政府「公務員改革を断行する」 人事院「認められない」 民主党「人事院の言う通り」 毎日「麻生はアホ」
- 1 : すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 15:42:58.95 ID:aNbENsSa ?PLT(13083) ポイント特典
-
<公務員制度改革>見切り発車、政権の調整能力不足露呈
「内閣人事・行政管理局」(仮称)への機能移管に人事院が強く反対している中、政府の国家公務員制度改革
推進本部が3日、「工程表」を決定したのは、「公務員改革の失敗は麻生政権の崩壊にもつながりかねない」
(行革事務局幹部)との危機感があったからだ。ただ、政府内の足並みが乱れたままの見切り発車は、麻生政権の
調整能力のなさを改めて示すことにもなった。
3日午前の同本部会合で、首相は「人事院については残る課題について調整を進められたい」と強調したが、人事院
の谷公士総裁は「(機能移管で)労働基本権制約の代償機能が損なわれると強く懸念する」と発言し、歩み寄る姿勢
を見せていない。
民主党も人事院に理解を示しており、法案提出までのハードルは高い。【塙和也】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000071-mai-pol
- 2 : すずめちゃん(山口県):2009/02/03(火) 15:44:01.34 ID:NxvSdts2
- 見切り発射精
- 3 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 15:44:16.42 ID:zrhi/dPU
- 2げt
人事院の天下り先がなくなっちゃうよー
- 4 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 15:44:28.79 ID:dvfbUS1x
- 事務系公務員は数多すぎ
- 5 : すずめちゃん(関西):2009/02/03(火) 15:44:44.01 ID:v/ViH8G2
- 今公務員減らしたら誰が金使うんだ
- 6 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 15:45:17.43 ID:PhUQpk10
- 完全に官僚支配の国だな
- 7 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 15:46:00.14 ID:V6bgzMCM
- 制度はどうでもいい
体制もどうでもいい
給与減らせ
- 8 : すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/03(火) 15:46:16.33 ID:ZQmKYWuk
- <丶`∀´>さすが国民目線の民主党
- 9 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 15:46:18.37 ID:yfiRlgrX
- >政府「公務員改革を断行する」 人事院「認められない」 民主党「人事院の言う通り」 毎日「麻生はアホ」
正解は一番最後だけじゃねえかw
- 10 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 15:46:31.83 ID:C8KphGEs
- 官僚をコントロールできたのは田中が最後
- 11 : すずめちゃん(宮崎県):2009/02/03(火) 15:47:43.68 ID:g4TXlNMG
- どう改革するんだ
- 12 : すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 15:47:51.35 ID:QOthqBsq
- さすが公務員の味方、民主党ですね。
- 13 : すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 15:47:58.55 ID:GgA3aRv8
- なんでも反対!民主党です
- 14 : すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 15:53:09.23 ID:X73O/Mak
- 麻生太郎マンセー!マンセー!
- 15 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 15:54:11.64 ID:dzViHALb
- 公務員改革など断固拒否して毅然と麻生を退陣に追い込もう
- 16 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 15:54:33.50 ID:/xH7IVsF
- 流石公務員の味方民主党
- 17 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 15:54:45.56 ID:r66/Ix8u
- 議員を減らせよ
- 18 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/03(火) 15:55:38.28 ID:uGwZ4aGd
- 民主党は手広げ過ぎ
左右分かれろや
- 19 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 15:57:42.80 ID:o5Uw+kzh
- 警察とか検察は増やせよ
農水省の国土破壊はやめさせろ
渡りやってもいいし、天下りやってもいいけど、節度をわきまえろ。
天下り先を指定しての入札を禁止すればいい。
全部競争入札にしろ。
- 20 : すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/03(火) 15:58:39.12 ID:rVT5Zl9c
- 官僚の生活第一。民主党
- 21 : すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 15:59:27.13 ID:3tkNEp2x
- 議員減らそうぜ
- 22 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 16:00:40.60 ID:917e/zCR
- 民主党が反対してるってことは
- 23 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 16:00:44.57 ID:BPFlKwDQ
- 民主党の支持基盤は労組だから公務員改革なんて絶対に出来ない
- 24 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 16:01:42.06 ID:px7v9+fI
- ↑出来そうで、無い事、言うなよ、
- 25 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 16:02:07.54 ID:loK203Gp
- またゴミチョンミンス信者が現実逃避するぞ
- 26 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 16:03:09.12 ID:pP5e1UGS
- 民主は国民目線で天下の公務員さんの優遇をすこしでも削ってくれるんじゃなかったんですか?
- 27 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 16:03:13.57 ID:WSlyimk2
- 毎日まで来てワロタ
- 28 : すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 16:03:26.89 ID:X4PhsyIg
- >民主党も人事院に理解を示しており
>民主党も人事院に理解を示しており
>民主党も人事院に理解を示しており
>民主党も人事院に理解を示しており
>民主党も人事院に理解を示しており
>民主党も人事院に理解を示しており
よしみちゃんどーすんだよ?w
- 29 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 16:04:15.60 ID:loK203Gp
- そういえば劇団一人これじゃ離党した意味なくねwww
- 30 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 16:07:02.20 ID:Dl6fuOxA
- >>29
もう忘れ去られてるし
マスコミもあんなに騒いでたくせに見放すの早すぎ
- 31 : すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 16:11:56.90 ID:lOGvX98v
- 民主は天下りにかなり噛み付いてたのに何これ
- 32 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 16:12:50.18 ID:bgL9fBlh
- いい加減本気だせ民主
- 33 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 16:13:07.84 ID:aOyM6cMM
- よしみちゃん党まだー
- 34 : すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 16:13:29.83 ID:sAkF70IL
- これはwwwww民主wwまた墓穴wwノキワミアーwwwww
- 35 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 16:14:23.71 ID:loK203Gp
- >>32
いやこれが本気だろ
民主党の本領発揮はこれからだよw
- 36 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 16:15:41.69 ID:noH7UP+W
- >>28
よしみちゃんは自民もミンスも叩けるから最強じゃん
しばらくは無所属でいけるし
- 37 : すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/03(火) 16:17:48.05 ID:rVT5Zl9c
- >>30
いやいや、マスコミはまだフォローしてるよ
夕方のTVで不自然なほどコメント貰いに行ってる
- 38 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 16:20:04.58 ID:vxMTKCep
- もっと官僚の権限落として政治家の権限強くしろよ
すくなくとも一応選挙で選ばれてんだからさ政権は
- 39 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 16:20:39.58 ID:loK203Gp
- でも劇団一人は選挙きついんじゃいか?
