【社会】宮城、赤い羽根募金→町内会費どうして?住民が疑問 「共同募金の精神に反する」
- 1 : ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★:2009/02/01(日) 10:31:49 ID:???0
-
・赤い羽根募金で町内会助成なぜ 住民が疑問
生活困窮者や障害者を援助する宮城県共同募金会の「赤い羽根共同募金」で集まったお金
の一部が、県内の町内会に助成されて運営費に使われているため、一部の住民から疑問
の声が上がっている。募金会は「町内会は地域福祉の担い手で、助成先としてふさわしい」
と説明するが、「弱者救済の趣旨に合っていないのではないか」と違和感を抱く住民もいる。
募金会は2007年度、計3億5000万円の募金を集め、うち1億2660万円を独自に各種団体
や個人に助成した。助成先は額の多い順に、町内会(計4040万円)、福祉施設(計3990
万円)、災害被災者(計1500万円)など。町内会への給付額が福祉施設を上回る。
助成対象の町内会は個別町内会が173団体、連合町内会が5団体。個別町内会には30万
―2万3000円、連合町内会には203万―104万円が支給され、主に避難テントなど防災
用品の購入費に充てられた。
仙台市太白区の袋原北町内会は23万円を受給し、小学生の通学路を見回る町内会役員の
防寒具を買った。会長男性(70)は「助成のおかげで防寒具をそろえることができた」と感謝する。
募金会の石崎泰司常務理事は「共同募金は社会的弱者を支援する目的で始まったが、時代の
変遷で助成の性格も配分先も変わった。町内会は地域福祉、防災の一番の担い手で、助成先
として適している」と強調する。
しかし、泉区の町内会長の男性(68)は「募金のイメージからかけ離れている」と異論を唱える。
この町内会も約10万円相当の防災品を買ったが、すべて会の運営費から拠出した。「子どもも
協力する募金を町内会に使うのはおかしい」と語る。
宮城野区の会社役員男性(68)は「景気悪化で路頭に迷う人が多い中、募金は本当に困って
いる人のために使われるべきだ。町内会への助成は、貧しい人を助ける理念で始まった共同
募金の精神に反している」と話した。
>>> http://www.kahoku.co.jp/news/2009/02/20090201t13032.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:32:12 ID:xNqKCctN0
- ぬるぽ!
- 3 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:32:43 ID:a4zAkwXV0
- 募金する奴が悪い
- 4 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:33:08 ID:JYsjZogE0
- そもそも、これ何のための募金なんだよ
- 5 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:33:33 ID:X03Aw8ex0
- 町内会費に上乗せして徴収するのもおかしい
一世帯500円
事業所1万円
3万円以上寄付すると、自治体の発行する広報誌に名前が載る
そして各町内の集金額がランキングとして掲載される
- 6 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:33:57 ID:QJkfoS+e0
- >小学生の通学路を見回る町内会役員の防寒具を買った。
自分らで買えよ。だかだか数千円だろ。
- 7 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:34:17 ID:0UUSR+Yz0
- うちは逆に町内会費的に共同募金を強要されるんだけど。
- 8 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:34:37 ID:PfSqQBDt0
- なんと。
私のところでは、町内会費から一括して募金しているというのに。
- 9 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:34:57 ID:nqZPRs2C0
-
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 >>2 /
- 10 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:35:02 ID:kXyN+OlE0
- 赤い羽根募金のCMで、7割はその町をよくしようとすることに使われる、って言ってるけど
3割も中抜きするなんて悪質な制度だな
- 11 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:35:15 ID:5UZ13fPU0
- いつも町内会の募金を断ってたんだが
去年は子供をつかってきた。
6歳くらいの女の子が募金お願いしますって
断れなかった…
- 12 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:35:50 ID:X03Aw8ex0
- >>10
そのくらいが相場なのかな?>ピンハネ
日本ユニセフが25%だしw
- 13 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:35:59 ID:3gOQluMz0
- 用途公開してから募金して、実際にいくら使われたのかの明細も確認できるようにしろよ。 これだから日本のチャリティーは発展しない
- 14 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:36:11 ID:VLERL48/0
- 町内会なんて時代錯誤も甚だしい
- 15 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:36:21 ID:RIrY9PbI0
- 町内会ぐるみの募金詐欺
- 16 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:37:48 ID:naRjussr0
- 赤い羽根募金も募金しちゃだめなとこだったのか
募金なんてするもんじゃないな
- 17 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:37:57 ID:+dEpaDNv0
- 募金=詐欺
このイメージがますます強くなる
- 18 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:38:38 ID:5QscNubSO
- 警察は募金詐欺を取り締まる力量がないなら、せめて赤い羽 共同募金詐欺を取り締まれ
- 19 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:38:41 ID:FtG4Yefx0
-
募金の金の使われ方ほど不透明なものは無い、それでもあなたは募金しますか。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:38:59 ID:BlxWY4cc0
- ∧_∧
( ・∀・) | |
と ) | | バン!!
