もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アンドレイがこの先生きのこるには

1 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 00:47:40 ID:???
登場確定したんで

ミン中尉やジュシュアよりは長生きできそう?

2 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 00:49:31 ID:???
声が死亡フラグ

3 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 00:51:44 ID:???
アンドレイが この先生 きのこるには
に見えた

4 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 00:51:56 ID:???
>>2
サイはきのこったしロイドも今のところ死にそうにない

5 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 00:53:00 ID:???
なんだ
きのこるスレじゃないか

6 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 00:54:51 ID:???
っていうか白鳥あぼーんキャラ余りやってなくね?


7 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 01:02:15 ID:???
なんで二期が始まってないのにアンドレイは死ぬと思われてるんだろう?


8 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 01:07:11 ID:???
アレルヤがアンドレイあぼーんでソーマが再び前線へ!!って展開が容易に想像できるから

9 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 03:55:19 ID:???
中の人的に考えてアンドレイ自身にもなんかそれなりのドラマがあるのかね
あぼんしてセルゲイソーマに衝撃を与えるためだけのキャラみたいに言われてたけど
詳しくしらんが演技が売りの声優さんだよね

10 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 05:43:23 ID:???
サイとロイドの違いに驚いたわ白鳥


あと彼には台本読まずにアフレコしたという逸話がある

11 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 06:41:45 ID:???
アンドレイ真面目そうだからサイや昂治のような感じだろうね
ところで敬礼してるあの彼がアンドレイで確定?

12 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 09:04:00 ID:???
アレルヤに「やめてよね」と言われる

13 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:12:15 ID:???
相葉兄が好きでした

14 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 16:49:25 ID:???
ちょっと聞きたいんだが。
アンドレイってだれ?

15 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 16:57:48 ID:???
セルゲイの一人息子

16 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 19:54:07 ID:???
アンドレイ「ごめん、覚えてない。」

17 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 20:25:17 ID:???
アンドレ「なんなんだよ、もう」

18 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 16:11:25 ID:???
http://dat.2chan.net/2/src/1220850536691.jpg

19 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 16:26:53 ID:zhfo4dED
>>18
アンドレイがたいいいなぁ
つかアロウズで確定なのね


20 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 16:31:05 ID:???
アンドレイはとにかくおとなしくしてることだ
あんまり目立った動きをするな、自ら死亡フラグ立てに特攻するな
これぐらいしか言えん

21 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 16:33:48 ID:???
一期中はどこで何してたんだろう

22 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 16:46:46 ID:i8zA1ieD
スレタイガ

アンドレイが先生
キノコる


に見えた

23 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 16:52:44 ID:???
むしろアンドレイの存在自体が
親父死亡フラグなんじゃないのかと思うんだがな

24 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:18:01 ID:???
>>21
年齢がわからんな、どこかに情報あった?
仮に2期の時点で24歳くらいなら
士官学校在学中とか訓練生だったとかじゃないか


25 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:08:43 ID:???
親父譲りの七三分けワロタ

26 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:57:04 ID:???
分け目遺伝かw
中佐の若い頃に瓜二つだとか旧人革連司令あたりが言ってそうだな

27 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:03:37 ID:???
お願い、父ちゃんともども生き残って幸せになってくれろ

28 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:26:51 ID:???
>>27
んだな。

アロウズが相当厳しい弾圧してるんじゃ鉄板熊親父から諭されるシーンもありそうかな。

セルゲイ「今お前がしている事は、私やソーマに胸を張って『正しい』と言えることなのか?」

29 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:49:43 ID:sRufepqr
アロウズが言論弾圧の急先鋒組織なのだとしたら
 ・中佐は人命救助の時にアレルヤ見逃した過去有り
 ・ソーマはいわずもがな
なので
親父やソーマの逮捕更迭命令を実行するアンドレイ
という図も可能性としてはあるんだな

「なに、どうせ濡れ衣だ、すぐに帰って来るさ」
しかし中佐は二度と帰ってはこなかった…的な

30 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:49:58 ID:???
そういう親子問答的なのを通じて家族の絆と世界の中の自分の在り方を書き出す、とかな
味方のソーマ、敵のアレルヤも絡めていって


まぁ、尺がね…

31 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:52:46 ID:???
職場の同僚がハム、リジェネ、ルイスだといろんな意味で神経使いそうだな

32 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:58:02 ID:sRufepqr
そうだな、尺はな…

コードギアスみたいにその辺のドラマを無理やり入れようとして
話の構成そのものがグダグダになるくらいなら、
いっそばっさり切ってくれる事を期待するw

33 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 19:58:18 ID:???
2期の貧乏くじ枠は確定
ツッコミ役として重宝されそうだ

34 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 20:01:16 ID:???
ツッコミ要員か

ただまあ、普通に考えたらフォローに回るのは必至だよなあ
計らずしも親父と同じ常識人の道を行かざるを得ないという
環境は人を作るよな

35 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 20:21:01 ID:???
今のところ二期のババ引き候補三人衆のひとりか
アンドレイ(立ち位置的気苦労)
コーラ(ネタと出番のバランス)
沙慈(鬱要員?)

36 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 20:55:31 ID:???
たしかふたばバレでセルゲイとソーマは遅れてアロウズに参加するってあった機がするけど
これアンドレイあぼんしたからって可能性考えられる?

37 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 21:30:31 ID:???
おまえのガンダムの動かしかたyesだね!

38 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 21:35:14 ID:???
セルゲイとソーマをアロウズに引き込むため&連邦からの離反防止の人質扱いかもしれないな。

39 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 22:06:49 ID:???
好き勝手するハムと鬱入ってるルイズを頑張って纏めるアンドレイ

40 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 23:03:45 ID:???
まあアンドレイ、ルイスとセルゲイ、ソーマとの違いを見せるなら
アンドレイは普通に上官に対して反発して殴っちゃうタイプかもよ
常識人ならルイスが薬漬けの強化人間(仮)に対して反発するはず
白鳥の演技力に期待だ・・・


41 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 23:11:32 ID:???
難しいところなんだよな、父ちゃんがなまじ荒熊と呼ばれる凄腕軍人なだけに
どんな性格でもあぼんルートをたどりそうで…


42 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 02:02:10 ID:???
アレルヤに殺されてとアレソマの因縁作りの犠牲になるコースと
アロウズの不正知って何か行動して粛正に会うコースが今の所有力だな
中の人的に言っても早々にあぼんと言う事はなさそう?
結構腕の立つパイロットだといいな

43 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 02:09:18 ID:???
同僚が曲者だらけだから揉め事も争い事も得意であってほしいな

44 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 09:37:53 ID:???
仮面の男「待っていたぞ!再び動き出したかガンダムゥ!まさに万感たる思いだ!」
ルイス「あ゛あ゛あ゛頭が痛いぃ沙慈沙慈沙慈〜!」
アンドレイ「なんなんだよこの部隊は、もう」

45 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 12:17:06 ID:???
アンド「父さん…ソーマ…思ってた以上にアロウズはすごいところです」
セルゲ「ふむ、急進にして高圧的な組織とはそんなものかもしれんな」
ソーマ「聞きしに勝るトンチキ部隊ですね」
セルゲ「よし、正規軍に出向できるようとりはからってやろう」
ソーマ「このままだとアンドレイ、焼ききれてしまいますし」



コーラ「イーヤッフ、ウウウウウ!歓迎するぜアライグマの息子さんよー!」
アンド「うぼぁーもう何なんだよこの世界の軍隊!」

46 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 12:53:45 ID:???
アンドレイwww強く生きろw

47 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 13:07:09 ID:???
アンドレイ「ああ・・・そんなこんなしていたらCBに捕まってしまった・・・」

スメラギ「アンドレイさんと言ったわね、私たちは決して世界を潰したいわけじゃないの、わかって・・・ヒックウィック、オエー」
刹那「俺がガンダムだ。もう一度言う、俺がガンダムだ」
ライル「俺の特技は狙い撃ちと木陰探索だ!よろしくな!」
アレルヤ「ぱああああああああ、おおおお、お前からマリーの匂いがするううううう」
ティエリア「アロウズに所属していただと!万死に値する!」

アンドレイ「あああ父さん!ソーマ!助けてえええええええ!」


48 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 13:19:53 ID:???
まだ本編始まったないのに・・・アンドレイが可哀想。・゚・(ノД`)・゚・
本編ではまともな扱いになりますように・・・・。

49 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 19:00:11 ID:???
いい奴ほど長生きしない

50 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 19:21:49 ID:???
アンドレイ・スミルノフと共に心労を乗り越えるスレ

51 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 19:23:20 ID:???
始まる前からスレ関係なくこんなに
「こいつ死ぬだろ」と言われまくってるキャラも珍しいな

52 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 19:25:53 ID:CRR6R5tx
名前、アンドレイ・セルゲイエフ・スミルノフじゃないのか

53 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 19:37:48 ID:???
ルイスとの肉体関係疑惑が持ち上がってることについて一言

54 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 19:42:50 ID:???
セルゲイに「親より先に死ぬ奴があるか!」と言わせてくれれば満足だ

55 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 20:42:31 ID:???
最終兵器彼女ならぬ最終兵士ルイスですか

56 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 21:41:51 ID:???
ルイスの事実上の彼氏になってたとしたら
中の人は前のガンダムとは逆の立場になるってことか

57 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 21:51:12 ID:???
>>51
親父もそれに近かったからな。遺伝だよ。

2期はスミルノフ家全滅の危機に怯えながら見るのか……

58 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:32:36 ID:???
雑誌のアンドレイPVよりイケメンだな
目がちょっと恐いけど

59 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 18:49:43 ID:???
ソーマとルイスに二股かけてるいい人ぶったヤリちん設定でおk

60 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 19:12:52 ID:???
それなんてエロゲ

61 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 20:00:23 ID:???
よしサジ、俺が許すから殺せ

62 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 20:01:33 ID:???
ちょ、まじで「誠氏ね」だろそれじゃ>>59

63 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:21:42 ID:???
>>59
「セルゲイ・スミルノフ」の息子かもしれないが、遺伝子提供者がキム司令だったらそれも許すw

64 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:23:48 ID:???
いくら何でもあのセルゲイパパが教育を間違えることはないと思うがw


…まあでもいきなり出征から帰ってきたら銀髪の娘付きだからな
アンドレイは間違いなくビビッたに違いない

65 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:44:20 ID:???
あ〜、頼むから死ぬな

中佐もソーマもアンドレイも

66 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:59:20 ID:???
敵ボスのでっかいビームがアンドレイを狙う!

ソーマがかばう!

さらにそれをセルゲイがかばう!