自民が対立候補立てるかどうかしらないけど
あいつの支持母体は土建だし
第一秘書も荒川建設の社長の息子だろ
自民やめたよしみちゃんに土建の票がはいるとはおもえないんだけど
- 40 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 16:21:51.30 ID:SlCQ7PYA
- 天下るのはいいけど天下り先に税金垂れ流すのやめろ
- 41 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 16:22:40.65 ID:QkJQw6xS
- 人事院の味方するとか
民主党の改革姿勢はポーズなんだって
すぐにわかるよな。
- 42 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:24:14.56 ID:RBNv+or9
- 自治労(公務員組合)は民主党の支持母体だからな
安倍潰しもここ
- 43 : すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/03(火) 16:24:39.14 ID:rVT5Zl9c
- >>39
民主に入る確約さえ取れば余裕で勝つでしょ
ふるきよき利権党を目指すみたいだし
土建屋にとっちゃ政権交代ウェルカムなんじゃね
- 44 : すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 16:24:52.99 ID:sAkF70IL
- >>38
政治家の権限強くするのは国民の支持なんだけどな…
- 45 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:26:46.73 ID:RBNv+or9
- 今問題になっているのは、政治家の平和ぼけだって言われてる
なんでも官僚に任せてたから、政治家だけでは何もできずに官僚に頼ってしまい
それが官僚を調子に乗らせてる
まるで日米同盟みたいだと言われてる
- 46 : すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 16:28:04.24 ID:A/KWVIm6
- 痴漢に横領、ずさんな計画による財政赤字
どれだけやらかしても公務員さまは首にはなりません
責任もとりません
財産も没収されません
年収700万、退職金3000万、共済年金毎月22万
公務員天国のままでいいなら
財政赤字でも給料を上げた大阪市のように民主党にいれましょう
- 47 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:29:49.30 ID:RBNv+or9
- 民主党になったら公務員が調子にのるんだろうな
- 48 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 16:33:09.95 ID:nVh1BB0C
- 官僚派と国民派で政党作れ
- 49 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 16:34:45.75 ID:loK203Gp
- 小沢は都合の悪いことは完全に口閉ざして逃げるからな
このことについても一言もいわないだろうね
- 50 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 16:39:08.15 ID:PXpLZAqY
- 麻生は官僚否定じゃなくて官僚を使いこなすようにする仕組みを作るって言ってたから
公務員改革に関しては麻生支持だわ
- 51 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:40:28.44 ID:b3hWah9I
- なんで急に官僚の味方になるんだよw
- 52 : すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 16:41:30.33 ID:RvcsrQSR
- 誰だ?民主党が公務員改革するって言ってた奴
- 53 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 16:43:37.22 ID:u/DJYqXW
- 官僚と団塊とバブル世代はゴミ
- 54 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 16:45:41.91 ID:E2HDLp72
- 官僚の天下りとかはいいけど、公務員改革を建前に無能な奴らの首切れよw
- 55 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:46:46.84 ID:4Gr/PpvZ
- こりゃあ民主の終わりか
- 56 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 16:47:11.50 ID:KuRuWLCg
- つーか、公務員が政府に逆らうとかなんなんだ?
政府は、言うことを聞かない公務員は首にしろよ
政治家は、選挙でコントロールできるが
公務員は、政府がコントロールできないと困る
公務員の独立性とか、こえーよ
役人の人事権は、全て政府
県なら知事
市なら市長
に掌握させろ
もちろん、議会の承認が必要な
役人に役人の賃金や人事をさせるなど愚の骨頂
- 57 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 16:49:35.08 ID:UmiFRebv
- 公務員を一般国民より裕福にしたのも、権力を与えたのも、左翼の溜まり場にしたのも、
全て民主党にいる人間が昔にやったこと。
特に酷かったのが自民党時代の小沢。
無駄な道路とか建築物はほとんど小沢の命令で作られたもので、
その借金を今の若者が背負う羽目になっている。
- 58 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 16:49:45.11 ID:OGbCQ9UK
- 省庁って日本の高学歴層(?)がかなり
たくさん集まってるのに、その人材が省庁の
権限争いに無駄遣いされてるってのがもったいない
- 59 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 16:51:00.83 ID:vxMTKCep
- 官僚が「ジビリアンコントロール」を完全に失ってる事に対しては
マスゴミはなーんにも言わないのな。
それによって起こる害はなにも軍事部門に限らないと思うんだが
- 60 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 16:51:04.35 ID:Xvh2tjMO
- 民主党終わったろ
マジで自民しかないのか
- 61 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 16:51:10.21 ID:OGbCQ9UK
- >>57
小沢は田中角栄の弟子だからな
小泉が出てくる少し前は規制緩和を唱えてたらしいけど
どうせ変節感だし根っこが角栄だから…
- 62 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 16:52:30.22 ID:8QvmRgXS
- どうせ麻生は人間として軸がブレている、と嫌というほど叩くけど
ミンスの事は報道されないよ
- 63 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 16:57:49.43 ID:KuRuWLCg
- 民主党は、ホントなんなんだ?
自民党の反対するのが存在意義なのか?
公務員改革するんじゃなかったのかよ
現状の公務員組織は、ムダが多いんじゃなかったのか・・・少しもムダがないというのか?
国民よりも公務員優遇の党なのか?
なんでも反対ばかりしてるんじゃねーよ
政争じゃなくて政治やってくれよ
普通に真っ当な政治活動してれば、そのうち政権もとれるだろうよ
国民舐めるなよ、ウンザリする
政治家が政治してるの小泉首相くらいしかみたことねーよ・・・良いか悪いかは別として
- 64 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 16:59:05.82 ID:IsD4pySy
- >>63
中に派閥とかが出来て無くて、議員各個が勝手なことやってるらしいな。
だから「与党のやることなんでも反対」しか統一的な要素がない
- 65 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 16:59:12.88 ID:MTZ3q5Mj
- >>59
ジビリアンwwwキチガイ乙www
- 66 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 17:00:37.49 ID:NkMQJ1kX
- 小沢構想を横取りされそうだってんで難癖つけてんだろ
- 67 : するめちゃん(山梨県):2009/02/03(火) 17:01:25.59 ID:cniAq2N6
- 民主wwww
国民目線って何ですかwwwwww
- 68 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:02:47.60 ID:hWgve06f
- 民主党は公務員の味方だなw
山形での民主知事は公務員の給料をアップさせるんだろ?w
社歩調に怒って社歩調の議員が出たみたいなことになりそうだ
テレビはなにを報道してるのかな
- 69 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:04:35.30 ID:PED1rDgr
- 民主は自民に反対するのが仕事
国民のことを考えているとでも思ってたの?