Y //ノ
// )
_//し' //人
/  ̄\ < >_∧∩
//フライパン | ∨`Д´)/←>>2
| | /
\_ _/
~~~
- 21 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:39:40 ID:MAT9+RSM0
- >>11
幼女見てボッキんしたわけだ
- 22 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:42:32 ID:zUDJHsZE0
- どの募金もだめか
- 23 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:43:23 ID:mvsysJFf0
- うちの町内会なんか中国の地震に見舞金出しとるorz...
- 24 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:43:38 ID:XNjOZ1OO0
- 赤い羽根 を
アカい羽根 と書くと納得する
- 25 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:43:46 ID:vFT6uW150
- NP0の募金は無税で会計公開の義務がないからね。
ユニセフなんて・・・・
- 26 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:43:53 ID:hGud7o9k0
- 当然さ、町内会から購入される地元業者からキックバックがある訳。
町内会の偉いさんってのは街の有力者みたいなもんで、地元業者から
みれば何かにつけて付け届けみたいな形でキックバックしておけば
こういうおいしい受注があるわけさ。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:43:55 ID:eYpUjUG00
- >共同募金は社会的弱者を支援する目的で始まったが、時代の
>変遷で助成の性格も配分先も変わった。町内会は地域福祉、
>防災の一番の担い手で、助成先として適している
勝手に変えるなよ
何が町内会に助成だよ ザケルナ
町内会長のクソジジイが偉そうに町内回って文句たれるだけだ
赤い羽根募金はもう役目を終えたということだ
- 28 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:44:06 ID:5/bEVCcN0
- 町内会で募金集めて、町内会にキックバック。
うまい仕組みを考えたなw
ま、俺は募金しないから関係ないけど。どこもうさんくさすぎる。
- 29 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:44:55 ID:1Pe2HYAm0
- 赤い羽根には募金できんな
時々駅でやってる、交通遺児への募金はどうなの?
- 30 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:47:50 ID:Jg3Tv96h0
- 町内会制度は禁止って法律つくってくれねーかな
ある側面ではやくざやさんよりたちわるいわ
- 31 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:48:19 ID:uulBHkC/0
- 実際強制
- 32 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:49:43 ID:X03Aw8ex0
- >>30
役所にとって都合がいい(連絡・統制)システムなので無理
- 33 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:51:30 ID:QfQd+U2I0
- >>7
うちもそうじゃ
つか赤い羽根はほとんどそうやって無理やり集めたもの
最近はクレームが多いのか、説明の紙がついてくるが
町内会で徴収され、実質強制なのでマジむかつくわ
ああいう金の集め方してるところはいいかげんな使い方してるに決まってる
- 34 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:51:39 ID:uqw48a6U0
- うちの地域も赤い羽根募金ほとんど強制だわ
- 35 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:51:50 ID:cOF3FDb/0
- 町内会費集金のばーさんが、雪が降ってる6時半に駐車場の車の脇に立ってたのにはビビった
- 36 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:51:50 ID:eZeXi/xDO
- 大体募金で集められた金なんていいように遣われるのなんて分かりきってるだろ
- 37 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:53:38 ID:3RiUkiyw0
- 赤い羽根募金?
