■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
【マスコミ】毎日新聞が間違い!?「麻生首相は『75億円』の景気対策を決断」と記事を配信→正解は「75兆円」。外務省のHP全文より
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/02/01(日) 00:59:37 ID:???0
-
ダボス会議における麻生総理大臣特別講演「私の処方箋 〜世界経済復活に向けて〜」平成21年1月31日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20090131_225142.html
外務省HPより抜粋
(日本の経済対策)
そのため、私は事業規模で約75兆円(8,400億ドル相当)の景気対策を決断しました。財政措置だけで約12兆円(1,350億ドル相当)、
日本のGDPの約2%に相当します。金利をゼロ近くまで下げても民間資金が設備投資に向かわない状態では、政府の財政出動が必要です。
これは我々が1990年代のアジアの通貨危機から学んだものです。異常な事態には異例な対応をもって当たる。日本の90年代の経験です。
以下は毎日新聞より同じ部分を抜粋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090131-00000097-mai-pol
http://s01.megalodon.jp/2009-0201-0031-36/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090131-00000097-mai-pol (キャッシュ)
(日本の経済対策)
そのため、私は事業規模で約75億円(8400億ドル相当)の景気対策を決断しました。財政措置だけで約12兆円(1350億ドル相当)、
日本のGDP(国内総生産)の約2%に相当します。金利を下げても民間資金が投資に向かわない状態では、政府の財政出動が必要です。
98年のアジア通貨危機に学んだことです。異常な事態には異例な対応をもって当たる。我々の経験です。
★関連
【麻生首相】“世界経済復活に向けて〜私の処方箋”ダボス会議の講演全文…「かつて日本は石油危機をチャンスに変えた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233412631/
【麻生首相】経済危機克服へ「新しい秩序創り」提唱。中国経済の不安払拭に努めた温家宝首相とは対照的で日本の存在感を示す好機…ダボス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233404882/
総レス数 1001
226 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日韓歴史】 日本で王のようにもてなし受けた朝鮮通信使〜費用かかりすぎで民衆暴動も[01/31] [東アジアnews+]
【観光】 「押し売りされそうになったら韓国人だと言おう」とインド人、“カモ”にされる日本人旅行者へのアドバイス★2[01/30] [東アジアnews+]
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)