愛知万博の負の遺産鉄道「リニモ」が経営危機

ファクタ2009年2月1日(日)09:00

愛知万博の会場へのアクセス路線の一つだった東部丘陵線「リニモ」を運営する第三セクター、愛知高速交通が09年3月期決算で約20億円の債務超過に転じる見通しとなった。増資など資本支援をしなければ、借入金の返済が滞ることになる。同社に出資している中部電力、名古屋鉄道など地元の有力企業や金融機関は、愛知県の見通しの甘さや問題の先送り体質が傷口を広げた、と怒り心頭の様子。ところが、県や沿線の自治体の中には財政難を理由に「採算を考えない社会貢献ということでは支援を継続できない」(地元金融機関幹部)と主張する幹部もいる。

リニモは愛知万博の開幕に合わせて05年3月に開業。日本初の磁気浮上式鉄道で、万博期間中は来場者の交通手段としてのみならず、「動く展示物」としても人気を集めたが、その後は鳴かず飛ばず。利用者数は05年度の5万8千人(一日平均)から、08年上期は採算ラインの3万人を大幅に下回る約1万8千人にとどまっている。

地元経済界や金融機関は営業開始当初から万博後の需要に悲観的な見方をしており、「これまでも抜本的な再建計画を県に要請してきたが、当時は景気も良かったので、県の担当者も対応を先延ばしにしていた」(前出)。

県は民間企業も含めた追加出資などで借入金の返済や債務超過の解消を図る方針だが、「百年に一度の経済危機の中、出資に応じられる企業はほとんどない。廃線も真剣に考えるべき」との声まであがっている。

(月刊『FACTA』2009年2月号)

このコラムのバックナンバー

総合情報誌・FACTAのご案内
FACTAは一歩先を行くビジネス情報を中心に、国内外の政治、経済、社会の読みごたえのある記事で構成された会員制月刊誌です。ジャーナリズムの真髄であるスクープや調査報道も満載です。

FACTA online / 最新号の目次 / 編集長ブログ / 購読のお申し込み

  • 第三セクター(だいさんセクター)とは、国および地方公共団体が経営する公企業を第一セクター、私企業を第二セクターとし、それらとは異なる第三の方式による法人という意味である。略して三セク(さんせく)とも言う。>>続きを読む(goo wikipedia 記事検索)
  • ソーシャルブックマークに追加:
  • gooブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlに追加
  • livedoorクリップに追加
  • FC2ブックマークに追加
  • newsingに追加
  • イザ!に追加
  • deliciousに追加
この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれたビジネスニュース

ニュースキーワード


注目のトップニュース
高給すぎるウォール街にお灸を
インド、1800円パソコン開発へ
「桃鉄」設定に不満で脅迫メール
0と1の数学で、渋滞の原因を解明
八つ子の母、全員体外受精で批判
竹内結子も「ブラピ見たかった」
伊調馨、韓国人コーチと結婚へ
注目のビジネスニュース
社長命令から少しずつ「辞表」へ
「M&Aの旗手」に踊らされた株主
インド、1800円パソコン開発へ
ホンダ、管理職の月給5%カット
持ち運べる無線LAN 秘めた可能性
減便続く関空、国内線に海外勢も
株価 (15:00 02/02 現在)
日経平均
7,873.98 ▼ -120.07
日経300
157.40 ▼ -3.38
TOPIX
777.85 ▼ -16.18
フィナンシャル・タイムズ
gooニュース翻訳
フィナンシャル・タイムズ記事の一覧


最新記事
米金融システムの「ビッグバン」的大掃除へ



あなたの内なる子供を恐れないで
捨てるべき子供っぽさと、残すべき子供っぽさ


なぜまだ円に避難するのか
日本経済はこんなに打撃を受けているのに




 
写真ギャラリー
写真ギャラリー
どうなる経済
どうなる生活
今週のトピックス
gooランキング
goo スポーツ:NumberWeb
アジア杯最終予選 VS.バーレーン岡田ジャパン試合レビュー
おすすめ動画 - gooブロードバンドナビ
5分でわかる証券基礎講座証券ビギナーでも証券投資の基礎知識を分かり易く解説
世界は今-JETRO Global Eye世界の新しい経済・産業の動きや貿易・投資などの国際情報
旬の旅行情報 - goo旅行
厳選!温泉宿・温泉ツアーガイド
おすすめコンテンツ
goo旅行
国内旅行のクチコミ情報をチェック
goo住宅・不動産
気になるあの路線・駅の家賃相場は
goo天気
生まれた日の天気・気温を見てみよう
goo自動車&バイク
新車ニュース&コンパニオン画像
gooダイエット
痩せる方法100種類
goo求人&転職
起業家インタビュー好評連載中
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
gooのお知らせ
甘苦上海ビジネスEX日経新聞でも連載中、芥川賞作家・高樹のぶ子の「甘苦上海」
スキー特集goo地域気になるスキー場の積雪量は?“全国スキー場・ゲレンデ情報ガイド”