そもそもあの羽根はタダではできんのだぞ
もうその時点で募金といえんのかと
- 38 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:58:00 ID:W4oRG38W0
- >>26
>当然さ、町内会から購入される地元業者からキックバックがある訳。
これだな。
町内会長は公金詐欺犯罪者だな。
町内会費は町内のためだけに使用するべきだ。流用は許さん。
- 39 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:58:49 ID:zLUY0ZDy0
- ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< なんで日本ユニセフのピンハネは報道されないのですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 40 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:59:10 ID:dMjkLKKmO
- 実質強制って……そりゃ募金っていわねー
- 41 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:59:38 ID:4LjLeIhfO
- 私的に利用出来る物は自腹でお願いします。
一部の救う会等、自分のお金と思ってしまうのかなぁ
- 42 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:00:10 ID:2W4bStOkO
- 間の人の数だけ抜かれるから募金なんかしない
- 43 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:00:38 ID:ScEMMvJK0
- 俺は街頭でしているからと断っている
実際に去年は10/1の昼休みに職場の前にお相撲さんやら俳優が来て1000円ほど入れたので嘘ではない
- 44 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:02:15 ID:h3Tb3EzY0
- 募金ってのは大抵、胡散臭いものだろ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:02:25 ID:5UZ13fPU0
- 途中で抜かれるっていうけどさ、
そんなの募金する側だってわかってんじゃない?
募金を集める人だってくわなきゃいけないんだし。
それを承知で金をあげるのが募金じゃないかな。
まぁ率の問題もあるだろうけど。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:03:11 ID:GuZyXlCL0
- 募金なんてこんなもんだろ
- 47 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:06:19 ID:WazCTPryO
- 青学だといつも募金強制だったな
アレには毎回疑問だった
- 48 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:08:22 ID:n8zYm5mb0
- うちの自治会は赤い羽根や歳末助け合いは世帯主名と金額を記載した納付書が町内会に
送られてくる。
町内会は町内会費に上乗せして徴収するのは犯罪(裁判決定)なので個別納付にした
これに自治会内の公務員が猛烈に反対した。来年はまた強制徴収に戻ること必死
また 社会福祉協議会のいじめもあるため 住民は強制徴収にしたがわなければならない
- 49 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:12:29 ID:q09XdrQD0
- 昔は募金に幻想があったけど、今は胡散臭いことこの上ないと思ってる。
難病の子供に海外移植させるとか言って、〜君を救う会とかが活動してるけど、
募金の収支報告や使用明細の公表をしろと言われてもしないからな
なぜ巨額の寄付を募りながら、金の流れを公表しないのか?
これが元凶
- 50 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:13:21 ID:JSPTwZ7SO
-
一応、近所の手前で町会費払ってるが、顔も名前も知らない町内の○○さんの娘が結婚しただの爺さんが亡くなっただのと言って、やたら町会長が冠婚葬祭費を徴収にやってくる。
そういうのも含めた町会費じゃないの?
- 51 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:19:00 ID:ASiDhjnA0
- >>21はもっと評価されて良い
- 52 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:22:29 ID:uWOFLg8w0
- 募金なんて全部詐欺だと思え
- 53 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:26:32 ID:HeLL/NM80
- >>7
うちのところもそうだよ
町内会費に赤い羽根募金が含まれている
町内会費から交通安全協会への寄付もされている
これら天下り組織に町内会費が使われるのはおかしいが、町内会の総会でそんなこと言おうものなら
村八分されてしまうので言えない。
事実上の税金と化している町内会費の闇も深いな
- 54 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:31:18 ID:UQDEkue/0
- 終戦当時貧しい中、10円出し合った時から比べれば
今の1000円位は何でもないが
募金した金の使途が気に入らない
不況で学費を払えなくて、高校中退の生徒などをもっと救ってやれ
- 55 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:31:33 ID:5u7n+0ftO
- 町内会費とは別にくるけれど、募金なのに金額が決められている。
ふに落ちない自分は赤十字に電凸回答は「だいたい、この目安の募金をお願いしています、」善意の募金に金額つけんな!!!