偶然そこにイヤッホーな人が割り込む!

イヤッホーな人吹っ飛ぶ!

ナイスタイミングでガンダム現れてが敵ボスを討ち取る!

誰も死んでないよ!ハッピーエンドだよ!

67 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 23:19:57 ID:???
何か嫌な奴っぽいな…

68 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 23:51:25 ID:???
人畜無害にしか思えんが本編見るまでは分からんな
とりあえず妄想で叩きは自重の方向で

>>66
コーラにしか出来ない芸当だなw
そんな事になったらデモクト10個は買う


69 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 00:09:26 ID:???
父譲りの精悍なまなざしがどうとかいう記述があるらしいから
あからさまな汚れ役ではない気がする
つうかアンドレイのスレここしかないのかいw仮面とネーナの次ぐらいに注目キャラなのに

70 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 00:20:11 ID:???
放送が始まったら増えるさ。

【父親は】スミルノフ家の謎【英雄】
【他人で】ソーマ&アンドレイ【兄妹】
アロウズの良心・アンドレイの苦労

どれがいい?w

71 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 01:26:43 ID:???
>>70
全部みたいが強いて言うなら一番下だな

アロウズとんちき愚連隊かと思ってたのに案外まともなんか?

72 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 06:45:18 ID:???
まともかもしれないしそうじゃないかもしれない

73 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 10:43:12 ID:???
>>64
夜神さんちのライト君みたいな場合もあるぜ

74 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 13:30:27 ID:???
>>73
あー、正義感とか使命感が強すぎてやりすぎちゃう感じか

75 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 16:53:10 ID:???
ブライトさんちのハサウェイでもよくね
閃ハサみたいになりそうで怖いな


76 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 17:07:21 ID:???
でもやはり気負いはあるだろうな、何せ父は荒熊の異名を持つ歴戦の軍人
しかも四年前の最終決戦のジンクス部隊の数少ない生き残り、英雄

アンドレイ君が真面目人間だとしたら、そんな父に恥じないようにとアロウズに志願した可能性もあるな

77 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 18:20:50 ID:???
んでハワードみたいに散るんですね

78 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 18:55:07 ID:???
もうね、
セルゲイ、ソーマ、アンドレイ、ルイス、アレルヤ絡みでは
思いつく限りの鬱展開をシミュレートして衝撃に備えとくことにした orz

先に鬱になるだけなって放送始まったら傍観静観に努めるよ


79 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 18:58:49 ID:???
だがその斜め上を行くのが黒田と水島である

80 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 19:02:20 ID:???
>>74
それもガンダム世界的に死亡フラグだな

81 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 19:16:04 ID:???
>>80
素晴らしいことだな

82 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 19:37:24 ID:???
>>79
超展開!

83 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 20:30:22 ID:???
つまり斜め上に行って
ビバノウレッジ!
とか叫ぶのか

84 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 12:37:58 ID:???
某アルマゲドンみたくセルゲイが息子の代わりに死んで、
その後アンドレイはソーマと結婚してENDだろ

85 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 17:32:40 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm296257
ブレンのアフレコ 素は素朴な声

86 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 00:49:50 ID:Kc5LPhxc
普通にルイスを庇ってきのこれそうにもない



87 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 00:52:38 ID:???
心の中でいつまでも生き続けるよ

88 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 00:55:31 ID:???
真面目そうなのがアロウズに入るって言うのは面白そうでいい
さんざん葛藤してくれ

89 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 08:43:56 ID:???
まさかアンドレイがラスボスになるなどと誰も想像しえないのだった

90 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 13:17:06 ID:???
ジェリドみたいなキャラでは無い事を祈る。

91 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 13:22:08 ID:???
ミン中尉と同じ匂いがするのは俺の気のせいだろうか?

92 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 18:05:43 ID:???
途中参戦キャラってどの作品でもいまいち活躍できない場合が多いから
アンドレイには頑張ってほしいね

93 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 18:21:01 ID:???
始まる前から作品内外でこれだけ期待度高いと
プレッシャーも相当なもんだろうな
同じ立場だったら耐えかねて速逃げする自信あるよw
がんばれアンドレイ

一つだけ心配なのは
ただ人間関係引っ掻き回すだけの
マドラーでおわらんでくれってことかな


94 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 18:34:44 ID:???
そういやソーマは今どんな立場なんだっけ?

法的に荒熊の養女とかだと、親父だけでなく義妹まで
ガンダムを倒したトップエースというダブルプレッシャーに。

95 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 18:52:49 ID:???
同じ職場じゃーやりにくいだろう
そりゃアロウズ行くわアンドレイ

CMじゃソーマは幸せそうな事しかわからないね
連邦での階級もどうなってんだろ

96 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 19:28:55 ID:???
息子不甲斐なさそうだからソーマを養女にしたorするんじゃね?
とか言われそうだしな……がんばれアンドレイ。

97 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 01:07:23 ID:yobpuy5R
設定画のアンドレイもの凄くごっついよ
ていうか、怖いよ
あれで押しが弱いとか優柔不断とかそれはそれでもありかも知れんけど
中の人もそういう役多かったし

98 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 11:22:15 ID:???
1期始まる前に荒熊の設定見てあんなキャラだと想像できたのがどのくらいいる?

だからきっと息子も外見に反した性格に違いない!という思い込みさ。

99 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 11:28:12 ID:???
>>64
案外「いつものこと」なのかも知れない

アンドレイ「父上、また身寄りのない子供拾ってきたのですか」

100 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 18:40:42 ID:???
捨て猫拾うんじゃないんだからw

101 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 20:18:28 ID:???
>>99
それなんてジョセフィン・ベーカー

102 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 20:30:20 ID:???
あ ん ど れ が な く コ ロ ニ ー

103 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 23:56:48 ID:???
>>99
アンドレイ自身が実は養子だったというオチになったりして

104 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 00:14:01 ID:???
セルゲイ「アンドレイ、話がある」
アンドレイ「なんですか父さん」
セルゲイ「実はお前は、私の血を分けた実子ではないのだ」
アンドレイ「僕 も 身 寄 り の な い 子 だ っ た ん で す か あ !」

105 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 00:20:59 ID:???
>>104
セルゲイ「いや、両親はわかっている。色々ありすぎて私が押しつけら……ゴホン引き取っただけでな」

106 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 11:33:00 ID:???
セルゲイ「アンドレイ、話がある」
アンドレイ「なんですか父さん」
セルゲイ「実はお前は、私の血を分けた実子ではないのだ」
アンドレイ「!」
セルゲイ「それだけではない、10年前からヅラを使っているのだ」
アンドレイ「…」
セルゲイ「それだけではない、この家は無断で使用しているのだ」
アンドレイ「!!」
セルゲイ「それだけではない、父さんはこの星の住人ではないのだ」
アンドレイ「!!?」
セルゲイ「達者でな、アンドレイ。私はソーマと供に星に帰る。怪我のない様最後まで生き延びろよ…」
アンドレイ「…なんなんだよ、もう」

中佐は断じてヅラでも宿無しでも異星人でもありません

107 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 13:23:15 ID:???
アンドレイ「…良かった…私の髪は…安泰だ…!!」

108 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 20:20:26 ID:???
だが我々は勘違いしてはならない
あのセルゲイが最後の一人であるとは限らないのだ
何時の日が人類が誤った選択をすれば、必ずセルゲイは戻ってくることだろう―――

109 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:09:26 ID:???
>>107
やっぱり気にしてたのか

110 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 21:35:02 ID:???
あの髪型は既にきているような気がしないでもない

111 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 04:44:36 ID:???
アンドレイ先生スレと聞いて

112 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 13:00:28 ID:???
カツラがばれたアンドレイは人類に復讐を開始する
毛根再生のための頭皮破壊が始まる

113 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 13:09:45 ID:???
そういやイオリア爺さんも禿だったな

114 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 16:09:34 ID:???
300年後の再生医療技術をもってしても禿は治らないのか

115 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 03:48:34 ID:???
階級少尉だが専用機もらえるかね?
割と強そうな気がするが

116 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 10:40:26 ID:???
パーソナルマークとかはあるんじゃない

117 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 14:14:15 ID:???
アンドレイも顔に似合わずあのくまさんマークをw

118 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:00:27 ID:???
オバフラ隊みたいなやつか

119 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 00:53:15 ID:???
保守もかねて妄想語っとく
嫌な人は避けてくれ












外伝小説見るとアレルヤ達が脱走に使った宇宙船を人革がアレルヤが逃げた後にどうも確保したっぽい
下手するとアレルヤの回想に出てきた短髪くんは超兵なので実は死んでなかったという展開がありそう
その場合、十中八九アンドレイはあの短髪くんで同じ年頃の息子を失ったセルゲイが養子したという経緯があるとみた

120 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 01:14:12 ID:???
短髪君はハレルヤに殺されました

121 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 01:34:23 ID:???
>>120
だからそれは超兵って事で
なんか丈夫そうだし

122 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 02:07:23 ID:???
アンドレイはモロ似じゃないけど血つながってそうな容姿だと思うけどな
でも出番・戦場活躍増えそうだから超兵だった展開も可

123 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 08:59:56 ID:???
というか、一応成功例のソーマがいて実質的に成功してるアレルヤ捕獲してたら
超兵計画がまだ水面下で、とか、アロウズで更に進んだ強化人間計画が、とかは
普通にありそうなのが怖い。被検体は勘弁的な意味で。

124 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 12:33:15 ID:???
荒熊が許さないだろうから大丈夫だろう

125 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 12:39:21 ID:???
物語をコンパクトにまとめるために
多少のムチャは必要ですよね分かります。


ところで、外伝小説って何処でやってるの?

126 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 12:56:50 ID:???
電撃ホビーマガジンの00P

127 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 17:52:15 ID:???
>>123
アロウズでやってる超人計画がルイスじゃないのか?

一応戦果を上げて安定しているソーマをおかしくいじる必要なないんじゃないかな?
素質がありそうなアンドレイはルイスの成果を見てから「効き目ありそうだからやってみよか」に
なりそうな気がする。

128 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 11:11:41 ID:???
このスレの流れ見てると
くま親父は「私の子供達に手を出すなあぁァッ!」
て叫びながらソーマやアンドレ庇って死ぬ以外の未来が見えないんですが

129 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 06:55:35 ID:???
age

130 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 07:54:54 ID:???
>>128
ソーマとアンドレイ庇おうとしたセルゲイを逆に庇おうとするソーマをさらに庇おうとするアンドレイを先回りして庇おうとするセルゲイを以下略

131 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 10:47:26 ID:???
そして真・人革大車輪が完成する

132 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 02:10:12 ID:???
ソーマもセルゲイも序盤は戦線に出ないようだからどうなるんだろ?
アンドレイは専用機もらえるね

133 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 02:18:36 ID:???
>>132訂正
○アンドレイは専用機もらえるかね
×アンドレイは専用機もらえるね

貰えるとしたらカブトムシアヘッドになりそうだけどあれの後ろが気になる
ファンネル?