- 70 : すずめちゃん(青森県):2009/02/03(火) 17:05:28.55 ID:Dyktk4HJ
- 人事院て犯罪教師とか公務員のクビの処分を取り消しちゃうところだっけ
- 71 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:05:31.82 ID:cN9V66RB
- 「民主党」なんて名前で呼ぶから分かり難いんだよ
ちゃんと正しく「旧社会党」と呼びましょう
- 72 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 17:07:22.99 ID:KuRuWLCg
- >>64
アンチ自民党か
自民党がなかったら、存在意義がなくなるな
それでは政権なんてとれねーよ・・・自民党ありきなのだから
全然、”民”主じゃねーよ
官主党じゃねーか
- 73 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 17:07:50.69 ID:kU9wAAlb
- 旧社会党は、現在の社民党
- 74 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/03(火) 17:08:00.75 ID:rDy8yn0o
- 人事院=成り済まし日本人の巣窟
- 75 : すずめちゃん(中国地方):2009/02/03(火) 17:09:12.10 ID:9Ke4tm2S ?PLT(12000)
-
民主がなぜ理解を示すのか分からない
なんだこれ・・・
- 76 : すずめちゃん(宮崎県):2009/02/03(火) 17:10:29.64 ID:VNuUTneB
- >>75
民主党の支持母体の一つが自治労
- 77 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:10:49.22 ID:vxMTKCep
- >>73
性質的にはミンスがいちばん引き継いでるでしょ
社民は社会から電波だけ抽出したような感じだし
- 78 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 17:11:33.93 ID:kU9wAAlb
- 旧社会党は、自民と連立して議員数が激減して連立解消時に社民党になる
- 79 : すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 17:12:57.60 ID:RvcsrQSR
- 民主党が公務員改革すると思ってるマスコミに騙されたバカって、まだいたんだ。
民主党の支持母体が自治労なのに。
- 80 : すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 17:15:45.07 ID:O8rYUThZ
- >>79
そりゃ、庶民の味方民主党みたいな報道しかしてないから知らない奴は大井って
- 81 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:16:21.56 ID:EP0LZM1a
- 変態にアホウといわれたw
- 82 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:17:36.31 ID:CR50HtQZ
- これは流石にあからさますぎる
- 83 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 17:18:02.36 ID:j6AytpTV
- >政府内の足並みが乱れたままの見切り発車は、麻生政権の
調整能力のなさを改めて示すことにもなった
自分の仕事なくなるか給料減らされるの分かってるのに調整もへったくれもないだろ
- 84 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 17:20:41.96 ID:kU9wAAlb
- 公務員給与を民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与にしたのは
公務員給与を決める権限を60年以上保有していたのは与党の自民党
しかも、官僚ОBの天下りの渡りを30年以上も放置していたのも60年以上政権与党の自民党
野党の民主党には、公務員給与を決める権限も官僚ОB天下りのわたりを持続放置する権限が無いのは言うまでも無い事実
- 85 : すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 17:21:10.72 ID:07Nv/Nzq
- 公務員改革を厳しくすれば年金医療介護、雇用対策費、全てうまくいく
いいかげん公務員にバカみたいに金つかうのやめろ
- 86 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 17:21:43.27 ID:ia8yXRJf
- ミンスと変態は麻生を叩けるなら何でも叩くよな
死ねば?
- 87 : すずめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 17:22:01.10 ID:YJSGSNe5
- 民主党って支持得るために何でも意見取り入れすぎて自滅しそう
- 88 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:23:14.90 ID:IsD4pySy
- >>85
厚生労働省と農林水産省はマジでどうにかすべきだな
他も色々あるだろうけど
- 89 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:23:29.84 ID:sQBcZRGQ
- >>5
減らしたら消費税あげなくていい
- 90 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 17:23:46.27 ID:BPFlKwDQ
- 民主党ってのは、社会党中道・右派と自民党極右のくっついた極めて品性下劣な党。
政権取るためだけに集合したまさに野合の党。
大衆受けすることならなんでもやっちゃう。
- 91 : すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:24:24.79 ID:aNbENsSa
- >>84
お前の書いてる事は正しいけど、そういう政策を自民党でやり続けたのが
自民党経世会(竹下派)であり、その経世会で絶大な権力を振るってたのが
小沢だぞ。
余りにひどいやり方で自民党内で浮いて、自民党を追い出された経世会が
小沢を中心に作った政党が新進党で、それが民主党内の旧自民議員な
わけだが。。
- 92 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:25:06.96 ID:vxMTKCep
- >>90
大衆受けする事を言って、官僚受けする事をやるんじゃないか?
大衆受けする事を実行はしないと思うね。実際には
- 93 : すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 17:26:59.11 ID:07Nv/Nzq
- マジで民主が反対してるなら、それは公務員の組織票が欲しいからだろ
公務員改革は厳しく厳しく厳しくやらないと日本は公務員に殺される
- 94 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:27:13.98 ID:kmWhSpxf
- 官僚政治を批判してる人達が
官僚保護を望んでるんだからわけがわからん
- 95 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:28:05.96 ID:N/qUt38Z
- >>79
公務員の上に最後は国土交通省の外郭団体に天下りさせて貰った
俺の親父が支持してるのは利権を認めてくださった民主党だからな
民主党の実態をマスコミが知らせないことが民主党のアドバンテージだよ
- 96 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:28:24.10 ID:HCxbe80R
- ほんとスレタイ通りでマスコミ意味不明
- 97 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 17:29:23.61 ID:lKphZPY7
- やっぱりそう来ると思ったわ
- 98 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:29:52.04 ID:y5BZ6P8w
- 議論中ならともかく、政府の決定に反対する役人って何なの?利権ヤクザ?
