割増商品券、129市区町村が予定=定額給付金支給に合わせ−総務省調べ

時事通信2009年1月30日(金)18:30

 総額2兆円の定額給付金支給に合わせて、全国129市区町村(34都道府県)の自治体や商工団体がプレミアム付き商品券の発行を予定していることが30日、総務省の調べで分かった。販売額に一定割合の金額を上乗せした商品券を発行し、給付金を地元で消費してもらおうという取り組みで、今後、さらに発行する自治体が増えそうだ。

 発行予定の市区町村数が最も多いのは北海道で、美瑛町など20市町村に上っている。次いで長野県(11市町村)、山形県(9市町)の順となっている。

 このほか、8市町(8道県)では、給付金支給時期に合わせ、地元商店街などでの消費拡大セールを予定しているという。 

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた政治ニュース


注目のトップニュース
カリスマ経営者を信じ「辞表」を
闇サイト殺人「偶発的」と弁護側
持ち運べる無線LAN 秘めた可能性
0と1の数学で、渋滞の原因を解明
男性用ブラ、乙女男子に必要なし
クリントン氏、初の外遊は日本に
伊調馨、韓国人コーチと結婚へ
注目の政治ニュース
農業の求人1900件も就業151人…
人事院総裁、現時点では辞任否定
ゼロ成長見通し「楽観的過ぎる」
選挙考えると…政界再編限界?
首相の地盤で「自民」外す候補も
大阪WTCもA評価、緩かった診断
写真ギャラリー
写真ギャラリー
揺れる政治
今日の政治の動きは
今週のトピックス
gooランキング
教えて!goo 人気のQ&A (政治)
生活支援定額給付金
第1位の質問
高速道路千円はいつからですか?
第2位の質問
チェゲバラや毛沢東などの革命家について
第3位の質問
おすすめコンテンツ
goo旅行
国内旅行のクチコミ情報をチェック
goo住宅・不動産
気になるあの路線・駅の家賃相場は
goo天気
生まれた日の天気・気温を見てみよう
goo自動車&バイク
新車ニュース&コンパニオン画像
gooダイエット
痩せる方法100種類
goo求人&転職
起業家インタビュー好評連載中
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
gooのお知らせ
甘苦上海ビジネスEX日経新聞でも連載中、芥川賞作家・高樹のぶ子の「甘苦上海」
スキー特集goo地域気になるスキー場の積雪量は?“全国スキー場・ゲレンデ情報ガイド”