もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【連邦軍】セルゲイ・スミルノフ大佐を語るスレ9

1 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 21:47:05 ID:ZiKHQKFZ
ここは元人類革新連盟、現地球連邦のナイスミドル、
セルゲイ・スミルノフ大佐を語るスレです。

<前スレ>
【連邦軍】セルゲイ・スミルノフ大佐を語るスレ8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227195775/

2 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 21:50:54 ID:???
過去スレ
【連邦軍】セルゲイ・スミルノフ大佐を語るスレ7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226236351/
【人革連】セルゲイ・スミルノフ中佐を語るスレ6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215080112/
【人革連】セルゲイ・スミルノフ中佐を語るスレ5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206799268/
【人革連】セルゲイ・スミルノフ中佐を語るスレ4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203810981/
【人革連】セルゲイ・スミルノフ中佐を語るスレ3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197728323/
【人革連】セルゲイ・スミルノフ中佐を語るスレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194103272/
【人革連】セルゲイ・スミルノフ中佐を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1189428107/

関連スレ
【名誉の】ソーマ・ピーリスpart20【戦士】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227880946/
【ソーマ】マリー・パーファシー3【ピーリス】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228644730/
【白鳥】アンドレイ・スミルノフ【小熊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226223072/
【人革連】キム司令の木星日記2【浜田賢二】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1218109667/
カティ・マネキン大佐スレPart6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230456754/
【新キャラ】パング・ハーキュリー大佐を語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230453921/

3 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 21:52:47 ID:???
>>1おつ

4 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 21:57:51 ID:???
>>1

5 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 22:09:35 ID:???
もうハーキュリーのスレ立ってるのかよwww

6 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 22:10:40 ID:???
「トレミー、敵衛星兵器の射線軸上に入りました!……ああっ!…スメラギさん!」
「…>>1よ!…>>1!」
「けどよぉ!」
>>1よっ!」

7 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 23:06:45 ID:???
「1000なら大佐は終戦まで生き残る」って書き込もうとしたら遅かった

でも同じような1000だったので安心した

8 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 00:03:48 ID:???
いちおつ

GATEにセルゲイ・スミルノフ エンブレム待ち受けキター

9 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 00:19:26 ID:???
最近のGATEは本気だ!可愛い方のエンブレムも欲しいな…

10 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 03:58:40 ID:???
1乙!
そして前スレ>>1000、GJ!

11 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 07:31:00 ID:???
プラモの箱絵、かっこいいのは良いんだけど今後も戦闘無しって言われてるような気がして寂しいんだぜ

12 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 12:39:59 ID:???
戦闘っていっても主戦場にはもう出てこないだろうな

ジンクスVに後一回くらいは乗りそうだけど

13 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 15:25:32 ID:+N5OqAtJ
バングと付き合ってるのがバレて、アンドレイと疎遠なんですか?

14 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 15:45:58 ID:???
>戦闘
離反するとすれば…
正規軍装備(ジンクス)でアロウズ(アヘッドやガ系)とやらなきゃならない、
そもそも腕利きはアロウズに抜かれている、
=大佐自身もバリバリ戦わなきゃどうにもならんだろ

…謀叛して勝ったあとで「けじめはつける」とかで切腹行為…これが1番怖い

15 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 16:15:12 ID:???
グラハ・・・ブシドーをさしおいて切腹とか・・・

16 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 16:40:17 ID:???
ちゃくちゃくと死亡フラグが…

17 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 16:42:28 ID:???
大佐死んじゃらめ
死んじゃいや


マリーの中のソーマ・ピーリスも申しております

18 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 17:05:13 ID:???
本編の描写を見ると戦闘で荒熊を殺せそうな敵はアリーくらいだけどな

メメモリ以上のトンデモ兵器登場→>>14の言う「責務を果たす」的行動で特攻
・・・こんなパターンくらいか

ぶっちゃけ昨日の攻略戦みたく必死なのか余裕あんのかわからん状況を見ると
大佐は戦闘しなくてもいい、と言うより
熊の実力を魅せてくれる戦闘シーンなど無理っぽいから要らないとも思う

19 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 17:21:20 ID:???
息子と娘の危機を庇うが一番ありそう

20 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:27:54 ID:???
今の所嫌な予感展開予想
・息子に殺される
・ハレルヤ機に殺されそうになる荒熊を、
 とっさに表に出て来たソーマの機体が盾となり
 荒熊かばってソーマ+マリー死亡、アレルヤ崩壊、熊絶望

21 :通常の名無しさんの3倍 :2008/12/29(月) 18:39:17 ID:???
大佐死んじゃらめ
死んじゃいや


キム司令も申しております
が、当のキム司令も危ないんだよなぁ…


>>20今の所嫌な予感展開予想
・クーデターの最初で、反体制よりのキム司令あぼん!!荒熊反旗をひるがえす。
・軍規を重んじるキム司令と対立…、司令にとどめをさす。



22 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:55:05 ID:???
キム司令はこの先出番がない希ガスw
反乱軍の司令にでもなるかと思いきや、突然新キャラ出ているし・・・

23 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 20:46:55 ID:???
大佐が生きるならソーマリーはどうてもいい
しかし大佐は確実に死ぬな

24 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 20:56:59 ID:???
アンドレイ「ある日ー、パパとー、二人で〜
      カタギリ会ったさ〜〜♪
      二度とー、帰って、来ないと〜
      ラララ、僕にもわかった〜〜♪」

25 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 21:45:11 ID:???
ロシアの関節熊 セルゲイ・スミルノフ

26 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 22:30:13 ID:???
荒熊「パロ・スペシャル!」

27 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 22:43:54 ID:???
連邦政府自体に反旗を翻すようにはなって欲しくないな
アロウズが実態を暴露されて民衆の支持を失ったところで
連邦内部にも強攻策をとってきたアロウズを「反乱軍」として
あくまで正規軍人として民衆を守るために戦うとか

28 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 23:05:42 ID:???
ロシアの荒縄

ソーマ「あ、大佐縛り方お上手・・・そこらめえぇ」

29 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 23:12:12 ID:???
GNアーチャータンがどう見ても少女体型なので
大佐も萌えちゃいますか?

30 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 23:25:46 ID:/2Bb2Kct
荒熊「あの新型…」
子熊「まるで…」

荒熊・子熊「「乙女だ!」」

子熊「っ!!」
荒熊「ふっ……」

31 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 00:11:49 ID:???
ロシアのプロレスラーや格闘家や超人はみんなロシアの○○熊と言われる法則。

32 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 00:15:01 ID:???
嘘つけ、俺の知ってるソ連のレスラーはレッドサイクロンと呼ばれてるぞ

33 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 00:36:11 ID:???
ソ連カッケーッスね

34 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 04:34:54 ID:???
おや?

ミン中尉が…

(´・ω・`)ゲフ

35 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:20:03 ID:???
ハーキュリー大佐は、人革連の国連軍脱退の主導者です。

そして、セルゲイ大佐は、ハシミコフ、ザンギエフ、チョチョシビリと言ったメンバーを連れ、
『レッドブル』なるチームで大国へ戦線布告します。


36 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 11:59:36 ID:???
こんな人望の厚い人が敵にいると厄介だろうな。
スメラギなんて「私の作戦で成功させる」とか言ってたけど、なんて自己中心的な感情を入れているのかと・・・。

セルゲイは撤退指示したり、陣形を乱さなかったり、ピーリスの件などもうさ・・・。
ランバラルみたいな武人が出てくるなんて思わなかったよ。

37 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 15:03:48 ID:???
無念 Name としあき 08/12/30(火)10:21:37 No.41022045 del
>だから熊さんにカスタム機をですね
熊は孤軍の猛将でボコボコお古の機会でガンガンガンガンンンンンン〜
でも後ろの背後の息子熊のォチンチンは無理やり挿入ぅぅぅ〜
ピンクの元なんちゃって娘のギィャァァァアアアア父ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ〜

38 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 15:34:32 ID:???
>>36
大佐にも自己中な所はあるがな
スメラギよりも大局を見越してのことだが
娘の逃亡幇助も匙の件(これはバカがチクったせいで台無しになったが)にしても
軍規だけに捕われることなく己の判断に信念を持って行動している
…一期の「自分で見たモノしか信じぬ」もメメモリの所業を実際「見た」上で
今後の動向に繋がるわけだし

39 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 16:19:14 ID:???
バレスレから出てくんな。


40 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 21:36:40 ID:???
セルゲイってミルコとタッパ同じぐらいで体重30キロ軽いんだな

41 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 21:42:52 ID:???
アラックマ〜

42 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 21:46:42 ID:???
大佐の体重は00の7不思議のひとつだが、MSに乗らなくなったら増えたと思うか?
それともますます減ったと思うか?

俺は4年間、ソーマたんの調理実習の被検体になったせいで微減ではないのかと予想しているんだが。

43 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 22:24:20 ID:???
つねづね思っていたんだが、二期で連邦の今の制服来てる荒熊は
一期人革連制服の時より腹が出てる様に見える、つか出てる。

なんというか、水島監督体形に若干近づいてる気がせんでもない

44 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 00:03:07 ID:???
あけましておめでとうございます、大佐とおまいら。

45 : 【大吉】 【655円】 :2009/01/01(木) 00:24:45 ID:???
新年あけましておめでとうございます、スミルノフ大佐
年明け早々なんですが、今年も死なないで下さい

46 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 00:54:23 ID:???
同志セルゲイ・スミルノフ大佐…

今年もどうぞ活躍と五体満足で帰還される事を切に願います。

47 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 01:51:46 ID:???
ふん!…アンタたちバカじゃないの?
あんなに強くてステキな大佐に何かあるわけないじゃない!
私は全っ然!心配なんてしてないんだから!
この…お守りは…初詣のついでに買っただけなんだからね…///

っ【交通安全】

…ついでのついでにアンタたちの幸せも祈願しといてあげるわ!
ありがたく思いなさいねっ!

48 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 03:14:31 ID:???
大佐の未来

グッドED
アロウズに反旗を翻し、連邦の同志を率いて活躍
息子にも自分の真意を理解してもらい、共に戦い二人とも生き残る
マリー(ソーマ)と無事再開
ラストで新連邦のトップor重役になる

視聴者納得ED
アロウズに反旗を翻し、連邦の同志を率いて活躍
息子と対立するが、最後の最後で真意を理解してもらい息子orソーマを守るために死ぬ

バッドED
アロウズに反旗を翻し、連邦の同志を率いて活躍
息子に真意を理解されぬまま、息子の手により死亡
ソーマも死亡

49 : 【だん吉】 【1699円】 :2009/01/01(木) 09:07:02 ID:???
大佐はソーマと結婚がいいなあ。

50 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 11:08:25 ID:???
今年もピーリス共々生きて幸せになってください。

51 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 12:30:17 ID:???
サジあたりを激励して、GNティエレンを託して欲しいなぁ・・・。



52 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 15:26:23 ID:???
GNティエレン託すならアンドレイだろ
最期に息子と和解「俺の遺志を継いでアロウズを倒してくれ」→小熊「断る、軍人が私情を差し挟む訳にはいかない」
「だから私は私自身の意志でアロウズを討つ」→荒熊 「ああ、それでいい好きにしろ」満足気にそっと瞼を閉じる

なんかアンドレイには最後まで大佐に対してツンでいてほしいんですよ

53 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 16:28:07 ID:???
GNドライブによる滑空飛行にGNカーボンブレードなんてwkwkするな

54 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 17:02:42 ID:???
48
バットがあり得そうだな・・・・・・・。

55 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 17:34:26 ID:???
多分ジンクスに襲い掛かってきたスマルトロンを返り討ちとばかりに圧倒するも
乙女を助けようと特攻してきた子熊と相討ちになって死ぬよ。

56 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 20:52:13 ID:???
なのねんバレでは死のお誘いが来るとか書いてあったがマジだな
死のお誘い=あのおっさんだろ

57 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 20:58:36 ID:???
もう死亡確定してるんだな・・・
なのねんバレで死ぬって言うてるから死は回避できねーわ・・・(´・ω・`)ショボーン

58 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 22:03:28 ID:???
メメントモリの二次災害であぼーんよりマシだろw
荒熊らしいかっちょいい最期を期待してます

59 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 00:32:10 ID:???
アロウズを裏切って反乱するけど
他のアロウズ隊員の手前
責任を感じた小熊に血祭りにあげられるんだろ

60 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 00:36:08 ID:???
アロウズの有り方には疑問
しかし軍を裏切ることは出来ない

反乱を起こして小熊に討たれることで
世界にアロウズの非道を訴え、自分の罪も清算するということだろうか

61 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 01:02:15 ID:???
もしかすると、部下を庇うために全く無抵抗で小熊に撃たれるかもしれない・・・。

でも最後は小熊に「聞いた風な口を利くな!」みたいな感じで一喝してほしい。

62 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 01:35:03 ID:???
正月早々暗い話はやめようぜ〜〜
元々死亡フラグMaxだったのはたしかだけどよ。

ギリギリのところで生死不明!ってのがあってもいいじゃないか。
希望くらい持たせろよ〜

ってことでバレはバレスレから持ち出すなよ!

63 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 01:35:32 ID:???
>>55
っていうかジンクス使えないし。

64 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 04:56:57 ID:???
リント少佐の呪いでピンチに

65 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 07:34:29 ID:???
自分を取り囲む敵機の中にソーマが前に乗ってたスマルトロンを見て、セルゲイが手を止めた所を
ズガッと情け容赦なくルイス機に深手を負わされる。 やはり相手がソーマではない事を確認してから
手負いのセルゲイがこのルイス機を撃ち落とす。 ルイス撃墜を見たアンドレイがキレて、
セルゲイにキルモードで襲い掛かるという流れを連想してしもうた

66 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 08:00:34 ID:???
>>62
まぁ、戦死やら死亡やらを口ずさんで(希望して)笑っている輩が居るんだろう…不安煽るのが楽しいのだろうさ、彼等は

67 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 08:11:25 ID:???
アンドレイ「畜生!そのコは撃っちゃいけなかったんだよ! とうさん―」
 セルゲイ「うおおー、そのセリフはハサウェイの…ッ!」

てやりたかっただけ。 62さん正月早々暗いネタを悪かったね。 すまん

68 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 08:33:00 ID:???
軍備が貧弱すぎるカタロンではアロウズを倒す見込みがかなり低い。
そうなるとハッピーエンドにするためにはセルゲイがクーデターを起こして
アロウズを倒すしか道がないのではないか。

69 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 15:58:04 ID:???
カタロン入りだけは勘弁
そしたらザコMSしかないんだろ
それなら独自の軍をつくった方が新型MSが出てきそうだから独自軍を希望

70 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 18:08:08 ID:???
ザコMS…か。
orz

旧世代の量産機というのは確かだけどね…カタロンは

セルゲイ大佐からカタロン側に入るという事は無いとは思うけど、ただ…考えられるとしたらクーデター軍とカタロンが合流して一時的な共同戦線を張る事だろうか
(ハーキュリー大佐辺りが仕掛け人になったりして)

71 :通常の名無しさんの3倍 :2009/01/02(金) 18:45:11 ID:???
キム司令ら連邦幹部は、冒頭シーンで、あぼ〜ん……

72 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 18:47:30 ID:???
「何に対して」クーデターを起こすのかなんだよな。

「連邦」という現在のメイン政治システムそのものに対してならカタロンと手を組むこともありえる。
「アロウズ」を「正義」とする「現在の連邦首脳の追い落とし」を狙うだけならカタロンはやっぱり敵。
統一前の3竦み状態に戻したいなら「連邦正規軍」でも元AEUや元ユニオンも敵。
単に旧ユニオン主体の現連邦中枢を旧人革連に入れ替えたいならセルゲイ大佐が表に立つ必要がない。

劇中で説明あるのかな?
1期と違って説明全部放棄してるシナリオでここまできてるからな……

73 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 18:54:42 ID:???
そこらへんはハーキュリー大差が説明してくれるんじゃね?

74 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 19:19:52 ID:XpA9sQNY
大佐が死んだらソーマ、サジはカタロンが連邦に組み込まれても
銃殺にされそう
ソレビは権力よりじゃないからトップが強権で罪状を無くせないだろう
自称の償いで無罪になった気でいるWの連中と同じ事をするには
連邦領内は治安が良過ぎるように見えるし

75 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 19:21:22 ID:???
大佐を殺しちゃうアンドレイはこの先どうなるんでしょう

76 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 22:08:00 ID:???
ロシアの荒熊過去回想みたいよー
どれだけ渋くて格好よかったんだわくわく
・・・とか思ってたけど死亡フラグじゃないよな?ないよな?
予告と今週不穏な空気運んできた人名前なんていうの?聞き取れない

77 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 23:18:37 ID:???
やっぱ例のひろしボイスは大佐にとっての死神になっちゃうのかなあ。

78 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 04:55:56 ID:???
ハロワに置いてあるプーさんのぬいぐるみに世界の歪みを感じる

79 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 10:00:52 ID:???
もし目の前で大佐死んだら、ソーマは
ショックに耐えきれず精神崩壊おこしかねないと思うんだが

それで本格的にソーマ人格死亡消滅・マリーだけ残りました、
なんてオチでない事を祈りたい

>>78
くまのプー太郎じゃないだけましと思おうぜ


80 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 13:29:16 ID:???
そんなmアイナーなぬいぐるみあるのかw

81 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 19:10:47 ID:???
ちなみに
・トライアルシステム使うとGNドライブは止まる
・ヴェーダはイノベイターが掌握中

最初からGN-X系を使えないのがわかってザコMSでの戦術を
余儀なくされるか知らずに使って棺桶になるかのどちらかだな。

82 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 19:23:31 ID:???
>棺桶
やめろよー

つかティエレンの事かー

83 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 22:13:15 ID:???
気をつけて誰かが、わっちんゆ〜
背中から君を追い詰めてる〜
振り向いたら

ハ ゲ さ !!

造られたカツラ、ただ被るよりも、選んだ自由に、傷つくほうがいい
倒れるまで、ハゲるくらい、熱く生きてみたいから〜〜
ばにはー、ばにはー、髪だけは〜
ふらいはー、ふらいはー、生やせ〜ないから〜
熱くー、燃えるー、頭頂線〜〜
君の!ハゲた!デッドゾーンに〜〜〜あいらびゅ〜〜〜〜♪

84 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 22:13:43 ID:???
ごばく

85 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 22:35:26 ID:???
>>37のバレ分析したら…

殿軍を引き受けた大佐のジンクスVは孤軍奮闘で頑張っているところを、
息子のアンドレイが大佐と知ってか知らずか、背後からソリッドなあのランス状の兵器でグリグリグリと抉るわけだ。

で、ソーマがそれを目撃して思わず大佐では無く「きゃあああああおとうさまーん!」 と叫んでしまう

…どんな状況なんだか。

86 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 22:51:36 ID:???
>>82
GNドライブを停められたGN-X系のことだろう
ティエレンはザコMSの方だ

87 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 00:31:56 ID:???
ハーキュリー大佐がジンクス無双中にGNドライブ止められて死亡
荒熊はティエレンやフラッグで奮戦するも死亡

なんとなくこんなオチが

88 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 01:09:45 ID:???
ヴェーダって掌握されてるっぽく見せておいて裏で好き勝手やってるみたいだしな・・・。
トライアルシステムを入手してるかどうかは分からないんじゃね〜?