- 56 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:33:50 ID:Bu2oz6w1O
- ずっと自分の住んでる地域の為の募金だと知って募金してたが、
地球市民の皆様は誰の為の募金だと思ってたのか知りたい。
- 57 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:36:03 ID:JYsjZogEO
- 生活保護は募金で運営して欲しい。
税金使わないで
- 58 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:36:04 ID:EojY6YWl0
- 赤い羽根の説明しらん馬鹿どもってことか>>1
っていうか俺の住んでる所払うほうの町会費内訳に
募金への支出含まれちゃってんですが…
- 59 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:37:22 ID:zEJgLL8J0
- 赤い羽根の募金箱を持ったことがあるが、
終わったあとに5000円が謝礼として支払われた
もちろんつき返してやったよ
こいつらは詐欺師だ
- 60 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:38:52 ID:+5FQQA5CO
- 寄付はありえないだろう…
レベルの低い町内会って…B系じゃないの
- 61 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:39:41 ID:uP1DKY0WO
- うちの町内会費に緑の羽にいつのまにかしていました。
- 62 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:42:29 ID:54SRQBsU0
- 日本ユニセフのやり方をまねたんだろうな。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:46:41 ID:A4a+tkL+O
- 日本人の卑しさを知ってるから絶対に施しは与えない。罵倒して追い返すのが奴らのためだ
- 64 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:00:55 ID:lUqJmk5p0
- >>1
こいつらバカだなw
町内会費で取られなくても、その先で取られるから結果は一緒。
本気で弱者救済に使われてるとでも思ってたのか?www
ナントカちゃんを救う会と一緒なんだよ。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:02:32 ID:iPSZrvAU0
- 助け合いというけれど
いつになったらオレを助けてくれるんだよ
助けてばっかりで貧乏なんだぞオレ
- 66 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:02:59 ID:VRMZ1/qB0
- 赤い羽根だったっけ。数年前に、バス旅行の費用に使われたってニュースが出てた奴
- 67 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:09:34 ID:lUqJmk5p0
- >>62
古さで言えば赤い羽の方が先じゃない?
伝統的な募金ビジネスだから斬新さは無いけど。
福祉施設にやるって言っても、地方の有力者のやってる施設に入るからね。
同級生の家が総合病院を中核としたグループ企業を経営してて
募金をチョロまかして、ポルシェ何年かで買い替えるのに
使ってたってのを知ってからは募金してないね。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:10:23 ID:gGkjigFoO
- 前に「500円」と予め印刷された領収書が配布されてた時期もあったよ。
今は一応善意の心尽くしってなってるけど、去年は各世帯主名が印刷された用紙が配られていくら募金したか、募金出来ない理由(転居・死去・)の明記をするようになってた。
町内会ごとの募金額も社協だよりに掲載されるし、まるでインチキ宗教のお布施みたい。
主人は勤務先で、子供は学校で、自分は街を歩けば囲まれるわで赤い羽根のクレクレ詐欺にあってる気分。
それに、赤い羽根を製造すると大赤字だから今は羽根の現物は無しって聞いたのに議員やアナウンサーとか付けてるし。もうヤダ
- 69 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:11:55 ID:GY9CygvO0
- そもそも町内会費ひいては町内会などという旧時代の遺物を存続させていること自体が誤っているのである。
町内会を形成しているすべての者は産業廃棄物ほどの価値もないということを自覚せよ。
自覚したら即刻死ねい!!
http://erosion.tsuchigumo.com/
- 70 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:12:29 ID:LH4DgtFI0
- >>68
羽根もらえるぞ
ただし、針ではなく両面テープで留める方式
- 71 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:30:55 ID:qFD25Fa10
- 刺されませんようにとの思いが込められていますw
- 72 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:55:54 ID:T8DmqPLw0
- 10年前に、宮城県に単身赴任した。
家に町内会長が来て、有無を言わさず、一年分の町内会費4800円を徴収され、
翌月から、月一回、日曜日の町内清掃作業、町内会の会合に参加を強要され、
仕事や旅行で行けないと言うと、ペナルティーとして一回欠席で500円を払えと言われた。
即刻町内会を退会すると言うと、一旦受け取った会費は、返せないとの事、それでもいいと退会。
それ以来、宮城県が嫌いになりました。
- 73 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:00:05 ID:FETXRPRg0
- 宮城県という部落の掟がたくさんあるよ
伊達藩時代の亡霊かなぁ
- 74 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:10:20 ID:9rS2dPqW0
- >>21
- 75 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:21:18 ID:jKWppyB10
- これは、憲法違反だという判例で確定しているだろ
疑問を持つならネットで検索したら、すぐに解決しただろうに
調べもせずに他人を頼る住民も馬鹿だし
こんな常識を知らずに記事を書く記者も馬鹿
- 76 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:25:10 ID:3WlyczVs0
- 町内会は連絡網やごみ収集のとりまとめ、一斉清掃など
自治体の業務を一部肩代わりしてるのよ、税金でとったら
それどころですまないお金でね。町内会を否定するのも
結構だけど(実は俺も否定したいw)どないすっかまで
考えろよ。否定するだけなら金子や森永やミンスでも
できるやないかw
- 77 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:30:21 ID:l5r8dR0p0
- >>26
>>48
>>53
>>68
>>72
町内会長らによる恐喝強盗事件だな!
