山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 今年の縁起の良い方角である恵方は東北東だ。きょうの節分に、恵方に向いて太巻きずしを食べると願い事がかなうといわれる。

 食べ方には作法がある。しゃべりながら食べると福が逃げるので無言で願い事をしながら食べ終える、包丁を入れると縁が切れるので丸かじりするなど。だれが考えたのか、なるほどと思わせる。

 大阪が起源などとされるが、いつの間にか全国に広まった。恵方巻きが話題になりだしても、丸かじりするのは品がないと抵抗感があったのだが、それほど目くじらを立てることもないのだろう。家族がそろって作法通りに食べている光景を思い描くと楽しくもなる。

 ただ、太巻きが一本丸々食べ切れるのかが不安だ。ミツカンのホームページをみると、子どもや女性には食べやすい「細・恵方巻き」を提案している。太巻きと比べて細い分、御利益は少なくなるのではと心配だが、これも時代の流れか。

 節分には豆をまいて邪気を払うのが定番だ。各地の寺社などで行われ、タレントを招いて盛大なところもある。深刻な不況によって雇用危機がますます高まっているだけに、福をつかもうと多くの人出があろう。

 低迷する消費に、恵方巻き人気が少しでも回復のきっかけとなればと願う。寺社がにぎわえば人々の元気もわいてこよう。


(2009年2月3日)
注目情報

最新ニュース一覧
ローマ法王に猛反発 photo
虐殺否定の司教破門解除で
(8:26)
640年前の中国詩文伝わる photo
広島の茶道家元に
(8:09)
月面上に常時日なたはない
衛星「かぐや」観測で判明
(8:08)
“塀の中”にも不況風
刑務作業、契約打ち切り
(8:07)
キルギスの米軍基地閉鎖へ
アフガン増派計画に影響か
(8:06)
ハイブリッド列車投入へ
東北、信越の観光路線
(8:03)
捨て犬猫施設の整備支援
環境省「新たな飼い主を」
(8:03)
NY円、89円38−48銭
(7:30)
NY株4営業日ぶり反発
不安後退で8000ドル回復
(7:27)
日米大手6社とも大幅減
1月米新車販売低迷続く
(6:51)
NY株終値8078・36ドル
(6:49)
夫婦か、焼け跡から2遺体
神奈川、未明に民家火災
(6:49)
厚生長官指名を辞退
ダシュル氏、納税漏れで
(6:27)
多額集金の女性を告訴
被害者、詐欺容疑で
(1:46)
意思表明は日本など11組織
2018、22年W杯開催
(1:32)
エルピーダが公的資金検討
半導体不況で業績悪化
(1:28)
商務長官に共和党上院議員
オバマ氏、超党派アピール
(1:17)
邦人女子生徒が転落、重体
タイの研修旅行先ホテル
(0:31)
ドル供給を10月末まで延長
市場緊張で各国中央銀行
(0:30)
ボンが五輪含め初の世界一
アルペン世界選手権開幕
(0:23)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.