89 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 01:10:29 ID:???
セルゲイは監督の好きキャラで、監督設定じゃ作中最強クラスらしいから
トライアルでジンクス使えないから懐かしのティエレンで新型機相手に阿修羅、
なんてベタベタに狙った展開を希望

90 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 01:49:55 ID:???
>>88
一期ですでに止められてたろ。
ヴァーチェだけ再起動できずにロックオンが右目をやられる話。

91 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 05:00:32 ID:???
なんか大佐のMSと言ったらティエレンになってるな

92 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 08:03:01 ID:kyRZB4TD
連邦製のGN-Xがヴェータにリンクしているのか?
そうならシステムの書き換えで対応できるから、
連邦の技師はヴェータを知ってる事になるんじゃないか

93 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 09:21:44 ID:???
というかトライアルシステム使ってGNドライブを停止させると、連邦のGN−Xも
停まるけど、アロウズのMSもすべて停まるんじゃないの?

94 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 10:45:45 ID:???
>>91
今更イナクトやフラッグはないだろうしな
だがフラッグファイターになった大佐ならセルゲイスペシャルのGも平気で耐えられそうだ

95 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 13:07:22 ID:???
>>92
リボンズと会話してる連邦だかアロウズのトップの口から「ヴェーダ」の名前が出てきたような気が。トレミーと違って疑う理由が無いし、疑似太陽炉搭載機は全部ヴェーダのサポート受けてると思う

96 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 14:34:20 ID:???
>>93
CBのガンダム4機が止まってもジンクスは止まらなかった。
独立系システムに切り替えない限りヴェーダへのリンクを止められて
しまえばGNドライブ搭載型は使えなくなる。
>>95
カタギリ司令と大統領くらいだよね。
一般レベルではヴェーダの存在すらわからないわけだからシステム
を切り替えて使えるようになるまでの間は通常型MSで体を張って
時間稼ぎをする事になる。
まあそのくらいやらないと見せ場がないしな。

97 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 19:45:14 ID:???



98 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 21:38:33 ID:???
大佐しんじゃらめ、死んじゃいや

と、土田の中のお父さんも申して…いるかどうかは知らんが
死んじゃらめ、死んじゃいや

99 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 22:54:23 ID:???
「大佐。指導者と言うのは、己一人の命を守るために部下が次々と命を投げ出す様を
冷然と見据えていられねばつとまりませんよ」

100 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 23:08:06 ID:???
大佐とソーマは、親子の愛情で結ばれていたんじゃないと思うんだよ。
本当はお互いに男と女の愛を感じていたんだよ。
でも二人ともあえてそれに気づかないふり、親子の愛情に置き換えていたんだよ。
結ばれないことを察知していた悲恋のカップルなんだよ、この二人は。

101 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 12:15:22 ID:???
なんかその辺の感情含めてソーマと荒熊の関係はもう少し
微妙なままぼかしといてほしかったなあという気はするよ。

あまり親子親子連呼されると、いやそういう関係だけじゃなかろう
と言う気になるし、逆に男女愛とだけ断定してしまうと、
いやそれだけじゃないだろという気になる。
俺にとっては
親子愛も男女愛も、どっちか一つに決めた途端に
何かが不足する様な微妙な相互関係、として映ってる。

102 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 13:17:50 ID:???
しかしだな・・・4年前なんて何もないペッタンk

103 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 14:40:57 ID:???
>>102ヲクチクスル

104 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 14:41:36 ID:???
土田逃げてー!!!

105 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 17:49:34 ID:???
もしセルゲイの所に来た超兵が男だったら・・・と想像したけど、
アンドレイという息子がいる以上重い雰囲気になるな

106 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 20:43:15 ID:???
外伝に量産型桃子の事書いてたけど
まさか荒熊の乗る機体は・・・

107 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 22:35:15 ID:???
もし桃子に乗るとしたら色違い桃子だろ
大佐がピンクのMSに乗るとしたらショック
黒い桃子を期待

108 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 23:31:07 ID:???
>>107
むしろ陸上型カラーを更に濃くしたグリーンで。
武装はリニアカノンかロングライフルでどうでしょう…

109 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 02:47:29 ID:???
>>106どの外伝?

110 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 05:49:39 ID:IIjpMrxF
ttp://www.asyura2.com/0510/nature01/msg/636.html

なんだ、実在したのか

111 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 09:00:14 ID:???
>>109
00Pの鉄人膣の所に桃子を一般兵士用にした
鉄人全領域型が少数実戦配備されてるって書いてた

112 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 02:08:03 ID:???
生きて・・・生きてくれ大佐
ソーマと幸せにな

大佐が言った言葉をそのまま言ってやりたい
こういう包容力のある軍人が死んだら00の咎とかほんとわけ分からなくなる
…過去話くるのか!大佐に何があったんだー!

113 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 15:06:26 ID:???
残念だが俺の予想によればスミルノフ大佐が死ぬ運命なのは決定している。
もってあと30年の命と言ったところだな。

114 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 20:14:50 ID:???
荒熊は曾孫熊達に囲まれて安らかな死を迎えますよ
享年108歳でした

115 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 21:52:57 ID:???
生きてるうちに、性別変更されたパンツじゃないアニメ作られちゃうんですね
わかります

116 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 22:55:44 ID:???
>>111
00Pであったのか
劣化桃子じゃどうもにならんよなー

117 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 23:40:47 ID:???
とりあえず、ソーマとマリーは非融合であるのがハッキリしたね
ソーマ復活の可能性もあるらしいから、まだまだ捨てたもんじゃないよ大佐

・・・生きてくれえセルゲイ(ToT)

118 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 01:59:34 ID:???
マジで

119 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 21:58:29 ID:???
で、死ぬの?

120 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 01:16:46 ID:???
生死不明でもう一個傷が増えて還ってくる。





な、ベタな展開はしないよな。
種じゃあるまいしそんな事したらギャグになっちまう。

121 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 02:04:38 ID:???
第16話「悲劇への序曲」
第17話「散りゆく光の中で」

122 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 02:45:36 ID:???
百万回生きた熊

123 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 11:42:19 ID:???
119
おそらく17話〜20話辺りがやばいな

124 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:06:40 ID:???
まあ渋キャラで50話中40話まで活躍して生き残れた分歴代のガンダムの中じゃ破格な気がする

125 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 13:23:58 ID:???
 
      /  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
     / ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }
     ヽ、_/           ヽ ノ
       /            ヽ
       |    ● , -‐-、 ●  |
       ヽ、  ;(__人__) ; /    クマのおぢさん、しんぢゃうの?
        `ァ 、____ ,,/         そんなのやだよう! やだよう!
         {  l' ̄ ̄ ̄,} 人
         ヽ__)   ( ノ丿}
         ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ


126 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 16:58:22 ID:???
>>120
ぴぴるぴるぴる・・・w

127 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 18:20:59 ID:???
大佐しんじゃらめ
死んじゃいや

カタロンの中のティエレンも申しております

128 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 18:37:34 ID:???
>>127
いや…セルゲイ大佐はカタロン所属でないし…
(汗)

129 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 18:39:42 ID:???
陣営を超えて慕われてる大佐、
生きてくれ…

130 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 21:09:00 ID:???
旧人革連からお古のティエレンがカタロンに流れてるからなw

131 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 22:50:34 ID:???
見つけた。

ttp://www2.moeyo.com/img/09/01/09/1/147.jpg


そりゃあ然とするよな……

132 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 23:34:25 ID:???
 ごらんの通りの有様だよ

じゃないと

133 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:47:39 ID:???
OPで死亡ほぼ確定か

134 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:52:10 ID:???
大佐が「俺」って言ってたのが新鮮だった

135 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:52:16 ID:???
そんなに氏んでほしいのか

136 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:57:40 ID:???
悩んだ挙げ句にクーデターに参加しないで傍観を決め込むって立場にはなれないんだろうな……

「アロウズは酷いことやってるのはわかってる。でもカタロンやソレビを認めるのは嫌だ」って連中もいるはずだろうからさ……

137 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:58:39 ID:???
下手に生き残ると文字通り生き恥をさらす事になるけどな。

一命を取り留めて姫様と一緒にボランティアというのも・・・置鮎じゃあるまいし

138 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:01:05 ID:???
>>134
パングとは旧知の仲?

139 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:01:05 ID:???
現状に連邦市民の大部分が満足してるのに、目を覚まさせるなんて独善的な主張してるクーデター側が
成功するわけねと思った。
傍から見たら、アロウズに組み込まれたら権力を失う連邦軍の軍人が暴発したという状況じゃないか?


140 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:17:28 ID:???
そういや新OPの最後に刹那と手をつないでる場面の
もう片方の手は荒熊だという説が・・・

141 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:30:36 ID:???
>>139
ヴェーダもついてるしそんな感じで終わりそうだな

142 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:39:54 ID:???
>>133
OPに影も形もなかった息子よりはマシかと

143 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:40:57 ID:???
不吉なOPだったな…

荒熊、二期に入ってから一期と声の調子が微妙にかわってるのな
なんと言うか、二期の方が総じてテンションが高いというかアニメっぽいというか
そういう指示出てるのかね

144 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:59:29 ID:???
ずいぶん前に話があった、専用機の話はどうなったんだ
ただの噂だったのかな

145 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 19:00:52 ID:???
倉庫で眠っていたティエレン次期型とか

146 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:03:39 ID:???
インタで以前言われてた旧世代機でアロウズと戦う話が、現実的になってきたな
死ぬにしても生き残るにしても、シリーズ最後に一花咲かせてくれそうだ

147 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:04:54 ID:???
大佐死んじゃやら
死んじゃらめ


148 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:08:52 ID:???
>>142
戦場の乱戦で息子を返り討ちに。
その事を悔やみ軍から身を引いて苦悩の日々を過ごす。

みたいな展開なのか?

149 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:45:03 ID:???
セルゲイは反旗に同調する部下を止めず、
自分はあえて連邦に残って、撃たれる役を買って出そうだ・・・。

150 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:59:43 ID:???
息子に後ろから刺されて死ぬんでしょ

151 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 23:38:30 ID:???
ガンダムの高齢男キャラは散り様が命だ
大佐にも期待している

152 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:00:25 ID:???
クーデターあるならセルゲイに首謀者であって欲しかったわ
なんか窓際サラリーマンが以前の同僚に起業するからと誘われているみたい
受身のセルゲイなんてみたくない

153 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 07:08:37 ID:???
荒熊、自分から積極的に撃って出るタイプにはあまり見えない
もちろん命令とあれば真面目に果敢に動くだろうがな

それにしてもハーキュリー大佐、
あんた突然出て来てなんという有無を言わせぬ
最悪な巻き込み方しやがりますかw

154 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 08:35:17 ID:???
また部下が聞き耳立ててたらどうするんだ?とドキドキして見てた

155 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 11:08:33 ID:???
>>153
セルゲイは軍人の鏡キャラだな。しかしクーデターというとどうなんだろか

156 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 11:45:16 ID:???
エゥーゴ! エゥーゴ!


157 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 14:46:32 ID:???
クーデター→息子と対決まではほぼ確実だろうが、
それから和解するのか誤解されたまま死ぬのか…

158 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 14:51:47 ID:???
ソーマ(マリー)の戦う理由になりそうな悪寒・・・
新OPでは横向きから後姿になっちゃったのもとても嫌だ

159 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 14:57:52 ID:???
不吉だよな、OP
登場してるだけ恵まれていると思うけれど

何気に大佐もソーマもOP皆勤賞か

160 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 15:18:11 ID:???
まあ15話くらいから死ぬと言われ続けてるし

161 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 15:18:39 ID:???
一期の

162 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 15:28:35 ID:???
ところで今スミルノフ家は無人だよな

・・・ちょっとタンス漁りに行って来る

163 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 15:42:34 ID:???
空き巣逮捕にホレイショとかいう刑事が動き出したそうです。

164 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 15:59:20 ID:???
フフフ……ソーマは同居していた訳ではない…
つまりスミルノフ家のタンスから出てくる衣類は全て…

165 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 16:29:24 ID:???
荒熊の女装趣味というオチか

…想像するんじゃなかった…ご勘弁願いたい

166 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 16:59:47 ID:???
そんなもんサイズで判別できるだろ カスふぁ

167 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 17:26:35 ID:???
セルゲイが「俺」というと、若い頃や熱血な面を彷彿とさせて、
クーデターフラグがすんなりと受け入れられた気がする

「私」の時は、あくまでも任務に忠実だったり、窮屈な立場にあると感じられる

168 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 19:19:11 ID:???
やっぱり全盛期のアリー並に凶暴なんだろうな・・・>若熊

169 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 19:37:23 ID:???
どうだろうかな>凶暴

170 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 19:40:31 ID:???
凶暴だったから荒熊なんて呼ばれたんじゃない?
指令とか案外(丸くなったなぁ・・・)って思ってるかも

171 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:08:53 ID:???
え? なんで荒熊なんだよWWWWWWWWWWWWWWWW
聞き間違えるなWWWWWWWWWWWWW

セルゲイはててい的な防御戦術で

ロシアの 穴熊って呼ばれてたんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


172 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:29:59 ID:???
>>164
つまりアレだ鏡の前で・・・「乙女だ」・・・・・・・と
>>171
将棋かよ
>>160
16話までは名前があるんでイベントは来月デス

173 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:38:14 ID:???
>170
バーサーカーみたいな凶暴さではなかろうと思うんだがな

>171
タイプミスがすごすぎてなんやらわからんがw
そうだな、
防御戦術で攻めるだけ攻めさせといて最後でひっくり返すとか
普段戦意あるんだかないんだかわからん風でとことこ逃げてるくせに
深追いして人革連陣営の射程距離にまでうっかり追っかけてったら
その途端に豹変、完膚なきまでに返り討ちとかなw



174 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:51:13 ID:???
あのOPの後ろ姿は果たして大佐かな
振り向いたら大佐の顔じゃなかったりしてw

175 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 20:51:56 ID:???
超展開w
じゃだれだよ!て話だぞ

176 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 21:01:19 ID:???
やはりブシドー系の…

177 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:32:08 ID:???
突如出てきたオヤジはクーデターサイドの死亡要員だと願いたい
どうせボンズリサイドには筒抜けだろうし

178 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 23:22:08 ID:???
死亡回避したと思ったらまた次の死亡フラグか
人気者はつらいぜ

179 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 00:27:02 ID:???
コーラサワーとは別タイプの死亡フラグだよなw

180 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 11:34:03 ID:???
やっぱり17話からやばいんだな
しかしとりあえず今月は大丈夫なのか

181 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 11:54:23 ID:???
息子と娘を同時に失い、黒化して
地球皇帝セルゲイ・スミルノフとか
人類の天敵種セルゲイ・スミルノフとか
になるというのはどうか。

182 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 12:07:05 ID:???
ドラマCDのパラレル物でマジにそういう事やりそうだから困る

183 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 15:14:52 ID:???
政治家になって、トリューニヒトの如く世論を・・・

184 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 19:32:33 ID:???
娘の危機に際し、小熊の前に立ちはだかり圧倒的な力の差を見せ付け・・・

荒熊「しばらく見ないうちにどれほどの男になったかと思えば・・・いい歳をしてまだ母さん母さんかッ!」
小熊「何いッ!」
荒熊「お前などに母さんの気持ちは絶対分からん!」

そして小熊の特攻を無防備に受け止め・・・

荒熊「ようやく戻ってきおったか・・・このバカ息子が・・・」



ええ、もろパクリですが何か?w

185 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 20:24:37 ID:???
息子に誤って殺されるらしい

186 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 00:55:39 ID:???
ソーマからの『お父さん』がまだ残されているとして、
再会のときにはソーマはGNアーチャーに乗っているとして、
大佐は娘を戦場に送りだすような男じゃないとして…つまりそういうことだ。

187 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 03:28:50 ID:???
>>187
仮にそんな展開だったとしてもMS戦いいとこなしの息子にやられるのは演出だとしてもなんか嫌だなあ

188 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 03:29:26 ID:???
>>185だったごめん

189 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 12:45:38 ID:???
大佐しんじゃらめ
死んじゃやら

と、スミルノフ家宅食器棚の
ティーカップ達も申しております

190 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 17:34:17 ID:???
熊さんまだ中東に駐屯中なのか

もしもアロウズに制圧されている中東諸国の避難民が
匙の様に自分の方に逃げて来たら、
その時この人はどういう対処の仕方するんだろうかな

191 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 18:09:51 ID:???
新OPのセルゲイが背中だけ映って、ソーマ達から去って行っちゃいそうな演出が死を予感させたけど
死なずにいて欲しいなあ


192 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:26:36 ID:???
どうせ死から逃れられないなら
小熊に殺されるよりとことこよって来た子供に「父ちゃんの仇!!」って撃たれて
「・・・これが報いか」と人知れず死んで欲しい

193 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:14:24 ID:???
>>192
それで怯えた子どもの頭を撫でて大丈夫おじさんは強いからねと言うんですね

194 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:07:58 ID:???
大佐ー!
http://timimoe.net/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%95/

195 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:20:19 ID:???
ようやく肯けるのが出た。
http://timimoe.net/%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF/

196 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:55:26 ID:b0duuJ7U


197 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 11:38:38 ID:???
大佐て新OPに登場してなくね
まさかあの後ろ姿が大佐ではないだろうな
確かに後ろ姿は大佐に見えるが振り向いたら別人の可能性もあるぞ
例えるなら後ろ姿が知り合いだと思って話しかけたら違う人だったというパターンもあるからな
だから俺はまだ新OPに登場してる人物を大佐だとは思わないぞ

198 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 11:44:48 ID:???
それじゃあのソーマみたいなマリーのカットは
まるっきり勘違いのおバカさんだな

199 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:44:07 ID:???
HGの連邦仕様ジンクスVの箱絵が素晴らしいことになってるな
大佐の機体であることを全面に押し出したパッケージで痺れた

アロウズ仕様は今のところスルーしてるが、こっちは買っちゃうかもしれん

200 :通常の名無しさんの3倍 :2009/01/15(木) 16:47:23 ID:???
大佐しんじゃらめ(泣)
死んじゃやら〜〜(大泣)

キム司令が力いっぱいわめいておりますが…
司令はアロウズ側とクーデター側、どっちにつくんだろう

201 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 17:10:39 ID:???
よく考えたら大佐は一期からずっと量産機で頑張ってるんだな

202 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:48:18 ID:???
大佐にはぜひとも量産機でガンダムを圧倒したり
量産機でトランザムガンダムを仕留めたりして欲しい。

203 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 20:56:08 ID:???
中佐時代
1・ティエレン高機動型
エクシアに果敢に攻め、性能差を手腕でカバーし追い詰めるも撃墜される…

2・ティエレン宇宙型
ガンダム滷獲作戦では指揮に徹したので直接的な戦闘は無し

3・ティエレン高機動B型
ガンダムスローネ3機に突然襲撃を受け撃墜される…

4・GN−X(ジンクス)
指揮を担い、前線で活躍
スローネ3機を1度目は撃退…2度目は窮地に追い詰めた他…最終決戦ではソーマと協力してキュリオスを戦闘不能に追いやる
(最後にソーマ機を庇って負傷したが…)

大佐の現在…
目立った戦闘には参戦していない

204 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:09:45 ID:???
>>229
アレルヤとマリーがアンドレイを殺すことで、セルゲイとの因縁が深まるということじゃないのか?

ただでさえ、義理の娘を連れ去っているのに実の息子まで奪ったとなれば。
しかも、戦場にかかわらせないと約束した義理の娘に手を汚させたとなれば。




205 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 22:17:32 ID:???
なんという未来レス

206 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:56:05 ID:???
>>201
一応、最初二戦とジンクス以外は指揮官機だけどな

宇宙用も肩バーニア減ってる割には、一般機と同じ動き見せてるし、
本体も強化されてるのかも知れない

207 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:45:33 ID:???
>>199
ttp://image.rakuten.co.jp/wonderland/cabinet/gdm/hg-gnx3gink2.jpg
カッコよすぎる…
カッコよすぎる!