- 99 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 17:30:08.59 ID:lKphZPY7
- >>32
本気出して大票田である公務員の味方をしてるんだけど?
- 100 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:30:42.85 ID:HRcpGi79
- しなけりゃ叩いてしたらしたで叩くって楽な仕事だな。
- 101 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:30:43.43 ID:M0/1dO36
- 官僚否定してるやつ多すぎ
一応実務のスペシャリストだってわかってんのか?
優秀な人材を有効利用しようってシステム作りって意味じゃ麻生やってること正しいだろ
なんでも官僚主義で政治家操ってるからうんたらこーたらってゴシップで楽しんでる主婦と変わらんぞ
- 102 : すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 17:31:41.20 ID:+i3avm6H
- ミンスはやはりカンリョーの犬かw
- 103 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 17:32:09.81 ID:lKphZPY7
- >>101
スペシャリストでも真面目に働かなかったら害でしかないね
「優秀な人材を有効利用」ってのはたしかに正しいさ
- 104 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:32:48.54 ID:wxOQgEyx
- 公務員の人事権なんて金のなる木なんだろうな
- 105 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 17:32:50.83 ID:UmiFRebv
- 表では公務員批判をし、裏では公務員と仲良し。
だから選挙では庶民からも公務員からも票を得られる。
マスコミが民主と公務員との繋がりを報道しないのはこのため。
- 106 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 17:33:56.57 ID:e4Vjj4/8
- >>101
卓上で理論語ってるだけじゃ糞以下じゃん
危機に身を切れるのがエリート
- 107 : すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 17:34:26.09 ID:BlSo4zQD
- 政府「公務員改革を断行する」
人事院「認められない」
民主党「人事院の言う通り」
毎日「麻生はアホ」
↓
政府「じゃあ止めるわ」
人事院「え?」
民主党「え?」
毎日「え?」
- 108 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:34:48.33 ID:8bKqGFm6
- 自治労をかばうなんてさすが民主w
- 109 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:35:18.23 ID:kmWhSpxf
- >>101
官僚がスペシャリストなのに
それを使う政治家が凡人過ぎるのが日本政治の問題点だと思う
- 110 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 17:35:18.67 ID:j6AytpTV
- >101
優秀な人材は民間に放り出して税収うpに貢献させるべきだろ
でも今民間に行った香具師の実態は役所のコネ生かして国から仕事もらうことしか考えてない
どうやって税金を懐に入れるかってことについてはまさにスペシャリストだなw
- 111 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 17:36:09.15 ID:jLGeFTgo
- 漢字読めなくてもやれよ
- 112 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 17:36:33.28 ID:lKphZPY7
- >>110
だいたい今公務員になってるのなんて親の教育からして
「いかに楽して国の金で食ってくか」で進路決めたような奴等だからな
- 113 : すずめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 17:45:57.29 ID:cX40o+Ql
- 官僚はともかく一部を除く地方公務員の方はガンガン削っていいだろ別に
- 114 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:50:45.04 ID:sSAHgH3M
- 税収と公務員の総給与教えてください
- 115 : すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 17:59:11.06 ID:dxZY7OnL
- 民主、建前が生活が第一なのに反対するのなw
- 116 : すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 18:03:40.85 ID:YdLkehgE
- でも公務員はスト禁止だから、承諾無しには下げるのは難しいんじゃね?
例えば厳しいから月収5万円下げますって勝手に決めても職員は何も出来ないんだろ?
普通の社員は納得出来なかったらストって選択肢がある
- 117 : すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:07:03.91 ID:S7w1HBY4
- ゴミンス工作員働けよ
元気ないぞ
- 118 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:07:33.01 ID:IsD4pySy
- >>116
確かに双方向の交渉が出来る選択肢はあるべきだけど、
大阪府知事にかみついたキチ職員みたいなのが乱用
するだけで終わりそうだ
- 119 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 18:08:11.28 ID:e4Vjj4/8
- ホントに出来たら自民党選挙期待持てるな
- 120 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:08:16.55 ID:6A2ztcIE
- 公務員天国はまだまだ安泰ですなw
- 121 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 18:09:14.47 ID:lKphZPY7
- >>116
実務のスペシャリストかつ優秀な人材だそうだからそれこそ民間に行けばいいじゃない
- 122 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:11:21.71 ID:XmcQLb+R
- 民主が本性をあらわしたなw
- 123 : すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 18:11:32.60 ID:dxZY7OnL
- >>121
事務の能率が上がってメチャクチャ助かりますね…。
- 124 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:14:38.03 ID:IsD4pySy
- >>121
人材が無駄になってる点はマジでなんとかしてほしいな
天下り云々で考えるよりむしろ民間と官公庁の人材が
適度に行き来するのが良いんだろうけど、難しいか
外務省みたいな機密性が必要な省庁もあるし
- 125 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:15:21.63 ID:/Y2GrB2T
- 麻生、ここはポイントの稼ぎどころだぞ
キッチリ遣り遂げろ
- 126 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:16:30.61 ID:yF9JtAza
- >>90
>>大衆受けすることならなんでもやっちゃう。
やれないことも無責任に言って支持だけ集める
裏ではこの有様
- 127 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:17:24.67 ID:LcUj3she
- 民主党ってさ
自民に「アレやれクズ」って言って自民がやろうとすると
「そんなことすんなアホ」って言うよね
- 128 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:18:54.34 ID:RULoK5LK
- 改革を嫌った官僚が自分らの不祥事をわざと民主にリークして
その情報を元に民主が政府を責めるっていうある意味出来レースをやってるわけでしょ
- 129 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 18:21:09.42 ID:kU9wAAlb
- 改革しない自民党にわざわざ
そんなことをしないでしょう
- 130 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:21:13.87 ID:FZEY75tZ
- さすが2ちゃんの愛国者w常識がなく、兎に角、思想で自民党をマンセーして、
ミンスを叩いてるだけだと、自分達で証明してしまっているw
今、公務員の給料が高く、身分保障が徹底されて解雇が容易に出来ないのは、
