福島県内ニュース
2009個目標に雪だるま/世界スキー歓迎
2009年02月03日 11時11分配信
国際スキー連盟(FIS)フリースタイルスキー世界選手権猪苗代大会開幕まであと1カ月となった2日、猪苗代町で町民による大会歓迎用の雪だるま作りが始まった。
地元から大会盛り上げをと、町内商工団体などでつくる「いなわしろ雪だるま祭り実行委員会」が企画。
大会の開会式会場となる町総合体育館前で開始式を行い、町民ら約50人が集まった。
参加者は協力して高さ約120センチの雪だるまを15個作り、体育館入り口前に設置。
実行委員長を務める安部康征町商工会長が「力を合わせて取り組んでいこう」と呼び掛けた。
実行委では開幕までに2009個の雪だるまを目標とし、町区長会やサポーターズクラブ、町内各団体や施設と協力して町の目抜き通りやJR猪苗代駅前、競技会場などを雪だるまで飾る。
また一般町民にも呼び掛けて自宅前などに作ってもらい、各国選手団ら来町者を歓迎する。
最新のニュース
- 富士通本社訪れ再考要請/工場再編で知事ら - 10時32分
- 出席停止園児ら前週末比1039人減/県内 - 10時29分
- 4月から犬、猫の引き取り有料に/いわき - 11時41分
- 企業倒産「不況型」が8割/1月の県内 - 11時14分
- 旧正月の中国観光客・前年より60人増加 - 10時53分
- 携帯で観光情報、6日から試験/会津と米沢 - 10時59分
テレビ番組
- 1月30日放送 ツヨシとリエのぶらり散歩
- 02月02日更新(ふくしまスーパーJチャンネル)
- No.371 まこと食堂
- 01月28日更新(ふくしま らーめん道)
- 鶏レバーときのこのパスタ
- 01月27日更新(グルメ塾)
- 銀河のほとり 10月3日(金)放送
- 10月05日更新(華麗なる生活)
- 忘れたくないこの一勝 ~新潟戦~
- 11月12日更新(熱烈応援マリーゼくらぶ)
- 第二の舞台で
- 02月03日更新(ザ・福島ターフ倶楽部G)
福島県内ニュース
みん食日記
- 父の豆まき
- 02月03日更新(みんなの食卓キャンペーン)
なに食べる?
- 2月4日放送 なに食べる?
- 01月31日更新(なに食べる?)
ときまる通信
- ときまる通信 23号
- 02月02日更新(ときまる)
本サイトに掲載されている画像、映像、音声、テキストなどの著作物を許可なく複製・転載することを固く禁じます。
Copyright © Fukushima Broadcasting.co.,ltd. All Rights Reserved.