208 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 07:04:36 ID:???
もうこれが大佐専用機でもいいと思うんだ

209 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 10:43:37 ID:???
格好いい…
しかし、ジンクスってこんな丸かったっけ

210 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:32:59 ID:???
絵は角度的に特に丸く見えるアングルでは有るが・・・

元々意外と丸っこいシルエットではある
曲面系のデザインだし、特徴だったGN粒子制御用のアンテナ短くなってるしね

211 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:16:48 ID:???
個人的には丸っこい方が好き
クマっぽくもあるし

212 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:20:15 ID:???
なにげに藤原親子なんだけどI期からこの二人絡まないね。

213 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:59:10 ID:???
>>206
肩シールドのやつはタオツーの推力偏向スラスターと同じじゃないかな
それなら動きも鈍らない筈

214 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 00:30:42 ID:???
これでHGキットの箱セリフに計4回出ることになるのか
キャラ中でも最多記録だぜ大佐

215 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 17:32:46 ID:???
すれ違いざまに凄い車見ちまったぜ!という感じがいい

216 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 19:23:38 ID:???
箱セリフは「ピーリス…」で決まりだな

217 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 20:17:47 ID:Gn/tMlZU
>>215
なんという的確な表現w

ネタ抜きにしてもケルディムは尊敬の眼差しを向けているように見える
…MSが人型なのは中の人を体言するためとすら思えるほど
大佐が戦わないのは「戦ったらガンダムよりカッコよくなってしまう」からかもな

218 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 22:18:38 ID:???
ロ『何者だぁ〜』
すれ違う
セ(ボケー)
シュバー−ン

219 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 22:31:33 ID:???
おじいちゃ〜ん

220 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 03:38:37 ID:???
>>216
誤植で「ピーリスたん・・・」

だいなしだ

221 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:27:25 ID:???
参加はしないのか……
安心していいのか?

222 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:28:31 ID:???
何てまともな軍人

いや、当たり前の事なんだけどね…

223 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:30:06 ID:???
待ち受けのセリフはアンドレイっぽいな
「私は父のような生き方はしません、そのために軍人になる道を選んだのです」

224 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:30:50 ID:???
待ち受けの 次回予告小熊だよな
ホリーの名前も今週出たし過去話くるかな?


225 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:36:54 ID:???
涙目大佐についウルっと・・・

226 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:40:18 ID:???
>>224
状況からいってホリーは奥さんの名前かな

227 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:42:43 ID:???
大佐が「言うな」と口止めしていたが
パングは何を言いようとしていたのだ??

228 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:43:38 ID:???
今夜はあの子に狙い定めてハラハラ ドッキリ おどかしゃ仰天 やっぱやっぱおばけはサイコー

229 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:44:55 ID:???
>>226
そう。確か小説版で出てたはず。
今生の別れらしいんで、軍の命令に従うことで
奥さんを見殺しにする形になったってことか

230 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:47:56 ID:???
口止めっていうか
その話はしてくれるなっていうニュアンスじゃないの

231 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:56:47 ID:???
多分 奥さん敵に捕まり人質→色々やり取りした後敵撃破、奥さん死亡→小熊恨み現在に至る じゃね?

232 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:13:30 ID:???
 セルゲイはクーデターに参加するよりも
ダカールでのクワトロみたいな演説を行うみたいな感じを受けた。

アロウズ、エレベーター攻撃

それを中継して演説

アロウズ一気に悪者に

みたいな感じ

233 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:25:00 ID:???
クーデターに参加するなら軍やめて単身でいきそうな気がするんだよな…
私情でもって動く以上、部下やまわりの人間は極力巻きこまない様に
全ての縁を切って自分の身ひとつで動く人な気がする
それがたとえ大した戦力もなしの参加であって、戦局的になんの影響力も及ぼさない
無駄な参加になろうとも、そういう愚かしいまでの筋の通し方する人なんじゃないかと
思ってる

それにしても本当に関わって欲しくないなら
あんた荒熊訪ねてくるなよハーキュリー大佐!

234 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:34:51 ID:???
今の大佐が動くような事態となるとなんか相当の事になるだろうから
大佐動けばアロウズのカティ大佐とかも同調するかもな

235 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:07:34 ID:???
クーデター共謀の疑いはまぬがれないよねえ

236 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 20:17:56 ID:???
大佐共謀の疑いで小熊に拘束される

カティが救出って感じかな?

マリーが助けるとCB参入になっちゃうんだよな

237 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 20:21:16 ID:???
CBがかく乱してるうちに逃げるとかじゃね?

238 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 23:58:23 ID:???
パング「お前は軍規を守るよな?そうでないとホリーも(浮かばれない)」
「正しい軍隊の軍人でありたい」

こんなこと言われたら葛藤するよな・・・
ただ、奥さんの命よりも軍の命令を優先したのは、
それこそ国民を守る決意あってのことで、クーデター黙認と一貫してると思う

239 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 00:45:08 ID:???
連邦が国民を欺いてるのは事実だしな

240 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 13:09:22 ID:???
>>228
あまりに放置されてて気の毒だから
ツッコミいれてやるよ…

そ れ は 「 お ば け の ホ ー リ ー 」 だ

241 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 17:55:35 ID:???
予告にオートマトン出てたからハーキュリーが殺された後に大佐がクーデター参加しそうな気が…

242 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 01:13:46 ID:???
そう、セルゲイがハーキュリーの意志を継ぐ。
みんなが知らない人の意志を継ぐわけにはいかないから
わざわざハーキュリーが出てきた。

243 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:02:40 ID:Rp1YC7Io
息子のサイの立場もあるからさくらひろしも考慮して誘わなかったんだろうなあ
更に忠誠心を見せろと討伐命令が出ればこれもサイの立場があるから積極的に逝かざるを得ない

244 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:49:58 ID:jAZ62A/W
数多の罪無き犠牲を生み出すようなクーデターに賛成する大佐じゃないと思うし、
というか参加して欲しくないし、
だからって「自分の目で見たものしか信じない男」=「自分の目で見たものを信じる男」
が、黙ってアロウズとその小間使いにされる連邦を見過ごす訳にも行かないだろうし、
本当にどう出るんだろう?

平和で知的で渋くてカコ善イ行動をとってくれるって信じてるけど・・・

けど監査役の大佐が15話時点でクーデターを黙って見逃してるって言う事実・・・

245 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:54:52 ID:pz9w1RPK
一番良いシナリオは切れたハレルヤが荒熊を庇ったマリーと荒熊を打ち抜くのが一番だよ(笑)

246 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:02:38 ID:???
自分の目で見たものしか信じないから、共に人命救助をした
アレルヤに対しても甘かったんだよなと今更ながら書いてみる
クーデターの一件も、最終的に情がアダになるような展開なんだろうかね

一期見てる限りではそもそもハーキュリーや荒熊が動く前に
キム司令の方がよっぽどなんかしそうに思えたんだが
それで荒熊が巻き込まれるのかと思ってたよ

247 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:31:48 ID:???
ハーキュリーは自ら捨て駒になって、世界に真実を提示するつもり。
ハーキュリーがセルゲイに会ったのは、その後の軍を出来れば正しい
道に導いて欲しい思いから。
セルゲイが物語の中で更に重要な役割を担うというフラグ。

と言う意見(あくまで意見ね)が皆無なこのスレに絶望したw
まあ、今回は刹那とマリナの掛け合いとEDとブシドーに持ってかれちまった
からしょうがないか・・・。
少しはおッさんたちを思い出して欲しいなあ。

248 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 10:25:23 ID:???
>>247
存分に絶望してくれたまえよ
作り手の思惑はそんだところなのかもしれないが
あの画面だけからそれを読み取れと言うのは無茶振りが過ぎる

これ以上は大失敗スレ向きになる話題だからやめておく

249 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 10:40:18 ID:???
>>248
読解力あれば、ハーキュリーが自ら選んだ捨て駒なのは、十分に読み取れるだろ

250 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:07:43 ID:???
大佐しんじゃらめ
しんじゃやら

251 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:17:31 ID:???
結局「大佐専用機」って話は嘘バレだったのかな
最後まで量産機ってのも大佐らしいけどな

252 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 12:34:26 ID:???
あまりクーデターに関わって欲しくねえなあw
数々の死亡フラグへし折ってせっかくここまで
生きてきたんだし、だったらもういっその事
「何が起こったのか」をしかとその目で見届けて
きちんと後世にその様子を伝えて生きる様な、
いい意味での公正な傍観者であって欲しい気もするよ

253 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 13:53:31 ID:???
  , -────.- 、
  ( ____/Y_)
  ,iソ  ●   ● |  これが勝利の美酒というものだ
  〔9    (,,,●,,)必|
 /、   |∪|  、`\
/ __ _ヽノ /´>  )  _
(___)__/ (_/〃 彡ミヽ     
 |\ セルゲイ /     | | レ"`ヽ.|    
 |   >─< ´\    |(| | ・(ェ)・|
 | /    )  )    (○ソーマ○     
 ∪    (  \    人  Y      
       \_)   し'(_)

254 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 15:19:05 ID:???
クマー キュマ-
懐かしいなw
たしか「乙女の前で全裸とは」みたいなツッコミ入って
パンツ履いたんだよな、この荒熊AA

255 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 18:24:28 ID:???
このパンツ穿いてるほうが変態っぽく見えるんだがw

256 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:08:37 ID:???
どうやら次回予告のオートマトンは大佐を襲うみたいだぞ
バレでも大佐はオートマトンに殺されるらしいしな
つまり今週で見納めだな
アンドレイに殺されるガセだったみたいだし

257 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:01:06 ID:???
ハーキュリー大佐…勿体無いですな

>>251
量産機で奮戦出来るのはエースor熟練者の証明ですね

それでダメなら…
ガンプラで太陽炉や新武装を付けたティエレンでも写真に撮って
テラオカノフ氏に技術申請するとか…?

258 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 02:39:47 ID:???
エレベーターにオートマトン投入で、人質兵士もろともクーデター派殺害、
くらいしたら、さすがにセルゲイは反旗翻すだろうな

259 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:24:24 ID:Kws1NCdl
模型板からすっ飛んできた。
タオツー セルゲイ機ってマジ?

260 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:29:22 ID:???
まじかよ!!!
うわあああああ…
そりゃ大佐と言ったらティエレンだし
タオツーはソーマの愛機だったけど、
4年後のMSの進歩具合見たら
マ ジ 棺 桶 
じゃねーかよ…

261 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:29:29 ID:???
178 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 12:22:16 ID:???
http://imepita.jp/20090122/443830
http://imepita.jp/20090122/443440

262 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:32:39 ID:???
>>260
アドバンスドジンクスのGNビームライフル持ってるらしいぞ

263 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:34:23 ID:???
>>261ありがとう

模型雑誌のHG版は色もガンダムぽいのな
あまりティエレンぽくないっつーか

264 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:36:17 ID:???
>>262
えええ…動力…

もしかして「疑似太陽炉搭載型ティエレン」って
これのことだったのかな

265 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:49:37 ID:???
>>264
プロペラントタンク付いてるから疑似太陽炉じゃないぞ>セルゲイ桃子
GNライフルはコンデンサー付けて使うんだと思う
疑似太陽炉搭載機はヴェーダに管理されてるから反乱するなら使えなくなると見るべき

266 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 12:54:15 ID:???
ますます勝てる気が全然しない機体性能なんだが

こりゃもはや覚悟の自決だな大佐

267 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:12:28 ID:???
>>260
棺桶とか言うな!男は勝てないとわかっていても戦わねばならないときだってあるんだ!!


まぁ大佐の技量ならなんとかならなくもない気がするが

268 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:15:08 ID:???
ティエレンじゃないだけまだマシと思うんだ
それにGNライフルとはいえ一期の機体で二期のジンクスやアヘッド墜としたら
それだけで英雄だぞ(これ以上英雄になれるのかどうかは判らないけど)

269 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:15:54 ID:???
守るための機体GNアーチャーに期待しよう

270 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:16:33 ID:???
まさかGNアーチャーが守るのがアリオスではなくセルゲイ桃子だったなんて…
アレルヤ涙目だな

271 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:22:20 ID:???
模型になるのはセルゲイファンとしてありがたいけど
ガンダムOOファンとしてはソーマタオツー塗ったら作れるセルゲイタオツーより
アルケーとか欲しかった

272 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:22:37 ID:???
大佐ならなんかよくわからんフォーメーションでアヘッドぐらいなら抹殺してくれそうな気がする

273 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:26:03 ID:???
>>271
スレ違いだがアルケーはGNフラッグIIと同じロボ魂だけじゃね
って気がしてる

274 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:28:33 ID:???
>>273
アルケーはロボ魂の予定すらない
敵でもガンダムなのに
まぁ武装的に再現するのは無理っぽいけど

セルゲイがジンクスに乗らずタオツーに乗るのはなんでだろう


275 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:31:32 ID:???
>>274
>>265

276 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:33:52 ID:???
あぁヴェーダか・・・なるほど
しかしそれなら反乱組はオートマトンぶち込まれて一気に終わりだな

リジェネとワンリューミン辺りがなんかしてそうな気もするんだが

277 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 14:37:59 ID:???
タオツー型にセルゲイ大佐搭乗…
ジンクスより性能が下回る機体を技量でカバーしようというのか

……イノベイター専用機来たら冗談では済まないぞ
orz

278 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 14:43:36 ID:???
まあ、00世界最強パイロットだし、ビームライフル持ってるなら善戦するんじゃないかね・・・

279 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 14:45:05 ID:???
それでも大佐なら…大佐なら最後まで生き残ってくれる筈だ

280 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 14:56:56 ID:???
「性能はコッチの方が上なんだぞ!!」

と驚愕するアロウズの一般兵が目に浮かんできそうだ…

アヘッドの攻撃を紙一重で回避し、回し蹴りを叩き込んだりもやりそう

281 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:23:00 ID:???
>>37の“お古の機会”ってティエレンタオツーのことだったのか…

282 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:33:29 ID:???
いくらGNライフルったって鉄人じゃあ棺桶ってレベルじゃねーぞw
中の人だってアリークラスの技量しかない訳だし、
今までの戦果にしたってせいぜいがトランザムアレハレに勝った程度、
これじゃあジンクスアヘッド10数機分ぐらいの戦力にしかならないんじゃないか・・・
この先生き残るにはどう考えても戦力が足りなさ過ぎる。

283 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:46:51 ID:???
しかも一期最終話の場合は
大佐のそばにソーマもいての戦果、だからなあ
大佐単幾での戦いって本編では
刹那のエクシア相手の手合わせくらいしか
ないだろ、多分

284 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:47:46 ID:???
セルゲイ「これがティエレンの力だ!」


あれ?もしかしてタオツーは4年前使ってたやつと同じ機体か?


285 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 15:48:07 ID:???
一期の反応追いつかなくてファング避けれない描写からして運動性能とか最悪だろうしな

286 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:30:12 ID:???
モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないと言うことを教えてやる!

287 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:30:38 ID:???
言いそうだなーソレ・・・

288 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:33:52 ID:???
それもう別の人が言ったじゃん・・・

289 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:35:46 ID:???
こんなときこそアレルヤだよ
大佐助けてくれたら電池なんていわないよ!

290 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:43:49 ID:???
下手につるんでるところを息子が見つけて
テロリスト集団のCBと父さんが馴れ合ってる!
まさかこのクーデターの首謀者は!
ドカーンあぼーんになりそうなので、
もう関わらずに電池でいて下さいおながいします

もっともソーマがアーチャーで出ていっても
同じ展開になりそうだけどな

291 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:44:41 ID:???
マリーのアーチャー出撃で危機に瀕した時にセルゲイ・タオツーが助ける…

当然アロウズと交戦中のアレルヤは思い切り怒られるが
「まぁいい…話は後だ、今は戦闘に集中したまえ!」
という風になる…?

292 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:45:45 ID:???
そして共闘しているところをアンドレイが見かけて>>290

293 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:56:24 ID:???
大佐、100%死亡フラグですよ。息子に殺される確率は高いですよ!!!!!

294 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:57:05 ID:???
ティエレンはMG化してもいいと思う。

295 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 16:57:47 ID:???
MG化してもいいけど1/100が出来良すぎるからその必要がない気がしないでもない

296 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:02:17 ID:???
大佐、100%死亡フラグですよ。息子に殺される確率は高いですよ!!!!!

297 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 17:31:13 ID:???
やはり、連邦軍として闘わないからこの機体なのかな

298 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 18:14:07 ID:???
親殺ししたら許さんぞアンドレイ

299 :拾い物:2009/01/22(木) 18:42:57 ID:???
|_______________________   ___________________|
             ∨
つ http://ranobe.com/up/src/up333292.jpg

300 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 18:51:12 ID:???
自信をもって言える

オレは買うぞ!!!
ひと昔前の機体に不釣り合いな強力武装なんて……ストライクゾーンド真ん中なんてもんじゃねえ!!

301 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 18:57:54 ID:???
ガチで生姜湯吹くかと思った

302 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:18:22 ID:ckDHuWKp


303 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 19:59:52 ID:???
>>284
タオツーはガンダム以外では初の、装備を変更せずに全領域対応できる機体として開発されてて
少数造られてた設定があるから多分別だと思う。

304 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 20:41:42 ID:???
まさかこの4年、タオツー系を倉庫に入れたまま普通に腐らせていた訳でもあるまい…多分

4年の間にコックピットや機能面…性能面で部分的なマイナーチェンジを果たしているかもしれない
(それでも初代ジンクスより性能は…良くて互角?)

ともかく…そんな苦労を密かに重ねてタオツー(改)になっていたら、セルゲイ大佐への負担も多少減るかもしれない

305 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:00:38 ID:???
ついに大佐専用機が登場か
それと同時に死亡フラグ満開だな
しかしいずれ死ぬと覚悟はしてるがな
もし死ぬなら20話以降にしてくれ
長く大佐を見たいしな

306 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:54:21 ID:???
ティエレンじゃただの的にされてしまうよ…

307 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:55:15 ID:???
自分専用にチューンされたのでない高機動型で、エクシア追い詰めてるからな。>大佐
アヘッドやガデッサは辛いが、桃子でジンクスぐらいは倒せてもおかしくないでしょ。

308 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:04:04 ID:???
>>285
田尾通の方は避けてたよ。

「このモビルスーツ・・・すごい」

がまた出たりしてw

309 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:07:04 ID:???
セルゲイがタオツーか

ピンクじゃなくて良かった

310 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:18:57 ID:???
>>308
GNドライブ搭載型の後だし流石に其れは無いだろう

操縦の負担に体が悲鳴を上げているのを感じて
「老いたな」とか言ってくれないかなw

311 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:23:18 ID:???
マリーがアーチャーで出撃→撃墜→熊「ピーリス!これを使え!」→ピンクタオツー射出→搭乗→ソーマ覚醒→ダブルタオツーで親子ラブラブ天驚拳

書いててわけわかめ

312 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:24:12 ID:???
そういやピーリスがジンクスに乗った時も反応についてくる機体
だとか言ってたよな。それだけ前の機体は鈍かったと・・・
で、プラモも二月発売ですか・・・
そこで最大の見せ場が来ると・・・

313 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:26:54 ID:???
>>311
スパロボ系でならそういうイベントもありそうだな

314 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:28:41 ID:???
そういや、ピンクタオツーってソーマの「愛機」って感じに描写されてたのにあっさりとジンクスに乗り換えた時はちょっと悲しかった

315 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:32:38 ID:???
初めての車ってさ、すげえ嬉しいし思い入れもあるもんだけど
実際乗ってみると絶対いろいろ不満が出るじゃん
加速とか足回りとか
それと同じ事だと思うな>ソーマのタオツー

316 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:33:19 ID:???
イナクトの話で悪いんだが、二期時点のイナクトは
太陽炉こそ積んでなく見た目が殆ど変わらんが
中の電子機器等は変えられているとのこと
それならば、青子の性能は思ったよりも悪くないかも…それにセルゲイの腕があれば

317 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:46:59 ID:???
あれ?ティエレンってことは
もしかして陸戦だけで飛ばないのか?
それとも飛ぶオプションが4年でついたか
戦場が宇宙か

318 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 22:57:47 ID:???
>>316
イナクトは現役輸出機らしいぞ
たいして生産もされて無いだろう機体と一緒には出来ないよ

319 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:06:04 ID:???
>>317
荒熊仕様はタオツーと同じオールパースタイプがベースになってる。

320 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:07:09 ID:???
オールパーパスだな

阪神巨人でかっとばしてどうする俺

321 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:07:51 ID:???
わざわざ四年前の性能で保つ事は無いのでは…

322 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:20:11 ID:???
性能を上げる必要も無い気がするが

323 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:35:58 ID:???
>>256
遅レスだが・・・
おまいさんがマジで本編見てないことが良く分かった。
と言うより何故見ても無いのに、書き込めるのかなあ。
あきれるより感心するよ。

324 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:39:07 ID:???
>>323
ヒント:釣り氏

2chでマジレスすんなw

325 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:43:39 ID:???
エクシアが今期第1話でアヘッドに叩き潰された所から観て第1期の4年前と比べ、明らかに機体性能が上がってるでしょうが

只でさえ疑似太陽炉持ってないタオツーが第1期と同じ機体性能なら、いくら大佐の技量でもカバーに限界があるよ

ほんの少しの技術陣による悪足掻き程度の性能向上で良いんですよ

326 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:44:22 ID:???
パパツーの持ってるアドバンスドGNライフルって何だ?

