今回紹介するのは埼玉県を本拠とするエボ8のオーナーズクラブ「ARMS SPEAR(アームズスピアー)」だ。エボ8だけが集まっているということで、ちょっと堅苦しい? と思われるかもしれないが、決してそんなことはないオープンなクラブでもある。今回は、埼玉県のRGアドバンスで行われたメンバーのホマレさんの「退院お祝いオフミ」にお邪魔した。
「ARMS SPEAR」の現在のクラブ員は23名。特徴はエボ8とMRのオーナーズクラブであること。ちなみに他のオーナーズクラブと掛け持ちでもOKだ。最初のメンバーは6名。その中には、現リーダーのハルさん、静岡のオーナーズクラブ「LECS」会長のえぼらぁ〜さん、東京軍団のハットリさんなどが含まれていた。
エボ8とMRに限定してしまうと、メンバーが集まりにくいという面はある。しかし、もともと大所帯にしようという考えもない。メンバーも常時募集ということではなく、第1期、第2期というように分けて募集してきた。それは、メンバーの親交が深まってから、段々と増やしていきたいという考えからだ。もっとも現在は期にこだわっていない。おおよそメンバーが固まっているからだ。
月々のオフミなどは特にない。ハルさんが気分で決める? そうだ。ひとつ決まっているのが、毎年6月の定期のオフミだ。今年6月にチーム創設1周年のオフミを6月に行っており、それを定例化する。あとは各メンバーの要望に応じてやっていく。ホームページも活発に運営しており、チャットでは、毎日誰かがやりとりをしているそうだ。ちなみに今日のオフミはホマレさんの退院した「お祝いオフミ」だ。ホマレさんは、今回の会場となったRGアドバンスの代表でもある。ホマレさんが療養中だったため、この場所も閉められており、待ちに待った退院だったのだ。
当日は、未成年の参加者を含めて12人が集まった。
わかさん
わかさんはエボ8MRで参加。ポイントは出たばかりのVARISのバンパー、ボルテックスのウイング、そして、レスポンス重視のチューニングだ。ちなみに改造費は100万円くらい。エボを買った理由はサーキットを走るならランエボとアドバイスされたからだそうだ。
【免責事項】
上記内容および連絡先に関しては、いかなる場合においても三菱自動車およびEVOclub事務局は一切の責任を負いかねます。お客様の個人の責任にてご連絡いただきますようお願いいたします。