関連情報中国の温家宝首相に靴を投げた男
英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)で、講演中だった中国の温家宝(Wen Jiabao)首相に投げつけられた靴を拾う警護員(2009年2月2日撮影)。(c)AFP/Darren Staples
【2月3日 AFP】英警察は2日、ケンブリッジ大学(University of Cambridge)で講演中の中国の温家宝(Wen Jiabao)首相に靴を投げつけ、公共秩序法違反に問われた27歳の男が10日にケンブリッジの治安判事裁判所に出廷すると発表した。
警察によると男は靴を投げつけた後は、おとなしく身柄を確保されたという。警察は男の国籍を明らかにしていないが、ヨーロッパ訛りの英語を話していることから英国人ではないとみられる。
温首相はケンブリッジでの講演に先立ち、ロンドン(London)でゴードン・ブラウン(Gordon Brown)首相と会談し、世界的な経済危機の解決に向け、迅速な協力を約束した。
しかし、首相官邸前には、チベット支持派50人と中国支持派100人が集結し、双方が正反対の主張を訴えた。1日に行われた抗議活動では、チベット支持派の活動家5人が逮捕された。
温首相の英国訪問は2006年以来で、ドイツ、スペイン、欧州連合(EU)本部のあるベルギー・ブリュッセル(Brussels)、世界経済フォーラム(World Economic Forum)年次総会(ダボス会議)開催地のスイス・ダボス(Davos)と続いた欧州歴訪の最終訪問地だった。温首相が訪問する先々で、チベット問題での中国の姿勢に対する抗議活動が展開された。
今年は中国政府がチベット人の抵抗運動を制圧した1959年3月の「チベット動乱」から50年目にあたるため、中国政府はチベット問題に特に敏感になっている。ケンブリッジでの温首相の講演の様子は、中国中央テレビ局(CCTV)を放映していたが、温首相に靴が投げられた場面で突然、映像が中断した。(c)AFP/Robin Millard
ユーザー制作のスライドショーをご紹介。無料で簡単な会員登録で見られます。
拡大して見られた人気写真ランキング。会員登録で拡大写真が見られます。登録は無料で簡単。
AFPBB News に掲載している写真・見出し・記事の無断使用を禁じます。© AFPBB News