134 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 21:53:55 ID:???
アンドレイのカブトムシアヘッド対アレルヤのクワガタアリオスの昆虫対決か

135 :バレ:2008/09/29(月) 01:51:39 ID:???
試写会バレあるので注意






アンドレイ、荒熊と不仲らしいね
親子の確執展開くるかな?

136 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 02:47:52 ID:???
>>135
白鳥CVキャラで親子の確執って
冨野監督のブレンパワードでやったネタじゃないですか
それの再現ですか・・・
まあアンドレイは無常や昴治より、伊佐未勇に近いのかもね

137 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 17:26:37 ID:???
>>135
だとすれば死亡率が半端なく上がってしまう気がするのは俺だけか…
ソーマとも仲の悪い嫌なやつ的な立ち位置になってしまうのかなー
あの荒熊が子育てを失敗するとは思えんのだが…

138 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 17:54:07 ID:???
母似というところがポイントか?

139 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 18:25:42 ID:???
と、言いますと?

140 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 19:16:14 ID:???
>>137
仕事一筋でろくに妻や子供を顧みなかった可能性あり>荒熊
ソーマに優しかったのは、それに対する悔恨の念が動機なのかも

141 :137:2008/09/29(月) 19:34:13 ID:???
なるほど。まして妻は既に他界ですからね
それだと親子の確執についての説明にもなるか


142 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 19:37:11 ID:???
スミルノフ家またずいぶんとベタ展開できたな

143 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 19:38:53 ID:???
碇家か

144 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 19:48:02 ID:???
確かに同じ様な状況だな

145 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 19:53:05 ID:???
まぁ親父が軍人として超一流の経歴、知名度(リアル「世界を救った英雄」)だし
心底尊敬するか逆に反抗してなきゃ同じ道に進ませる設定は無理だろうしなぁ。

親父が歴史に名を残してるような職種に就職するとか、生半可な気持ちじゃできないよ。

146 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 19:59:33 ID:???
アロウズ入りは父親への当てつけと同時に「オヤジを超えてやる!見返してやる!」な感じなんじゃないかと

147 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 20:10:03 ID:???
なんと功績を焦って死にそうな展開

148 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 07:52:51 ID:???
親に反発しているならなんかソーマにも強く当たりそうだな
「戦うために生まれてきたのだからちゃんと戦え」とか

149 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 11:22:33 ID:???
>>143
この展開で海原山岡親子を想像して俺はガンダムにはなれないかもしれん

150 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 12:04:16 ID:???
>「オヤジを超えてやる!見返してやる!」
より、もっと行動原理が屈折してる気がする。
アロウズ自体、行使出来る権限が親父の所属する軍に対して
絶対的優位にある「上部組織」ってあたりがなんとも。
劣等感を所属する組織の権限でもって埋め合わせて、さらに
「親父よりも絶対的な権限を持ってる自分」ってところに
(言っちゃ何だが)幼いプライドは一発逆転、簡単に陶酔できちゃうだろう。

なぜ白鳥ボイスなのかをあわせて考えると
「世間では英雄扱いされてるあの男を、オレが正しく裁いてやる」
なんて黒い事考えてるのかと言う気もする、
過去に何があったのかしらないが(視点を変えれば、それこそ
アロウズ上層部の思うツボなんじゃなかろうかという気もする、
4年前の英雄達の発言力やら存在やらは正直うざったいんでしょう多分)。

151 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 12:27:38 ID:???
そしていずれ親子涙の和解
が、それはどちらかが死の間際か…

152 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 12:31:15 ID:???
セルゲイ死後にアンドレイ悔恨で
親子確執ENDになりそうな悪寒が…

今日は肌寒いな

153 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 13:33:45 ID:???
>>148
それより
「あんたが思ってるほど親父は優しい男じゃない」
とか、言いそうな気がするなぁ

154 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 20:49:25 ID:???
「アンドレイ・スミルノフ、お前は中佐の実の子ではないのか!何故!」
「実の父らしいことをあの男にしてもらった覚えはない!」
とかな

155 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:37:44 ID:???
>>154
それ位の事は平気で言いそうだ

156 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 05:54:00 ID:???
だんだんアロウズにおける1期のティエリアみたいな
イメージになって来た>アンドレイ

157 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 15:26:03 ID:???
あそこまでいくと叩かれそうだからもう少しソフトな感じでいてほしい
それか内面掘り下げてくれるか

158 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 17:47:56 ID:???
>>156
そして仮面の男とかルイズとかその他いろいろな皆さんとの触れ合いを通して一人前の戦士に…

あれ?親子の確執は?

159 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 18:49:10 ID:???
ルイズじゃなくてルイスな

160 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 19:14:00 ID:???
嫌な奴では無い事を願うよ
予告のCMで(セルゲイに?)敬礼してるとこ見ると大丈夫な気もするんだが

161 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 20:45:59 ID:???
何だかんだ言って親と同じ職業を選んでるんだから
本音の部分ではセルゲイを尊敬してるんだろう

162 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 10:32:04 ID:???
くま親父の本音は
「なんで軍人なんて因果な商売なんぞやりたがるんだ馬鹿息子が」
なのかもしれん。
だから実質的養女がMS乗りじゃない状況を幸せと感じているかも。

163 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 10:43:11 ID:???
>>162
そう思う。
アンドレイの方は親父が自分を軍人にさせたがっていないから
あえて反抗して軍人になっちゃった気がする。
素質とか自分の興味なんかよりもまず、
「アンタの望む進路になんか絶対進んでやらねえ、
むしろ嫌がってる方に行ってやったぜ、ざまあ」的な。
白鳥ボイスで、さらに反抗的というのを聞くまでは
こんな事考えなかったけど。

あまり幸せな選択じゃないと思うんだがな。
自分で書いといてあれだけど、
もっとちゃんと自分の為に生きろよアンドレイ。

164 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 15:07:02 ID:???
最後まで荒熊と全然和解しないで終わったら新しいかも

165 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 15:17:02 ID:???
>>163
ああ、それもありだな

中の人、また役に入り込んで親熊の中の人とも
口もきかない状態になってなけりゃいいけど
つい余計な心配してしまうw

166 :165:2008/10/02(木) 15:17:48 ID:???
アンカミスった
>>164

167 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 17:06:56 ID:???
種の時に☆とやらかしたんだっけか>中の人が役に入り過ぎ

168 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 23:48:18 ID:???
そんなアンドレイ君の実態がわかるまであと二日!

169 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 07:54:09 ID:???
ここがアンドレイ君の本スレでOK?

170 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 09:35:27 ID:???
他にないしいいと思う
いよいよ明日だな
白鳥声にアンドレイ楽しみだ

171 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 22:48:55 ID:???
アンドレイ楽しみだ

172 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 22:59:48 ID:???
白鳥氏すげぇな、ギアスから続投て

173 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 23:38:01 ID:???
ぶっちゃけ白鳥声はげしく不安だ
声浮かなきゃいいけど

ルイスに優しい人でありますように
ソーマに辛く当たりませんように
中佐と和解しますように

174 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 00:33:14 ID:???
絶対、無常・プリン声ではないから安心しろw
ンな訳けないよな…?

175 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 08:34:04 ID:???
ところでここがキャラ本スレってことでいいのか?

176 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 08:43:43 ID:???
>>175
>>170

ネタスレだったりアンチスレだったりするわけでもないし
普通に話が進んでるからここでいいんじゃない?
わざわざ立てるのもあれだし。

177 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 16:25:29 ID:???
最初の台詞はなんだろうな

178 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:32:55 ID:???
予想通り香ばしそうなキャラでワロたw

179 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:33:58 ID:???
エンディング?だとソーマたんよりルイスと絡みそうな雰囲気だったな……

180 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:34:29 ID:???
うーん、思ったよりも声に違和感が…
にしてもあの確執はどうなる事やら


181 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:35:25 ID:???
>>179
あれOPだよ
一曲ありそうだね
楽しみだ

182 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:38:21 ID:???
なんか嫌な奴っぽいなぁ・・・。

183 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:59:54 ID:???
うん。はじめは嫌な奴だと思うよ
でも話が進めばきっと…

184 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:02:52 ID:???
まあどういう事情があったかはこれからわかるんだろうが、
仮に幼い頃に両親が別れたとしたら実父に複雑な反抗心は持つだろうな

185 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:16:02 ID:???
多分後記OPではキャラ絵が消えて死ぬんじゃねと言われるも
地味に機体だけOPに出ているという親父と同じことをすると予想

186 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:58:14 ID:???
いいこと思いついた
アンドレイの母親が超兵もしくは候補だったら
いろいろ話がまとまらね?

187 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 19:31:38 ID:???
声酷すぎ

188 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 19:47:01 ID:???
やめてよね

189 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:00:23 ID:???
声当ててるの白鳥哲か?

190 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:39:59 ID:???
うん。

191 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 21:27:25 ID:???
OPかっこ良すぎ

192 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 00:57:51 ID:???
ロイドの顔がチラつく

193 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 02:35:51 ID:+lzgzdOv
声はプリンかよ


194 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 02:49:29 ID:???
みんなからの反響、イエスだね!