公務員の労働基本権が制限されているからで、その代わりの措置として
それらの好条件を与えている。だから人事院は、労働基本権の制約を何とか
しないとダメでしょ。と極々当たり前のことを言って、ミンスもまぁそうだろうな。
と言ってるだけw
2ちゃんの愛国者は、自民党をマンセーしてミンスバッシングに走るのも良いけど、
その前に常識を勉強しようなw
- 131 : すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 18:22:08.90 ID:nL+cRmgX
- 安倍麻生が公務員改革しようとしたらもう叩くしかないんだな
- 132 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 18:23:22.72 ID:j6AytpTV
- >124
>民間と官公庁の人材が適度に行き来する
癒着の温床にしかならんだろ IPAとかズブズブじゃんw
- 133 : すずめちゃん(四国):2009/02/03(火) 18:23:34.27 ID:03noTtEQ
- 官僚が第一
民主党
- 134 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:27:25.85 ID:IsD4pySy
- >>132
そう だから結局難しいんだよな
アメリカは行き来がある割に日本ほどガチガチの癒着
じゃないが、権力が適度に分散してるせいかね
- 135 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 18:27:46.91 ID:jSIpOKez
- 国の奴隷が国に逆らうな
- 136 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 18:28:05.99 ID:kU9wAAlb
- 自民・官僚工作員の書き込みは、嘘や屁理屈の書き込みで説得力がないので逆効果かな
自民・官僚工作員のバイトの人
マニュアルどうりの書き込みだと説得力がないよ、もっと研究しょう
- 137 : すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 18:28:26.02 ID:cUNP1eK5
- 強行採決しちゃえよ。自民が勝ちたきゃこれしかない。
- 138 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:31:21.75 ID:BetAd25/
- 俺も何がなんだかわからなくなってきた…。
- 139 : すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 18:32:37.46 ID:NcOtPbWa
- どう考えても政府がまともで人事院とミンスが既得権益を守ろうとする寄生で変態売日が阿呆だろう。
それでも選挙になればミンスが勝つんだろうな、チョ泉に騙された馬鹿共はミンスにも騙される訳だ。
- 140 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:33:19.68 ID:E8/3NO4h
- 天下り、ワタリに取って一番の障害は、それを行ったことで現役の次に天下りす
る官僚や公務員が処罰される事で将来への芽が摘まれること。
よって同意人事に承認を出さないで、公務員改革法案で定められた監視員会(天
下りやワタリを光の下に曝け出させる為の組織)を機能面で潰し処罰されなくし、
定年までの雇用と言う「権利」をまるで「義務」のように言い立てて、終身雇用
だから天下りもワタリも発生しないと錯覚させること。
そして監視委員会が機能しないので、転職と言う憲法で定められた「権利」を堂
々と行使し続けること。(つまり闇に潜ると言う事。)
この所の公務員のまるでレミングのような行動の本質はこのあたりかな?
これなら公務員の組合も喜ぶだろうし。
- 141 : すずめちゃん(東海):2009/02/03(火) 18:35:02.44 ID:3QddpI2J
- 人事院は単なる参謀でしょ?
アドバイザーでしょ?
アドバイザーの意見を聞いた上で採用しない例なんて政策的に珍しくもないでしょ?
マスゴミは何を騒ぎ立ててるの?
- 142 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:35:55.61 ID:Lptgimyl
- >>139
人事院がなくても人事一元化もできるし
天下り規制も法律で明示してしまえば人事院の許可制の方
が杓子定規で抜け道は少ない。内閣にやらせると「この人物は
このポストに必要」といって例外許可されやすい。
(過去にも特殊法人のトップにそうやって本来申し合わせでは年齢的理由などで
ダメの人物を起用したりしている。)
- 143 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:37:35.32 ID:ve/nEsgy
- 人事院面接で落とされる奴っているの?
- 144 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:40:46.30 ID:Lptgimyl
- 人事院があるとコネ採用やコネ人事がしにくいのが困るから
世襲政治家たちが人事院敵視してるだけ。
- 145 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:41:36.21 ID:TmCDm6fZ
- 【調査】 「『女のくせに生意気だ』といわれた」「体形や異性関係言われた」 教育実習生対象にセクハラ調査…神奈川
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233579593/
【ネット】児童ポルノ容疑 山口県の宇部フロンティア大付属香川高の教員逮捕 脅して少女に裸画像送らせる 徳島西署
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233635224/
女子中学生脅し携帯で裸の写真送らせる、高教諭を逮捕 徳島 [02/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1233645027/
修学旅行の引率教師、昼間から生徒前で飲酒(><)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233652598/
- 146 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:43:04.32 ID:Lptgimyl
- >>144のような質問には答えられないのがB層。
- 147 : すずめちゃん(島根県):2009/02/03(火) 18:45:12.54 ID:pOgpLHSr
- >>134
うんにゃ。向こうだと、そういうのがロビイストとして跋扈するから、問題になってる。
で、オバマはロビイストを政府高官に起用しないことを公約にした。
が、結局のところ、それを厳密にやると人が足りなくなったので、反故にせざるを得なくなったり・・・w
- 148 : すずめちゃん(宮崎県):2009/02/03(火) 18:54:57.16 ID:co4TMTn0
-
民主党「我々の公務員改革はさらに公務員を優遇する改革だ!!」
- 149 : すずめちゃん(東海):2009/02/03(火) 18:56:48.94 ID:3QddpI2J
- >>146は>>144が質問に見える日本語力だそうです
- 150 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 18:59:16.64 ID:TdaWJH8I
- >>136
×マニュアルどうり
○マニュアルどおり
- 151 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 19:02:44.87 ID:Rv/wCgvu
- 自民の公務員改革も天下り全面禁止じゃなくて甘いんだろ
選挙のためだけでみんなグルなんじゃないのか
- 152 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:08:35.56 ID:ActT8pMK
- すげえ民主党が推進した法案なのに、
構造改革の詐欺がバレるのを見越して反対のポーズとるとは
国籍法の時と同じだな
- 153 : すずめちゃん(宮崎県):2009/02/03(火) 19:09:49.93 ID:co4TMTn0
- >>150
在日なんだから仕方がないだろ
スルーしてやれよ
- 154 : すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 19:11:07.99 ID:cUNP1eK5
- >>144
コネ防止の側面もあるのか。知らなかった。それはいいとしても
現業や一般事務の公務員の賃金は高すぎる。改革の余地は大いにあるはず。
- 155 : すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 19:12:36.73 ID:jpx9CQWz
- 民主党何やってるの
- 156 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 19:13:32.06 ID:Lptgimyl
- >>154
人事院や人事委員会の勧告は実施するかは議会の権限だし
議会によって給与減額も可能。人事院や人事委員会には政治家も世論も口出し
すべきではない。
- 157 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:14:20.00 ID:773zdyGV