327 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 23:58:40 ID:???
>>326
ジンクス1.5の装備
腿の収納庫が無いので銃剣みたいにライフルの先にビームサーベルを収納してる

328 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:01:56 ID:???
ども。ビーム銃剣か、なんかいいな。

329 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:18:15 ID:???
>>325
両腕を斬られただけだからまだ戦えるぞコノヤロー
キキンキキン



330 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:38:22 ID:???
>>325
開発の続いてるGNドライブ搭載型の性能が上がるのは当然だが
開発の止っているティエレンの性能を上げる理由は無いだろう
全領域対応型なんて其れこそGNドライブ搭載型の領分だし

331 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:40:47 ID:???
バンダイが金型流用したいから出たってのが実際のところだろうから、
あんまちゃんとした理由は語られずに終わるんだろなと思う
模型誌とか小説でフォロー入るかもしれんが

332 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:45:33 ID:???
疑似ドライブ機で全部をカバーすることは出来ないんだからティエレンの後継機を何らかの形で用意してても
おかしかないと思う

333 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:46:26 ID:???
確かどっかの収容所で…

334 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 00:54:29 ID:???
>>331
アロウズがヴェーダを弄って反乱軍のGNドライブを使えなくするのが理由。
CBが技術提供でもしないと独立系システムに移行するのは難しい。

ちなみにヴェーダの意志=バンダイの意向だと言う事はここにいる誰もが
知ってる事だから無粋な事は書くな。

335 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 01:18:59 ID:???
最後はガトーのように特攻……
ありそうで怖い…。

336 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 01:35:52 ID:???
00ライザー=マスラオ=ルイス専用MA>アルケー=ガデッサ=ガラッゾ=エンブレス=二期のガンダム>
アヘッド>ジンクスIII=一期のガンダム>ジンクス>>(GNドライブの壁)>>タオツーとかフラッグとかイクナトとか

こんなイメージで見ているから、今更タオツーとかやばすぎだ。
まあ、多分GNドライブ搭載型になっているだろうけど、
搭載していなかったら、やばすぎ。

337 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 01:45:51 ID:???
GNアームズやマリーが乗るアーチャーのようにGNコンデンサー搭載で
ドライブは非搭載なんでは

338 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 03:14:54 ID:???
>>334
いや別にスノッブ的な意味でバンダイ云々言ったつもりはないんだが

339 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 08:18:59 ID:???
おはようございます

大佐たんちゅっちゅ

340 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 10:12:38 ID:???
>>336
HJのティエレン青子見てみろ
どこにも疑似ドライブなんて付いてないぞw

341 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 11:38:52 ID:???
大佐が乗る機体は雑魚ばかりでがっかりだ
ジンクスに乗った方が100倍マシなのに
またはジンクスVを盗んで自分の機体にするような設定にしてくれよ
逆にこの雑魚機体でアヘッドやジンクスVを落としたらパイロットとしての腕はかなりあるがな

342 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 11:46:24 ID:???
強キャラが強機体のって無双するのが好きなのは種厨だけだとおもってたが

343 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 11:49:44 ID:???
機体性能を己の腕で克服する
そこに漢としての強さを垣間見て憧れる、、惹かれる、格好良いと思う

344 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 12:06:31 ID:???
イナクトとかフラッグならアリーみたいにヒョイヒョイ避けるんだろうが
鉄人では鈍重すぎてどうしようもない気がする

まあその鉄人に捕獲された奴がいたような気がするが

345 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 12:09:56 ID:???
>>344
鉄人と言ってもタオツーなんだから宇宙空間では
フラッグやイナクトにもひけを取らないと思うよ

さすがに地上では飛行は無理だろうから厳しいと思うが

346 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 12:15:52 ID:???
強機体で無双と言うより、こう、一昔前の型落ちに乗っていると

腕前でとりあえず新型量産機を凹して驚かせる
→も、更に高性能なイノベ機等登場、大きなスペック差は如何しがたく撃沈

というフラグに見えて仕方ねえな。
ただGNライフル装備と火力自体は足りているので例えば一期のハム+フラッグみたく
そもそも武装そのものが装甲通らなくてガンダム倒すの_、みたいなどうしようもない事態は避けれそうだ。

まあ、旧式外見機体に最新鋭装備という組み合わせは個人的にストライクゾーンど真ん中なんだが。
機体そのもののアップグレードもされていると更に燃えるな。

347 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 12:23:36 ID:???
まあ強キャラ+強機体+強システムは既に誰かさんがやってるしな

348 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 12:30:13 ID:???
どういう経緯でティエレンに乗るのか
しかも大佐専用機ってのがすげー気になる
嘘か本バレかしらんが、
密使として軌道エレベータに出向く際に、敵意のない事示す為に
現連邦主力MSのジンクスではなく、あえてティエレンを
あてがわれたとかそんなんじゃねーだろな
(もし決裂した場合の自力脱出用にGNライフル一丁が最低限の装備)

仮に野に下ってクーデター参戦後に搭乗するのだとしたら
「荒熊専用」ってだれがどこでどうカスタマイズしてるのか謎だし

349 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:19:32 ID:???
考えたらもうセルゲイくらいしか旧機体乗りそうなエースいないんだなあ

350 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:28:15 ID:???
熊桃子のGNビームライフルって
コンデンサ式なのかな
こういう形ならGNドライブ未搭載機でも
武装面では肉薄できるんかいな?
ケルディム的な戦い方ならがんばれそうだが
射程が問題か

351 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:28:47 ID:???
アロウズがヴェーダ掌握して擬似GNドライブ搭載機を反乱軍に使わせなくしたんじゃ?

アドバンスドGNライフルってどんぐらいの威力なんだろ

352 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:33:45 ID:???
反乱軍って
連邦軍全部を反乱軍と見なしてってことかね>アロウズ

353 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:39:11 ID:???
>>346
あれはGNライフルの内では旧式だぞ

354 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:40:17 ID:???
アロウズ以外の連邦軍機体って
そもそもGNドライブ搭載型なのかな?
擬似でも結構作るの大変らしいし
GNドライブ搭載型がアロウズに
集約されてる気がしないでもないよな。
荒熊とか指揮官クラスで少量しか
無いんじゃなかろうか?

355 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:50:32 ID:???
>>354
スイール監視のとき普通に居たぞ

356 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:50:51 ID:???
>>352
あくまでクーデター軍の事
だが今回の件でアロウズは密かに徹底して調査を行うと思われ
(アロウズ(連邦)にとっての不穏分子を摘む為に)

現状アロウズが権限を拡大させ正規軍を呑み込んでしまった為に危機を感じ、反アロウズ派である一部の正規軍軍人がNOを示したというのが今回のクーデター

357 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 15:57:36 ID:???
クーデター軍が保持しているから
正規連邦軍も割り食ってGNドライブ搭載型が使えなくなってるって事?

358 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 16:15:40 ID:???
アロウズ側から見たら青ジンクス全部停止させた方が確実だろうしね。
1(アロウズ)+1(正規軍)vs1(クーデター軍)を1vs0にするんじゃない?

359 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 17:04:38 ID:???
>>357
クーデター軍狩りに荒熊や正規軍は使わないと思うぜ
疑似太陽炉止めればアロウズだけで対処できる規模だろうし

360 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 17:13:09 ID:???
いや、荒熊はクーデター狩りに
かり出されるわけじゃなさそうなんだな
あくまで密使

361 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 17:38:28 ID:???
おまえらに質問。
擬似太陽炉って何個あるの?
純正太陽炉は4個か5個で作るのにすげー年月かかるって設定だよね。確か。

擬似太陽炉は作るのにどれだけかかるの?
一期で最初に30個出てきたけど、もうそれぐらいの数の機体は撃破されていると思うので新しく作ってるよね。
簡単にホイホイ作れるのかね?

熊専用タオツーは擬似太陽炉搭載じゃないと思うけど、頑張って活躍して欲しい。


362 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 17:45:07 ID:???
>>361
非公式だけどガンダムのデザイナーさん達の対談で第2期初めで
100基ぐらいじゃないかと言われてる
そしてほとんどアロウズに回されてる
どこかで誰か今までにアロウズが墜とされた機体をカウントしてくれてたけど
15話でCB討伐にむかった機体が36機でそれがアロウズのほとんどの戦力だと
いってたから
全部で100基程度ってのは信憑性有るんじゃないかな

363 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:51:41 ID:???
そんな

364 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 19:52:27 ID:???
そんな貴重な機体をバカスカ墜されてたのか…

365 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 20:29:55 ID:???
2期開始頃の太陽炉の数が100基なんでなく、機体の配備数が100機
まぁ、劇中で追加生産はされてるだろう

>>361
現代での最新鋭のジェットエンジン造るような感じに近く、難しい訳じゃないけど
ほいほい生産しまくれる代物でもない。という扱いらしい



366 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:50:14 ID:???
>全部で100基程度ってのは信憑性有るんじゃないかな
・アフリカタワーにいたマスラオ
・メタボ准将配下の宇宙部隊
先週の段階で他にもありそうだが。

【結論】放送が始まってからバンダイ静岡工場でフル生産体制に入った

367 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 22:58:45 ID:???
つまりこういうことですね

戦争の黒幕はバンダイ! 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223736789/l50


368 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:56:54 ID:???
てことは、殆どの部隊のMSが四年前のMSの延長か…
スイールのイナクトや、収容所のティエレンの様に
熊の乗る青子も、全MS比で言えば「極一部」である搭載型を除けば
性能としては十分って事かな

369 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 03:35:59 ID:???
一期ではスペックの劣る機体でガンダムに立ち向かったグラハムのポジションを
今度はセルゲイがやるとか・・!

370 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 03:48:21 ID:???
にしても、あんな真っ青な桃なんて…
腐っ(ry

371 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 03:56:56 ID:???
色だけで考えたら
まんまカタロン陣営のMSカラー
紛らわしいよなあれ
それで息子が勘違いとか、その為だけのあの色とか
やめてくれよな

372 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 04:40:51 ID:???
大怪我どまりにしてほしい
親殺しなんて背負わせないでくれ・・・

373 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 05:40:30 ID:???
死ぬとしたら17話だな
18話〜20話はイノベーターのターンだし
21話からは物語のクライマックスに突入だからな
今週の次回予告にタオツーが登場すれば終わりだな
つまり今週の次回予告はかなり重大だな

374 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 06:27:59 ID:???
敵軍の良識者というか組織を内部から正せそうな人物だけに惜しいな


375 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 07:54:43 ID:???
よく来てくれた、残念だがクーデターなどない。
悪いが仕事なんでな
消えてもらおう

376 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 08:04:54 ID:???
>>371
ていうか宇宙型の色じゃね?

377 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 08:33:07 ID:???
「中世の騎士みたく少数の精鋭が抜きん出てる」みたいなコメントもどっかであったな、確か1期2期の間頃
擬似でも太陽炉はやっぱ貴重品で、搭載機を与えられる奴も限られてるって事だろう

378 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 09:18:55 ID:???
>>375

お前も当て馬だぞ

379 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 10:05:59 ID:???
>>371
一期の時ならな
だが二期はご存知の通り
カタロン、アロウズと各陣営毎にMSのカラーリングが
分けられてる
その事を言っている

380 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 14:38:03 ID:???
>>379
クーデター派がカタロンと組んで、MSをカタロンの配色に合わせるという可能性もあるけどね。

381 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 14:41:44 ID:???
ならば大佐専用機はカタロンと共闘後ということになる
荒熊は密使で行ってそのまま離反、新カラーリングの専用機搭乗
という解釈だと理解でよろしいか

382 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 21:37:33 ID:???
>>381
少なくとも、クーデター派とカタロンは共闘の準備が出来ているな。
やりとりが描写されてるし。

セルゲイが参画する事になってから機体を用意するのか、たまたま確保していた機体をセルゲイ
が使うかで、状況は変わってくるんでないか?

383 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 21:38:59 ID:???
しかしクーデターって、軌道エレベータ占拠してもジリ貧になるだけだろうに

384 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 21:48:34 ID:???
>>383
自ら犠牲になってアロウズの非道を世に知らしめるのが目的じゃないかと


だからセルゲイに関わるなと

385 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 21:51:07 ID:???
ようするにオートマトンが投入されて人質ごと虐殺され
それが全世界に公開されればしめたもので

386 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 21:58:30 ID:???
テキトーなテロリストだなぁ

387 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 22:21:30 ID:???
00に適当じゃないテロリストなんていないな

388 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 22:23:53 ID:???
テキトーなテロリストだなぁ

389 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 22:48:57 ID:???
ヴェーダが止められるのって擬似でもガンダムタイプだけって事はないかなぁ?
まぁそうならセルゲイのタオツーは出ないか…

種のパナマ攻防戦のようなのは勘弁

390 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 22:57:59 ID:???
アロウズがMS不足を解消する為に連邦一般部隊から
擬似ドライブ搭載型MSを引き上げるってことも考えられるがな

391 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 00:41:03 ID:???
>>389
>ヴェーダが止められるのって擬似でもガンダムタイプだけって事はないかなぁ?
意味不明すぎるんだが

392 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 11:12:20 ID:???
大佐が専用機に乗るのなら、00で一番多機種に搭乗したパイロットってことになるんだよな。
プラモが発売されたら箱書きに最も多く登場するキャラってことか。

393 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 13:13:40 ID:???
2月14日

アンドレイ「ソレスタルビーイングのマリーという方からチョコが送られて来ていますがどういうことですか?」
セルゲイ「あっちゃー(ノ∀`)」

内通を疑われて粛清

394 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 14:21:14 ID:???
>>392
公→改造回数No.1
熊→乗機種数No.1
コーラ→破壊回数No.1

395 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 15:13:38 ID:???
値段200円ぐらい上がってもいいから、高機動型のコンパチセット発売して欲しい

396 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:26:05 ID:???
うわああああああああああああああああああ
メメントモリで大佐死ぬorz

397 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:26:27 ID:???
いやあああああああああああああああ

大佐逃げて早くーーーーーーー!!!!!

398 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:27:16 ID:???
あれ、大佐生きてたぞwwww

399 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:27:28 ID:???
すっげえやべえええええええええええええええええ

400 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:27:53 ID:???
やばそうや

401 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:28:01 ID:???
待て、まさかこの状況であんな時代遅れMSで戦う羽目になるのか大佐!?

402 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:28:09 ID:???
母ちゃん地味な感じの美人だ。

それがいい!

403 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:28:22 ID:???
大佐逃げてえええええええええええええええええええええええええええええええ


でもまぁあれだ、ここまで来たら最後盛大に散ってくれてもいいかな・・・

404 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:28:29 ID:???
ああ、ネタバレ通りの展開だな

来週かその次に息子に後ろからぐっさりやられて死亡

405 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:28:33 ID:???
大佐脱出できるぽいぞ
青子がんがれ!

406 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:29:01 ID:???
キム司令に売られるとは・・・

407 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:29:11 ID:???
来週はMSに乗るみたいだな・・・

408 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:29:19 ID:???
バレ厨氏ねじゃなくて死ねよマジで

409 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:29:26 ID:???
おのれキム司令・・・よりによって保身のために大佐を捨て駒にしおって!
赦せんぜ!!

それはそれとして大佐の奥さん美人です

410 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:29:30 ID:???
死ぬな

411 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:30:02 ID:???
まだ生きてるうううううううううう
大佐頑張れ!!!!!!

412 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:30:43 ID:???
大佐、あの年でマッチョすぎ。デスクワークになっても訓練は怠らないのか・・・

413 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:30:48 ID:???
アロウズが熊を邪魔扱いしてクーデター軍と一緒に始末しようとしているところから、逆に死なないんじゃないかって思えてきたお

414 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:30:47 ID:???
早くメメントモリの射程から逃げてー

415 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:31:00 ID:???
寝てる場合じゃないぞピーリス中尉……流石に今回はヤバスギル

416 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:31:34 ID:???
次回で死ぬっぽいな

417 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:31:38 ID:???
これはもう過去最大級にヤバイな

418 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:32:16 ID:???
ティエレンじゃ無理すぎるだろう……


生きてほしいがな

419 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:32:24 ID:???
次回予告のマリーってソレスタのパイロットスーツだったか?
嫌な予感バリバリだぜ・・・・・・

420 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:32:39 ID:???
司令には失望した
グッドマンと池田と一緒にオートマトンに嬲り殺されろ

421 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:33:07 ID:???
ティエレンのケツにジンクスがくっ付いてきてたから、それ分捕るんじゃないかな

422 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:33:32 ID:???
生き残るにしろ死ぬにしろ見せ所はしっかり作って欲しい。
でも出来ることなら生き残ってほしいなやっぱり。

しかし美男美女カップルだったんだな、大佐。

423 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:33:49 ID:???
来週の真サブタイトル
「ティエレン無双」

424 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:33:53 ID:???
指令は絶対ロクな死に方が用意されてない。あれは死亡フラグ

425 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:34:16 ID:???
キム司令は熊さんをアロウズに移動させるつもりだと受け取ったんだが
司令自身がともとれるのか……
このへん難しいなw

426 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:34:32 ID:???
>>420
池田は許してあげてください・・・

427 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:34:40 ID:???
実はあのティエレン、カタギリ謹製のトランザム搭載GNティエレン

428 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:34:47 ID:???
頼むから生きてくれ


429 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:34:48 ID:???
この流れじゃ完全に死にそうだが一期のように意表をついて生き残るかもしれん

430 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:35:02 ID:???
予告見た感じだと、メメントモリからは逃げられたみたい。
その後の大佐の絶叫をどう解釈するかだな

小熊にハーキュリーを殺されて、絶叫と予想

431 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:35:23 ID:???
若い頃からずっとあの髪型だったんだな大佐

432 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:35:23 ID:???
クーデター軍の擬似GN搭載機体がリボンズによって止められていき絶望する反連邦勢
そこでまさかのタオツー無双、たった一機でメメントモリまで突撃
発射寸前のメメントモリに特攻かまして…

そこまで妄想した

433 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:35:32 ID:???
>>425
どう考えても保身
アロウズの指示通り大佐を動かす代わりにアロウズのポスト貰った

434 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:35:34 ID:bh0Z2dKa
アロウズの白い悪魔からすれば人望も実力もあるスミルノフは邪魔でしかないんだよ
それだけ恐れている証拠だけど

435 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:35:42 ID:???
メメントモリもう1個あるってどうゆう事だボケ!
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     し、知らなかったのねん。
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     聞いてなかったのねん!
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

436 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:36:18 ID:???
>>427
タケノコ搭載にも関わらずGのこと考えてない機体に大佐乗せるなw

437 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:37:00 ID:???
何で大佐はこういう危険な状況にばっかり叩き込まれるんだ……

お願いだから死なないで……大佐が死んだらまともな大人が消えちゃう………

438 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:37:02 ID:???
>>432
王道だな
むかしマクロスの劇場板でロイ・フォッカーが似た様な特攻してたの思い出したよ
クローディア「ロイは、立派だった…?」

439 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:37:04 ID:???
セルゲイ死んじゃったらアロウズの思い通りになるし、まだまだ死なないよ!
ハーキュリーが死んだら熊は生き残るよ

440 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:37:29 ID:???
今週は若大佐も拝めてよかった

441 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:37:33 ID:???
誰がメメントモリ破壊するか、というと大佐しかいないだろjk

442 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:37:39 ID:???
>>437
むしろまともな大人だから危険な状況に叩き込まれまくる(ガンダム伝統)

443 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:38:29 ID:???
現状
・メメントモリ砲撃警報
・キム司令身売り警報
・連邦正規軍(アロウズの犬)包囲中

尚、新型台風「マスラオ」は過ぎ去った模様です

…キム、絶対許さん

444 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:38:42 ID:???
メメントモリ2号に大佐特攻→実はまだメメントモリ3号が!