195 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 03:04:42 ID:???
外見や役所からくるイメージは、サイとか相葉昂治系なんだが、
なんかロイドや無常に近い声だったもんで違和感があるな。

196 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 03:09:16 ID:???
まずヘタクソな声優変更しないと

視聴者の評判最悪で、抹殺されそう

197 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 03:11:31 ID:???
白鳥ヘタではないだろ

198 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 03:13:22 ID:???
ここまで噛みまくってる酷いのは久しぶりだ
新人でもねーよ

199 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 03:47:53 ID:???
これで普段の性格がロイドだったら盛大に吹く

200 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 07:49:42 ID:???
アンドレイ楽しみだわ。
とりあえず2人の女性キャラと絡んだ事によって少しは死ななそうになったかな
…頼むからもし2スレ目が立ったらスレタイ変えようぜ…寂しいぜ

201 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 08:12:52 ID:???
ギアスから抜けきれてないな

まぁ連続なら仕方ない

202 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 08:53:03 ID:???
白鳥さん起用するからには多分きっと何かある

203 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 09:44:34 ID:???
【プリン】アンドレイ・スミルノフ プリン2個目【少尉】

204 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 10:19:14 ID:???
【ヅラの】アンドレイ・スミルノフ 2【息子】
【反抗】アンドレイ・スミルノフ 2【息子】
【アロウズ】アンドレイ・スミルノフ 2【少尉】

205 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 10:57:55 ID:???
ガンダム(アレルヤ?)を執拗に追うジェリドみたいなキャラになるんじゃないかと思っちゃった

206 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 11:49:41 ID:???
白鳥キャラは毎回女難の相が出てるからな。
OP見る感じ、ルイスやソーマと一悶着ありそうだ。

207 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 11:54:52 ID:???
ひろしあたりに謀殺されそうだな…

「そんなんだから超兵の女にもオヤジにも相手にされねぇんだよ!!」

208 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 13:21:32 ID:???
>>207
うわーひろしそういう素でムカつくこと言うわー

209 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 13:26:46 ID:???
ひろしが極悪なほど輝くように
アンドレイも可哀想なほど輝くかも

210 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 13:33:06 ID:???
>>207
何気に事情通なひろしワロタw

211 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 13:44:50 ID:???
そもそも相手にするのは超兵の女じゃなくて腕なしのほうだろ

212 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 13:48:36 ID:???
【反抗期】アンドレイ・スミルノフ2【少尉】

ジョシュアばりにソーマいじめそうじゃね
第五MS中隊かー

213 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 15:10:42 ID:???
そして下手こいて死亡ですね。わか・・・・・るわけねぇだろ!!

214 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 16:17:21 ID:???
アンドレイ「生きー残りたい」
コーラ「生きー残りたい」

215 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 16:42:08 ID:???
>>214
ルイス「まだー生きてたくーなるー」

216 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 17:34:28 ID:???
アンドレイ「どうしたら死亡フラグ回避できますか」
コーラ「死亡フラグは回避するもんじゃねえ、折るもんだ!」

217 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 17:35:51 ID:???
ピンポーン
ガチャ

セルゲイ「む…アンドレイ!」

ソーマ「………」

アンドレイ「やぁ父さん、久しぶり。近くまで来たんで………って…ちょ…その人誰…」

218 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 18:48:42 ID:???
ああ、せっかく仲直りしようとしていたのにw

219 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 18:54:54 ID:???
ソーマ「………」
アンドレイ「………」
ソーマ「…ほーらアンドレイ、私が新しいママだよー」
アンドレイ「いいからアロウズに来て下さい」

220 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 21:06:46 ID:???
2話で死んで、さっさとあの気持ち悪い噛み噛みの声を00から排除してください

221 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 21:16:54 ID:???
分かってないなぁ

222 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 21:40:11 ID:???
>>214-215

クソワロタwww

223 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 22:07:44 ID:???
中の人アンチは該当スレでどうぞ

224 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 22:10:23 ID:???
OPを見る限り結構、重要なキャラだな


225 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 22:22:50 ID:???
アンドレイスレなのかこれ。スレタイでネタスレと思ったぞ。
OOは好きなキャラがアレハンドロ様くらいしか居なかったから2期期待してなかったが
アンドレイは結構気に入ったぜ。真面目で融通利かなそうなとこがいいな。

226 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 01:21:18 ID:???
実はアンドレイスレとしては2スレ目なんだがね
(1スレ目は前の90日ルールで落ちた)

なんでわざわざいきなり中尉を直接ウチまで迎えにくるんだよ
連行に近い印象受けたわ
人選としてはお前の実家だからお前が行ってこいって言われたのかな

227 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 08:15:23 ID:???
>>226
なんだかんだいってセルゲイに会いたかったんだよ
ツンデレの香りがぷんぷんする

228 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 14:06:55 ID:???
>>227
血は水より濃いって事かな

229 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 16:52:04 ID:???
人格者の荒熊の息子な訳だしそんな悪い奴でも無いだろ
声はアレだが

230 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 17:14:53 ID:???
>>229
人格者の夜神総一郎の息子はとんでもない奴だったがな

アンドレイはいい奴だと期待してる

231 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 18:41:21 ID:???
>>229
声は前番組引き摺ってるけど、話数こなすうちに違和感なくなると予想
新キャラの1話目って大抵あんなもんだ

232 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 18:47:39 ID:???
乙女発言の為にワンクッション置いた紳士路線に
変更になったっていうのもあるけど
荒熊でさえ1期1話はもっと直情傾向な感じの声だったもんな


233 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 19:27:48 ID:???
普段ほとんどアニメを見てない自分には全然違和感がない
たいした台詞もなかったのに、あれのどこが問題なんだろか

234 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 20:05:00 ID:???
>>231
引き摺ってるって…プロだろ
あれでOKだした音響とかありえんわ


235 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 20:13:44 ID:???
ゴミはゴミ箱へ


アンチはアンチスレへ

236 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 20:41:47 ID:???
声優については声優スレで語ってくれ
文句ばかりで不快だ

237 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 20:45:51 ID:???
>>236
文句言ってるのは一人だろうな
ID出ないとこういうとき不便

238 :バレ:2008/10/07(火) 20:49:32 ID:???
早売りのバレネタありなので注意





ソーマは荒熊と同居してたわけではないようなので
スミルノフ家の内情さほど知らなかったかも?
最低4年間は親子で冷戦かと思ってたけど違うかも知れない

239 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 21:22:13 ID:???
別に引き摺ってるわけじゃなくてアンドレイはあの声で良いキャラなんだろ

240 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 21:46:01 ID:???
774 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 19:47:52 ID:???
>>758
「ソーマ・ピーリスはどこにいる」
「どこっておまwwwwww聞くなよwwwwww」
「?」
「お前のとーちゃんとこだよwwwwwワロスwwwwww」

もしこんな流れだったそりゃ不機嫌だわなw

241 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 23:05:43 ID:???
>>240
そら嫌味の一つも言いたくなるわw

242 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 00:03:20 ID:???
あんなヘタクソな演技だと批判されて当たり前だと思う

243 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 00:14:31 ID:???
ヘタクソだとか全然思わなかったけどな
普通だったとしか

よく思うんだが声異常に気にする人って周りに変声の友人とかいないの?
俳優も合ってない声の人多いし
いい声ばっかり求めてる人ってアニメしか見てないのかな?とか思うよ

244 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 01:04:02 ID:???
OP見た限り結構優しい奴だと思うぞ。ルイス気にかけてるように見えたし
しかしアロウズは濃いキャラばかりいるから存在霞みそうだな。
もしかしたら逆に引き立って見えるかもしれんが。とにかくこれからの活躍を最も期待しているキャラだ。

245 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 05:03:51 ID:???
OPのアンドレイはテライケメンだったね

246 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 09:56:10 ID:???
アンドレイがきのこるとしたら、代わりにセルゲイが死にそうな悪寒

247 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 11:46:00 ID:???
どっちもきのこるのは無理っぽいな
何か親子対決とかしそうだよ

248 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 13:43:01 ID:???
声に慣れないならリヴァイアスでも見てこい

249 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 19:30:48 ID:???
OP等を見るにコイツは悪い奴には見えないがイノベ辺りにあっさり殺られそうな気も…

250 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 19:41:25 ID:???
イノベとアロウズは直接対立するかな?ルイスねじ込めるあたり駒扱いな気もする
アンドレイも死ぬなら死ぬでちゃんとマイスターズと戦って死んでほしいな

251 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:02:00 ID:???
アロウズがイノベに操られているんじゃないか

252 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:09:20 ID:???
もう死ぬ話かよ。まだ一話だってのにもうちょっと夢見させてくれよ。
とは言えまだあまり語る材料もないんだよな。乗るMSは少尉だからジンクスVか?

253 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 20:24:51 ID:???
アヘッドのような気もするけど情報全然ないな
第五MS中隊所属と言ってるしOPでパイロットスーツ着てるしで乗るのは確定してるけど

254 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 22:43:44 ID:???
>>253
小尉風情が中隊指揮官機のアヘッドに乗れんかね?
一応歴戦のエースのコーラだってジンクスV搭乗なのに
荒熊コネなら出来そうだが親子仲微妙だしな…

255 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 23:04:26 ID:???
ルイズさんがアヘッドじゃないか?

現実だとハイローミックスのロー側は対地や対艦攻撃力に優れているのが恒例だが(
高価で高速で高機動な機体は相手の機体を落とすためだけに存在する)、ガンダムに
それは期待できないからなぁ。

256 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 23:54:26 ID:???
>>225
>>159

257 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 23:55:01 ID:???
間違えた
>>255
>>159

258 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:23:09 ID:???
ルイスはジンクス乗ってたしOPもジンクスっぽいが。
アンドレイもジンクスじゃないかな。そうなると隊長が誰になるか気になるな。
次回生き残ったらジニンかもしれんがまさかのソーマってこともあるかね?

259 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 01:15:24 ID:???
皆まとめてブシドーの指揮下に入れば色々と面白そうなんだがな
でもアイツは一人で出撃するなんて噂もあるし…

260 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 01:23:39 ID:???
>>258
元AEUのエース様です。

261 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:19:15 ID:???
熊親子あんま似てないよな。
アンドレイが乙女とか言い出したらああ、親子なんだなと思うんだが

262 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:51:53 ID:???
乙女座なら上司(予定)が言ってるけどな
荒熊よりは浜田司令に似ている

263 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 23:43:28 ID:???
>>259
みんなマスク被っていたらワロスw

264 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 01:02:35 ID:???
アンドレイはアロウズの女キャラ二人と絡みそうだから叩かれそうだな。

265 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 01:50:23 ID:???
その絡み方が嫌な奴としてではなければいいのだが…

266 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 14:09:15 ID:???
>>264
それってルイスとソーマか?
ルイスとアンドレイって想像つかんのだがな、個人的にも無駄な接触もあんまつけないで欲しい二人だったりするし
でも同じ隊に所属するんだから掛け合いは避けられないかもな
接触があっても俺はどちらも叩かないとは思うが、夫々が夫々に集中してほしい関係相手いるから、出来たらやっぱ見たくない


267 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 15:05:04 ID:???
>>266
無駄な接触じゃないんだろ
1対1の因縁だけでおわらずに
1対1対1対1対…ってゴチャゴチャ絡み合ったほうが
面白くなるかもしれない。かもしれない

268 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 18:00:03 ID:???
女慣れしてなくて上官のソーマはもちろん階級下のルイスにも敬語使うような奴だったら ルイスにちょっかいかけてもまぁ許してやろう

269 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 19:42:24 ID:???
>>268
たしかにそれならちょっとくらいは・・・