- >>155
キムチ鍋食ってるニダ
- 158 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:16:07.70 ID:0Ctbar52
- 公務員の味方で、公務員いらねえ!っていう国民の味方って相当だな。マスゴミ風に言うとデュアルコアな政党だな
- 159 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 19:17:34.46 ID:Lptgimyl
- 人事院と人事委員会の決定のうち不利益処分(懲戒処分など)への裁定については
使用者側(国や自治体)は無条件で従うしかない(使用者側からの取り消し訴訟等は起こせない。)
が給与などの勧告については議会に委ねられている。
- 160 : すずめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 19:49:39.95 ID:cxXJmpOM
- 完全に役人のポチ扱いの総理ワロタ
- 161 : すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:51:55.65 ID:RvcsrQSR
- 公務員改革を阻止する民主党こそが役人のポチでした、とw
まあ、民主党の支持母体が自治労だから当然か
- 162 : すずめちゃん(関西):2009/02/03(火) 19:52:10.79 ID:Oi5Lo+H9
- 日銀人事に反対してた頃、ひっそりと同意したのが人事院人事
しかもねじれ前は「谷氏は天下りだから」と反対していた
- 163 : すずめちゃん(徳島県):2009/02/03(火) 19:53:06.10 ID:KRJFnIVv
- 民主は特定郵便局やら公務員やら手広げすぎだろ。
むしろそんな票叩き捨てた方が勝てる流れとなぜ気づかない
- 164 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 19:53:54.10 ID:Lptgimyl
- >>163
それは東京だけの話。
- 165 : すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 19:55:49.04 ID:c2NfiNnd
- >>63
何を今更。
つい最近、地方公務員の給料上げるのに賛成したりした党ですよ、むしろこのダブスタは平常運転。
テレビとかじゃ全然報道されないよなぁこういう民主党のおバカ行動。
漢字間違いとかどーでもいいのよりこういった事の方がはるかに重要なハズなんだが
- 166 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 20:05:33.54 ID:8ryOIcqd
- 民主工作員の勝也馬鹿だろ
あいつ民主が自治労とべったりなん知ってて民主しか官僚改革
出来ないから政権交代しろとテレビでうそついてまで工作してるよな
こんなんでどうやって改革するんだよ
- 167 : すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 20:07:11.62 ID:c2NfiNnd
- >>166
改革はされるんじゃないか?
今までを更に上回る官僚優遇改革として
- 168 : つばめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 20:27:31.58 ID:NtQeLOWs
- >民主党も人事院に理解を示しており
民主党ってさすがですねwww
- 169 : すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 20:39:20.58 ID:HA1GtYrc
-
公務員の生活が第一!!
民主党
- 170 : すずめちゃん(山形県):2009/02/03(火) 20:51:35.03 ID:+fjb+Mw1
- 民主党wwwwwwwwwwww
- 171 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 20:55:44.25 ID:jf5ZTYDQ
- これはスイーツにも馬鹿にされるレベル
- 172 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 20:58:02.08 ID:urAGLd+s
- 各省庁は人事院向けに天下りを用意しておけば
ある程度言うこと聞いてもらえそうだな
- 173 : すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 20:58:39.93 ID:MH60ujtP
- 民主党って国家公務員の給料20%カットを掲げてたよな
- 174 : すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 21:07:58.33 ID:c2NfiNnd
- >>173
地方の給料は上げるのに?
何がなんだかわからない…
- 175 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:08:45.92 ID:QHrKOL7n
- 麻生も甘利も甘い。
プーチンなら、谷みたいなのは自動車事故やポロニウム−210だ。
- 176 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 21:12:23.40 ID:L8Qht57d
- 民主党も人事院に理解を示しており
結局さ民主をいまいち信用できないのはココ!!
- 177 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:13:27.77 ID:UVgxDs3Z
- 自民党案だと
コネ採用が横行して
与党とコネの無い人間は国家公務員に採用されなくなる
- 178 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:17:54.00 ID:UVgxDs3Z
- ペーパーテストはザルにして
二次面接で裁量権を最大限に使う コネの無い志願者は不合格
与党有力政治家の息子は面接点満点で
有力官庁に採用されるようになる
- 179 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 21:17:56.56 ID:PUt+kPL7
- アレ?民主が同調してるw
- 180 : すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 21:18:36.41 ID:mB+nIrvy
- 何です、そのジンジロゲのカンクローってのは
- 181 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 21:19:36.77 ID:kU9wAAlb
- 32年間天下りし放題を持続放置した自民等は信用できます。
32年間も国民を騙し続ける根性はすごい
だから信用できます。これからも国民を騙して政権維持を図る為のなんでもありを期待します
- 182 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 21:20:57.74 ID:gI73oiXd
- おいクソ民主
話が違うだろーが!
- 183 : すずめちゃん(三重県):2009/02/03(火) 21:21:23.27 ID:V5nKfmsO
- 民主党って、日本を荒らす事を全部やるっていう点で筋通してるよね。
- 184 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:21:35.27 ID:on1by6q0
- なんだ神総理じゃん
民主になったらズブズブの自治労により公務員保護に回るからな
- 185 : すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 21:22:46.06 ID:RCA8OZRw
- 民主党は 公務員制度改革 反対。 がっかり
- 186 : すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 21:23:42.99 ID:UVJR/wRd
- さすが公務員が支持母体の民主党
- 187 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 21:24:14.52 ID:Zse5JZoZ
- 公務員改革を打ち出すと総出でつぶされる日本
安倍政権の二の舞になりかねない
- 188 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 21:26:08.75 ID:7PF1Cufz
- なんだ民主党って結局は公務員が支持母体の政党なのな
これでよくもまあ国民の味方とかほざいてるもんだわw
公務員にあらずは国民にあらずってかwwwww
- 189 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 21:27:07.70 ID:kU9wAAlb
- 官僚・公務員が、この国の支配者
国民の税金は、すべて公務員に使われるが外国の常識ではないでしょうか
- 190 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 21:28:20.89 ID:wiwJ4CHE
- 民主党(笑
- 191 : すずめちゃん(山陰地方):2009/02/03(火) 21:29:01.96 ID:Ci2v/6pr
- 役人が役人の給与決めてるんじゃなー
俺たちの税金を返せこらぁあ!
