サイトトップへ戻るニュース天気動画ブログ観光温泉グルメイベントスキー医療住まい探しくるまブライダル移住通販
RSSを受信するサイトマップ
社会スポーツコンサドーレファイターズレラカムイ政治経済新商品話題生活札幌圏地域[国際]教育農林水産環境・自然・科学文化芸能訃報社説卓上四季Englishヘッドラインスポーツフラッシュ写真ニュース夕張 再生へ雪まつり
文字サイズ: 標準
国際

クリントン氏、今月中旬にも日本へ 初の外国訪問、同盟重視(02/02 08:40)

 【ワシントン1日共同】米政府高官は1日、ヒラリー・クリントン国務長官が就任後初の外国訪問として、早ければ2月中旬にも日本を訪れることになったと明らかにした。詳しい日程は固まっていないが、同高官によると訪日後、韓国、中国にも立ち寄る。東アジア歴訪の1カ国目に日本を選ぶことで、日米同盟重視のメッセージを鮮明に打ち出す。

 クリントン長官は北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議を「不可欠」と評価。協議参加国である日中韓の指導者と早期に会談する機会を持ち、核問題進展に向けたオバマ政権の意気込みも示す。

 長官は就任前に上院外交委員会で、日米同盟は「米国のアジア政策の礎石だ」と証言した。夫のビル・クリントン元大統領は日本を素通りして中国を訪問するなど対中関係重視の姿勢が際立ったが、日本を初の外国訪問先とすることで、8年ぶりの民主党政権誕生で再び軽視されるのではないかとの日本側の不安にも配慮したとみられる。

 麻生太郎首相、中曽根弘文外相との会談が行われる見込みで、北朝鮮核問題のほかアフガニスタン情勢への日本側のさらなる支援などが主な議題になる見通しだ。

Sample AFC page
国際 記事一覧

北海道新聞 道新スポーツ 購読お申込みはこちら
天然サケを扱う「鮭番屋」
水揚げ後3時間以内の天然秋サケから卵を取り出し、こだわりの醤油に一昼夜漬け込んだ逸品。200g瓶詰め入り1本1400円。


ホームページ内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
ニュースの一部は共同通信、AP通信などの配信を受けています。
すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。
北海道新聞 トップページへ
Copyright(c)1996-2009 The Hokkaido Shimbun Press.