445 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:38:54 ID:???
>>439
だな
ハーキュリーと同じタイミングでは殺さないはず…

446 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:39:01 ID:???
>>436
また血を吐きながら阿修羅を凌駕する日々が始まるお(AA略)

こうですかわかりません

447 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:39:30 ID:???
キム指令氏ね、今すぐ氏ね、ボンズリに裏切られて落ちてきた破片に潰されて氏ね

448 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:39:32 ID:???
>>444
今度はハーキュリー大佐が隠し持ってたカスタム宇宙用ティエレンで特攻!
そして4号が

449 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:40:58 ID:???
>>420
マテ、特派員は邪悪ジャナイゾ
ほーまーおじさんではなかろうか?

今こそ言わねば・・・大佐死んじゃらめ、死んじゃいや、死んじゃやら・・・と
本編の影でがんがってる全ての陣営のティエレンやファントン、アンフが・・・そして
影が薄いとはいえジャーチョー、シャオショウ、フェイモウツー、シュウェザアィが切に申しております

450 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:41:17 ID:???
>>448
なにそのジャンプマンガのような敵のインフレw

451 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:41:44 ID:???
キムって名前どうみてもあの国系だよね・・・・。

452 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:41:44 ID:???
ティエレンとGN搭載型MSの性能差ってどんくらいあるの?
エクシアと00くらいの差あるの?

453 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:42:37 ID:???
キム指令には絶望した、死んで詫びろ

454 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:42:39 ID:???
メメントモリもう1個あるってどうゆう事だボケ!
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     し、知らなかったのねん。
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     聞いてなかったのねん!
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

455 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:43:59 ID:???
>>452
単純に考えて

ヴァーチェ>ティエレン数機分

アヘッド>ヴァーチェ

これは……

456 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:44:00 ID:???
落ち着け、司令はセルゲイを守るために送ったんだ!!!!

457 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:44:16 ID:???
モモメントリに特攻する予感がしてきた・・

458 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:44:58 ID:???
>>452
なんでわざわざややこしく考えるんだ。
まんまティエレンと次世代ガンダムぐらいの差でOKだろ。

459 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:45:33 ID:???
で軌道エレベーター倒壊

460 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:45:38 ID:???
昔からあの髪型とは(笑)


461 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:46:03 ID:???
大佐がいなくなったらソーマの居場所がなくなってしまうだろ…

462 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:46:52 ID:???
にしても今日の前半は大佐が主人公みたいだったなw
おっさん臭いガンダムだ……だがそれがいい!

463 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:46:56 ID:???
熊の嫁は俺の嫁

464 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:47:03 ID:???
>>461
マリー「これで何も気にせず戦えるわ!」
アレルヤ「マリー!?」

465 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:47:06 ID:???
こうなれば…
俺達でアロウズの軍艦を奪取するしかないのか…?
(無理言うな)

466 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:47:11 ID:???
刹那Fセルゲイ

467 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:48:10 ID:???
大佐、アロウズの若造どもに、体の性能の差が戦力の違いでないことを教えてやってください!

468 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:48:49 ID:???
大佐は多くの連邦兵から支持されてるだろうしなあ
その大佐を裏切り者に仕立て上げ、連邦軍内の綱紀粛正を
はかろうってところかね

469 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:48:51 ID:???
今アロウズ大半降りてきてるから
カタロンだけでメメントモリ制圧できるんじゃないの?

470 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:49:25 ID:???
エレベーター倒壊にまきこまれそうだ・・・せっかく死亡フラグを一度抜けたのにまたかよ・・・

471 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:50:30 ID:???
キム司令スレがお通夜状態な件

472 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:50:54 ID:???
>その大佐を裏切り者に仕立て上げ、連邦軍内の綱紀粛正を
>はかろうってところかね

まさに外道

473 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:51:17 ID:???
>>464
マジキチ

474 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:51:51 ID:???
キムの「将官のポスト」とか「アロウズ転属」ってのはどっちも自分のことなの?
てっきりセルゲイのことで相変わらずいい上司だなと思ったんだけど

キム指令って1期序盤のソーマがエレベーター大気圏に落っことした件について
大した処罰を与えなかった懐の深い人ってイメージなんだけど

475 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:52:06 ID:???
>>425
自分もそう思ってたよ・・・<荒熊をアロウズに
司令がということもあり得るよなそういや
だとすると、司令は荒熊を捨て駒にするつもりだったというt(ry
いやさすがにそんな勿体ないことを司令がするとは・・・うぐぐぐg

476 :通常の名無しさんの3倍 :2009/01/25(日) 17:52:43 ID:???
>>471
お通夜以上だよ、
壊滅状態だ…

477 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:53:52 ID:???
撃墜されても、周辺にいた正規軍がアロウズに対し疑問を覚えて大佐を保護するかもしれないな

478 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:54:39 ID:???
http://dec.2chan.net:81/18/src/1232870997716.jpg
http://dec.2chan.net:81/18/src/1232870970055.jpg

479 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:54:45 ID:???
>>458
え、来週乗ってるティエレンって初期のままなの?w
ちょっとくらい進化してるんじゃないのか・・・

480 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:54:45 ID:???
キムは保身の為にセルゲイ大佐を売ったんだ
(もう司令とは付けない)

…現代の政治家とか軍のお偉いさんとかが好む汚い手法さ

481 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:55:16 ID:???
まあチョンだし

482 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:55:43 ID:???
しかしすごいセルゲイ回だったね

483 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:55:47 ID:???
ダブルオートランザムでソーマ復活。
しかし大佐のピンチを感じてアレルヤ置いてきぼりで
GNアーチャーで大佐の方に向かうソーマ。

484 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:56:08 ID:???
やっぱ案の定なんでタオツーに乗ってるのかはスルーされたな
金型流用はいいんだが、
そういうのをちゃんと作中で消化しろよな

485 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:56:39 ID:???
なんで後ろに注射ついてるのw

486 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:56:51 ID:???
>.>484
そんなことの説明にただでさえない尺はいらんよ

487 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:57:05 ID:???
キム司令はメメント2の存在なんて知らなかったし、伝言伝えたらすぐに戻ると考えた…
と思ったが、大佐の性格を考えれば戻って来る訳がないよな

やっぱキム氏ねじゃなくて死ね

488 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:57:08 ID:???
>>479
ほぼ完全に桃子の色違い

489 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:57:49 ID:???
伏線も消化したし残り話数も少ないし小熊も死にそうだ

490 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:57:52 ID:???
現時点の位置関係でメメントモリ破壊できる人物ってセルゲイしかいないから、セルゲイがやるんだろうな

491 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:58:15 ID:???
>>486
そんなん結果論でしかないだろ

492 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:58:29 ID:???
アロウズはメメントで反乱地上軍&市民を撃つつもりなのか?

493 :425:2009/01/25(日) 17:58:34 ID:???
私は司令擁護派として熊生存及びアロウズ移動が成ったあかつきには批判派に対して勝利宣言を行う用意がある





司令が移動だったら素直にorzするけどな

494 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:58:49 ID:???
1期でキム司令との関係がすごい好きだったのにあんまりだよ・・・・
酷いよ00

495 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:58:50 ID:???
>>490
いや、火力的にどう考えても無理でしょ
アドラステアに突っ込んだオリファーは勘弁><

496 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:59:12 ID:???
今まで安全な位置だったのにいきなりこれだよ!!

こんなの酷すぎる……キム死ね。アレハン以上に無様に死ね

497 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:59:24 ID:???
>>495
爆弾とともに突っ込む

498 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:59:24 ID:???
説明も無く突然乗り換えてるのなんて伝統じゃんw

499 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:59:25 ID:???
バングのオッサンスレより転載

http://www2.ranobe.com/test/src/up32213.jpg

500 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:59:59 ID:???
セルゲイ大佐が攻撃するか…
ハーキュリー大佐が動けるジンクス用いて突撃するか

民間人見捨てない
Wベテラン大佐の明日は如何に

501 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:00:44 ID:???
だんじり祭りでもはじまるんですか。

502 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:01:30 ID:???
>>492
軍施設と共に難民キャンプ吹き飛ばしたのが過去にある

503 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:03:21 ID:???
あのティエレン太陽炉もつけてないのに自力で宇宙に行けるんだ。

504 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:04:06 ID:???
来週さえ乗り切ればっ・・・

505 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:04:34 ID:???
ぶっちゃけエレベータ倒壊は防げないと思うな
6万の民間人諸共クーデター軍殲滅。セルゲイも死ぬだろう。
え、エレベータが倒れたのはクーデター軍が自棄を起こしたから&CBの武力介入によると公表されるだろう

506 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:04:38 ID:???
>>503
軌道エレベーター内だからなんかそういう仕組みがあるんじゃね?

507 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:06:44 ID:???
ハハハ、こんなあからさまな死亡フラグが成立する訳ないじゃないですかorz

508 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:07:08 ID:???
>>503
後ろにいたジンクスに途中から引っ張ってもらったんじゃね?

509 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:08:44 ID:???
エレベーター内は大気との摩擦ないんじゃね?

510 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:09:17 ID:???
それでも大佐なら、大佐ならタオツーでメメントモリを墜としてくれる

511 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:09:47 ID:???
ひょっとして大佐あぼーんで小熊改心フラグとかじゃねーだろうな
そんな事するくらいなら大佐生き延びさせろ糞脚本家!

512 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:10:02 ID:???
>>505
多分ね…だから余計に欝なんだよなぁ

513 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:10:44 ID:???
模型雑誌にはビームライフルが使えるって書いてあったよ、あのタオツー。
カスタマイズはしてあるらしい。

514 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:11:20 ID:???
とりあえず
このスレ住人のセルゲイ派は
立場的に「反アロウズ」でOK?
(アンチという意味じゃなく)

515 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:11:41 ID:???
武装はアドバンスドGNライフルじゃなかったか?

516 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:11:41 ID:???
ソーマ捜索時に乗ってたジンクスは何処いったんだよ

517 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:13:13 ID:???
向こうは向こうでリジェネが反乱してたり

518 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:14:24 ID:???
セルゲイ(これ悪の気がなければ跳ね返せるんじゃ・・・?)

519 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:15:14 ID:???
>>516
タオツーが司令からの選別・・・というか三途の川の渡し賃だったら嫌だな・・・
もしくは擬似太陽炉使用不能フラグに対する布石だったらいいなあ

520 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:16:34 ID:???
個人的には大佐に生き延びてもらってソーマも人格復活して
のんびり余生を送ってほしい

521 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:18:56 ID:???
>>520
いい加減、ソーマ人格とかいうのやめろよ
ロックオン死んでない厨同様、ウザイ

522 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:21:53 ID:???
ジョシュアシンデナイヨ!

523 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:22:09 ID:???
そう、アドバンスドGNライフル
アドバンスドジンクスの武装で銃剣(もちビームサーベル)としても使用可能

この武装で果たしてメメントモリを破壊できるか・・・・
やはり特効・・・・


つうか予告に夕陽がバックのセルゲイがいたしな!

524 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:22:49 ID:???
予測
本命
→ハーキュリー大佐&正規軍(クーデター軍)士官のメメントモリ特攻

対抗
→セルゲイ大佐&正規軍(クーデター軍)士官によるメメントモリ破壊

注意
→00ライザーがトランザムで宇宙に飛びメメントモリ破壊

大穴
→ネーナの気まぐれによる攻撃でメメントモリ破壊

525 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:27:18 ID:???
>>503
換装なしで宇宙・地上で使えるとか

526 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:28:20 ID:???
セルゲイは息子に「あんたがいるからー!」見たいな事言われながら
撃墜されて死亡するというバレを見て飛んできました

あんまりお通夜な雰囲気ではないですね

527 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:31:00 ID:???
来週義娘が出撃しますが、
荒熊や子熊と出会ったりするのでしょうか。

528 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:31:27 ID:???
なんか今日目立った割りに人がいないな。
規制?

529 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:32:02 ID:???
本当バレ厨ってウザいな

530 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:32:17 ID:???
17:30から100レス以上ついてるぞ

531 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:33:23 ID:???
予告で大佐が叫んでいるのはハーキュリー大佐が死ぬ場面だろう
しかしアンドレイがいたりソーマがいたり、かつてない巨大なフラグがみえてならん

532 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:33:23 ID:???
>>526
そのバレが一体何回ハズレたか…皆セルゲイ大佐の生存を願っているのですよ

たまに来る人の中には一刻も早い戦死望んでいる輩もいるみたいですが…
(爆)

533 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:35:15 ID:???
>>529
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /) ごめんね・・・
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

534 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:39:15 ID:???
セルゲイ専用アヘッドが出る事を夢見ていた時期が俺にもありました・・・
結局ティエレンで最後かよ・・・

535 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:39:36 ID:???
バレスレの内容からして大半が創作(予想)だからな
それを承知で楽しむスレなのに、外に持ってくるのは本当に鬱陶しい

536 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:39:56 ID:???
ティエレンがキャストオフしてアヘッドが!!

537 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:42:13 ID:???
>>533
やる夫じゃなくてクマーを使った事だけはこのスレ的に評価してやろう

だが死ね

538 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:44:01 ID:???
鉄人じゃない、桃子だと何度いえばry

539 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:45:57 ID:???
個人的にはカタロン鉄人そのままじゃなくボディ部分の変更とかグレーとかカーキみたいなオリジナルカラーが欲しかった。


540 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:47:13 ID:???
ていうかカタロン色に染め上げたのも策略の一つだったりして

541 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:47:27 ID:???
今さらティエレンなんか持ってこられてもなあ・・・
脂肪フラグだとしか思えん
厳しい回数制限付きのビームライフル付けられても
気休めにしかならんよなあ

542 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:48:33 ID:???
>>541
逆に考えるんだ、大佐ならティエレンでも余裕だと

543 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:48:55 ID:???
ティエレンなんぞで敵のど真ん中に突っ込ませた意図がわからん
金は熊に何をさせたかったんだ

544 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:53:12 ID:???
キムはアロウズから
『反乱軍との交渉役』の為にセルゲイを送るように頼まれたんじゃなくて
『交渉役+そのまま連邦による平和の為の犠牲者』として送るように頼まれてたんだ

だったらキムは最高に無残な死に方しろ

545 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:00:48 ID:???
反抗的な熊もついでに消しとけが目的だろうし

546 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:04:16 ID:???
>>514
反アロウズというか、強引・強硬な連邦政府のやり方が腑に落ちない、
納得できないって感じかな
我らがセルゲイ大佐の友人であるハーキュリー大佐が
「(略)そして世界は緩やかに統一されていくのだ」と言うような
人であったあたり、そういうことなんだろうと思っている

しかし連邦に言わせりゃ、緩やかな統一なぞありえん、なのかなぁ
やっぱちょっと納得いかないが

547 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:04:57 ID:???
でもバレで親熊死ぬってでてるから来週死ぬんでないの

548 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:05:29 ID:???
連邦といっても今はリボンズが操ってるからな

549 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:06:52 ID:???
今の連邦はアメリカっつーよりやり口が中国そっくりになってきたな
人革連派が台頭しているのだろうか

550 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:07:01 ID:???
わざわざ色違いの専用機を発売するくらいだから最後に一花くらい咲かすだろう

551 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:08:21 ID:???
大輪の血の花が

552 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:09:07 ID:???
来週は完全に反政府側で戦うセルゲイか、しかし機体が鉄人系かぁ

553 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:10:09 ID:???
小熊はろくな死に方せんだろうが
義理の娘の方は幸せになってくれたのが数少ない救いだな

554 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:14:12 ID:???
>>553
義理の娘もテロリストとこにいるし

555 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:16:17 ID:???
>>553
ソーマ・ピーリスの幸せはセルゲイ・スミルノフの娘になることだった

556 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:17:28 ID:???
>>555
こういう奴のキモさはなんとかならんのだろうか
ソーマスレでやってろよ

557 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:18:23 ID:???
>>554
彼氏も影薄いしな

新型MS貰えそうなのは活躍の幅が広がっていいが

558 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:20:46 ID:???
>>543
セルゲイとハーキュリーの関係を知っている訳だし、ジンクスやアヘッドに乗せて
反乱されたら困るじゃん

559 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:21:42 ID:???
>>547
バレスレで死ぬって1stシーズンから何度書かれているんだよw
てか、バレスレの話をここでするな池沼

560 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:23:56 ID:???
にしても大佐が学生時代恐らくラグビーの選手だった事が語られないんだ

561 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:24:55 ID:???
>>556
お前も大概邪魔

>>554
来週とうとうCBの制服着ちまうみたいだし
荒熊周りがもういろんな不幸フラグたちまくりなんだよな

562 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:25:18 ID:???
>>558
端からぶっ殺し前提かよw
熊は軍人として頑張ってたのに報われねぇな
軍機違反したのなんてマリー見逃した時くらいだろ

563 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:25:56 ID:???
ほんとなんでティエレン
しかも荒熊専用機って、一体いつから用意してたんだよ>連邦

564 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:26:59 ID:???
なんで捕獲してる青ジンクスに乗りかえねぇんだ?結構あったぞ
セルゲイが「どうせ足止めなら頑丈なティエレンで」とか言うのかなぁ

565 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:28:14 ID:???
>>561
CBに制服なんてあったか?