渡り歩きまくりで3億円もらってる役人ども
うらやましいぞ!ってか税金泥棒!
- 192 : すずめちゃん(関西):2009/02/03(火) 21:30:00.82 ID:pVBUduoW
- 相変わらずコネ、官僚大国ですなあ
- 193 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 21:32:29.35 ID:Wr0AfKYY
- 製造業の派遣無くす
↓
やっぱり保留
なのにまだ騙されるひとって
- 194 : すすめちゃん:2009/02/03(火) 21:33:27.24 ID:ejCgOuPa
- 民主は論外
自民で公務員改革は不可能
この国オワタ
- 195 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 21:34:30.22 ID:Vzatfqut
- 公務員も国民だからネ
- 196 : すずめちゃん(鳥取県):2009/02/03(火) 21:38:17.84 ID:PrlRsXy3
- おお!いよいよミンスの本領発揮だな(w
でも、まだこんなもんじゃあない、、、
外国人参政権、人権条令、社民党との連立
さあ、ショータイムはこれからだ!
- 197 : すずめちゃん(香川県):2009/02/03(火) 21:38:41.38 ID:SGHoASPo
- みんすワラタ
ところでミンスも天下り渡り反対で公務員改革進めるって言ってなかったか?
- 198 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 21:42:06.60 ID:0IIi69p2
- ×国民目線
○自治労目線
- 199 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 21:49:33.60 ID:JrDgUq41
- >>101
そう天下りの「スペリャりスト」間違いない。
- 200 : すずめちゃん(秋田県):2009/02/03(火) 21:50:51.34 ID:2tyleXXv
-
>民主党も人事院に理解を示しており
さすがワタリの温床w
- 201 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 21:52:06.99 ID:3ablTNWU
- 何でも反対すんじゃねーよミンス
- 202 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 21:55:15.36 ID:JRRRPAqe
- 結局麻生が叩ければなんでもいいんじゃねーか
いったいどの口でワタリ反対なんて言ってんだか
- 203 : すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 21:55:29.27 ID:niy9yaaO
- 国家公務員より地方公務員なんとかしろよ
- 204 : すずめちゃん(チリ):2009/02/03(火) 21:57:13.04 ID:bzz8x+ra
- 毎日も民主もアホばかり死ね。
- 205 : すずめちゃん(九州):2009/02/03(火) 21:58:53.17 ID:sKUHEyU8
- 脱官僚国家とか懐かしいな
民社党は何がしたいの
- 206 : すずめちゃん(愛媛県):2009/02/03(火) 21:59:49.11 ID:3tLudPaO
- そういえば朝日新聞は、オリックスの郵政カンポ問題で
鳩山大臣が問題視したことを非難してたな。
急いで記事削除したらしいが、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いかw
- 207 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 22:00:37.39 ID:WqDb7JgH
- 確かに前のめりなのは当たってはいる。
しかし、公務員改革しろだのなんだの言い出したのは民主じゃなかったっけ?
- 208 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 22:01:11.28 ID:srHn0biv
- 人事院のままで人事院に各省庁権限集めればいいじゃんいいじゃん
新組織とお金の無駄だし、どうせ新組織も各省庁からの出向で人集めるんだろ
- 209 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 22:04:17.36 ID:tVI0MYzp
-
♪天下りは
ホンマに気楽やで〜
税金まくらに
ゴクラク ゴクラク〜
こんな商売 やめられね〜♪
- 210 : すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 22:05:21.91 ID:Qp8TPLV2
- 完全に政治家のコネの無能な公務員大量に発生するな今以上に。
一応人事院のおかげで国家のほうはコネほとんどなかったのに。
ていうか省庁再編したのにぼこぼこあたらしいの作りすぎ。
- 211 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 22:05:24.81 ID:srHn0biv
- 官僚から政治家への天下りはセーフなのか?
- 212 : すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 22:07:03.36 ID:OYSQTeAY
- ___ _
\V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
/ / ̄__| [__] | \
│ / /`ヽ__∠__>J__>
|/ /| ‐―――――――― |
( / | ――――――――‐ |
(_/ | ● ● |
|\ | (_人_) \_ _____
| ) | _ __|||||||||||_____) /
ヽ_| ///└┘  ̄ ̄ ̄ └┘| | /
/// // < 賛成の反対なのだ
|//\_ (⌒Y⌒) _// \
\ ヽ―─―⌒ ̄ ̄ / \_____
`―──―――‐―´
- 213 : すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 22:14:20.32 ID:Qp8TPLV2
- ついでに頭悪い二世議員も禁止にしろくそが
それができないのに天下り規制とか笑わせるww
- 214 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 22:15:32.63 ID:ynBxx4Zs
- アカヒって何なの?
改革をするって麻生が言ったら、今度は「今までと主張がガラリと変わって一貫性が無い」だと
ソースは報捨て
何にしても文句しか言えないんだな
アカヒ潰れないかな、マジできもい
- 215 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 22:15:44.25 ID:KuRuWLCg
- こういうことか
なるほどな
【人事院問題】3つある人事官のポストのうち1つはマスコミの天下り先だった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233666734/
- 216 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 22:16:02.63 ID:LcEepkt+
- 民主党が日本のガンか
民主痘だな。 摘出せねば日本は死ぬ
- 217 : すずめちゃん(三重県):2009/02/03(火) 22:17:25.91 ID:sJUawsOt
- 公務員て馬鹿だよね
自治労って民主支援してるんだろ。www
馬鹿だね。
- 218 : すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 22:18:36.48 ID:Qp8TPLV2
- >>217
地方公務員はね。
一応は国家のほうも民主よりらしいけど
- 219 : すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 22:19:58.96 ID:Kre5jRMZ
- 報ステで、なんか民主党議員がゴチャゴチャ言ってたけど
民主党が法案作って出してみればいいじゃない。
自民はそれがいいと思ったら丸呑みすればいいじゃない。
あ、そうしたら民主が反対するのか。
- 220 : すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 22:20:30.06 ID:823XagTj
- なんだ変態新聞の記事か
- 221 : すずめちゃん(山陰地方):2009/02/03(火) 22:21:11.23 ID:Ci2v/6pr
- 渡辺みっちーガンバレー
- 222 : すずめちゃん(愛媛県):2009/02/03(火) 22:21:36.50 ID:J520vhLJ
- おい、小沢!
