2009-02-02 09:18:33

私は、

テーマ:ブログ
♪♪サンタさんとロスキルと妖精たちの棲む聖なる森♪♪-200901131344000.jpg
何もできない。

あなたに、直接会いに行くとかは難しい。
ヘキサゴンの出待ちとか、できない。

でも、分かってます、会える場所は。

なかなか会えないけど。

でも私を待っていてくれるから会いたい。

元気でやっていてほしいから。

瞳はがんばるよ。

もう1週間も更新がないから、消息がないけど、大分慣れた感じです。

ありがとう。

毎日毎日ではなかったけれど、たくさんの愛にあふれたメッセージたちを、決して忘れることはありません。

今日も元気で稽古に向かうのでしょうか。
今日も明日も、ずっと、周りに囲まれあったかいのでしょう。

最近、あなたのおかげもあり、段々胸の傷が癒えて来始めてます。

ただ、なんかすればまた予断を許さないような状況になってしまうかもしれません。
昨日は少しそれがあったので、やっぱりうち、やばいのかもしれない、と思いましたよ。

昨日は、ロスキルみたいな春服を見つけました。アイボリーっぽい白で、ふわふわした可愛らしい形でした。
あなたも女の子ができたら、ああいう清楚で癒し系の服を着せるのかな。
ワンピースみたいな形で、本当はすごくほしかったんだけど、ちょっとお値段がお値段だったのでやめました。

私は、いつもロスキルの心の純白度を忘れないし、純白な中にある凛々しさも忘れません。

今日からまた新しい1週間が始まりますね。
今週は水曜日まで会えないなんて悲しすぎます、昨日はお出かけして疲れて帰ってきてアジアンスタイルどころじゃなかったし(ノд<。)゜。
来週は私の行きたい場所に行くことになってます。
家族ってありがたいですね(о^∇^о)
同じテーマの最新記事
2009-02-02 05:02:29

………

テーマ:ブログ
眠れない。



































































































































気にしても仕方ナイのだけど、「心が折れそう」と書いていた、のっくんの記事を今更ながら思い出している。
私はあの時からコメントに頻繁に禁止用語に引っ掛かるようになって。
何が起きたのか分からなかった。




私は、一歩踏み出さなきゃいけない。
あの人の未来のために。
別れさえも経験しなきゃいけない。

受けとめなければならない現実。




私はその日、どう闘うんだろうか。


でも闘わなきゃいけない。

初めてのマウンド。





心からキャッチボールできたらいい。




ありがとう。って伝えたら、きっとさよならできる。

今迄の自分と、


決別しよう。
2009-02-01 17:13:07

久々に、外出した1日。

テーマ:ブログ

♪♪サンタさんとロスキルと妖精たちの棲む聖なる森♪♪-200902011455001.jpg


改めて、今日は一日中ミラクルが続いたのではないかと勘違いするほどに楽しい一日でした流れ星5

今日は、劇団四季が昔上演していたというマンマミーヤという映画を母と一緒に見に行きました☆ミ

私も、劇団四季は好きなので凄く見てみたかったんです流れ星

ライオンキングしかまだ見たことはないけど、また今度ライオンキング見に行こうか?ひらめきって母が言ってくれましたひらめき凄く嬉しかったですわーい

マンマミーアは、やっぱり、凄く笑えました笑

すごくかっこよかったし、おかしかったし、何だか切なかったし、色んな感情をくれました。こういう感情のメリハリが私にはないので、あ、あるのかなぁ。。。笑

とにかくずっこけすぎな感じで今まで見たことのないような、エンターテイメント性あふれる感じがしましたひらめき

本当は感染列島とか、図太く見てみたいとか思っていたけれど、でも、マンマミーアのほうが面白そうです

何か、それに向こうの国の人って歌声とか本当にパワフルで、私たちには考えられない歌唱力を持っているから、日本の女性たちもあんなふうにパワフルに歌えばいいのにとか思ったりしました。小柳ゆきさんとか、MISIAとかAIさんとか、ああいう人たちは本当に、そういう歌唱力の持ち主だと思います。

まぁ日本人の歌い方は優しいって分かっているんですけどね。

もしあのマンマミーアを劇場とかで見たら本当にびっくりするくらいかっこいいんでしょうねひらめき

凄くおしゃれな映画だなと感じましたよ、お母さんありがとうねわーいやったぁ☆わーい


お昼ごはんはちょっと遅れてステーショングリルって言うお店で食べました鶏私は若鶏の香草風味焼きとスープバーにわとり実はアイスココアを映画館の中で飲んだし行きのバス停の自動販売機で生茶を買ってしまったのでドリンクは飲みませんでした、私でも結構珍しいことなんてあるんですよ~ふふ