>>50
弔慰金は仕方ないとしても結婚はダメだ。
どうせ、バカ女は離婚するからね。
それと、通常は町内会費に含まれている。
町内会長らがネコババしてるんだろうな。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:30:22 ID:9D2w4Zla0
- 赤羽募金に見えた
- 79 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:08:08 ID:8g2kP+BR0
- 品川区だけど町会ボランティア班と称するのが
資源収集日に新聞紙を横取りして三共裏の
古紙問屋に持ち込み売上金を着服している。
区役所も警察も普段手下として協力を得ているから
手を出せない。
- 80 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:24:07 ID:NXHxlCKp0
- 町内会なんか無くそう。
- 81 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:43:17 ID:7bQJEPm20
- その存在意義は認めるが、町内会と労働組合の役員は金貰ってもやりたくない。
どれだけ誠実に一生懸命やっても、嫌われるのが目に見えてるし。
逆に自分の代わりにやってくれる人が居るなら、こちらから金払ってもいい。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:45:01 ID:Wly+5bWK0
- 弱者のための募金は歳末たすけあい
赤い羽根は社会福祉法人とかに行くから、別に募金しなくてもいいと思う
- 83 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:52:05 ID:uF9WLpt60
- 町内会費の殆どは幹部役員の飲み食いに使われてんだろ
- 84 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:57:39 ID:J8GWe1+J0
- ウチもおかんも自治会の役員を持ち回りで
今年やらされてるけど
赤いハネの募金の6割くらいは
自治会費に使われるって知って驚いてたな
通常の自治会費なんて国から税金で出てるのにね
近畿のうちでもそうなんだから
自治会で集める赤い羽根募金なんて封筒に10円でもいれときゃ
いいんじゃね。実体知った近所の人なんか払わなくなった人もいるし
- 85 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:04:49 ID:HY0fOccq0
- あぁ・・結構いるんですね。某大手の企業の正面玄関で共同募金の人が囲いこみ作戦をして
無職の時、強引に募金募られ困惑しました。家族も別件で募金しているというのに、”気持ちだけで結構です”と言われたけど、
やっていることは、嘘に相当しますよね。社会福祉といっても存在すら不明なほど地域で頼りにならない人ばかりだしw
結局、広報に名前だけ載せているだけ。こちらも、この件もあって、宮城県つくづく嫌いになりましたよ。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:12:29 ID:HY0fOccq0
- なんで、難病者、失業者や親が年金暮らしで生活きつい者から
宮城、赤い羽根募金を徴収し、 町内会費につぎ込み、豪邸に住んでいる根性、その神経が
理解できない。84の言う通りだわ。I円でも高い。気持ちでOKならこの不況時、目標なんか設定しないで
1円でも良くなくね。払うのも勿体ねーよw
- 87 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:12:33 ID:odn/m0Jb0
- 理論的には、マンションの管理組合も地元町内会から独立して、一個の「町内会」になれる。
すると、共益費の一部を自治体から補助してもらうことも可能になる。
- 88 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:20:21 ID:HY0fOccq0
- マンションの管理組合、大家もマンションの管理実績をあげていないと、
幽霊管理ということで、住民にカンパするペナルティ。その実績環境が整い始めて
共同募金ができる環境ということで・・・
- 89 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:19:56 ID:nH/2BLrw0
- 昔:年金は自分が支払ったお金で自分の老後を守ります
今:年金は自分が支払ったお金でお年寄りを守ります
明らかに消えた金があるな
- 90 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:22:50 ID:NyTd34hK0
-
なあ、そういえば、川崎市の例の横暴な町内会長はどうなったの?