西松建設のことについて語れよな?な?
- 223 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 22:28:01.05 ID:D2LoJqmG
- 民主党まじうんこw
- 224 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 22:28:16.44 ID:g1LnamBb
- それでいいのか民主党
- 225 : すずめちゃん(徳島県):2009/02/03(火) 22:31:11.27 ID:Lf5vEBEo
- 公務員減らしたところで税収が増えるわけじゃあるまいし。
- 226 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 22:31:26.21 ID:D2LoJqmG
- マスコミも実は公務員の味方だしな
公務員制度改革しようとしたやつを重箱の隅をつつくようなネガキャンでことごとく潰してるし
- 227 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 22:36:21.05 ID:chYGuU5S
- 公務員の労働三権の完全実施による代償措置の完全撤廃と、
すこしでも政治性のある役職への憲法15条の徹底的な適用で、
こんなもん、一瞬で決着する話なのに。
民主が糞とかの以前に、自民の政治的な勇気のなさが糞だろ。
- 228 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 22:48:45.65 ID:TmCDm6fZ
- 【社会】 "ミスター渡り" 谷人事院総裁、マスコミ操作し組織防衛…「我々を総務省や財務省などと同列にするな」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233668569/
【民主党】 細野豪志議員、元水産庁長官が6回の再就職を繰り返し3億2500万円以上を受け取っていた「渡り」問題を追及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233660076/
【人事院問題】3つある人事官のポストのうち1つはマスコミの天下り先だった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233666734/
【政治】農水省OB、天下りを繰り返し巨額報酬=5機関から1億7000万円−民主追及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233665486/
【政治】あっせん天下り305人 07年度
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233608942/
- 229 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 22:55:06.16 ID:Qatbmc6M
- 民主党の素敵な支持母体=日教組、自治労(年金問題の核心)、部落、山口組
韓国民団、マルチ。
- 230 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 23:01:42.04 ID:ZNwd1ffx
- どんだけ曲解だよw
そりゃ小泉にコロっと騙されるわけだわwww
- 231 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 23:04:49.93 ID:ynBxx4Zs
- ミンス支持するやつって何なの?
要は日本の大部分がアホってこと?
俺は政治には興味ないがミンスはキチガイにしか見えない
まあ、共産社民は置いといて
- 232 : すずめちゃん(富山県):2009/02/03(火) 23:11:03.88 ID:43BmtoK3
- 公務員批判が出てきたという事は選挙が近い?
給付金が出た後と予想するとGW明け位か
前ここで教えてもらった通りの流れでワラウワ
- 233 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 23:13:17.15 ID:BGNHGOuy
- 国家1種の天下りは仕方ない
問題は無能な地方公務員だろ
- 234 : すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/03(火) 23:13:55.68 ID:huuO5vBv
- 自民党もう遅いよ
- 235 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 23:20:39.54 ID:lKphZPY7
- >>232
麻生は7月のサミットまでやりたいらしいよ
- 236 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 23:21:51.86 ID:cOzVozhX
- 安倍政権が倒れたのは年金問題が発端だったが
これも公務員側の爆弾だったんじゃなかったかと勘ぐりたくなるな
- 237 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 23:25:05.60 ID:gnPX9V6z
- 麻生は最後までやり遂げて欲しい。
人事院の言い分も理解できる。
民主党と毎日新聞は地獄に落ちろ。
- 238 : すずめちゃん(中部地方):2009/02/03(火) 23:26:52.36 ID:73132dun
- メンスは河村たかしの市長選立候補関係で幻滅した
もう投票しない
- 239 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 23:43:02.46 ID:nEgZArbV
- 民主党支持してる奴ってどんだけお頭が弱いんだよ・・・・
- 240 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 23:52:05.45 ID:8vwv0Ey/
- チョンの最強・最後の法則が民主に向かって発動しかけているような気がする
- 241 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/04(水) 01:17:33.21 ID:ZHz54MA1
- >>124
日本の役所で機密性とか笑わせんでくれよ
亡国級の情報リークしても牢屋にも入らないんだからw
- 242 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/04(水) 01:34:27.44 ID:vQpRqx5L
- つーか政治家ってどんな仕事してんの?
答弁も法案作りも資料集めも官僚まかせ
自分らの力の無さで官僚主導になっちゃったのに被害者面
- 243 : すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 01:39:53.53 ID:2Dlm8g1x
- >>239
むしろ党員のお頭が・・・
【民主党】海賊対策に遅れ…いまさら「そもそも海賊の定義って何だ?犯罪なのか?」「民間船舶会社と国の責任は区別を」などを議論
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233676240/
- 244 : すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 01:59:44.74 ID:JfPk554c
- >>230
「一億総白痴」ってな。菅さんはいいことを言うよね。
- 245 : すずめちゃん(catv?):2009/02/04(水) 02:05:58.27 ID:+zEGilFq
- 民主党死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 246 : すずめちゃん(catv?):2009/02/04(水) 02:07:19.41 ID:+zEGilFq
- 民主を支持する理由が完全になくなった件
- 247 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/04(水) 02:11:25.19 ID:HW2u49jd
- >(行革事務局幹部)
取材源の秘匿は結構だけど、変態は信用皆無だからこの記事はねつ造だな。
- 248 : すずめちゃん(三重県):2009/02/04(水) 02:11:58.30 ID:cuWI+V0M
- マスゴミにのせられてミンスに入れた愚民どもは
生きてて恥ずかしくないの?
- 249 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 02:13:46.21 ID:k7EoVOZV
- 民主は反対さえできれば内容はどうでもいいのか?
ただのクレーマーだったのか
- 250 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/04(水) 02:17:01.27 ID:rhroTak6
- ミンス支持者って少ないだろ。自民党不支持の奴も民主党はない みたいな事言ってるし、そろそろ自民党にいい風吹いてるんじゃないか
50 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレ1058【韓棄の瞬間】 [市況2]
【社会】 "ミスター渡り" 谷人事院総裁、マスコミ操作し組織防衛…「我々を総務省や財務省などと同列にするな」 [ニュース速報+]
【谷公士68歳】「法案出すのは政府だが最終的には国会判断だ」 人事院総裁、日本国政府を牽制 [ニュース速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)