そういやアンドレイって何話だったかに一瞬だけ出てきた女科学者に顔似てる気がする
表情似てたから作画のせいかも知れんが

270 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 22:43:58 ID:???
人革出身はストイックで真面目なイメージ

271 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 22:44:27 ID:???
上官のソーマとは気まずい関係だと思うんだが
だって実の父のセルゲイに対してあの態度だぜ
ルイスの方が絡みやすいと思うけど
階級的にソーマは先輩、ルイスは後輩 
なんかギャルゲーみたいだけど


272 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 22:54:13 ID:???
>>271
カティ先生もいるしな
立ち位置的には結構おいしいはずなんだが

273 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 23:09:11 ID:???
炭さん「そそそそ、そんなおいしい役を二期からの新人にとられイヤッフー!」

274 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 23:27:14 ID:???
>>271
容赦なく戦闘の最前線にアンドレイ少尉を展開させるソーマ中尉
「ちっ・・・また生き残りやがった。こいつはコーラサワーか」

275 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 23:58:13 ID:???
>>274
マネキン「ピーリス中尉、忘れているようだがその少尉はセルゲイ大佐の遺伝子をもらっている男だぞ。新型に乗っているのに雑魚に落とされるようでは出生登録偽造の疑いがでてしまうではないか」

ソーマ「は!そのことを忘れていました!では次からは対ガンダムの尖兵として出撃させます!」

276 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:59:18 ID:???
>>273
ラブコメとかギャルゲの主人公の友達が
軽くてオープンに女好きの奴って、結構お約束っぽいよな

277 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 20:21:48 ID:???
アンドレイ堅物っぽいな
前回から今回までにソーマとどんな会話したか気になる

後、EDにも出てるっぽい?

278 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 20:49:46 ID:???
これ貼らせてもらおう
tp://www2.imgup.org/iup707166.jpg

焼け落ちてる建物?でかい穴開いてる。
超兵機関?

279 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 20:56:43 ID:???
>>278

なんだろ?
中に荒熊がいるとかありそうなんだが
EDはどれも不吉な描写だな

280 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 21:54:21 ID:???
>>278
右に短髪長袖の男がいる。袖を見るに連合軍かアロウズの軍服
ちょんまげ、陣羽織、角刈り、デブでないため
考えられるのは、帽子を脱いだセルゲイ、アンドレイ、ジェジャンくらいか
左にも人影があり
誰だろうな

281 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 23:34:35 ID:???
>280
腕にピッタリくっつくデザインだから多分アロウズ。
髪型が少しふくらみを残す感じだから
オールバック撫で付けのジェジャンではないと思う。
ので、消去法でアンドレイでFAだと思う。

左は少し小柄な感じだからルイスじゃないかなーと思うけど
完全なモブでもいいような気がする。

282 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 01:31:49 ID:???
OP見たらルイスかソーマと恋愛できそうだったけどED見たら無理ぽいな
アレルヤと手を繋ぐソーマ、ルイスの左手の薬指にはペアリング
食堂兼休憩室には女性兵も多かったし恋愛させてあげてほしいな

283 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 03:34:15 ID:???
きっと父ちゃんと親子の絆を再認識キャラなんだろう
恋愛なんて思い込みという錯覚ですよ

284 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 10:06:59 ID:???
そいやカティに名乗るところ、「スミルノフ大佐の…?」と訊かれて
あっさり「息子です」と認めてたのが意外だった。
普通父親反目してたら、あーいう場面ではむっとした表情で
「あの人と自分は何の関係もありません」とか言いそうなもんなのに。

285 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 10:21:07 ID:???
心無しか白鳥アンドレイの声馴染んできてねぇ?
一話より低くなって聞きやすかったんだが

286 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 11:00:13 ID:???
>>284
すでにソーマに一発ぶん殴られているとかw

287 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 11:26:18 ID:???
荒熊がソーマをアロウズにやることを承知したのは、アンドレイを守ってもらう為なんだろうね
アンドレイって初陣で死ぬ顔をしているもん

288 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 12:25:44 ID:???
ttp://www2.vipper.org/vip953926.jpg
文字なしアッタ。
燃えているのはMSにも見えるな。
乗っているのは父さんか?父さんしかないだろう

289 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 12:29:30 ID:???
ルイスが乗ってたけれど無事に脱出済です

290 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 11:59:19 ID:???
>>287
軍の命令でゴリ押ししたんだろ

291 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 12:25:52 ID:???
マジレスツマンネ

292 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 14:59:32 ID:???
>>286
それも超兵の力を全開で

293 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 20:30:14 ID:???
ぶっちゃけあの物腰のソーマが、それやったら仮に言う事は聞かせられても
問題の本質はさらに拗れに拗れる事に気付かないわけがないと思うが。

294 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 20:46:43 ID:???
アンドレイは生真面目なんだろ。だからそこは思うとこがあっても大人の対応したのかと。
どこの隊に配属されるか楽しみだ。量産機が似合いそうだな。

295 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 20:47:59 ID:???
根はすごく真面目なんだとは思う
それが故に父親とすれ違ったのではないか

296 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 21:11:02 ID:???
セルゲイやソーマなど、助けてくれそうな実力者が周囲にいるのはラッキーだな
あの登場の仕方は本来ジョシュアクラスだ

297 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 21:21:10 ID:???
実力者に助けて貰えそうでラッキー

みたいなパイロットが何人もいるとは、大したエリート部隊ですこと

298 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 21:32:34 ID:???
アンドレイ自身は「他者の助け」を最初はあまりありがたがらないかもしれないな
何となくだがセルゲイへの態度を見ても「突っ張って」るだろ、こいつ

299 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 21:56:11 ID:???
ってか、まだ何もしてないのに何故すぐ死にそうだとか
守られてラッキーとか弱小扱いされなきゃいけないんだ

まぁ沙慈ルイかアレソマあたりのカプ厨が逆恨みですかねぇ

300 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 23:07:25 ID:???
ニーナ「ロイド先生もきのこったんですか?」
ロイド「ん〜・・・僕は最初からきのこだからねぇ」

301 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 02:19:01 ID:???
うーん。確かに「はねっかえり」な感じはするが悪い人ではない気がする
親熊と和解さえすれば気に入られるキャラだと思うけどな

302 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 21:19:37 ID:???
アンドレイは声がもっと綺麗でシャープな声ならかなり人気出るだろうに勿体無い

303 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 22:19:22 ID:???
キャラで大事なのはストーリーですがね

304 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 22:56:06 ID:???
まあ、声優は人選ミスかな、全然合ってないし
大物だからそこそこ出番のあるキャラに無理やり押し込んだんだろうか

305 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 23:00:56 ID:???
別に変には感じなかったがね
むしろ「父に反発して無理に背延びしている」感じをうまく出していると思っているが


まあどのみち個人の好みだわな

306 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 23:13:58 ID:???
俺はアンドレイの声優知らなかったから色々想像しながら本編を向かえたが、
アンドレイの声がイメージとかけ離れすぎてて、本編の第一声を聞いた時にずっこけたな

307 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 00:11:23 ID:???
声優アンチスレとか巣は無いのかよ
今更文句言われたってどうにもならねえっての
好きになれるまで来るなよ

308 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 00:29:40 ID:???
今の所余り動きないな
OPやらEDで結構扱いいいのでどう話に絡むか期待中
実はアンドレイ、かなり強いと見た

309 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 01:15:59 ID:???
そりゃあ、熊の息子ですから
というか父を尊敬して無かったら軍人になろうと普通は思わないんだが

310 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 02:41:17 ID:???
見返してやろうと思ったのかも知れない。
だが荒熊が妻と息子に酷いことをしたとは思えない…何故ああも他人行儀なのだろう。
そのくせ父だとあっさり認めているし。

311 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 09:35:55 ID:???
もう十分大人だろうから人前で否定するとか子供っぽい反応ではないんだろ
何か理由があるのは間違いない
意外と荒熊にはアロウズの件に巻き込みたくないとかかも知れない

312 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 10:30:59 ID:???
アンドレイは士官学校出たての少尉さんかな
士官学校が4年とすると入学したのは1stシーズンの前後、当時既に
荒熊は英雄であり、後を追ったのは間違いない
それにしては他人行儀だが、それは母親が絡んでいるのかね

313 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 12:04:51 ID:???
母親はどんな人でしょうかね
見た目、性格、共に想像出来ん

314 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 12:40:40 ID:???
そういやアンドレイは母親似と言う情報があったはず

315 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 19:16:20 ID:???
離婚しているというわけではないみたいだな
あのよそよそしさならその場合、母方の姓を名乗る筈だから

316 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 23:59:40 ID:???
「ロシアの荒熊」を狙ってのテロで母親殺されたとか。

「おとーさんのせいでおかーさんが殺された」と思って父にむける感情が複雑骨折したんだきっと。

317 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 07:53:58 ID:???
「いまあの女を気遣うことが出来るならなぜ母さんのときもできなかったんだ!!」
とかあったりするのかな。

318 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 09:46:23 ID:???
小説版では1stシーズンの頃からアンドレイの存在が明らかだったらしい
けど、どんな風に描かれていたか知っている人いる?

319 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 10:07:45 ID:???
セルゲイにも息子がいる、ぐらいじゃなかったかな

320 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 21:25:37 ID:???
セルゲイが初めてソーマに会ったとき、ソーマを見て
「間違いなくセルゲイの息子、アンドレイより年下だろう。」
という地の文がある

321 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 22:51:13 ID:???
ソーマ・ピーリスに関する記述でセルゲイの息子のアンドレイも同じぐらいの年齢だったと
書かれている程度だな。

322 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 22:52:11 ID:???
ソーマに関する記述でセルゲイの息子のアンドレイも同じぐらいの年齢だったと書かれている程度だな。


323 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 14:26:31 ID:???
今日は出番あるかな〜

324 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 17:43:50 ID:???
皆が他キャラスレで騒いでる内にこっそりカキコ

意外に普通にソーマに接するアンドレイ
「大丈夫ですか中尉」だっけ
あからさまな嫌がらせとかなく、軍人として普通に接してたな

にしても電話のセルゲイに少しは触れて欲しかった…

325 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 17:49:37 ID:???
少なくともソーマに対してはトゲトゲしい態度はとらないようだな
よくわからんが、やはり根っこの部分では熊さんの息子らしく真面目なんじゃないのか

326 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 17:50:03 ID:???
>>324
軍隊で階級は絶対ですが

327 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 17:50:22 ID:???
今日は所々声がかっこよく感じられた

328 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 17:56:12 ID:???
声の違和感も消えてきたし
個人的にこれからの活躍に期待

329 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 18:21:29 ID:???
親父との確執以外は至って優等生というか普通っぽい感じだな

330 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 18:23:39 ID:???
もう少し目立って欲しいが死亡フラグは立てて欲しくない
難しい立ち位置だよな…

331 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 18:44:55 ID:???
叫ぶ声が結構かっこいいな

332 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 18:45:50 ID:???
荒熊大佐とアンドレイの関係が
だんだん宮崎駿とその息子の関係に見えて来た

大佐はパヤオさん程
なんというか、カッカしてガリガリしてる感じじゃないけど

333 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 19:27:44 ID:???
ソーマノの回想シーンになんか違和感感じた
ひょっとするとアンドレイは超兵かも?