今はバレンタインって分かっていてもあんまり反応できない自分が居て、凄く辛かった・・・チョコを買う気分にもなれず、でも凄くお洒落なチョコたちがいっぱい並んでて、切なくなった・・・うちには今年はバレンタインなんていらない・・・バレンタインすらも見送らなきゃいけないのなら、一生バレンタインなんか来なきゃいいのに、空しい気分になるだけなのに・・・それにバレンタインで好きな人にチョコを渡したりお菓子を渡したりする習慣は日本だけだと聞いてる。外国では、バレンタインには親しい友人たちにカードを贈ったりするという。


だけどマンマミーアを観る前にミスドでフレンチエンゼルとD-ポップを買ってもらいましたゴールデンチョコレート

横ではクレープの香りがしたり、アイスの香りがしたりもう甘い誘惑に勝てそうもなくなってしまったじゃないかクレープ

まぁクレープのお店でブルーハワイとアイスココアとで迷ったのは秘密です笑

ここは冷静に(?)アイスココアにしましたが笑

ステーショングリルでもチョコバナナサンデーとかフォンダンショコラとかありえないくらいほっぺたがおちそうなメニューがありましたパフェあとマンゴーシャーベットとかもうやばいですマンゴー


そしてご飯の後は、洋服選びハートある人をちょっと意識したっていうのは、絶対に内緒にしてください笑って全然内緒になってないですよね^-^;私にはそういう意識しかないから、申し訳ないんですけど汗


しかも・・・ちょっとしたミラクルが・・・のっくんとこのブログのコメントに書いた通りなんですけど・・・まさか・・・・・・・・でもありえますよ、今の子だったらそういうのは当たり前の当たり前なんです。今の子はそういうのに長けててかっこいいなぁって思います。そうやってかっこよく生きれたらどんなにいいだろう。素敵な未来が訪れる気がする。ヒップホップダンスの発表会が吹き抜けの広場のステージであって、中学生の子達がNE-YOの曲にあわせて踊っていたんです。歌手の名前を聞いただけで、私は唖然としてしまいました。あんまりボーっとしていたので、ちゃんと聴いていなかったんですけど・・・のっくん、申し訳ない、でも、のっくんが大好きなアーティストだってことはちゃんと覚えています。だからびっくりしちゃったんです。今更何をびっくり?って思うかもしれないけど・・・うちも慣れてませんね苦笑


今日はアジアンスタイルにのっくんがナレーターで出ていたらしいですね、見た方いたら、レポ読みに行きますんでおんぷ





♪♪サンタさんとロスキルと妖精たちの棲む聖なる森♪♪-200902011710000.jpg 今日はこんなに綺麗なお月様を拝みましたですよ音符

帰りに降りたバス停で、知り合いの中学生の女の子に逢えて嬉しかったっ♪本当は深話したかったんだけれど、お母さんもいたし、早めに切り上げました。






こめれす豊臣秀吉

ゆーりさんへ♪怪人があんなにはまるんだったら、もっと悪役で活躍してくれないかなぁとか思っちゃいました笑何か、短編だったしなんかもったいない気もした・・・あんなに大声出す雄ちゃん初めて、じゃっかん初めてじゃないけれど・・・ヘキサゴン年末で大声出してたし・・・あの時は何事かと思って本当に怖くて涙出そうでした・・・そして、羞恥心がまさか音楽活動停止するなんて考えてもなかったから、余計に・・・あの時雄ちゃんは本当に辛くて、声にならないから、ああやってもどかしい気持ちを声にするしかなかったんだって漸く今になって少しだけれど分かった気がします。今年も、色んなところで活躍してほしいなと思います音符


ジホンさんへ♪こちらこそ、嬉しかったです♪ペタ残しただけで、書き込みしてくれるなんて思わなかったから余計に嬉しくて・・・ところで、韓国の方なんですか!?名前が何となく。。。失礼なこと聞いていたら申し訳ないです・°・(ノД`)・°・


檸檬へ♪やっぱりしっかりしてるわハート買った翌日に、セスナ気分に浸ったというのは内緒だよ笑←内緒になってないって苦笑




2009-02-01 10:22:39

ペン習字の練習ノートから。

テーマ:ブログ
これが練習ノートです
かなり汚してます^ロ^;
うちは前に、突拍子もなく乱暴にやってたことがあり、もっと丁寧にやる必要があったんです。
そのまま教材に書き込む前に、別の紙に練習した方が、1日に10枚とかやってた時より、かなり落ち着きました。
1日にそれくらいか、またそれ以上やっていたときには、1週間後に提出する枚数が50枚前後になってしまっていました。

今度行ったときも、少したまってしまっているので、半分ずつに分けて宿題を添削していただこうかと考えています。

やっぱりうち、何だかんだ、やばいんじゃん。。。

でも、教訓にはなっています。
2009-01-31 23:12:15

仮面ライダーG

テーマ:ブログ

吾郎ちゃんの仮面ライダーよりも、上地さんの雄ちゃんの演じる悪役のほうが何だか印象深かったなー、てか雄ちゃん、アクションもの似合い過ぎだよ・・・髪形凄い変わってかっこよくなっちゃったし

別人みたいになっちゃった感じ?

