Home>コミュニティ>エボリューションオーナーズクラブ>ARMS SPEAR[アームズ スピアー](埼玉県)

エボリューションオーナーズクラブ

Vol.3 ARMS SPEAR[アームズ スピアー](埼玉県)

今回紹介するのは埼玉県を本拠とするエボ8のオーナーズクラブ「ARMS SPEAR(アームズスピアー)」だ。エボ8だけが集まっているということで、ちょっと堅苦しい? と思われるかもしれないが、決してそんなことはないオープンなクラブでもある。今回は、埼玉県のRGアドバンスで行われたメンバーのホマレさんの「退院お祝いオフミ」にお邪魔した。

会場は埼玉県狭山市のRGアドバンス。レンタルガレージで作業ができるので便利。

本日はホマレさんの退院お祝いオフミ。また、新メンバーの加入もあり、和気あいあいとした雰囲気で行われた。

レッドのボディカラーにはホワイトの「EVOclub」ステッカーが良く映える。

わかさん

わかさんはエボ8MRで参加。ポイントは出たばかりのVARISのバンパー、ボルテックスのウイング、そして、レスポンス重視のチューニングだ。ちなみに改造費は100万円くらい。エボを買った理由はサーキットを走るならランエボとアドバイスされたからだそうだ。

ゆうたさん

GIALLAカラーにペイントされたゆうたさんのエボ8。ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいる。本当はラリーをやるつもりだったが、もったいなくてターマック仕様にした。カラーリングは元がシルバーだったので、手軽に出来そうだったから。気に入っているのは、丈夫さと加速力、ブレンボの安心感だ。

INO8さん

INO8さんのエボ8。MRのヘッドライト、オーリンズの車高調、18インチホイール、、吸気パイピング関係、K&Nのエアクリーナー、アーシング、カーボン製のインマニ&プラグカバーなどなどでドレス&チューンアップしている。なんといっても、エボ8は、駆動系、ボディ剛性が良く、安心という。

〜 オーナーズクラブからのお知らせ 〜

リーダーのハルさんにお話を伺った。「チームの入会資格は、関東近辺のエボ8乗りであることです。でも他地区の人でもやる気のある人なら入れます。また、愛知の『Toys Spear』や、北海道の『CT-CLUB』などの仲間のクラブもあります。一度、『ARMS SPEAR』のホームページを見てください」とのこと。ハルさんにランエボとの出会いを聞くと、「私はもともと静岡のLECSのチーム員でした。実はその時までアルシオーネSVXに乗っていました。そのチームはランエボを持っていなくても、好きならば会員になれたのです。その後、エボ8に乗り換えて『ARMS SPAER』の創設メンバーになりました。本当はエボ7を探していたのですが、中古車屋さんのホームページを見た時にエボ8に惹かれました。特に“顔”の押し出しが良かった。そのエボ8は売れてしまったのですが、エボ8のインパクトが強くて、結局オークションでエボ8を探しました」ということだ。

http://www.arms-spear.info/

【免責事項】
上記内容および連絡先に関しては、いかなる場合においても三菱自動車およびEVOclub事務局は一切の責任を負いかねます。お客様の個人の責任にてご連絡いただきますようお願いいたします。