334 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 19:30:17 ID:???
>>326
中尉と大佐の会話(世間話だが)に無断で割り込んだのはどこの少尉でした?

335 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 19:33:12 ID:???
用事があったから別にいいだろ


336 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 19:48:11 ID:???
>>334
軍隊では任務が絶対なんじゃね
ってかセルゲイとソーマが話してたのがアンドレイに分かったわけないだろ

337 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 19:50:48 ID:???
ソーマとマネキンの会話の時だろ<割り込み

338 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 19:56:02 ID:???
あのあと
まさかのブシドーから突然の厳重注意が
あったんじゃないかと想像する>上官の会話に割り込み

339 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 20:43:44 ID:???
あいさつがしたかっただけじゃないかな

340 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 20:47:47 ID:???
休憩室?はプライベートって事でいいんじゃないか?
そこまで煩くはないだろ

341 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:25:58 ID:???
>>326
                / ̄` ̄、 ̄ ̄`  、
              /了´      丶、: .  :\
.              /  〈 「>x _     \ : . : : \
            /  , ミ、V∠ィ> 、_    \: : : ヽヽ
               '  / , r‐ヽ'"´   ヽ`丶、 ヽ\:ヽY
            | /彳l|        __、   `x:ヽヽ l|:|   そうでもない
            l ! : l 'l        /__V !:|ト >\l
            l ! : :l‐=_ 、  レイrヤ赱7| l: :l ∨r' `ド、
            l !: : :l‐rセjハ    ´   l/ /   , _}
            l /: : :ム  ̄ }       イ:/   rf V
            lハ:l: :l∧   ′_     ノ′  ハ/
            { い: l ∧  ヽ   _,, -‐ァ   /  !
             ヽト ト、 l 、  辷. -‐ ´   r┴ァ┴─- 、
              ヽヽヾ、 ヽ  -―   /|  |     |
               「 T…−ヽ    /_ -|  |     |
              | |    rTフ´ ̄  | !      |
              | |    // ̄\    |  |    _j
              V∧  //l    ∧  |  |   /.-┴─┬

342 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:58:33 ID:???
出やがったなエリンギw

343 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:32:19 ID:???
ジョシュアは少尉で上級大尉に突撃してたからなあ
ほんとアンドレイを見習えよなと思うぜ

344 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:37:51 ID:???
上官の命令無視して突撃して死んだ奴にそう言われたら
自分はこうならないよう、ちゃんと上官の言いつけを守ろうと思えるよな

345 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 10:58:29 ID:???
                   ,. -‐;=== _ 、_
                 r<  /     丶、 丶
               ,  ,  _< ___     \ \
                / //ヽヽ  //> 、    \ ヽ
                  /  l////77ヽイゞ" ̄``ヽ、   ヾ i
              l  |/// {{         ヽヽ  ヽ
              |   |//  リ              ! ヽヽ',
              |   |N ‐== 、     ,. ==‐|  トヽ l
                  〉  Vl  弋よミヽ r彡ャテァ|  i,ハl|
              小  、i  ` ̄ ̄ i    ̄ ̄ ノノ ハ `l   >>343
              lヘ l  ト       |     // /ソ    だが断る
               lム l゙、     〈{ ,     ノィ ィ´
               l Y ∧   ,___,,  ノテ
                __い、 lヽ  ` ー一 ´  イ____
                | | |ヽトl| 丶    ̄  / {   |||
                | | | ヽへ 丶 ___/ /ヽ |||
               | | |  ノ  ` ┬┬ ´   ! | | |
              __ 」 | |ノ{    〃⌒ヽ    ト| | L __


346 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 10:59:03 ID:???
>>344
ジョシュアシンデナイヨ!!

347 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 17:54:15 ID:???
アンドレイのMS戦初陣はいつだろう

348 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:39:22 ID:???
アンドレイは今のところ皆勤賞だな。来週も出るみたいだし新キャラの中では待遇良いな。
MS隊でもソーマの部下として戦うのかね?

349 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:43:33 ID:???
早くMSに乗ってるところを見たいな。

350 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 01:02:24 ID:???
ソーマ→アヘッド
アンドレイ→ジンクスVかな

351 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 09:24:52 ID:???
ソーマ「少尉、いつになったら私のアヘッドをピンクに塗り替えるんだ」
アンドレイ「はっ、ただ今やっております」ペタペタ

352 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 17:35:27 ID:???
塗らされてんのかw

今週の「モウキタ!?」が妙にツボった

353 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 22:25:17 ID:???
なかなか有能そうに見えたな

354 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 00:28:07 ID:???
アンドレイ「ここは自分が。中尉はE57の確保を」
ソーマ「頼む」

それが生きているアンドレイ・スミルノフ少尉最後の姿であった・・・

355 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 00:32:52 ID:???
あれか、「へへっここは俺に任せろ、いいからとっとと行け!」ってやつか

356 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 00:36:17 ID:???
「大丈夫だ、すぐに戻る」という死亡フラグ

>>354
大尉になるんじゃね?

357 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 00:37:24 ID:???
アンドレ「約束しましょう中尉、生きて戻れたら一度父と向かい合って話をします」

358 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 01:30:38 ID:???
1話だとセルゲイとの団欒中、2話はマネキンとの会話中
3話に至ってはセルゲイとの電話中とアレルヤとの対決中にと
ソーマのコミュケーション中に割ってはいる形で登場するのはスタッフは意図してやらせてるのか?

359 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 14:33:58 ID:???
>>358
それ面白いwwwww

昔あったシンがカガリに突っかかるスレみたいなの想像したw

360 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:27:55 ID:???
雑誌に出てる黒いのを背負ったアヘッドは
アンドレイ機なんだと勝手に思ってた。何の根拠もなく。

361 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:11:35 ID:???
ティエレンぽい盾のがいたよな確か
ソーマ来たからそれはソーマのか

362 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 11:54:51 ID:???
アンドレイ機気になるよね
MS中隊所属って言ってたし乗らないはずないのにここまで情報ないとは
ヤパーリ何か裏あるな

363 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 12:02:51 ID:???
士官学校出たばかりの少尉なら、つるしのジンクスIIIじゃないの?

364 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 12:25:47 ID:???
普通に考えたらそうなんだろうな
しかしアロウズ自体が胡散臭いので何かありそうに思ってしまう
と言うか、展開的に何もないはずがないw

365 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 13:07:31 ID:???
せっかくだから得意な戦い方が確立してたり、
それに合わせてチューンした機体に乗ったりはしてほしいもんだが


どうでもいいけどエウレカのドミニクを思い出した。天然分を抜いたドミニク。

366 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 11:29:28 ID:o9mbv3aO
今日も出番あるよage

367 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:22:38 ID:???
地味に気になるキャラだ 
いやアンドレイが地味メンというわけではなく

368 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:38:05 ID:???
携帯待ち受けの台詞アンドレイぽいな
やはり不仲の原因は母親か

369 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:39:50 ID:???
フェルトじゃね

毎回、ちょっとだけ出てるな…
なんだこの立ち位置は

370 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:41:49 ID:???
「あの男は、母を見殺しにしたんです」

371 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:49:58 ID:???
アンドレイ「中尉にお前も出撃だっていわれたらどうしようかと思った」

372 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:53:04 ID:???
なんと父親に似ずインドア派なアンドレイ

373 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:13:19 ID:???
ここでも予想されてた超王道パターンだったみたいだな、確執の件。

374 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:23:05 ID:???
早く戦う所が見たいね

375 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:36:00 ID:???
階級が上とはいえソーマにちゃんと接してるあたりはやっぱり本性いい奴なんじゃないか

376 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:39:56 ID:???
というかなんで悪い奴が前提なんだよwww

377 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:42:33 ID:???
悪い奴ではない…がそれだけにセルゲイが許せないってとこかな

378 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:26:22 ID:???
相変わらずソーマとセットでの出番だったな。
これからセルゲイ関連で色々出てくるのかね。本筋にどう絡んでくるか楽しみだ。

379 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:08:11 ID:???
来週こそは戦闘を頼むぜ
アンドレイが乗ればプラモのジンクスVも買うよ

380 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:56:50 ID:???
量産機好きとしてはアンドレイにもジンクスV乗ることを期待している。
ジンクスなら小隊で戦うだろうしな。チームワークとか見たいぞ。

381 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:04:37 ID:???
>>380
ブシドー「生き恥を晒したかいがあった!」
せっさん「くっ・・・」

ハレルヤ「マリー!」
ソーマ「マリー、マリーと欝陶しい!」

ロックオン「狙い撃つぜ」
ティエリア「破壊する」
アンドレイ「ちょ、待っ」

382 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:42:22 ID:???
MS戦にて

アンドレイ「ミッションプランを確認します。
ソーマ中尉と私とルイス准尉とブシドー殿の4機で
フォーメーションを組みつつ互いの死角を補いあい…」
ブシドー「抱き締めたいぞガンダム!」(突貫)
ルイス「ガンダムめ!私が墜とす!」(突貫)
ソーマ「E-57ぁああ!」(突貫)
アンドレイ(……ぽつーん)
「父さん、作戦ってなんなんでしょうね…」

383 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:25:02 ID:???
「よかった・・・この部隊ならこの先生きのこることができそうだ」

384 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:50:10 ID:???
つぅかまじでだんだん声に慣れてきたかも
何か低くなって来てる様な気がするよ素晴らしくないか難聴

385 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:56:25 ID:???
だから元々演技は上手いんだって

386 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 14:53:36 ID:???
一話はやっぱり前番組の癖が抜けなかっただけだよな
今普通にカッコいい声だし 叫びも出来るからMS戦は映えるぞ

387 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 19:21:33 ID:???
早くMSに乗って欲しいと思う一方で、
MS乗ることがフラグになるとも思えてしまう

388 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:54:19 ID:???
ソーマの背後にちゃんと控えていていいやつじゃん

389 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:10:25 ID:???
自分で言ったように上層部の決定は絶対ですってキャラなんだろうな。
とは言え表に出さないようにしてるだけで複雑な感情抱いてそうだ。来週に期待

