NetNihonkai-日本海新聞

雇用・能力開発機構
WEB検索サービス
旅行案内
日本海政経懇話会

ローカルニュース 2009年01月31日

1万円で取得、6000万で転売 かんぽの宿鳥取岩井 

 不採算を理由に二〇〇七年二月末に閉鎖された簡易保険保養センター「かんぽの宿鳥取岩井」(岩美町岩井)が、旧郵政公社から東京都の不動産会社「レッドスロープ」に一万円で売却され、さらに鳥取市内の社会福祉法人に六千万円で転売されていたことが、三十日までに分かった。

 レッドスロープは鳥取岩井が閉鎖されて間もなく、同施設を一万円で取得。同年六月に鳥取市内の法人が設立した社会福祉法人「フォイボス」(村江正名理事長)に六千万円で売却した。

 施設は改装後、老人ホームとして九月に開所した。

 フォイボスの森本雅義事務長は「(一万円で売却されていたことは)知らなかった。当時は六千万円でも安いと思って買った」と話している。

 鳥取岩井は、当初地元自治体に売却する方針で、岩美町にも旧郵政公社から購入依頼があった。時価よりも安い好条件だったが、同町には購入の意思がなく、しばらく買い手がなかったという。

 同町の西垣英彦副町長は「一万円で不動産会社が取得した話を聞いて驚いた。そのように安くやりとりされているとは」とあきれた様子だった。

2009年01月31日のローカルニュース
注目の情報
レトロな気分で昭和ウオッチング
レトロな気分で昭和ウオッチング
レトロな昭和―。昔懐かしいモノの写真を大募集。あなたのお家にもレトロなものが眠っていませんか?看板、ポスター、家電製品、文具、車など昭和を思い起こさせる懐かしい品々の写真を募集します。






ピックアップ
ニュースランキング
1 携帯今も使えない 美方郡内12集落が“圏外”
2 山陰放送「生たまご」 またまたゴールデンタイムに
3 「2回感染」警戒を インフルエンザ県内猛威
4 1万円で取得、6000万で転売 かんぽの宿鳥取岩井 
5 米子工、米子北斗初V 春高バレー鳥取県大会
6 農林漁業の就職希望 急増 失業者から相談目立つ
7 命名権応募ゼロ 米子コンベンションセンター
8 上場氏が総決起大会 米子市長選
9 宅地売れず経営ピンチ 県住宅公社、県が低利貸し付け
10 八幡美博氏が事務所開き 米子市長選

トップページ ローカルニュース連載・特集コラム論壇イベント案内日本海クラブサイトマップ
当サイトの著作権について
本ページ内に掲載の記事・写真・動画など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日本海新聞社に帰属します。
ネットワーク上の著作権について(日本新聞協会)