でも変わってなさそうな

度胸据わってる感じが伺えたよ




てか今日、スクティの沢渡役の子が、ドキュメンタリー映像に出てて驚いた。

あの子って、Jrなんだってね。

一瞬目を疑ったけど、やっぱり同じ子だった。

えへへ~(=⌒▽⌒=)



今日はペン習字ペン2枚


何があっても、これからも自分を守り抜きたい


キムタクの全力坂失踪には度肝抜かされたけど・・・「全力って、大好き」あの言葉ヤヴァイよ笑



だからきっとね、




















明日何が起きるか分からないから

今を全力で生きたほうがいいって

そう教えてくれてるのかな



少しずつ分かってきた。








本当に分かるのは、きっと又少し経ってからかもしれないけど

いや、もっと経ってからかもしれないけど


私は私で生きたいと思う


2009-01-31 21:08:17

いつもなら、一緒に食べるのに。。

テーマ:ブログ
2009-01-31 13:18:16

悩み。

テーマ:ブログ
2009-01-31 11:55:45

午前中は

テーマ:ブログ
ペン習字一枚やりましたでーすφ(.. )
昨日は、早起きして頑張ったせいか、三枚やりましたよ!o(^∇^o)(o^∇^)o
今日はなぜか部屋の掃除機掛け。
いつもやらないことをやっているから神奈川は雨なのだと父にからかわれ(笑)
そりゃ、仕方ない、めったにやらないもん………

いつもはどうしてるかなんてきくなんてご法度だよ(ノд<。)゜。

朝はオニオングラタンスープ食べた。パンだけボリュームありすぎて母に食べてもらう。外食じゃないから悪しからず^ロ^;
2009-01-31 06:05:39

私は、

テーマ:ブログ
今迄数えきれないくらいのアドニスたちを、美青年たちを、見送ってきた。
今度また、見送りに行くんだ。
今度で、最後のお別れになるのかもしれない。
もう、時間は待ってくれない。
その時は刻々と近づいてきている。

私は何も言えないまま、ただ、見送りに。
黙っていよう。

優しい気持ちになれるよう精一杯の配慮をしてくれたあなたに、精一杯の恩返しをしよう。

生まれ変わったら、また一緒になろう、と誓おう。

いつの日も一緒に過ごしたときをずっと忘れずに憶えておくから。

甘いものが大好きなあなた。
優しくてつい人のためだから、と命を投げ捨ててまで無理ばかりするあなた。
爽やかなあなた。
几帳面なあなた。
色っぽいあなた。
男らしすぎるあなた。
甘くてやわらかくて、美少年的なかわいい透明な声を持ったあなた。
ファンタジー好きなあなた。
メルヘン好きなあなた。
どこまでも自己中に見えるけど実は引っ張ってくれるたのもしいあなた。
本当は寂しがりやなあなた。
本当は誰よりも意地っ張りで強がりで、ブリッコ?なあなた。
小悪魔なあなた。
自分より人の幸せを願い続けるあなた。
わがままなあなた。
独占欲の塊なあなた。
誰よりも自分大好きなあなた。
天然記念物なあなた。(笑)
かわいすぎるあなた。
愛され系なあなた。
純朴すぎるあなた。
誰よりも何よりもばか素直で真っ直ぐすぎるあなた。
手を付けられません(苦笑)。

究極の王子様です。



全部悪いとこもいいとこも引っくるめて……抱き締めて、未来に向かいます。
2009-01-31 05:40:10

私は、

テーマ:ブログ
段々、心の整理がうまくついてきたとこです。
もし、相手を間違えてしまっていたとしても、私は私だと信じたい。

のっくんのブログは更新されなくても、今までの日々がとてもあたたかく、優しく……まだ早いけれど、懐かしいんです。
ついまだ数日前に最終の更新を終えたばかりというのに。

本人は元気でやっているでしょう。
私は信じたいです。
ただ、本人は、心の整理をつけるのにやっとなのかもしれません。

だから、かなりストイックにならざるをえない状況になってしまったものと思われます。
最後の追い込みをかけているのかな。

本当に、私を憶えていてくれるのかな。
きっと番組内ではそういう素振りを見せてくれるかなんて分かりません。
お仕事中に、やっぱり理性のない行動は取れないはずだから。

きっとその日が最初で最後になってしまうかもしれません。
それに、もしかしたらその日だけ、出演してくれないとか、そういう事も考えなくてはなりません。
私はすぐに理性をなくしてしまうから。
本当に不安ばかりなんだけど、そんなことも言えません。

だけど本人をギリギリの状況まで追い込んでしまったのは、私自身の責任だから、どうなってしまっても私には文句が言えないのです。

のっくんへは、今一度、ありがとうってたくさん伝えたいです。
一目逢うだけでいいから、神様、叶えてください

私の第一歩は、ここからです。

また、時間を見てハッピースにコメント残しに行きますね。

ニッポンいいもの再発見ブログでまちおこししませんか?

powered by Ameba by CyberAgent