390 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:01:16 ID:???
750 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 21:42:29 ID:???
                          ____
                     ,r'´:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
                      , -‐'/⌒_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                  /:.:.__」_///ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                  {:.:/, ‐y`" ̄ ̄`丶、:.:.:.:.:.:.:.'
                 _」r彡'ン          \ヽ:.:.:}
              ,  ´‐ '´ ィ‐==-、    -==ぃ:./
             /  r /.个! 气汀トヽ ´斥汀ア l:ム
         _r‐/ / r' r'  い   ̄  l    ̄  ハリ
      _ ィ  [、/   ノ /   ヽi     ,       /ン′
    _f     八_r匕.イ      、   i} r    /´
  / / r'     ̄ ̄ノ           i、  , - - 、 イ
   〈__    _  ´        ,r! \   ̄ / jヽ
       >=≦___       ノ  ̄≫‐rr≪ ̄ {
     /` く    、    …−-《   {{  」{  }}  ゝ、
  _/ 、   ヽ\  、       ≫ 、〃  {:{  ぃ 〃  −-  _
      \   、 丶 、     /    ̄`」」´ ̄ ̄\       ` ー-、_
       \  ヽ \i   ィ ニニ二  ̄-‐         \            ハ
 - _      \ \ ! / !{                \_      / l
     − 、_   ヽ ヽ∨  l |               /_  |        |
        ¬ 、   ∧ |!            _ 彡´ _レム     l   |
         丶\ /    | |           ´  / ¬! V   /   |
           ヽ.乂\   l l             ´ ,  ¬  ∨//  /{
            )   \ l l   \             ´ ̄]/   v/  / ,


今日、食堂でミスター・ブシドーの正体の話題で盛り上がった。
全員一致でグラハム・エーカーを予想したらしい。
隅の方で味噌汁を啜っていたリント少佐も頷いていた。
食堂を出ると、ミスター・ブシドーが自販機の間から阿修羅のようなオーラを出してこちらを睨み付けていた。
30過ぎのおっさんが仮面のサムライのコスプレをして自販機の間に挟まっている光景に、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
横でピーリス中尉が耐えられなくなったのかくすくすと笑いだした。
強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。
後ろの方で、ピーリス中尉の「前髪は梳かないでぇ」「着物を着せないでぇ」という断末魔が聞こえた。

次の日、ピーリス中尉が行方不明になった。
そして、ピーリス中尉の補充要員として「ミス・ヒメ」という女性がアロウズに入った。
アロウズの制服の上から着物を羽織り、恥ずかしそうに俯いているその仮面の女性はどうみてもピーリス中尉なのだが、
指摘すると今度は自分が「ミスター・アシガル」だの「ザ・ニンジャ」だのになりそうで、結局何も言えなかった。
この日以来、誰もミスター・ブシドーの正体の話をする者は居なくなった。

391 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:17:48 ID:???
>>390
アンドレイ助けてやれよ

392 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:19:45 ID:???
>>390
ミスター・アシガルとか自分の立場弁えすぎで泣けるw

393 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:32:59 ID:???
>>382
親父はそれプラス
アリー・炭酸・国連のバカをまとめてたからなぁ

394 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:33:04 ID:???
>>393
そういやコーラもジンクス隊では熊の指示通りやってたわけだよな
特に絡みは無かったけどコーラは熊をどう思ってたんだろう

395 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:39:26 ID:???
>>394
ヅラだ!

396 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:16:35 ID:???
>>395
音声にした3秒後にはソーマの跳び蹴りが急所を直撃していたと思われる。

きっとアンドレイはその武勇伝を他のメンバーに散々聞かされていてソーマにはおとなしく従っているに違いない。

397 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 22:18:22 ID:???
中の人は自分が今演じている人に引きずられるらしいが、ちょっと前までちょっと変な人に
なってて、今はちょっと真面目で型物になってるんだろうなぁ。

398 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 22:55:28 ID:???
>>397
まだあんまり出番ないけどな…
っても、普通さあらかじめキャラのバックボーンくらい伝えてるか

399 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 11:36:50 ID:???
ソーマ「出撃だ少尉、絶対に私から離れるな」
アンドレイ「分かりました中尉」

ソーマがいる限りアンドレイはこの先生きのこることができよう
前髪の鬱陶しいストーカーが問題だな

400 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 12:13:31 ID:???
んな情けない茸りかたするくらいなら
ベタに女庇って爆散したほうがマシだわ

401 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 12:57:34 ID:???
ソーマ「ひよっこが…なら私の尻の匂いが嗅げる位置から絶対に離れるなよ!」

402 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 21:21:58 ID:???
アンドレイ「転属願いってどこで出せましたっけ」

403 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 01:59:28 ID:???
ソーマ「私の姿が見えないからって泣くなよ」

404 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 11:43:54 ID:???
セルゲイ「お前の無事を祈ってソーマ中尉を護衛役に送った私の思いを無にする気かぁ」

405 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 13:12:50 ID:???
アンドレイ「いつまでも子供扱いして!」

406 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 23:37:47 ID:???
アンドレイ、アンちゃん?アンディー?アンダーソン?スミィ?

てか、アンドレイっていくつだろう

407 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:08:51 ID:???
ロシア系の名前って愛称があるよね。

アレクセイ→アリョーシャ みたいな。

アンドレイやセルゲイはどう変化するの?

408 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 19:30:47 ID:???
アンドリューシャとセリョージャ?
ぐぐっただけだけど。
父称っていうのもあるみたいでアンドレイのフルネームは
アンドレイ・セルゲービッチ・スミルノフ
になるようなならないような、難しいことです。
えらいひとおしえてほしいものです。

409 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 19:45:30 ID:???
前にちょっとだけ調べた事があるんだけど
ロシア人の場合、名前は決まった物の中からしかつけないらしい
アレクセイとかユーリーとかミハイルとか
なので同じ名前の人ばかりになってしまうので父称をつけるのが一般的なんだとか


410 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 20:41:22 ID:???
アンドレイ・セルゲイエフ・スミルノフ
かと漠然と思ってたんだが
父称で
名前に〜ビッチと〜エフ
どっちをつけるのかっていうのも何か法則があるの?

411 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 20:59:14 ID:???
父称は「〜ビッチ(〜の息子)」で、「〜エフ」は苗字じゃないか?語源は「〜の家」とか何とか
なので、アンドレイ・セルゲイビッチ・スミルノフなんだろうな多分

ただ、父称は習慣だけど絶対必要ではない(父はロシア人以外だと付けなかったり)
かつ、ロシアでは姓も名も父称も改名できるので
父に反発してるアンドレイなら、父称持ってない可能性も

412 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:15:58 ID:???
名前調べたついでに
「アンドレイ」の意味というか語源は「勇敢な」だそうだ、セルゲイが付けたんだろうか
ちなみに「セルゲイ」は「高貴」

413 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:43:03 ID:???
愛称調べてみた
アンドリューシャが一般的で、他に アンドリャーとかドリューシャとか色々
アンドリューシェンカだと幼い感じの愛称 「アンドレイちゃん」って感じ
アンドリューシカだと乱暴な呼び方 このアンドレイ野郎みたいな感じか

414 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:49:00 ID:???
>>413
トン
アンドリューシェンカってなんだか挑発的にも使えそうだね

415 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:53:53 ID:???
>>414
調べてみた限りでは「〜ンカ」は女性から子供へ、みたいな優しいニュアンスみたいだ
挑発するときは、アンドリューシカとか、ドリューシカとかかな 相手を目下に見るような卑称になる
今調べただけの素人なので色々間違ってるかもしれないがそこは勘弁

416 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 23:19:49 ID:???
>>412
「勇太」「貴男」みたいなもの、だとしたらなんだかにわかに親しみがわくな
そしてオスカルはいかつい謂れがあるのに庶民的な名前のアンドレ。設定どおりだ

417 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:36:15 ID:???
父の事・・・わかってやれよ・・・。

418 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:42:39 ID:???
わかった時は死ぬ時

419 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:47:47 ID:???
義妹の方が階級上って複雑だろうなあ

420 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:50:17 ID:???
父親嫌いの理由はベタすぎるほどベタだったな
そろそろ死ぬな

421 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:51:48 ID:???
>>420
正に美味しんぼだったな

422 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:58:54 ID:???
これから単行本にすると102巻に渡る親子喧嘩が始まるんだよ!

と言いたいけどセルゲイ大佐は
「馬鹿共にMSを与えるな!!」とか
「このビームサーベル一本分の価値も無いお前が!!」とか
「やはりアザディスタン人は味の分からぬ者だな!!」とか
言わなさそうだからなぁ。


423 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:07:16 ID:???
このボルシチをつくったのは誰だぁっ!

424 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 19:13:17 ID:???
ジンクスVで出撃してきのこってるよね

425 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:41:04 ID:???
ベタな展開の死亡フラグ
スミルノフ家のロシアンルーレットだな

426 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:18:10 ID:???
>>425
だれう

427 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:55:20 ID:???
もともとあっさりした顔だとは思っていたが
ヘルメットかぶったらモブ顔過ぎる

428 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 23:59:23 ID:???
だがそれが良いと思う

429 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 04:08:08 ID:???
何億人の国民どころか国そのものを命を懸けて守ってきた人革の大英雄たる父親のすごさは理屈では理解しているんだろうけど
母親を守りきれなかったことへの青い非難の感情がそれを見ないようにとしいるんだろうね
精神的に成長していく若いキャラは見てて面白いから今後が楽しみだ

430 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 04:24:30 ID:???
>>429
ここまでの不真面目な流れに対して
立派過ぎるお前の意見に感動した

431 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 09:01:12 ID:???
母親を見殺しにした…って

この展開は飽きたよ
どうせ誤解なんだろ
どうせ和解するんだろ
つまんねー
00ってこういうソープドラマネタの集大成だよね

432 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 10:18:02 ID:???
最近のソープはそんなシチュエーションまでできるのか

433 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 10:57:58 ID:???
ソープって風俗のことですか

434 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:07:24 ID:???
>>431
黒田に何を望んでいるんだ
黒田からベタを引いたら変態しか残らんぞ

435 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:16:38 ID:???
ベタと変態はふつう相容れないもんだと思うぞw

436 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:45:43 ID:???
今回出撃していたんだよね・・・一応

437 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:14:17 ID:???
台詞もあったしランスの掃射という新しいアクションを見せたじゃないか
何よりちゃんと生きて帰ったし

438 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:31:48 ID:???
アジト見つけたのはやはりアンドレイ?
あいつ基地視認って言ってたけどよく分かったな