確か転入してくると強制的に25万円を徴収する、ってやつ。
水道配管代とか、これまで他の住民が負担した額をおまえも払え、
とかいうやつ
・・・で、実際は町内会長のポケットにそのまま・・・・
あんな、悪代官みたいな人がこの現代にいるってのが笑ったのだが
あれは本当だったのだろうか
- 91 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:25:06 ID:KniZ1qc+0
- >町内会役員の防寒具を買った。
23万円の毛皮のコートですね、わかります。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:30:59 ID:dVDieWel0
- 関連スレ
自治会町内会、子ども会、もうイラネ!二十一丁目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232977460/l50
【町内会で】赤十字の募金について【半強制】
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1203949872/l50
区費、町内会費って高すぎないか?
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1187539450/l50
- 93 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:38:55 ID:zSdn/K240
- 町内会の班長が500円と印刷された領収書を持って徴収に来るよ。
オレは追い返すと言ったが、妻が恥ずかしいから止めてというので
そのままにして毎年徴収されている。
どこが、善意の募金だ!
みんなから薄く広く強制的に集めてきているだけじゃん。
- 94 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:43:13 ID:Op9aPC7n0
- あのCM逆効果だと思うだけどな
事務経費以上に募金が集まれば差分で儲かってしまうような
- 95 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:44:17 ID:5u7n+0ftO
- 前に住んでいた町で川崎で自治をやった事がある
市から自治会費として毎年20万円支給されているが、町内の為でなく
そのお金に積み立てをして旅行に行くざまだ
どうなってんだ怒
- 96 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:46:45 ID:gELzBpAJ0
- 町内会は癌だな
募金のピンハネはデフォなんですな
どうせ飲み食いにも使ってるんだろ
死ねよ
- 97 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:51:10 ID:JT63dR550
- >>1
酷い記事だな
最高裁で同時徴収を認めない判決が出てるだろ
これ書かないと何の意味もないじゃないか
- 98 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:53:35 ID:HxxgQxFnO
- 詐欺なんだから、逮捕しろよ!
舐めたことしてっから、悪人がはびこるんだ!
- 99 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:55:18 ID:5Bs0M/tt0
- うちの町内会も強制募金だねぇ。
赤い羽根はテラセンが高いからあまりお薦めできない。
具体的な特定の目的がはっきりしてて、ダイレクトにそこの団体に届くところに寄付するのがいいよ。
日本ユニセフなんてあんな一等地に豪華ビルたてちゃったし、
育英会もイミフの施設建築してしまった。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:56:06 ID:HxxgQxFnO
- 日本って本当に終わってるな。
インチキ野郎の味方すんだからな。
全国でテロが起こって日本が転覆しない限り、悪者天国は変わらないな!!!
- 101 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:00:31 ID:K2soFSvZ0
- 赤い羽根募金は、女子高校生に胸元に(←ここ重要)羽根を付けて貰う為に募金するもの。街頭募金じゃないと無意味なのだ。
あの、つむじが見える程頭を寄せ付けられて赤い羽根を付けて貰う時のシャンプーと少女の甘い芳香がなななななななんともたたたたたたまらんwwwwww
- 102 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:15:44 ID:pFnyI3ki0
- 生きたまま毟り取られた血塗めの赤い羽根
- 103 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:19:57 ID:vhRhWoUYO
- で差額の二億は何に使ったのかね?
- 104 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:25:11 ID:3EvDGXZt0
- 町内会って法的にはどういう立場なんだろう?
- 105 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:31:00 ID:MWnKFraX0
- 誠意って何かね?
