|
|
でっかいから持ち歩きたくない代物ですな…(-з-) タイトル : 一ヶ月 そろそろ入学して一ヶ月が経ちます。 そして卒業してから一ヵ月半が経ちます。 他校に出てしまった友達とは時々メールをしたりしている関係です。 あまりその子とはどこかに行くということはないのですが、僕はまだそのことの思い出を時々思い出したりします。 彼も自......more ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。 ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。 大事におうちに置いておいてくださいね. なんとも豪華な卒業証書でしょうか! 生命保険とかの証書入れの様ですなぁ 父さんの頃は巻物だったなぁ~ 青森山田。。卓球の子とおなじ学校ですね。 自分も1ヶ月ほど前に卒業証書もらいましt・・・ どこに置いたっけ!? ・・・まぁ、いいかw こんばんは☆卒業証書欲しいです。中退しちゃったもので(>_<)また学校に行って勉強したいな。高校青森なんですか!? 卒業証書でか(゜o゜)!! 自分、卒業証書もらったばっかですけど もはやどこにやったか記憶がない…OTZ 大事にしてくださいね(^_^;) 誰のですかい。卒業とはおしまいと同時に新たな出発。ワクワクしちゃいますね! でもあみすけは声優卒業しないで下さいね。んなことされたらボクも色々と卒業しちゃうかも(笑) なにより最近更新が多くてうれしいです うちの卒業証、フェルトっぽい加工されているので、本棚に置いておくとホコリだらけになります。 卒業証書の真相を明かしてくれる日を楽しみにしてます。 ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。 僕もはやく卒業したいですww 山高ってことは先輩に竹山、畑山と二大ボクサーいるってことですか!? あ~ガチンファイトクラブを思い出す そんな自分もOBに橋本真也がいて生前学校に訪問した際に破壊王を教室の窓越しからみんなで称えました、懐かしい・・・・・ 私も最近小・中・高の卒業証書を発掘して筒から出してながめてみました。 つらいこともなくはなかったけど、人生の大切な1ページだったんだなあと感慨深かったです。 でかいですね 笑 確かに手と比べると大きいですね〜 家で大切に保管ですな! 卒業証書が必要と言うことは何か学校に行くんでしょうか? 自分もこの春から働きながらとある学校に通い始めました。もう中年なんですけどね。 小清水さんにいつも励まされてます 卒業証書・・・どこ行ったっけ・・・まー使うことないからいいけど・・・ そう、卒業証書って無駄にでかいよね~ カードサイズなら・・・なんの重みもなくなるね・・・ こんにちは。 高校の、卒業証書ですか、私は、持っていないですね。 中々重そうなものですね。これを持ち歩いているのですか? アニメのオーデションなどに必要なのでしょうか。気になりますね。 卒業証書で思い出しました!!小学校卒業の時にもらった卒業証書をいれる筒みたいな入れ物でふたをとったときの「スポン…」という音で遊んだことを覚えています〜わかりますかね?(笑)?ファイトだ〜 ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。 青森山田ですか。名前だけは知っています。ってか、あみすけは青森出身だったんだ!?青二にいたからずっと東京かと思っていました。「ナージャ」の収録の時は毎回通っていたのですか?大変でしたね。 私は、大学の卒業証書を含めて、どこにあるかわからんとですたい。まぁ、無くても学校に頼めば証明書発行してくれんですがね。 高校の卒業証書ってこんな上等なものなんだ・・・。早く卒業して、もらいたいです。 ってか青森ですか!?関東の学校じゃなかったんですね。 最近更新が続いてますね。お疲れさ~ん! 青森山田!?スポーツ学校になぜあなたが・・・w 通うにはすごい遠いしホントに通ってたのかも曖昧だ>< トッサにそんな写真ぶつけてくるアミッケに乾杯\(^ー^*) えっ! これって冗談ですよね? 青森山田高校って、ここ最近の著名な方々が卒業されている学校ですよね? あみすけ、すごいです〜。 でっかい卒業証書ですね^^でも持ち歩く人はいないと思いますよ^^その大きさだったら無くなることもなさそう! 大事にしてください。自分の歴史ですから。 しかし大きいなぁ・・・。 青森山田高校、通信過程もあります。 青森山田?!凄いですねぇ☆★吹奏楽や、いろいろな有名人がいたりと最近有名な学校ではないですか♪♪ 卒業証書の見た目も他と違う・・・。(笑) 大きい!?∑ ̄□ ̄);; 卓球の子の先輩だったんですね 知らなかった~! おおーっ。 …僕はどこにやったっけw あみさんこんばんは。ブルです。 最近は巻かないで本みたいに収納できるようになってるんですよね。 自分はちょうど巻きタイプから本タイプに変わった節目に卒業してたので 最初もらった時はびっくりしました。あ、こんな事書いたら年齢が 分かっちゃうな。(^_^;) その学校で一度しか貰えない大切なもの。大事にしてくださいね! それではっ! 当時は青森からお仕事に通ってたんですか??! すごい(驚)!! ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。 あみすけ、青森山田卒だったんですか!? 僕も青森出身ですが、こんな本州の端っこにあみすけが来てくれていたことがマジ嬉しいです!! ぁみっけのブログを読んで調べたんですけど スゴーイところですね!!! てっきり東京の高校だと思ってたので 更にびっくりです☆ 私の学校も芸能人が通ってたみたいですvV 友達もテレビにでたし 地元では結構有名らしいですよ(笑) あみっけの津軽弁が聞いてみたいなあ( ^ω^) ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。 ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
© 2006-2009 小清水亜美 all rights reserved. |
Copyright © 1997-2009 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |