本文へジャンプ
ここから本文

高幡不動尊金剛寺「節分豆撒式」|東京旅遊 - MSNトラベル

東京スポット
東京スポット

由緒ある寺院の豪快な豆撒きで福をよぼう
ミス日本や芸能人、キティちゃんも参加!

去年の「節分豆撒式」の様子

去年の「節分豆撒式」の様子

もうすぐ節分の日がやってきます。子どものころは鬼のお面を被ってたり、「福は内!」と元気よく豆をまいたりしたものですが、大人になってからとんとご無沙汰……という方が多いのでは。

 

平安初期の様式を模した五重塔や重要文化財もある

平安初期の様式を模した五重塔や重要文化財もある

そこでおすすめなのが、節分の恒例行事、神社仏閣の豆撒きです。多摩丘陵の自然豊かな高幡不動尊金剛寺では、今年も恒例の「節分豆撒式」を2月3日に行います。今年は名取裕子さん、つのだ☆ひろさん、渡辺裕之さん、山口美沙さんのほか、ミス日本グランプリ各賞受賞者や、キティちゃんが参加。にぎやかに福豆を撒き、1年の無病息災・身体安全・開運満足などを祈願します。

ちなみに、高幡不動尊金剛時では1月31日に「豆煎り式」という儀式があり、午前10時の大護摩供終了後、不動堂前の大香炉に鉄板を敷いて、節分用の福豆を煎るのだそう。近くの幼稚園児や当日の参詣者全員で行うものです。

 

新選組の土方歳三の菩提寺でもある高幡不動尊金剛寺。幕末ファンなら、なおさら訪れたいですね。

 

□SpotDATA

高幡不動尊金剛寺「節分豆撒式」

【住所】東京都日野市高幡733  地図
【お問い合わせ】042-591-0032
【アクセス】京王線「高幡不動駅」より徒歩2分、JR中央線「立川駅」よりモノレール「高幡不動駅」より徒歩5分
【HP】http://www.takahatafudoson.or.jp/
【日時】2月3日 10時〜、11時〜、13時〜、15時〜、16時〜
※参加芸能人は回によって違います。

【関連リンク】
天気予報関連ツアーを探す高速バス近隣の宿近隣のスポット路線レンタカー

 
注目情報

←「東京旅遊」トップへ


(C)2009 Pia Digital Communications Corporation All Right Reserved.
このページ上に表示される記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。