- 106 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:33:50 ID:jhhkQuIP0
-
赤い羽根も層化絡みだろ。ポスターに使われているタレントが層化ばっか。
ホントどうしょうもない偽善者集団だな。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:17:41 ID:eYpUjUG00
- この町内会のクソジジイどもは
毎年ダウンのジャンバーを募金から只で貰えるわかけだな
そいつら、何処へ行くにも1日中それ着てるんだから
冬は衣服代いらないわけだ
- 108 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:53:17 ID:MZALM4t90
- かがやき
- 109 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:03:50 ID:95PCTM540
- >>93
町内会の班長は持ち回り。班長をどなって追い返しても無意味。
町内会のえらいさんたちにやらされているだけなんだから。
町内会のお偉いさんは「自分らで集めているから自分らもお裾分けに
あずかっってもいいだろ」くらい考えているのかなあ。行政がそう指導
していそうだ。行政からでるお金を減らすために、足りない分を赤い羽募金
から出すとかね。やはり憤る先は行政だろう
- 110 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:14:14 ID:5iouk4c70
-
平成20年度旧司法試験第二次試験論文式試験問題
【憲 法】
第 1 問
A自治会は,「地縁による団体」(地方自治法第260条の2)の認可を
受けて地域住民への利便を提供している団体であるが,長年,地域
環境の向上と緑化の促進を目的とする団体から寄付の要請を受けて,
班長らが集金に当たっていたものの,集金に応じる会員は必ずしも多く
なかった。
そこで,A自治会は,班長らの負担を解消するため,定期総会において,
自治会費を年5000円から6000円に増額し,その増額分を前記寄付に
充てる決議を行った。
この決議に含まれる憲法上の問題点について論ぜよ。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:17:01 ID:a17NJ5dCO
- 意味わからん。弱者がいないならわかるが…
それこそ心臓移植だのなんだのにくれてやりゃいいじゃん
- 112 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 23:55:46 ID:R/SdlQ0i0
- ちっさい自治体の共同募金だと共同募金が社会福祉協議会職員の人件費になってたりするね
- 113 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:10:56 ID:csa/jW+00
- 町内会費と一緒に、赤い羽根募金を強制聴取をされるのは、おかしいといって裁判所に提訴し、
勝訴した山田克さんに、募金や寄付を自治会費と一括徴収は違法判決について聞く。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mzliPj8-e3w
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sbZHjWUh_B8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=udOOB3uMfIw
- 114 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:25:58 ID:iOaB0upDO
- 九州の福岡市西新の某町会も町会費で赤い羽を無理やり買わされた
おかしいだろ
- 115 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:26:45 ID:o1mo51s20
- ばかやろう、周りに合わせておかないと、どっか村の様に祭り不参加でゴミ集積所使わせない
とか陰険な村八分があるんだどうして?なんて聞くなよ。
- 116 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:49:54 ID:RlrDEeR50
- 日本ユニセフ協会なんかと同じか。
この国では、至る処に利権があるな。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:06:24 ID:4stJG7M90
- 自治会に入らないためには子供を諦める必要がある
- 118 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:17:29 ID:7ew4QQXU0
- こういうの吐き気がするんだけど、世の中ってこういうもんなんだよな。
みんな死ね。俺も死ぬ。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:18:41 ID:wKH7GExdO
- 仙台駅東口にあるあの事務所か。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 03:03:00 ID:b2noppia0
- まぁ赤い羽根は歴史があるだけあって、しばらく経ってから会報みたいなので決算報告っぽいことしてるけどな。
でも経費率は高すぎると思う。故に俺はなんと言われても募金はしてない。
- 121 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 09:35:54 ID:G8PFfDTu0
- 社会福祉法
(共同募金の性格)第116条
共同募金は、寄附者の自発的な協力を基礎とするものでなければならない。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:10:55 ID:bKVt5tF10
- >>118
募金を強制して、その金で宴会。
吐き気がするような悪だが、それを当然の顔をして堂々と行うやつらがいるんだよな。
うちの町内会も募金なのに、万単位を強制してくるよ…。
- 123 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:13:14 ID:tj6Gvv0MO
-
あははははw
絵に描いたような糞田舎だなこりゃw
- 124 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:22:42 ID:mNJjLBTr0
- >>105
カボチャの煮付けですかね
- 125 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:47:06 ID:TKmG/B6K0
- 自治会町内会、子ども会、もうイラネ!二十一丁目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232977460/
- 126 :名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:43:18 ID:GscakIsI0
- 自治会費の中にこういう募金関連が含まれてるのって結構あるな
- 127 :名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:48:57 ID:ArfrcBRt0
- 町内会のババアに一口五百円ですと言われて渡さなかったよ。みんな出すのが普通よとかぬかしていた。こっちが募金してほしいよ。
30 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】「まず俺を切れ」たけしのリストラ拒否で『誰ピカ』打ち切りへ [芸スポ速報+]
「手数料無料」は嘘 トヨタホームに排除命令へ 公取委 [02/01] [ニュース実況+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)