566 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:29:14 ID:???
>>563
このあまりの用意の良さはアレだ

ドッキリだ

567 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:29:15 ID:???
実力も信念も他キャラとの絡みも大したことないアンドレイは親に反抗キャラじゃなく忠実な副官キャラにしてセルゲイ亡き後の連邦まとめるキャラで良かったんじゃ…

568 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:34:46 ID:???
>>562
マリー見逃したのばれたら、よくて強制収容所だよw

569 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:36:19 ID:???
>>565
じゃあなくてもいいよ

570 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:36:37 ID:???
確かにパングとセルゲイ亡き後は連邦は暴走していきそうだ
つか、もう相当好き勝手やってる気はするけどな

でも、CBのやってる事で世の中が変わるのかっつったらそんな事も無いし
「連邦を少しでもまともにするのだ!」って言えそうなキャラを皆殺しにしたら
ほんと、どう決着つけるんだろう

571 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:37:45 ID:???
脱走幇助だからな>マリーっつーかソーマっつーか

572 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:38:34 ID:???
>570
そこでカティとアロウズに行ったキム司令ですよ

573 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:40:39 ID:???
>>562
ソーマ(マリー)は事実上「戦死」として連邦上層部に報告されている

よって連邦上層部が事実を知らない以上
「軍規違反」とならない

沙慈脱走の件はリンド少佐に殴られたし、処分という処分は何も言い渡されていないはず

574 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:42:18 ID:???
バーロー大佐がどう動くか見物だな

575 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:45:56 ID:???
荒熊てもう機動エレベータから帰る気なさそうだし実質もう寝返ってるよね?

576 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:46:23 ID:???
アロウズと戦闘中、もしオーライザートランザムで裸空間がまた発動して
同じ空域にアーチャーに乗ったマリーいたらこれ大変なことになるな

577 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:50:58 ID:???
股間が凄い事になって息子に殺されるフラグですね

578 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:59:44 ID:???
マリーが戦場にいたらセルゲイはアレルヤのこと怒るし
アンドレイもマリーがCB側にいてしかもセルゲイが脱走補助したとしったら怒るよな

579 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 20:20:06 ID:???
桃子を用意したのはたぶんキム司令で荒熊が裏切ることは
計画の一つだったんだろうな

580 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 20:22:48 ID:???
そこまで考えてないと思う。
旧式の鉄人だよー、怖くないよー、だからお話しよーよー。って感じだろ。

581 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 20:26:38 ID:???
もしくは
この勝ち目なしな装備ならいくら荒熊でも
そうそう無茶やバカはやらんで
大人しくおつかいだけして帰らざるを得まい、
と思っていたら、こうなっちゃったよあ〜あ…とかな

582 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 20:49:27 ID:???
来週はあれだ、発射寸前のモリの発射口に突っ込んで、モリ暴発。
大佐の最後の台詞は

「帰ってきたぜ、タコ野郎!!!」

583 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 20:51:24 ID:???
>578
怒る怒らない以前に脱走兵ってもろバレるわな…

584 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 20:53:57 ID:???
>>582
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

585 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 20:55:01 ID:???
>>582
キム司令がアンドレイの肩を叩いて「おじいさんは立派な人だ、誇りたまえ」ですね、わかります

586 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 20:55:30 ID:???
いや、父、父だから

587 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 20:56:10 ID:???
元ネタ知らんのかお前は

588 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 20:57:42 ID:???
大統領万歳映画は嫌い

589 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 20:58:30 ID:???
>>587
知ってるよ

590 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:01:57 ID:???
>>580
反乱の首謀者がハーキュリーだってわかったから青桃子なんだろ。
鉄人って事で旧人革連、しかも桃子だからそれなり以上の腕のパイロット=セルゲイだとわからせるために乗せたんだと解釈したいんだが……



591 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:07:12 ID:???
単に太陽炉搭載機は貴重だから、謀殺する予定のセルゲイに使わせるのは勿体無かっただけじゃない?
金司令がセルゲイを売り渡す&今回のクーデター鎮圧に協力する見返りとして自身のアロウズ転属を要求したんだろ

592 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:07:43 ID:???
>反乱の首謀者がハーキュリーだってわかったから青桃子
あらかじめ荒熊専用幾として用意しておいた
キム司令マジパネエな


593 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:08:50 ID:???
コーラスレでは

812:通常の名無しさんの3倍 :2009/01/25(日) 19:01:52 ID:??? [sage]
つーか、グッドマンはメメントモリで何を撃つんだ?
軌道エレベータか?でもそれ壊したら…
・ヨーロッパ、アフリカ、中東辺りの電力が、まかなえなくなる。
・軌道エレベータの下半分が地表に落下して未曾有の大災害。
・同じくエレベータの上半分が軌道リング(?)ごと宇宙にぶっ飛んだ時、 リングで「タワー」「天柱」が繋がってた場合、
 後のエレベータ二本、さらにメメントモリも一緒にぶっ飛ぶ。
なんてことに…。

そうして荒廃した地球で、大佐と三人の子どもと暮らしている元気で健気なコーラさんで『完』と言う事ですね?

こんな意見もあるし大佐は大丈夫だと信じるよ

594 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:12:48 ID:???
あっちのスレでの大佐だとカティのことだね

いいなあ、希望があって

595 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:05:07 ID:???
今やってる00のラジオにセルゲイの中の人が出てるお

596 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:05:36 ID:???
ソレスタラジオにセルゲイ来たよ

597 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:05:59 ID:???
文化放送聞ける人、運昇さんゲストだよ!

598 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:07:23 ID:???
ゲストってことは、ここ2週が見せ場=あぼーんってことかよ・・・


599 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:26:47 ID:???
>>582の元ネタが思い出せない
なんていう映画だっけ?宇宙人と戦うことは覚えてるんだが…

600 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:28:20 ID:???
Armageddon

601 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:32:39 ID:???
>599 独立記念日

602 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:33:12 ID:???
インデペンデンスデイかな?
すれ違いかもしれんが、来週大佐はメメントモリを破壊に向かうんでしょ?
バーローとカタギリはメメントモリや大佐を見て、まだアロウズにつくの?


603 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:34:00 ID:???
ラジオ
うんしょう「来週で俺はバイバイ」



ネタバレ・・・

604 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:36:19 ID:???
嘘だろ?












嘘だとしても、リアルに凹んでいます


605 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:36:58 ID:???
>>601>>602
どうも

606 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:38:41 ID:???
>>604

【1134kHz】文化放送1482【JOQR】
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1232824718/

ラジオスレのログを見るとヨロシ



607 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:39:59 ID:???
声優がネタバレしたので飛んできましたwwww
セルゲイ死亡確認

608 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:43:09 ID:???
俺がバイバイですか?
ヤバいです、目がトランザムしそうです

609 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:47:54 ID:???
キムチ氏ね!

610 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:48:17 ID:???
セルゲイ死ぬとか何か間違ってるだろ・・・

611 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:49:45 ID:???
一人言い遅れて「ばいばいwばいばい〜?俺が、バイバイ?」

612 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:51:41 ID:???
ぎゃああああああああああああああ
うそだうそだうそだああああああああああ

リボンズ死ね。キムチも死ね。キノコ以上のゴミな死に様を晒せ

613 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:52:30 ID:???
これでセルゲイ大佐が戦死しようものなら…
ティエレン高機動B型にキムは全力で踏まれるべきだ!!

グフの下敷きになって死んだユウナの様に!!

614 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:56:25 ID:???
自爆して衛星兵器吹っ飛ばすわけですね
かっこよすぎます>大佐

615 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 22:59:30 ID:???
そんな・・・何てことだorz

かくなる上は大佐’sの最後の勇姿を心に刻むぞ!
来週は意味深い話になる・・・な

デモ負傷トカデ退場ダッタライイナト密カニ思ウヨー

616 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:05:59 ID:???
釣りに決まってんだろwwww

信じないしwwwww
絶対にだ!!

617 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:12:47 ID:???
大佐は来週までか(泣)
マジでショックだな
もし今後大佐に会うとしたら00版ガンダムvsガンダムやGジェネといったゲームでしか会えないのか
またはOPぐらいか
外伝で若い頃の大佐を主人公にした物語をやって貰いたいな

618 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:16:38 ID:???
おおお落ち着けこここここれは監督ののののののの罠に違いない
負傷退場できっと最終話までバイバイという意味なんだろ運昇さん?

619 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:18:31 ID:???
みんな騙されるな!バイバイっていうのはあくまで一時的に退場(当然生存)するだけで、最終回にまた登場するっていうフラグなんだよ!死んだと思ったら生きてたコーラサワーというよい前例もあるっ!死亡フラグなワケナイジャナイカ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

620 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:23:11 ID:???
>>619
奴と一緒にするなよ…
というかもう終盤だし、1期と違って殺し惜しみする必要ないしな
まぁ、ソーマリーとキムと小熊も最終回までには後を追ってくるだろうし寂しくはあるまい

621 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:24:15 ID:???
大佐死んだらもう見ない。
これ以上gdgdになるだろう話に付き合う気力が切れるだろうから。

つか大佐殺したらこの後どうまとめるんだよ。

「アロウズは間違っていた!もちろんイノベが諸悪の根源!世界の歪みを断ち切ったソレビ万歳!」か?


622 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:24:55 ID:???
ソーマリー(笑)

623 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:25:02 ID:???
終戦後の連邦をまとめるのは大佐しか居ないと思ったんだが。。。

624 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:26:00 ID:???
>>621
ソレビは咎を受けるらしいからそれはないかと
普通に皆殺しの黒田発動でジエンドだろ

625 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:26:29 ID:???
>>617
自分…Gジェネの新作に00参戦したらティエレン部隊創設するんだ…

セルゲイ中佐…現大佐を指揮官に
マリーさん…もといピーリス中尉を第2部隊の隊長に

だから死なないでくれセルゲイ大佐!!
自分の中では00で一番好きな人物なんだ…

626 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:29:37 ID:???
他の奴らはともかく大佐だけはホントに死んで欲しくねえ……

627 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:30:46 ID:???
でも歩く死亡フラグみたいなキャラだしな

628 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:34:49 ID:???
>>619
アンデット系と一緒にしないでくだしあ

629 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:39:13 ID:???
大佐あぼんしたら、連邦の良心がいなくなる

630 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:39:48 ID:???
あれだ、バイバイってのはきっと、この世にバイバイじゃなくて、
連邦側にバイバイ=クーデター組若しくはCB入りってことだよ!




・・・無理あるよな、『俺が』バイバイなんだから退場だよなorz

631 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:46:53 ID:???
>>629
「00の良心」と一部で言われてる位ですからね…

仮にそうなるとアロウズが国葬でプロパガンダに利用され…

やはり死んではならん、アロウズの思い通りにさせてはいけない!!

632 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:05:53 ID:???
空気読まずにカキコ

そのラジオで中の人は最初「凄い悪人です」と説明されたんで
凄く悪い人っぽく演じてたらしいね。

633 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:06:42 ID:???
退場は退場でも負傷退場で、最終回、全ての争いが終わったあと、余生を穏やかに過ごす車椅子の大佐とマリー…とかどうだ?無理あるか?

634 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:06:55 ID:???
だとしても驚かない

635 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:09:19 ID:???
>>632
そこら辺はラジオCD2のアリー×セルゲイ×スメラギの三者会談で詳しく話してる
セルゲイ好きなら是非聴くべし

636 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:35:11 ID:???
>>635dクス
なぁんだ、さっきのラジオで初出のエピじゃなかったのか。

637 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:04:47 ID:???
俺がバイバイ…ラジオのゲストは二回連続
つまり来週でラジオのゲストが終了しちゃって寂しいな、もっと色々語りたいなってことなんだよ

ことなんだよな?熊さんよぉ…

638 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:04:51 ID:???
まだだっなよな?アンドレイとパングがいった
ホリーが巻き込まれた事件の詳細は??

639 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:09:06 ID:???
その辺を次週回収してさよならじゃね?

640 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 01:53:43 ID:???
>>617
第08鉄人小隊ですねわかります

641 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 03:56:16 ID:???
セルゲイはエースパイロットだから
敵に回すとやっかいだから
タオ2にさせたのか?

642 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 03:57:27 ID:???
> その辺を次週回収してさよならじゃね?
回収っつーか断片的にシーン挿入して匂わせるだと思う
で詳細は外伝にて
たぶんな

643 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 06:39:18 ID:???
>>613
ユウナ裏切ってねーし 政治家の仕事を逃げ出したバカ元首の代わりにやっただけで、ああ言う最期にされる謂われはない
スレ違いだが言わずにはいられ無かった。
キムはまあ・・同意

644 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 07:44:35 ID:???
大佐はバンダイに殺されたorz

645 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 08:15:52 ID:???
マネキン気づけ!今ならまだ間に合う!

646 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 08:36:32 ID:???
まぁ、別にお亡くなりになるのはしょうがないよ・・・。
最後に漢の生き様を見せてください、大佐!!

647 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 08:53:13 ID:???
最初から死ぬキャラだろうと言われてたじゃないか
何を今更…

648 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 09:10:39 ID:???
CBまた宇宙に行くしか

649 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 09:11:59 ID:???
ってかなんで特使できたのにカタロンカラーなんだよ。

650 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 09:14:22 ID:???
バイバイ詐欺だろこれマジで

651 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 09:24:44 ID:???
降りかかる死亡フラグを払い続けてきた大佐だ。
きっと大丈夫さ!

652 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 10:45:23 ID:???
「帰ってきたぜ、このキムチ野郎!!」

653 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 10:51:47 ID:???
まさかキム司令に売られるとはな

654 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 11:20:04 ID:???
ええいGNティエレンの出番はまだか!!

655 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 11:24:47 ID:???
キム司令にはお約束の「ば、馬鹿な・・・セルゲイ、貴様は死んだはずだ!」をやって欲しい

656 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 12:18:30 ID:???
セルゲイ「司令、時代に翻弄されたのはどうやら貴方のようですな。…別室にお連れしろ、礼を欠かぬようにな」

657 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 12:41:41 ID:???
セルゲイ
「ティエレンタオツーは元々、パイロットへの安全を第一に考えた設計になっていたのだ。私の大切なものを確実に護るためにな。
皮肉にも今は、私自身を護る結果になってしまったようだ…」


大佐、生きててくれ〜

658 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 13:00:18 ID:???
アンドレイやホリーにカメラを向ける
普通の父親の一面もあったかと思うと切ない

659 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 13:01:07 ID:???
00はフラグブレーカーアニメだからあんまり心配してないけど

メメントモリ攻略戦の時にクラウスに
「あれは君たちの時代に、残しては いけないものだ」と言わせたが
子供に肉親殺しなんかさせないでくれよな。
ゲームとかでも父親越えというテーマとかで安易に肉親が死ぬのって嫌いなんだよ。

660 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 13:09:57 ID:???
抹殺しちゃったら、越えたことにはならないもんな

確執や反発心を持った子供が、親の価値観との違いを認めて
「他人」として大人同士の距離感でつき合える様に変っていくことが
本当の意味での「父親越え」だと思う

661 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 13:30:47 ID:???
マリー
「大佐、私の中のソーマが言っています!やっぱりあなたの子どもになります、ぱ…ぱ…パパと呼ばせて下さい、と///」

セルゲイ
「ぬぁんだとぉ!
よし、早速市役所に申請にいこう!
クーデター?シラネ」

662 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 13:49:23 ID:???
予告の最後の子供ってアンドレイなの?

663 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 14:00:08 ID:???
あの坊ちゃんはアンドレイだ
セルゲイの部屋に家族写真があった

664 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 14:04:58 ID:???
嘘だと言ってよバーにぃ!

どこぞのお坊ちゃんかと思った。

665 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 14:08:38 ID:???
セルゲイは死ぬとか言われてるが、第20話あたりから熊の仮面を身につけた「ミスターベアー」なる新キャラクターが登場するさ

666 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 14:20:50 ID:???
まさかタオツーに乗るとは

667 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 14:28:09 ID:???
留美、いつ死ぬんだろ。
死ぬ死ぬ詐欺だろ。

668 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 14:51:12 ID:???
>>649
あれの何処がカタロンカラーなんだ?
ティエレン宇宙型と同じ様な色だから正式カラーだと思うが

669 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 17:18:52 ID:???
>>660
破壊と再生ってテーマに相応しく
家族の再生もちゃんとやってほしいよな
華々しく散る役まわりは、他に任せとけばいい


670 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 18:28:42 ID:???
バレスレでは次回から怒涛のようにキャラが死んでくってよ

671 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 18:39:12 ID:???
まあ、グッドマン、井野辺s、ネーナは確定として

あとマイスターのだれかだな

672 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 18:43:55 ID:???
一期の頃から生活が安定してるのは荒熊さんだけだよね
あとは皆、波乱の人生を送ってるし

673 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 18:59:25 ID:???
マイスター四人は全員生死不明か死亡確定だろう

674 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 19:00:33 ID:???
          ,′                   ノ ヽ                                __
           亅            _ -‐    _/^V {                           . ‐-‐'´
         {     / . -──'-‐── ¬{  | }|                       /
         | /, く//   ⌒ヽ 、_   , { ヽ  }/リ                   , '   ,
         ∨/,、〈 _ノ  、t_泛-_ミヽV__,」..⊥.._ }/                    ,   /{_,〃
          `{ ] 〉′ {    `__二´′ `v竺ゴ_, v′                    / /  .:./
           い{   ヽ           ||{ ´[ h                   , ' /   .:/
             .ヽ〉    !    _/   _」い  {,′                ./   } .:, '
           }〉1   |    ,,`二..__く^′{ ,′                  ./   ノ .:/       ,
            } 八    | _,,ッ''´_..二、_'' ミ,, }/                   .:ノ, ¬:´ :,′     ,′
          _」   {\  、__‘二¨こニ、ヽ "'v               ,. -- 、 ./ ,'.: ,′ .:{       /.:
─- ..___,.  ´ {    \ヽ ̄´     ヽ/                 !{   ∨ /..:/   .ヽ__  /.
    、              ヽ\      ノ′               j_〕   .:} レ'     .:.∨ /}:   /
    \ ヽ         i     ヾー---rく    _.. -‐…‐-  .._   {     .:{_,ノ      .:/ '┘  く
        \      {       ,  ノ  >‐'´            ` ¬     :}、      / ,′
         \    |       //                |    ' \__    .{_,ノ
          丶、 |    /    /   }            |         `丶、
          、  ヽ   ー' ∠.. -‐'´     ,′           {           \
              ヽ {   ノ        , {                 ヽ


675 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 19:02:03 ID:???
これはやべえ

676 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 19:02:52 ID:???
>>668

並べると色味が全然違うんだよな

677 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 19:06:06 ID:???
ガンダム故に仕方ないが美形キャラ=正義に描かれてほとんど死人0ってのはおっさんファンとしては辛い

678 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 19:15:21 ID:???
先代のロックオンや兄兄ズがすでに三途の川を渡ってるが

679 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 19:29:02 ID:???
>>677
間違えて種でもみてるんじゃないか?

680 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 19:35:48 ID:???
コクピットの外の風景は地上の夕方か
今さらだけどセルゲイタオツー青いのはティエレン宇宙型の名残と思ってたけど
カタロンカラーぽいなぁ…司令やっぱり

681 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 19:41:59 ID:???
キム司令「全ては計画通りだ」


というかアロウズに転属とか死亡フラグにしか見えない

682 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 20:58:59 ID:???
中の人の発言が「俺が…バイバイ?」と疑問形なので
なるべく死なない方向で考えてみると

流石は荒熊、ギリギリで生還
→しかし擬似GN粒子の直撃を受けて身体はボロボロ
→エピローグでアロウズ壊滅で混乱する軍を五体不満足の身体でまとめ上げる
→その後ソーマリーとアンドレイに看取られて死亡

そんなビジョンを受信した

683 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 21:06:30 ID:???
結局大佐死ぬんじゃねーかw

>ソーマリー
この書き方に未だに馴染めん

684 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 21:17:30 ID:???
ソーマリーなら来ないだろ。
「なんで大佐のことが?」って荒熊大ピンチの時でも疑問符飛ばしてたんだぞ。
最期を看取るとしたら紛れもなく「ソーマ・ピーリス」だ。

しかし死ぬこと前提の送信したのどのイノベだ?

