ケンオー・ドットコムのロゴ
Kuwaya.com(鍬屋ドットコム)
ハンズワタベ、0256-62-3899
中小企業大学校三条校、メルマガ好評配信中!
4月1日開院の県央医師会応急診療所が看護師10人募集
spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ


三条スキークラブで腕を磨いた世界で活躍するスキー選手の渡辺兄妹が三条市長を表敬 (2009.2.3)

取材依頼・情報提供はこちら

三条市スキークラブ出身で、中国・ハルピンで2月18日から開かれる第24回ユニバーシアード冬季競技大会に初出場する渡辺拓也さん(21)=日本大学3年=と、17日始まるトキめき新潟国体冬季大会スキー競技会で活躍が期待される久瑠美さん(18)=専修大学1年=のスキー競技で活躍する兄妹が2日、国定勇人三条市長を表敬訪問した。

スキー選手の渡辺拓也さん、久瑠美さん兄妹が国定三条市長を表敬

スキー選手の渡辺拓也さん、久瑠美さん兄妹が国定三条市長を表敬

拓也さんと久瑠美さんは、2人の後援会長でスポンサー企業のいすゞ製作所=本社・東京都、新潟工場・三条市荻堀=の関川博常務取締役と3人で午後4時半に市役所三条庁舎を訪れた。

渡辺さん兄妹は旧黒埼町生まれで実家は新潟市だが、父が旧下田村、母が旧三条市出身だったことなどから三条スキークラブの会員となった。

渡辺拓也さん

渡辺拓也さん

スキーを始めたのは、拓也さんが3歳、久瑠美さんが4歳のとき。冬は毎週、父に連れられてスキー場で練習し、拓也さんは小学校2年生、久瑠美さんは1年生から競技に出場した。

2人とも最初は寒くて泣いていたと言うが、競技になると「負けるのが悔しくて」と拓也さん。今はスキー選手として海外へも遠征して兄妹で活躍している。この日の三条市への訪問は「ここが出発点だから」と忙しいなか、時間をつくって来条した。

拓也さんは、2002年に新潟県スキー連盟強化選手に選ばれ、06年に群馬片品国体少年組優勝、大学に進んで2007年にイーストカップスーパー大回転優勝、全日本スキー選手権スーパー大回転準優勝、08年インカレスーパー大回転3位、長野かがやき国体成年A3位などの成績をあげている。

渡辺久瑠美さん

渡辺久瑠美さん

久瑠美さんも2002年に県スキー連盟強化選手に選ばれ、小、中学校と活躍。06年に全国高校総体大回転8位、群馬片品国体少年女子9位、08年全国高校総体回転6位、長野かがやき国体少年女子優勝。全日本女子ジュニアチームAランク所属。今回のユニバーサード大会は補欠なので出場の可能性は低く、18日からのトキめき新潟国体での活躍に期待がかかる。

拓也さんは第24回ユニバーシアード冬季競技大会でスキー競技の回転、大回転、スーパー大回転、滑降の4種目に出場する。ユニバーシアードは全世界の学生が対象の総合競技会で、別名「学生オリンピック」。拓也さんはきりっとした表情で「目標はメダルです」、「夢の舞台で全力を出し切れるように頑張ってきたい」と話し、国定市長は「勝てるというオーラが漂っている」と活躍に期待した。

さらに、国定市長は拓也さんの太ももにふれ、「鉄みたいに固い」とアスリートの鍛えられた体に驚き、「(これなら)絶対、大丈夫」と上位入賞を確信していた。

ソーシャルブックマーク登録 
スポンサード リンク