO
>顧客が1年以内に失職すれば車の返納を受け付ける大胆な販促プログラムを開始し、

すげえな
そんなヤバい連中にもローン組んでるのか

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:41:20 ID:L3CQw/sn
日本の携帯会社のある1社と営業姿勢が似てるな

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:45:46 ID:bdpcCuJs
米国の韓国製品輸入規制フラグ?w

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:46:05 ID:hSOnjEIO
知り合いが皆に反対されつつヒュンダイ買ったわけだが、今後悔してる。
買ったときはそこそこだったが数年でガタが出始めた模様。
自分が好きで買ったわけだから何も言えないとのこと。
裏を返せば他人に進められて買っていたら
その相手を罵っていただろうね。

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:46:08 ID:3YNG1NKK
>顧客が1年以内に失職すれば車の返納を受け付ける大胆な販促プログラム

これじゃ職なんて働ければどこでもいい層が1年間無料で乗るためにわざと失職するね

709 : ◆65537KeAAA :2009/02/04(水) 16:49:06 ID:OU1EJSOe ?2BP(1887)
半年後、リストラされたからって大量に突き返されて火の車になってたりして。
まさに自転車操業。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:56:44 ID:LNarYFmB
>>707
その前に、恥ずかしくない?韓車だろ、死ぬぞ俺なら。

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:57:55 ID:0jqkTvKy
返納と言っても、買値での引取りじゃないよね。
その査定が面白そうだな。
1ヶ月使用したら半値、2ヶ月目で更にその1/2とか。

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:58:56 ID:rluZkAKf
無職の人は1年間ただでレンタルウマー。

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:59:52 ID:LNarYFmB
>>711
そこは、メカタでドン!

714 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/04(水) 17:02:47 ID:Za2Fcz0i
>>713
レッツゴー三匹とは渋いね。

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:02:53 ID:GCuXTCCO
昔ヒュンダイは「初期不良は新車と交換」やってたけど、交換した台数も販売台数に足してたんだよな。
ディーラーは補助金で儲かるからウハウハみたいだけど、本当に卑しい商売だ。

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:07:55 ID:rluZkAKf
この損出の先送りの仕方最高だね、
1年後の倒産覚悟の先送り、
1年間で社員が空売りで儲るつもりかな?


717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:12:38 ID:JxHGQo0K
もはや車はその人の人格や社会的ステータスを体現するものではなく
単なる移動の手段になった
日本に現代車があふれるのも時間の問題だろう

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:13:45 ID:GQQZNOeU
24のシーズン7へのつなぎのドラマを見たら、思いっきりジェネシスが出ていて驚いたよ。
宣伝にかなりの投資をしている様子はよく分かった。
そういえば、向こうでは”ホンダイ”って言うんだっけ。

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:30:07 ID:TUHE8LMt
>>2
この特典が終わった後の反動は凄そうだな。
つか利益出てるのか?


720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:33:57 ID:bdpcCuJs
コリアンカーの調子が良いなら、SWAP期限延期する必要性もないだろう?w

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:38:13 ID:bkVrE4rj
1台買ったらもう一台ついて来ます!とか、10年間保障しますって言われても
韓国企業は「うちはもう保障しないニダ」の一言でトンズラすっから信用できん。

間に会社挟んで取引してた韓国企業が、まんまやりやがったからな…

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:41:27 ID:hKBA+n22
在庫1年分を捌かなきゃいけないのに、この程度の販売増じゃ焼け石に水じゃねえの?

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:55:39 ID:6xjZMoTV
そういや現代ってFR車を作れなかったはずなのに
米Car of the yearのジェネシスはどこからパクって来たんだろう。

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:56:47 ID:m8PctXdG
しっかし、ホントに米国で売れてんのかねぇ
最近、インドネシアに行ってきたが、ジャカルタでも地方都市でも
ヒュンダイ殆ど見なかったけどな。日本車だらけだよ。
どこで売れてるのかね。

と思っていたら、ウリの迎えはKIAのバンだった…orz

199 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【政治】「やるやる詐欺だ。税金泥棒だ」 民主・前原氏が、麻生首相を詐欺師呼ばわり [ニュース速報+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1059【トラウマ砲蟷螂の斧】 [市況2]
【社会】 「ハメ撮りのモデル募集」 16歳女子高生、年齢偽って応募し売春→ハメ撮りカメラマン逮捕&出版社送検へ…東京 [ニュース速報+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)