logo


英国Amazonで注文したDVDが届きました

Posted in life by starocker on 2009年 2月 3日

ポンド安のおかげで最近話題の英国Amazon。

「せっかくなので私も試してみたい!」と注文していたDVDが本日届きましたので、簡単にご報告。

買った商品

今回注文したのはこちらの商品。

amazon.png

Ghost In The Shell Movie Double Bill: Amazon.co.uk: Akio Ohtsuka, Atsuko Tanaka, Koichi Yamadera, Mamoru Oshii: DVD

映画『攻殻機動隊』と『イノセンス』がセットになったDVD-BOXです。(ちょうど両方持ってなかったので)

DVDの価格が5.20ポンド(非課税のため)+送料3.58ポンド=8.78ポンド

2009年2月3日時点での日本円は、

en.png

約1118円! 安いですねー。

これなら余裕でお得でしょ、というわけでこのDVD-BOXを注文してみました。

商品が届くまでのスケジュール感

Amazon.co.ukで注文したのが1月28日 23時(日本時間)。ほぼ1月29日ですね。

で、Amazon.co.ukから「商品を発送したよ!」というメールが届いたのが1月30日の0時過ぎ(日本時間)。注文から1日後には発送してくれたようです。

そして商品が届いたのが本日2月3日。発送からおよそ5日後くらいですね。

当初「到着は2月9日くらいだよ!」とAmazonからのメールに記してあったので、予想以上に早く届いたみたい。

商品はこんな感じ

まずはDVD-BOXの外装。

IMGP4314.jpg

Amazon.co.ukの商品写真と同じです(当たり前か)。裏面には英語でストーリー紹介とDVDの内容記載が。

そしてこちらが中身のDVD。

IMGP4315.jpg

『攻殻機動隊』の方は士郎正宗氏のイラストをもとにしたパッケージで、『イノセンス』はポスターでよく見かけたイラストですね。

早速再生してみる

さてここからが本番。せっかく購入したのに再生できなければ意味が無い!

再生環境は

  • MacBook + DVDプレイヤー(Mac OSX付属)
  • MacBook + VLC

の2パターンで試しています。

まずは『攻殻機動隊』のDVDを再生してみると、、

menu1.png

ちゃんとメニュー画面が表示されました!まずは最初の関門をクリアー。

ちなみに『イノセンス』のメニューはこんな感じ。

menu2.png

いよいよ本編の再生をば。メニューの『SETUP』で音声にJapaneseを選択して、試しに字幕もONに。

そのまま再生してみると、、

gits1.png

本編の再生も問題なし!日本語音声も問題なし!英語字幕も問題なし!良かったー。

『イノセンス』の方も再生は問題なくできました。一安心。。

なおDVDプレイヤーとVLCのどちらでも再生できましたよ。

その他のコンテンツ

DVD-BOXの外箱をよく見ると『ディスクが3枚入っているよ!』と書かれてます。

3discs.png

作品は2つなのにどうしてディスクが3枚かというと、

  • 『攻殻機動隊』のDVD
  • 『イノセンス』のDVD Dolby Digitalサウンド版(英語、日本語ともに2chと5.1ch)
  • 『イノセンス』のDVD DTSサウンド版 (英語、日本語)

という構成になっているためです。(ちなみにDTSサウンド版は、DTS対応スピーカを持っていないため音声確認はできてません)

さらに各DVDには特典映像がついており、それぞれ

  • 『攻殻機動隊』の特典:メイキング、予告編、ミュージッククリップ、スタッフ紹介、キャラクター紹介
  • 『イノセンス』Dolby Digital版の特典:メイキング、押井守氏と西久保利彦氏によるオーディオコメンタリー
  • 『イノセンス』DTS版の特典:予告編、押井守氏へのインタビュー映像

といった映像が入っていました。結構豪華ですねぇ。

なおメイキングやオーディオコメンタリー、インタビュー映像は日本語音声でした。

実際に英国Amazonで購入してみて

価格は日本よりもはるかに安いですし、Macでの再生も特に問題なかったですし、

これは噂に違わず、ヤバい気がしてきました。(他にも色々買いそうな気がする的な意味で)


関連してるかもしれないエントリ



Leave a Comment(コメントは承認後に公開されます)