攻略スレッド一覧 > 記事閲覧
[140] 新しい攻撃モーションやアクション
日時: 2009/02/01 16:32
名前: プロトデスティニー◆JTuxpd.ctc ID:ICqXBHP2

新しいモーションの予想などを募集してます
なんか思いついたら書き込んでください

発売日が来たら攻略スレにします
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 全部表示して一気に読む スレッド一覧に戻る

Re: 新しい攻撃モーションやアクション ( No.59 )
日時: 2009/01/20 23:23
名前: BLACKA・Arioch◆NlK1A/KLTM ID:4CMg8gHU

>>58
マッドサンダーって誰だよ

>>57
PS2のモンハンはPSPのモンハンより容量あるはずなのにクソつまらない・・・
武器の種類とクエストの種類が異常に少なすぎる
オンライン環境じゃないと作れない武具とかマジウゼエ
製作者はやる気あるの?
手抜きとしか思えない
同人ゲーですか?
メンテ
Re: 新しい攻撃モーションやアクション ( No.60 )
日時: 2009/01/20 23:39
名前: 匿名 ID:ppIhoSLw

>>59
モンハン自体がオンライン前提で作られたとか言う話なので仕方がないですよ。
まぁ、要は金ですよ。金。無い奴はPSPでやっとけよ。みたいな感じでしょうか?
メンテ
Re: 新しい攻撃モーションやアクション ( No.61 )
日時: 2009/01/21 00:54
名前: クローントルーパー501st◆7VbmF37e8s ID:Me/nTCBc

>>59

文句あるならやらなきゃいいだけ。



とりあえず3とかで新武器・新ジャンルを出すなら、はじめにフロンティアに出して見てバランスを確認して、その修正版を3に実装して欲しいなぁ。

完成して売り出してからも仕様変更できるのがPCゲーのいい所ですし。
メンテ
Re: 新しい攻撃モーションやアクション ( No.63 )
日時: 2009/01/21 01:56
名前: 匿名 ID:9pngUbxA

容量にどれくらい差があるのかは分からないが
仮に容量が同じでも処理速度は違う
PS2とPSPじゃ画像処理の方法が全くの別物だからな
勉強机に座って宿題するシーンを想像してみな
机に引き出しがたくさんあり、教科書がいっぱい入る事を「容量がある」と言う
だがこれだけでは処理速度が速くなる=宿題が早く終わるとは限らない
容量があっても頭が良くないと宿題は終わらないのだ
(ついでに言うなら参考書を何冊広げられるかという「机の広さ」も重要だ)
そして一般的に
容量=引き出しが増えた場合、そこに多くの本を詰め込むと
資料探しに時間がかかり宿題の終了は遅くなる

だからPS2とPSPを同列に考えるべきじゃない
メンテ
Re: 新しい攻撃モーションやアクション ( No.65 )
日時: 2009/01/21 20:39
名前: BLACKA・Arioch◆NlK1A/KLTM ID:lDllz9RM

>>63
処理能力や容量はPS2の方が高いはずなのに
なぜPSPのほうがボリュームがあるのだろう?
ってことを言いたかったんですが・・・
メンテ
Re: 新しい攻撃モーションやアクション ( No.66 )
日時: 2009/01/21 22:41
名前: 匿名 ID:DjPhpWuI

>>65
PSPのモンハンの方がボリュームが大きく感じるのはPSPモンハンが、

「一 人 プ レ イ」

に重点を置きなおかつ、本来有料じゃないと出来ない所を無料でさせてくれているからかと。
据え置きタイプのモンハンは課金して初めて全てを楽しめる訳です。多分。
メンテ
Re: 新しい攻撃モーションやアクション ( No.68 )
日時: 2009/01/21 23:53
名前: BLACKA・Arioch◆NlK1A/KLTM ID:lDllz9RM

オンラインで金を取るモンハンの製作者は
金の亡者だな
っていうかPSPもオンライン対応にして欲しかったな
メンテ
Re: 新しい攻撃モーションやアクション ( No.70 )
日時: 2009/01/22 01:10
名前: 匿名 ID:iFrM7WX.

>なぜPSPのほうがボリュームがあるのだろう
画像に関するデータが非常に少なくて済むのだろう
例えばPSPの液晶は480x272ピクセル
一般的なTVはその20倍近い画素がある
小さな画像しか必要とされないPSPは
その代わりに多くのデータを詰め込む事が出来たのではないか?

>カプコンは金の亡者
オンラインで金を取る事はそんなにおかしい事では無いと思う
むしろ当然だ
そりゃ無料になってくれたほうが理想的ではあるが
設備投資やサーバの電気代や管理運営・人件費はどうしても発生する
それを無料に出来るという事は何かしらのカラクリがあるのだよ

広告
無料オンラインゲームで他企業の広告を流す
多くの人がそれを目にするので広告費が儲かる

アイテム課金
無料でもそれなりに遊べるが
高品質のアイテムは金を払わないと入手出来ない
例えば見た目がコミカルだが性能の良い大剣「おでん串」を登場させる
興味のあるプレイヤーは大剣「おでん串」を入手するために金を払う

そんな感じ

アイテム課金はお子様にはつらい仕様だからなあ
メンテ
Re: 新しい攻撃モーションやアクション ( No.75 )
日時: 2009/02/01 22:08
名前: 匿名 ID:HcMtNkY6

>>73
大鎌威太刀なる人物が気に入らないという気持ちは分かるんだけど
71を読んでなぜこれが大鎌が書いたものだと分かるんでしょうか?
71の投稿には大鎌威太刀にしか書けない何かが含まれていますか?
メンテ
Re: 新しい攻撃モーションやアクション ( No.76 )
日時: 2009/02/02 09:01
名前: ビッパ◆w2Dtf0/W3k ID:KSZsTvNU

>>75
このスレッドを建てたのはヴァナルガンド(=大鎌威太刀)さん。
で、ヴァナルガンドさんしか出来ないはずのスレッド管理を、
プロトディステニー(恐らくBLACKA・Arioch)さんが行っている。
もしもこのスレを編集した人がBLACKA・Ariochさん以外だとするなら、
BLACKA・Ariochさんが「名前被ってるから変えろ」とか言わないのはどう考えても不自然。
(1月31日まではスレ主の名前は「BLACKA・Arioch」でした)

以上の事から、プロトディステニィー=BLACKA・Arioch=ヴァナルガンド=大鎌威太刀というのはほぼ確実。
ちなみにヴァナルガンドさんがこのスレを建てたのは>>8を見れば分かると思います。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 全部表示して一気に読む スレッド一覧に戻る

題名 スレッドをトップへソート
名前 (「名前#任意の文字列」でトリップ作成)
コメント
パスワード (記事メンテ時に使用)

   クッキー保存