RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年2月3日(火) 19:15
空き時間を利用し社員研修
100年に1度と言われる経済危機。中でも自動車産業の落ち込みは深刻です。
生産調整の続く三菱自動車水島製作所では、製造コスト削減などに向けた社員研修会が3日から始まりました。

三菱自動車の主力工場、水島製作所では、現在乗用車の生産が1ヵ月に14日間停止するなど、厳しい生産調整が続いています。
社員研修は、ライン停止の時間を有効に使おうと3日から始まったもので、毎週1回行われます。
対象になるのは約1600人の正社員で、通常勤務の扱いで給与は100%支給されます。
三菱自動車では、社員研修を徹底することで、品質管理や生産コストの削減などを図りたいと話しています。

[03日19:15] 乗用車が大破 男性が死亡

[03日19:15] 空き時間を利用し社員研修

[03日19:15] 雇用不安の中、教習所で資格取得

[03日19:15] 雇用悪化で支援を申し入れ

[03日19:15] 最上稲荷で豆まき式

[03日19:15] 池田動物園で恵方巻き

[03日19:15] カンボジアへボランティア

[03日19:15] 岡山湯郷ベルの選手が教壇に

[03日19:15] 青森からりんごのプレゼント

[03日19:15] 女性を身代わりに出頭させ逮捕

[03日12:05] 近くに住む65歳の男を逮捕

[03日12:05] 犯罪被害者対策研修会

[02日19:15] 岡山市で“I氏賞”の選考作品展

[01日18:05] 岡山市で企画展「大名の装束」

[01日11:45] 高松市美術館で現代アートの作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.