俺は

荒熊重傷で生存。しかし意識不明。
連邦崩壊の大混乱の中、何者かに連れ去られ消息不明に。

数年後、小さな山村で眼鏡美女の妻と尻に敷かれている夫を隣人にし、「お父さん!またひとりでウォッカ飲んで!」と怒る銀髪の美人な娘と暮らす荒熊の姿をヴェーダから受信したぞ。

685 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:00:51 ID:???
確かにエピローグで実は生存してたというオチを希望したいな
1期の最終回では刹那やグラハム(ブシドー)はコクピットが貫通しても生きているぐらいだからな
それとアリーも1期の最後に登場したし
途中で退場してもかまわんから最終回の終わりに生きて登場してくれ

686 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:40:57 ID:???
実は生きてたとかもう一回目のメメモリでやったろ

687 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 00:29:07 ID:???
なんとしてでも大佐に生き残ってほしい自分が見た予告から見た予想

タワーの途中からGNXVとティエレンが脱出、その時、プラモについていたGNビームライフル持っていない→まだ落ちない
大佐のコックピットの背景夕方だった→地上にいる&ティエレンで大気圏は抜けれないだろう。だからメメントモリに体当たりできない。
斜め下を見て叫んでいる→撃墜された何かに向かって叫んでいるみたいな感じたぶん「アンドレイ!!」
以上の事から散り行く光はアンドレイ。
まさか1話で2人も死なんよなぁ



688 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 00:35:20 ID:???
「散りゆく光の中で」の「散りゆく光」が何を指すのかがわからんのだよな
メメントモリの光なのか、GN粒子の光なのか

689 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 00:36:10 ID:???
アンドレイが死ぬのは嫌だなあ
ルイスへの気遣いを見ても何だかんだで荒熊の血を引いてるわけだし
わだかまりさえ解ければ連邦建て直しに尽力できるキャラだと思うぞ

690 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 00:37:36 ID:???
ビーム兵器で蒸発させられる直前の光じゃない?

691 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 01:03:29 ID:???
セルゲイは死ぬだろうがアン奴隷は大丈夫じゃないか?

692 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 01:50:39 ID:???
>>689
あんな永遠の厨二病男なんかどうでもいい

693 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 02:03:50 ID:???
お前アンドレイ死んだらスミルノフの血は絶えるんだぜ

694 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 02:05:17 ID:???
>>693
セルゲイが生きてれば

695 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 08:02:01 ID:???
ジェリド『そして半年後……そこには、娘とリビングでくつろぐ元気なセルゲイの姿が』

696 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 09:07:06 ID:???
セルゲイ「もう二度と一人でアロウズ壊滅させたりしないよ」

697 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 09:57:47 ID:???
セルゲイ「俺、この戦争が終わったら再婚しようと思うんだ」

698 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 10:13:30 ID:???
「何だあのティエレン!?攻撃が効かねえ!」
「冗談だろ!GNフィールドもないただの鉄塊だぞ?」

リヴァ
「どいてな!ガデッサのハイメガランチャーで吹き飛ばす!
ええ・・・そんな!効いてない!」

武士
「ならば、マスラオの奥義にてその鎧、両断して見せようぞ!
バカな!傷一つ付いてないでござる!!」

グッド
「あー・・・もういいや。メメントモリ発射!
・・・・・・・・・・・・・・・・悪夢だ。」

セルゲイ
「すンごいぞ!人革連の装甲技術!」

699 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 10:18:58 ID:???
今日セルゲイが死亡する夢を見た
銃撃されてた、しかし熊のことだからそれでも瀕死どまりだろうと思ったら
眉間周辺に銃創が二個もあって死亡確定だったからビビった

700 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 10:24:39 ID:???
一期で荒熊さんが乗ってきた
飛行型鉄人がバカっぽくて良いよねw

701 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:03:18 ID:???
やっぱりセルゲイ
100人乗っても
大・丈・夫☆

セルゲ物置

702 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:17:59 ID:???
キム氏ねとか言ってる人って・・・なんていうか、若いな

703 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:31:25 ID:???
もしかして、死ぬのはメメントモリで一般人&戦闘でクーデター要因と首謀者で、
首謀者が言っていた、知って広める人がいる必要がある の役目になるんじゃないか?

704 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:40:10 ID:???
中の人の発言について一つ疑問がある。来週大佐が死んだとして最終回まで回想等でも出番が無いということがあるだろうか?
これだけ話の中心に近い位置のキャラが何も無しとは思えん。ソーマかマリーかが戦う時に回想とかしそうだが。

705 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:59:16 ID:???
アンドレイとマリーが延々回想してくれると思うよ
生きていればの話だけど

706 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:50:37 ID:???
中の人の発言は、「来週で俺は(視聴者をオキドキさせるために生死不明になるから、最終回まで)バイバイ」だと勝手に補完してた
…夢ぐらいみさせてくれ

707 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:52:03 ID:???
ソレステニコニコゥpまだかよ

708 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 14:09:36 ID:???
CSI:マイアミを心の眼で見ながら己を慰めてる

分かるかこのジレンマorz

709 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 14:42:06 ID:???
千のか〜ぜ〜に〜

710 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 18:49:48 ID:???
次回予告見返してみたらなんだか死にそうなのはアンドレイのような気がしてきた

711 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 20:10:05 ID:???
>>699
俺は大佐がアロウズとかイノベの問題を一人で片付けた最終回の夢を見たぞ。

712 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 20:10:24 ID:???
やっぱり荒熊が子熊を庇って死ぬんじゃないか?

713 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 20:21:46 ID:???
先週の見てる限りでは海上で待機させられてたけどな>子熊たち

そういえば大佐だけの夢って見たことないなあ
ソーマの夢なら何度か見てるんだが

714 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 20:29:35 ID:???
アンドレイが結果的に殺すらしいよ
間接的にね

715 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 20:31:31 ID:???
望まない親殺しは嫌だなあ
いやまあ脚本が脚本なんで覚悟はしてますけど

716 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 20:40:27 ID:???
>>715
敵対してたけど、息子が殺られそうな所を身代わりになるんじゃね?
最期に「お前から、母親を奪ってしまって…すまない事をしたな……(微笑)」
とか言いながら……

717 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:52:17 ID:???
最近アンドレイも好きになってきたな
だがルイスじゃなくて親父やソーマともっと絡むべきだろうとは今でも思う

718 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:56:11 ID:???
大佐の連邦軍パイロットスーツ姿に違和感を感じた。
人革連の時の角ばったスーツの方が似合ってたな。

719 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:56:36 ID:???
キム司令の評価下がったレス見るけどそうでもないなぁ
外伝とか見る限り世界平和に対する自分なりの思想持ってそうだし、名誉欲や保身は人間誰しも考える事だし

720 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:58:02 ID:???
とりあえず大佐を売ったかそうでないか確認できるまで大佐の事は考えないようにしとくか

721 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:00:22 ID:???
ラグビーやってたのハーキュリーだよな?アンドレイかとも思ったが
髪の色が違う

722 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:06:23 ID:???
大佐の相手候補
本命:アンドレイ
次点:イノベ
大穴:司令

723 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:10:31 ID:???
超穴:ハレルヤ

724 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:16:21 ID:???
アンドレイVSハーキュリーはありそう

725 :通常の名無しさんの3倍 :2009/01/28(水) 00:02:12 ID:???
>>722
大穴その2
メメントモリ&グットマン
 ビーム発射を止める為、メメントもりに突っ込む

726 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 00:07:53 ID:???
誕生日おめでとう

727 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 00:44:29 ID:???
お誕生日おめでとうございます

何歳になったんだっけ

728 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 08:57:42 ID:???
ロックオン・ストラトスが、高高度狙撃をしてくれることを願うよ

729 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 09:17:03 ID:???
誕生日にして泣ける箱絵のジンクスIII出荷日
なんというセルゲイデー

730 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 10:08:41 ID:???
箱絵のジンクスなんか丸っこくて可愛いよな

731 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 11:54:05 ID:???
>>725
予告で地上にいなかった?
桃子って大気圏突破できるのかな

732 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 13:18:20 ID:???
セルゲイの誕生日に連邦カラーが出荷。なんという僥倖。

733 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 15:55:03 ID:???
>>725
帰ってきたぜー!!デブ野郎ー!!って言いながら突っ込むの?

734 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:00:09 ID:???
>>721
分け目でアンドレイだと思ってたが

735 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 22:46:49 ID:???
>>719
>>名誉欲や保身は人間誰しも考える事だし
現実がそんなヤツばっかりだから、物語の登場人物にはそうであって欲しくないと思うのでは?
ましてやそれが贔屓だったキャラだとなると、ガッカリ具合も増すってもんだ。

736 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 22:56:27 ID:???
保身が普通とかは関係ない
重要なのは大佐が売られたと事実
大佐スレで大佐を売ったキャラの評価が下がるのは当然

737 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:38:10 ID:???
>>728
自分もそれ考えたが、4機トランザムでGN粒子ぶち込んでも、36,000km大遠射じゃ外壁ぶち抜けない。
その前にやっぱ、熊さんかハーキュリーが特攻・・・・・・

738 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:43:06 ID:???
>>737
狙撃にしろ特攻にしろ、今回は狙うなら外壁じゃなくて発射間際の砲身?じゃねーかな。

739 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:52:03 ID:???
間に合った!
大佐、お誕生日おめでとうございます!

空白の四年間にソーマからもお祝いされたりしたりだったんだろうなあ
いつかそれらエピソードが日の目を見る時が来るのだろうか・・・

セルゲイが今週(?)死ぬ間際に走馬灯で見るってのは勘弁な!!

740 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:59:38 ID:???
誕生日お目でとう、大佐

741 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 02:19:41 ID:???
確定バレ

セルゲイは息子のアンドレイに殺される
その事でマリーの中のソーマ人格が覚醒、アンドレイへ復讐心を持つ
それでGNアーチャーのパイロットになるのねん

742 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 02:32:49 ID:???
嘘バレ乙

743 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 06:41:46 ID:???
裏設定バレ

キムキムはこの4年間自分を差し置いてソーマを独り占めしていたセルゲイに憎しみを感じていた。

744 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 09:19:08 ID:???
裏設定バレ

大佐の奥さんは指令の妹

745 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 10:01:20 ID:???
くだらねー

746 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 13:31:50 ID:???
大佐の嫁は俺の嫁…だった

747 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 16:55:25 ID:???
今後の養子縁組予定者

ソーマ・スミルノフ
ヤエル・スミルノフ
リアン・スミルノフ
ルイス・スミルノフ
ネーナ・スミルノフ
マリナ・スミルノフ
ヒリング・スミルノフ

748 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 17:51:57 ID:???
昨日はセルゲイの誕生日だったのか!?
とりあえず一日遅れで誕生日おめでとうございます大佐

ガンダムAの漫画にマリーと暮らしてたセルゲイが乗ってたが誇らしかったなぁ

749 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 17:55:51 ID:???
気になったんだけど、奥さんの名前間違ってない?
『ホリー・スミルノワ』が正しいと思う

750 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 18:01:52 ID:???
>>749
君はナスターシャ・ザビコフを知らないのかね?
ガンダム世界では現代までのロシア語の文法など役に立たん

751 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 18:34:33 ID:???
>>750
無知なのでその人は知りません。
舞台が23世紀だという事を考慮してませんでした

752 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 18:45:56 ID:???
大佐、しんじゃらめ
死んじゃいや

753 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 20:50:01 ID:???
ロシア人の名前でグクッたら一番上の検索にセルゲイがでたw

754 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 21:05:35 ID:???
グーグルの立ち上げスタッフにもいたな
>セルゲイ
表記は英語発音なのか
サージェイだかなんだかになってたが

755 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 12:44:41 ID:???
アルゴの部下にもセルゲイっていたな…

756 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 23:17:48 ID:???
中佐
ttp://namco-ch.net/xenosaga/chars/char16.html

757 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 23:29:16 ID:???
セルゲイにそっくりwww
数十年後のアンドレイじゃね?

758 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 02:08:49 ID:???
中の人は良男だがなww>アンドリュー中佐
このゲーム、セルゲイの中の人も元海兵隊所属のオッサン船長役で出てる
ちなみに外見はマーグリス司令のがセルゲイに似てる気がする…顔の傷とかヅr(ry


759 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 02:13:54 ID:???
ついにこの日が来てしまったか

760 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 11:48:19 ID:???
ほーそーびは明日ですぜ

761 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 13:48:30 ID:???
>>752
OPにチラっと映ってるしまだ死なないんじゃないかな?
最終決戦直前でアンドレを庇って負傷、
息子の腕の中で長年のわだかまりを解きつつ死亡
とかの方がいいな。

762 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 15:45:56 ID:???
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

763 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 18:49:13 ID:???
さて、明日はハンカチがいるかな・・・
勿論その瞬間が訪れるまで信じてるがな!!

セルゲイ大佐、武運長久を祈るよ

764 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 18:55:31 ID:???
荒熊とバーローはアロウズにあきれてカタロン、CBに寝返るんじゃないの
ていう願望

765 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 19:03:01 ID:???
CBみたいなテロリスト集団に入るなんて軍人としてあるまじき醜態だな
そんなに「ぼくのかんがえたさいきょうぐんだん」が見たけりゃ種とか種死でも見てろよ

766 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 19:32:46 ID:???
そんな真似するならカティさんはとっくに軍辞めてるだろ

767 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 19:41:30 ID:???
カティは当分連邦にいるだろ

スメラギとの直接対決もやってないし、イノベにも使える人間って思われてるし

768 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 20:17:10 ID:???
実は先週自宅でテレビ見ている大佐を見て咄嗟に
「うわ、とうとう軍やめちゃったのか?!」と思った俺がいた件

いつ中東の駐留から帰ってきたんだろうな>大佐
意外とハーキュリーの訪問からは時間的な空白があるのか?

769 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 21:05:48 ID:???
明日のネタばれ
メメントモリは発射直前に爆発、木っ端ミジンコ。
大佐は死なず。


770 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 21:08:53 ID:???
>>769
じゃ、それでいこう

771 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 21:13:40 ID:???
ピーリスいなくなってから哀愁漂いすぎて観ててつらいので
ここらで・・・

772 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 21:18:25 ID:???
>>771
ハレルヤだって消えたはずだったのにアレだから
まだ悲観するのは早いんじゃね

773 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 21:19:43 ID:???
のこされたピーリスも見るにしのびないので
せめて一緒に…
だめだろうな、大佐なら
生きてくれ、生きろ、命令だって
いうんだろう

774 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 21:21:22 ID:???
大佐なら生き残ってくれそうな気がしてきたぜ

775 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 21:55:42 ID:ugGXxZQm
>>769
予告のメメントモリの爆発シーンにCBやカタロンの機体も出てないんだよね
あたかも自爆している感じなんだよね
昼に187秒で発射とかいいながらも、フラッグのシーンでは荒廃した地上でもない夕方
そして大佐の背景も夕方。
結局撃たずにあぼーんな感じ
そろそろ王の本心が出てきそう

776 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 22:18:36 ID:???
残念だけど、大佐は小熊にやられてあぼ〜ん
それを見たショックでマリーの中のソーマが覚醒

ついでにその後のソーマはGNアーチャーを奪ってイノベに走り
最後はハレルヤと相打ちだってよ

777 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 22:19:10 ID:???
そうですか

778 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 22:22:12 ID:???
なんで最近必要とされてないと理解してない奴が多いんだろう

779 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 22:23:24 ID:???
あ、大佐じゃなくてバレ持ってくる奴ね

780 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 22:24:26 ID:???
明日生き残れればいけそうだ

781 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 22:27:33 ID:???
死にそうだといわれたが〜
フラグを回避した場合〜

なんだか最後までいけそうなきがする〜〜

782 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 22:45:45 ID:???
>>778
嫌がらせに来てるに決まってるだろ

783 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 23:32:51 ID:???
アルマゲドン見てたら何故か大佐の顔が浮かんだぜ

784 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 05:02:53 ID:???
今日の17時30分には大佐の追悼式が始まるのか(泣)
そして俺の友人でもあり大佐仲間でもあるお前らともお別れか
一緒に笑い、そしてときには喧嘩をしたな
今ではその時間が宝物のように思える
しかし本当にショックだ
あと約13時間後には大佐の追悼式が始まると思うと本当に悲しい(泣)
おそらく俺は今日の00を見て間違いなく号泣するな
滅多に泣かないこの俺が
そして今日は俺の人生で忘れない日になりそうだな
最後になったが大佐、お前ら本当に今までありがとうございました
特に大佐からは感動をいっぱい貰えて感謝します
本当にありがとうございました

785 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 10:20:27 ID:???
バカヤロー!
たとえネタバレが来ていたとしても、安西先生のあの言葉を思い出すんだ

786 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 10:25:01 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
              |l|l      l|l   
              l|l ⌒  ⌒  l|ll|l      
            川  ー ー  ` }l|l      
           川,ヘ}´ /   ヽ  |ノ川:
              mj |⌒´     
              〈__ノ
             ノ   ノ


                 ____   ,
              /     \  -
              |l|l      l|l     ・・・。    
              l|l ⌒  ⌒  l|ll|l      
            川  ー ー  ` }l|l      
           川,ヘ}´ /   ヽ  |ノ川:
             .  `⌒´     
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ


                ____
              /     \
              |l|l      l|l       くらえ!
              l|l ⌒  ⌒  l|ll|l      
            川  ー ー  ` }l|l      
        ___川,ヘ}´ /   ヽ  |ノ川:
       /   \  `ー'´     
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

787 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 10:35:24 ID:???
死んだと思われていたセルゲイ大佐ですが、仮面を被った謎の男(記憶喪失)として復活します。


788 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 10:38:02 ID:???
腐に人気のないキャラから死んでいくんだねw

789 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 10:38:07 ID:???
劇場版の続編、ガンダムOOZでは大活躍するよ

790 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 10:43:44 ID:???
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

791 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 10:49:16 ID:???
>>789
クマトロ・バジーナ「君は、セルゲイ・スミルノフという人物を知っているか?」

792 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 11:07:13 ID:???
カミーユ「連邦最新兵器に太陽炉もないティエレンで戦った馬鹿な人です。」

793 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 11:48:38 ID:???
>>788
話数8割超消化であるぞ

794 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 14:24:35 ID:???
セルゲイはコーラサワーほどではないが、死ぬだろと言われたときほど生き抜いてきた人だ。
きっと死亡フラグなんてベアークローで叩き潰してくれるさ。

795 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 15:42:36 ID:???
だれか、早くあの追悼写真を用意しておくんだ。
なにやってんの!

796 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 16:06:37 ID:???
>>795
了解した
ttp://ranobe.com/up/src/up335525.jpg

797 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 16:59:44 ID:???
大佐、髪が、髪がぁぁぁぁぁ

沙慈スレ住人兼なんだが、沙慈に『戦士の目になったな』とか言って貰える日を信じてるぜ。

@20秒

798 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:22:55 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ

799 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:23:16 ID:???
大佐ああああああ

800 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:23:20 ID:jqM2AhoW
あああああああああああああああああああ

801 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:23:28 ID:???
いやあああああああああああああああ

802 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:23:43 ID:???
嘘・・・だろ・・・?

