« いつもニコニコ現金払い | メイン

2009/02/03

総選挙で自民党が勝つ方法

チョン ダヨン FIGURE ROBICS

チョン ダヨン FIGURE ROBICS
価格:¥ 12,800(税込)
発売日:2008-12-22

株式日記さんちで
戦後最大の疑獄事件になるだろうと言ってるんだが、そうです、例のオリックスの官地払い下げ問題なんだが、どうせなら元首相が逮捕されたり、オリックスが潰れたりするところまでやって欲しいね。



ところで、お隣に「韓国」とかいう国がありまして、この国が、大統領が失脚したり落選したりすると、すぐに捕まるわけだ。すると、即座に死刑判決が出て、頭丸めて出家したり、まぁ、色んな事が起きるんだが、そら、死刑判決受けるような悪さを散々やるからそうなるのであって、朝鮮臭いヤツを首相にするとあとあと死刑判決出さなきゃならなくなるので、止めたほうがいいです。・・・というのが反省だな。

で、どういう風の吹きまわしなのか、このところ自民党の外資族が追いつめられている雰囲気だ。バッグパッカー尾辻の代表質問がひとつの契機になったような感もあるんだが、フフフの福田時代から、ガマガエルが外されたり、そうした気配はあったんだけどね。で、

517 :闇の声:2009/02/02(月) 22:05:15 ID:ZdWhcKPf
今日の自見の代表質問と言い尾辻の質問と言い、さらに鳩山の逆襲と言い結果的に橋龍の弔い合戦的な意味合いを持つと言っても過言じゃないだろう
なにも橋龍が偉い訳じゃないが、手段を選ばず一つの派閥を葬り去った森と小泉に対する、恨みだな・・・自見だって落ちる議員じゃないが刺客を送られて落ちた訳だし・・・
鳩山がじわじわ攻撃を始めて、麻生も見ているだけになりつつある
福田はわれ関せずで引退するかもしれない・・・そうなると、安倍は裸の王様に近くなってしまう
そこをどうするか、恐らく極右の色合いを強めて超タカ派的な政策を打ち出す可能性がある
自民党は三つに分裂する可能性さえ出て来て、誰がカギを握ってくるかだが思った以上に中川秀直は人望が無い
特に、尾辻の質問以降(あの日に怒鳴りまくったらしいね)中川周辺から人が去り始めている
安倍は自分の側近・・・塩崎・山本一・佐田などを固めて政界再編以降右派を纏め上げて靖国参拝、憲法改正、愛国教育の徹底など戦前回帰とも思える位の政策を打ち出すと思う
もう一つ、資金を誰が握るかが問題で、森周辺以外どこも金が無い
竹中の金づるは中川しか使えない・・・だから、安倍と竹中の合体はそう遠くない内にあると思っている
信濃町は都議選を終わらせないと何も出来ない様子で、その結果次第でどっちに着くかを決めるだろうと、情勢が変わりつつある
かなり流動的なのだが、その理由は尾辻の質問で若干自民党を見直す動きが出てきたからだ・・・そのくらい、あの質問はインパクトあったんだ
まぁ、自民党も、民主党とケンカしてても誰もふり向いてくれない、新鮮味がないわけだ。コイズミが一時的に人気が出たというのは、党内で大喧嘩繰りひろげた新鮮味に秘訣があるわけで、ここはその手法をパクって、官地払い下げ問題に火をつけて、外資族追い出しの騒動展開してNEWSを独占、外資族の選挙区に刺客を立てるとか、元首相を縛り首にするとかしたら人気爆発で馬鹿勝ちするかもよw

コメント

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。