803 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:23:44 ID:???
セルノンケ

804 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:23:54 ID:???
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

805 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:24:06 ID:???
大佐あああぁああああぎゃあああああああああああ

806 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:24:07 ID:???
アンドレイうぜえ

807 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:24:19 ID:???
うわぁぁぁぁぁぁああああああ

808 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:24:28 ID:???
あああああああああああああああああああああああ

809 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:24:32 ID:???
(´;ω;`) いやあああああああああああああああああああ

810 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:24:38 ID:???
嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!

811 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:24:46 ID:wC1NiG5g
シンやん。

812 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:24:54 ID:???
くそったれが話聞けえええええええええええええええええ

813 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:25:01 ID:???
Gガンで言えば師匠が死んだようなもの

814 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:25:49 ID:???
宇和あああああああああああああああああああああああああああ

815 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:08 ID:???
大佐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

816 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:11 ID:???
うぎゃああああああああああああああああああああああ

817 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:13 ID:???
大佐・・・orz

818 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:20 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

819 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:21 ID:???
死亡確定っぽい描写いやああああああああああ

820 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:22 ID:???
うわああああああああああああああ

821 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:24 ID:???
死ね!
アンドレイ死ねやああああああああああああああああああああああああああああ

822 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:28 ID:???
ぁぁぁあぁ・・・・

823 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:29 ID:???
まさか本当に死んでしまうとは

824 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:33 ID:???
大佐、お疲れ様です

825 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:33 ID:???
ぎゃああああああああああああああああああああああああ

826 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:38 ID:???
そんなああああ……

827 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:39 ID:???
追悼スレ立てろよw

828 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:40 ID:???
アンドレイ死ね、罪の意思に苛まれながら苦しんで死ね

829 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:45 ID:???
>>819
セーフティッッッッッシャッター

830 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:50 ID:???
本気で泣かされた……
なんでいう方面にだけ00のスタッフは上手いんだよクソ!せっかく共同作業で仲直りフラグ来たと思ったらこれかよ!

831 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:50 ID:???
マリーもソーマも泣いてるで

832 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:51 ID:???
マリーの叫びが…大佐ぁぁあぁぁぁぁ

833 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:51 ID:fdTqc7e4
いやいや 中から出てきただけで反乱軍って決め付けて殺すのはねーだろ
息子よw

834 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:55 ID:???
落ち着けお前ら。
後に「ミスター・ベア」で登場する布石だ。

835 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:57 ID:cz8s5hR/
親殺しアンドレイ死ね

836 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:26:59 ID:???
大佐・・・大佐アアアアアアー!!

何という事だ・・・小熊逆恨みジャナイカ・・・
最早スミルノフ家はここまでか・・・後は養子に託そうorz

837 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:02 ID:???
00の良心が・・・

838 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:01 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。

839 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:03 ID:???
大佐…大佐ああぁぁぁぁぁぁ!!!!!

840 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:06 ID:???
首謀者を簡単に殺すなよ

841 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:07 ID:???
たいさが…

842 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:09 ID:???
あ……ああ……大佐……

843 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:10 ID:???
コレは、さすがにだめか

844 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:14 ID:???
何でそうなるの?って感じだな
無茶苦茶すぎ

845 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:15 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
(´;ω;`)

846 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:22 ID:???
         _,,..,,,,_
        / ,' 3  `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"


847 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:22 ID:XtKzyZ7d
゚・(ノД`)ォゥォゥ・゚・

848 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:22 ID:???
息子は無残な死に方をしてくれ

849 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:26 ID:???
勘違いで死亡ですか、そうですか

850 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:27 ID:56teY+6V
大佐お疲れ様でした

851 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:30 ID:???
俺の中の00が最終回を迎えたのできました

852 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:27:35 ID:???
アンドレエェェェェェイ!この大馬鹿野郎がぁぁぁぁぁぁ!!

853 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:16 ID:8TRdwVWz
次回から流し観だな

854 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:18 ID:???



      00終了のお知らせ



855 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:23 ID:Ybu6ls5X
・゚・く(´Д`)・゚・

856 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:24 ID:EnZMYwfv
馬鹿息子は報いを受けるべき

857 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:27 ID:fgL4YvaJ
(´;ω;`)ゞ 大佐に敬礼!!

858 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:27 ID:???
首謀者はちゃんと捕まえろよ・・・
小熊は無能すぎる・・・

859 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:27 ID:???
http://up2.pandoravote.net/img/pandora00023683.jpg

大佐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

860 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:27 ID:???
勘違いで死亡とかどんだけ・・・・・・・・・・・・・・

861 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:28 ID:???
大佐は俺の父

862 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:30 ID:???
敬礼

863 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:36 ID:???
大佐ああああああああああああああああああああ


864 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:38 ID:???
ああああたいさ…

865 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:40 ID:q0wi795o
どうでもいい殺され方したな
流石に惨いわ

866 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:45 ID:???
アンドレイ、貴様はGNアーチャーにバラバラにされて死に腐れえええええええええええええええええええええええ

867 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:46 ID:???
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

868 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:46 ID:pQJXJQbk
セルゲーイ!!!!!!

869 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:46 ID:w8fU1I+9
アンドレイはカツハサウェイ以下だな



870 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:55 ID:???
何やってるんだよ・・・

871 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:56 ID:???
捕らえろよ。

872 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:56 ID:yhKQACi0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ         
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでももとに戻せない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

873 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:56 ID:???
今日ほど悲しい日はない。
晩飯はボルシチだ

874 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:58 ID:???
大佐あああああああああああああああああああああ

875 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:00 ID:q/cf719I
ざっまぁwwwwwwアンドレイマジうけるんですけどwww

876 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:01 ID:???
大佐。・゚・(ノД`)・゚・。

877 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:03 ID:OJ+DEA31
わあああああああ
号泣だあああ
もう見ないぞぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ばかやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


878 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:06 ID:???
あんな小物にやられてしまうとは・・・

879 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:12 ID:???
あああああああああああ

880 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:12 ID:???
大佐・・・おつかれさまでした。
嫁さんと仲良くやってください・・・

881 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:12 ID:???
次回予告のアンドレイの誇らしそうなツラ見たか?
昇進してそうな感じだぜ。

まじむかつくわ。

882 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:18 ID:???
待ち受けひでえええええええええ

883 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:18 ID:???
大佐あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

884 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:18 ID:95HZtnpp
哲さん何してはるんすか…(´;ω;`)ウッ

885 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:26 ID:???
あの目つきソーマか?

886 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:26 ID:kIWf6fXR
リアルに涙が止まらないんだがどうしたら良い?

887 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:29 ID:???
小熊が真相を知って罪の意識に苛まれるフラグか・・・?
そう思いたいorz

888 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:32 ID:rHPSMXTP
号泣した

889 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:32 ID:???
大佐ぁぁっぁああああ!!!


でもここで「アンドレイ氏ね」とは言いたくない
大佐は最後まで息子を愛していた
ここで息子が憎まれることは大佐が一番苦しむことだろうから

890 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:34 ID:???
アンドレイは俺が殺す

891 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:37 ID:???
仮に犯人だとしても、まず捕縛を第一に軍法会議だろ
いきなり殺しにかかるアンドレイって何様よ

892 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:38 ID:???
ご冥福wwwwwご冥福wwwwwwwwww

893 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:44 ID:???
さすがに今回のアンドレイは擁護できんな……。

894 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:45 ID:???
それだけ憎しみが強かったって事だな 息子の

895 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:52 ID:???
これは酷い・・・何の必然性もネー
同じ死亡でも特攻ならまだ良かったのに

896 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:59 ID:pkxu8pos
救われなさすぎるw

897 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:29:59 ID:q/cf719I
アンドレイは死んで当然のゴミ人間。息子の痛みを思い知ったか

898 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:00 ID:9OkV9Ase
正規軍の特使だったのに勘違いで殺されたセルゲイ大佐かわいそう
そしてキム司令やっぱりしね

899 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:01 ID:???
小熊・・最近ルイスに対する態度が良いから割りと好きだったのに・・・
首謀者は拘束まえにぬっころして逆上して親父もぬっころすとかダメだよ小熊・・・

900 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:02 ID:???
うわあああ……
言葉に出来ない

901 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:06 ID:???
この展開ならアンドレイを主人公にすれば良かったんじゃ・・・

902 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:07 ID:???
やっぱティエレンだったのが悔やまれる

903 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:08 ID:???
待ち受けが痛々しいぜ

904 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:10 ID:???
ウソだと言ってよ!セルゲイ!!

905 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:10 ID:???
小熊の大馬鹿ヤローーーーーーーーーー

906 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:10 ID:???
>>887
ソーマに恨まれるんでねぇの

907 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:10 ID:???
鬱だ死のう…


うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ…あ…

908 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:11 ID:???
あああああああああああ大佐あああああ

909 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:11 ID:nBY1lMF0
大佐ああああああああああああああああああああ

910 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:16 ID:???
俺の怒りがトランザム

911 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:21 ID:???
携帯待ち受けマジどS

912 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:28 ID:???
泣いた

913 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:29 ID:???
GNK

914 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:31 ID:???
アロウズ的には反乱首謀者二人も殺してるんだから、アンドレイ特別待遇だろうなぁ・・・

てか四か月って長いべwwwwww

915 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:32 ID:nFeiAADQ
ブレンパワードの最終回みたいだったわ

916 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:33 ID:???
ソーマになったマリーに殺されろアンドレイ

917 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:34 ID:???
うわああああああああああああああああああああ

918 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:35 ID:???
アンドレイはロックオンと同じ末路になりそう。

919 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:35 ID:???
いや…実際内通してたし
殺されても仕方ないからなぁ

920 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:37 ID:???
こんな死に方するなんてorz

921 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:44 ID:???
>>894
さすがにそれでは納得できんぞ

922 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:47 ID:???
大佐・・・

小熊は死ね
一刻も早く死ね

923 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:50 ID:???
誤解が誤解を生み殺し合い



って、センス古くさすぎねぇ?

924 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:50 ID:???
種だったら間違いなく大佐生きてるだろうに
もうだめだ…鬱だ…死のう

925 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:30:54 ID:???
大佐ぁぁぁぁぁぁ!!わかっていたさ黒田脚本だもの。でも死んで欲しくなかった。

926 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:01 ID:???
メシウマと阿鼻叫喚でスレが2くらい進みそうだなw

927 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:02 ID:???
よりによって息子に殺されるとは

928 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:02 ID:???
大佐ぁぁぁ!

929 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:03 ID:???
まさか、アンドレイ、大佐に昇進か?

930 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:04 ID:???
泣いた

大佐の遺志が最後には伝わるといいのだが

931 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:04 ID:???
待ち受けが…
悲しいけど作画がよくてよかった

932 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:06 ID:7gFDHN5/
>>897は何を言っているの?

933 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:06 ID:???
なんだよ!
あの無理矢理な脚本は!!!

934 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:08 ID:gAiG+2ZO
大佐、
貴方は立派な方でした。
ご冥福をお祈りします。

935 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:12 ID:???
たいさあああああ!!!!

936 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:13 ID:???
セルゲイやっと死んだか
正直前半で退場して欲しかった

937 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:14 ID:???
怒れ!ソーマ・ピーリス

938 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:18 ID:???
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

939 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:23 ID:???
嘘だ

940 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:25 ID:???
大佐、ありがとう。
最近のアニメで稀に見る漢だったよあなたは!

941 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:31 ID:w8fU1I+9
もう小熊って呼ぶのやめようぜ・・・
 こいつのはもったいない名だよ


942 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:37 ID:???
馬鹿息子に殺されるとは・・・
馬鹿息子に育ててしまった因果ということか・・・

なんか間抜けすぎて涙が出ないよ大佐・・・

ご冥福を祈ります

943 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:40 ID:???
セーフティシャッターが欲しいとこれほど思ったことはない…

944 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:41 ID:???
コーラは何やってんだよ。
俺も出ますとか行って活躍すれば格好よかったのに

945 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:43 ID:???
どうせ殺すなら、破片に当たって死んだほうが100倍マシだった

946 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:45 ID:???
スミルノフ大佐、ハーキュリー大佐、二人ともやすらかに眠ってください。
アンドレイ、おまえの気持ちは一番わかる。

947 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:50 ID:???
ないわ・・・人の話を全く聞かないあの馬鹿息子ないわ・・・

948 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:54 ID:???
早くイブニングニュースでご冥福コラ画像を作る作業に移れ

949 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:00 ID:???
アンドレイは功績だけ見ればすごいな確かに
でも父親殺しか
後で死ぬほど後悔しろ

950 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:07 ID:???
4ヶ月時間があるんだ!絶対復活する!
復活してよ!!

951 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:12 ID:???
小熊の逆恨みで殺害食らうとかどんだけ。。
いやいや、小熊は罪の意識も何も今養子熊にこの場で殺されるか、
カタロンリストに加えられる予定では?

952 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:14 ID:???
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ,  -────.-、 ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::: :(_____/Y_) :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | ::::::::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ ) 必ミ ::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって・・・
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ .............

953 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:15 ID:???
アンドレイが更正してくれれば…うっ大佐っ…

954 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:16 ID:???
>>897
アンドレイは息子

955 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:24 ID:???
大佐…

956 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:32 ID:???
>>924
こういう時に限って種が羨ましく思える・・・

957 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:33 ID:???
いやだ大佐ああああああああああああああああああああああああorz

958 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:33 ID:???
たいさぁぁあああぁああぁぁああああ!!

959 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:39 ID:???
これは生存は無理だよな…
予想はしてたがヘコむ

960 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:40 ID:???
>>945
でかい破片が落ちてきたとき、その展開になると思った

まさか勘違いで息子に…ウッ

961 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:41 ID:???
せっかくここまできたんだし00は肉親殺しだけはして欲しくなかったな・・・

962 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:44 ID:???
捕らえろよ!せめて

963 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:45 ID:???
海の向こうの皆様もお怒りです。
http://zip.4chan.org/m/res/2662380.html

964 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:47 ID:???
大佐があああああああああああああああああああああああああ

965 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:51 ID:???
ようやく死んだか
もう尺とるなよ

966 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:54 ID:???
大佐…(ノД`)・゚・。

967 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:54 ID:???
>>950
大佐退場は残念だがもう00という物語も終わるからと自分に言い聞かせている・・・


968 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:57 ID:???
というかアロウズの将官クラスに昇進が内定してたんだよな。
父殺しでかつ上官殺しか。

969 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:56 ID:???
当たり前だ
だって大佐、小熊ちゃんと育ててない

970 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:58 ID:???
ハーキュリーも一緒に死んだか
あの世でも大差と仲良くな

アンドレイにはハーキュリーポジションがいなかったのも鬱屈した理由かもしれん

971 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:58 ID:???
儒教的には最悪だわな

972 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:10 ID:???
大佐には世界の行く末を見届けて欲しかったのに・゚・(ノД`)・゚・妻と息子を最後まで愛していた大佐。せめて息子がそれを知る日が来て欲しい。軍人ではない父親の想いを知って欲しい…

973 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:17 ID:???
大佐。。。

これからどうなるんだ。

974 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:17 ID:pkxu8pos
息子いいやつじゃんw
アンタと違って命を守る!とかいってさw

975 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:20 ID:???
                     _ .. -‐''゙"´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
                  ,.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-‐‐-、:.:.\/:.:`丶、
                 /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ヽ/ ̄:.:.:.:.:.:ヽ
                  ,.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.-‐:.:.''゙:.:.:.:.:,;ノ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
              //.:.:.;.:゙:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙,
               //:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;.:-‐:.:.:.:.:.;j:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:!
            l:.l:.:./:.:/:.:./:.:.:.:.:.:_:.:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.// !:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.!
            i'゙!:/:.:/:/:.:-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.:-‐:.:./l,  l:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.l
               |:{:./:´/:_:.:.-‐‐ '゙"´ ,.:._‐彡チ  、 ヽlヽ:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:l
               lハl:ィ:/´ニニ==-、,  "´ /_}____、__ヽ ヽl:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.l
              リl゙ ¬云tミ/ヽ  〈  ̄]二 ̄ ̄i ̄ト  l:.:.:.:.ム;_:.:.:.!
               !ノ  、`="‐_   }    ´ユ行テ¬ハ,{イ !:.:.:ハ }:丿
                {{      -‐'' ,:゙      { ̄ ̄彡゙ヘ V !:./, } f´
               ぃ        :l       ゙i     〈 ノ j/ノ , /
                 ゙,       リ       丶 i 、   'l K ノ, '
                i,     ,r゙、__,,   、    ` \/ l //
                     l゙,   /⌒  ー ノ\       へlーf´
                ,}゙:,  ,,ィfj川{ __}川トlt、     /  / {
                /小.   `マ −- 、_,,,!l、  /  /  !
             〃ミ,{ ヘ   ヽ.` ー--‐ ''゙´      ゙  厶
                八 `>ヘ  ー''゙  ̄`、 ̄     /  //ハ!、
                ! ` <,r ヘ        ̄`   /__,r'⌒ ン|
             _」    ` くゝ          /⌒`  _>'´   !
          _,.r'゙´  、     ``=====≪rt‐…''゙´      l

   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

976 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:22 ID:???
なんてこった
誤解の果てに、父と子と分かっていて、こんなことになるなんて。・゚・(ノД`)・゚・。

977 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:25 ID:???
スミルノフ大佐ぁぁぁー

978 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:27 ID:???
>>898
アンドレは後からキム指令にその話を聞いて死ぬほど後悔しろよな。
しかし、傷のなめあいでアンドレとルイスの関係が進展しそうだな・・・・。

979 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:28 ID:ya19z5k7
黙祷

980 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:34 ID:V0r+GjXH
子熊はピーリスに討たれるだろ

981 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:34 ID:???
基本的に「対応者」である所が命取りになったか…

982 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:46 ID:???
大佐に敬礼…!悔しすぎる…

983 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:52 ID:???
このアニメの数少ない良心が…

984 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:52 ID:???
>>968

アロウズ入りするのは大佐の上司だろ?

985 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:53 ID:???
アンドレイの気持ちもわからんでもないし、対話の道を開けなかったセルゲイにももちろん責任はあろう
だが死んでしまったらおしまいだ!
わかってるのかアンドレーイ!

986 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:55 ID:???
せめて死ぬなら破片から息子かばうとかなら・・・

987 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:56 ID:???
>>949
ああ、それで次回予告では得意げな顔だったのか、昇進したんかな?
でも真実を知った時を思うと・・・・

988 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:34:06 ID:pkxu8pos
死因:子育てに失敗

989 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:34:06 ID:???
>>963
海の向こうテラワロタw

990 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:34:08 ID:???
待ち受けが…orz

991 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:34:33 ID:???
>>974
でも親父が命を守ってたことに気づかない罠

992 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:34:37 ID:???
悔しいよ〜

993 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:34:38 ID:???
ルイス「父殺しの男が何を言うか」カチャ

994 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:34:38 ID:???
まったく関係無いかもしれんが、あれは擬似太陽炉搭載型のティエレンか?

それともただのティエレンでジンクスVと戦ってたのか・・・いや、あれは戦いではないかもしれないが

995 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:34:42 ID:???
涙止まらない…みんな、これを

つ□ハンカチ

996 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:34:50 ID:???
ロリコンの血は受け継がれました大佐

997 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:34:54 ID:pkxu8pos
わかりあえない人類の象徴でイノベーターと対照的だね

998 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:34:57 ID:???
↓大佐が包帯ぐるぐる巻きな姿で一言

999 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:35:02 ID:???
究極の二択を迫られた時息子は身内の為に市民見捨てるのか

1000 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:35:02 ID:???
>>986
それだとジョナサン的反応をしそうだ

1001 :1001:Over 1000 Thread
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/

190 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)