439 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:54:46 ID:???
セルゲイとは対称的に射撃中心の戦闘スタイルなのかな

440 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 00:58:44 ID:???
何が得意って訳じゃなく何でもそつなくこなしそう

441 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 10:10:22 ID:???
アンドレイにはどうも個性というものに乏しい。今のところアピールできる点は
セルゲイの息子であるというぐらいだ。この先、生き残るためにはコーラサワーのように
死亡フラグですらへしおってしまうぐらいの強烈な個性が必要だと思う。

442 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 11:18:44 ID:???
別にネタキャラにならなくても
そこそこ有能なまま最終回を迎えてくれれば
それでいい。

カタギリみたいなキャラの立て方は嫌だ。

443 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 13:42:57 ID:???
フラグとか言うけどさ、
別に死ななければフラグも何もないわけだし。
どのスレでもすぐにフラグフラグってそういう見方しかできないのかねえ。

まあ出来ない罠、今のアニメの作りじゃ。

444 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 16:42:24 ID:???
ソーマスレより転載

729 :議論スレにて1001変更案を相談中 :2008/11/06(木) 16:36:12 ID:???
転載
http://imepita.jp/20081106/570520
後、アンドレイがルイス見て「乙女だ・・・」らしいw
やっぱり親子www

だそうだ。いがみ合っていてもやっぱり親子なんだな。

445 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 16:47:54 ID:???
>>444
アンドレイお前もか…w
想像しただけで吹くwww

446 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:00:11 ID:???
アンドレイはルイスを庇って死ぬな

447 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:03:43 ID:???
ルイスの件とかセルゲイとの親子のいざこざとか色々あったりするからなんか死ななそうな気がしてきた

448 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:04:22 ID:???
暗奴隷はきのこってもルイスはサジにソーマはアレルヤに持ってかれて、ビリーのお仲間になってしまいそうだお

449 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:27:18 ID:???
それはそれで美味しいと思ってしまう報われないキャラスキーな俺

450 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 19:13:21 ID:???
>>448
ルイスは沙慈だろうがソーマはまだわからんよ

451 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 23:57:03 ID:???
地味に幼馴染の少女とかがいるんだよ

452 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 00:41:11 ID:???
>・アンドレイは物語の中では「普通」ではすまない動きをする

乙女発言とか色々アンドレイさんマジすごいっす

453 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 00:47:24 ID:???
アンドレイは普通なんだよ。



まわりがトンデモな連中なんで「普通」の基準がズレてるだけで

454 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 03:03:21 ID:???
安藤怜

455 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 07:22:36 ID:???
俺がガンダムだ、ところがぎっちょん!、グラハムスペシャル、スペシャルで(ry、私色に染めあげる!
普通ってなんだろう…

456 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 10:27:17 ID:???
意外とアンドレイはMSに乗ると性格変わるタイプかもしれん
00にはそんなキャラまだいないし
敵機を見つけた瞬間「lalalalalala〜!!!」とか絶叫するんだよきっと

457 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 11:27:33 ID:???
ごく冷静に搭乗していた気がするが

458 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 11:40:06 ID:???
>>456
>MSに乗ると性格変わるタイプ
グラハムはこれだと思う
まあ普段からちょっとおかしいのが、100倍くらいおかしくなるだけだが

459 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 11:50:50 ID:???
>>456-457
ソーマは?MSに乗ると熱血になるし

460 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 13:24:11 ID:???
>>458-459
お前誰だよっ!?ってほど変わるわけでもないしなぁ

461 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:06:47 ID:???
アンドリュー

462 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:26:55 ID:???
乙女だ・・・

463 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:28:13 ID:???
乙女だ

464 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:28:38 ID:???
乙女だ・・・・

465 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:28:49 ID:???
乙女だ……


なんという親子w

466 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:28:54 ID:???
乙女だ・・・

467 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:29:09 ID:???
乙女だ・・・

468 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:29:19 ID:???
乙女だ・・・

スミルノフ家は処女にしか興味がないんですね 分かります

469 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:29:43 ID:???









だ・・・。



470 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:29:48 ID:???
乙女だ・・・

実はあれ母親の受け売り

471 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:30:12 ID:???
白鳥さんめwwwww

472 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:30:32 ID:???
乙女だ…

473 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:30:41 ID:???
乙女だ・・・

とりあえず、しばらくはキノコるな

474 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:31:11 ID:???
乙女だ…

475 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:31:14 ID:???
乙女だ・・・

ルイスのストーカーきめぇ

476 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:31:28 ID:???
間違いなく親子です。

477 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:31:29 ID:???
失恋フラグだな

478 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:32:43 ID:???
まさかのお年頃アンドレイ

479 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:32:56 ID:???
これが血か・・・

480 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:33:40 ID:???
>>475乙女だ…

気づいてるのアンドレイだけだったっぽいしそのままにしてたらサジに殺されそうじゃないか?
つまりアンドレイはサジとルイスを悲恋に終わらせないために自ら道化として立候補したのだよ

481 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:34:30 ID:???
天然で親子っぷりを発揮するとは…
親父の受け売りなのかw

482 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:34:34 ID:???
すごく・・・乙女でした

483 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:36:31 ID:???
>>480
サジとルイスの復縁が前提なら
引き立て役としての壮大な失恋・死亡フラグが…

484 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:40:44 ID:???
ビリーさんとうまい酒が飲めそうなキャラにw

485 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:40:59 ID:???
親子だ…

486 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:45:41 ID:???
この親子、一度酒でも呑みながらじっくり話し合えよwww

487 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:52:04 ID:???
ルイス=クェす
沙慈=ハサウェイ
アンドレイ=ギュネイ

488 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:53:58 ID:???
乙女座?

489 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:54:11 ID:???
乙女なら仕方ないな

490 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:56:19 ID:???
アンドレイ「乙女だ…」
テレビ前「親子だ…」

491 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:20:13 ID:???
ルイス、ソーマが中尉だって知って慌てて謝ってたよな。
同じくらいの年頃に見えたからそんなに偉いと思わなかったのか。

それに比べてアンドレイは……
マネキン「大佐」とピーリス「中尉」の会話に割り込んで平然としてるし、乙女に見とれて返礼し忘れるとはどういう躾をされてきたんだ。

女性への対応がなってない。
コーラサワーに弟子入りしてくることを命じる!

492 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:21:54 ID:???
>>491
コーラと違って女性経験無さそうだよなw
いかにもカタブツって感じだし。

493 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:52:08 ID:???
ブツがカタいとな

494 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:53:49 ID:???
>>491
あれ、そういう意味か
同じ年頃の女の子だ、話し掛けてみよ。みたいな感じか。
ルイスがますます可愛く思えてきちゃったじゃない

495 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:12:02 ID:???
後のアンドレイである

496 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:14:41 ID:???
この親子絶対分かり合えるなwwww

497 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:19:07 ID:???
ルイススレ覗いてみたら嫌われすぎワロタ
なんかいろいろ頑張れ小熊

498 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:23:31 ID:???
嫌われてるのか(´・ω・`)
あそこのシーン萌えたのに

499 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:26:31 ID:???
思ったんだがスミルノフ家の男は
一心に愛情注いだ異性を
・その異性の幸せの為に他の男のもとへと送り出す
・添い遂げられない
っていう宿命でも背負ってんじゃないのかね。
だとしたら
ソーマがアレルヤとともに行く事を黙って見送る荒熊
ルイスがサジのもとに行くのを見送るアンドレイ
を通じて、

荒熊   「家系、だな。スミルノフ家の男とは、どうもそういうものらしい」
アンドレイ「…つまらないですね」
荒熊   「まあ、な。報われんな、お互いに」
アンドレイ「…一杯…驕ってくれませんか、父さん」
荒熊   「…ああ」

で和解ルートってのもあるんじゃないのかと
電波受信してしまった。

500 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:27:44 ID:???
>>499
親にたかるなよw

501 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:29:25 ID:???
アヘッド買ってくるつもりだったのにもう一機ジンクスV買ってきてしまったぞ
どうしてくれる

502 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:46:09 ID:???
>>497
あっちから来たよ!

503 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:49:22 ID:???
>>501
市販の子グママーク貼っとけ

504 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:00:01 ID:???
ここは元祖アンドレイスレだから安心できるよ
なんか乱立されているけどwww

505 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:51:45 ID:???
一応本家のアンドレイスレなのに、すごいスレタイだよなw

506 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:54:26 ID:???
>>261
…!!!

507 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:57:56 ID:???
すげえなんという予言www

508 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:59:32 ID:???
>>505
だな
なにせ放映前に立ったのにその時点でこのタイトル

509 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:04:03 ID:???
上司は妹で銀髪乙女でその上司を慕う年下の金髪乙女に俺はべた惚れでってそれどんなエロゲだよw
でもまぁ多分今後特にいいことないんだろうなぁ..

510 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:08:34 ID:???
今回で一気にきのこるのが難しくなってきたように思う
復讐鬼にハマるってなぁ

511 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:34:51 ID:???
きのこるのが難しいのは父熊の方だと思う

512 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:54:09 ID:???
>>497
女キャラのスレで、女子とフラグ立った男子の扱いなんてあんなもんだから気にするなw
コーラさんですら、カティスレでは割と冷遇されてるくらいだ
両方好きだとちょっと辛いが、気にすることはない

513 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:58:01 ID:???
>>261
改めてアンタすごいわw

514 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:01:54 ID:???
>>512
イイコトイッタ

515 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:43:56 ID:???
真面目な堅物。時にモブとも言われたが
今回の行動で壮大な失恋・死亡フラグが…
荒熊関係で視聴者に叩かれるような展開だけは勘弁して欲しい…

516 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 12:44:57 ID:hCmxO1KI
アンドレイスレ乱立のため本スレあげ

517 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 13:52:59 ID:YEXj7Dxu
クロノクルやグレミーの後継者

518 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 13:55:48 ID:???
このままでは2階級特進でも尉官止まりだ

519 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 13:59:17 ID:???
クロノクルやグレミーは女と宜しくやってたがこいつはそこまで行くか微妙

520 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 14:06:01 ID:???
失恋後の復讐枠はビリーで埋まっているし、ルイスを庇って死にそうで恐ろしい

521 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 14:16:27 ID:???
グレミーほどの野心家と較べるのはどうかと

522 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 14:26:47 ID:???
そーいやグレミーとグラハムって似ているな
金髪イケメン

523 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 14:32:48 ID:???
>>261
予言者発見

524 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:33:47 ID:???
>>261
尊敬する

525 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:34:28 ID:???
>>261
なんという当たり具合

526 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 20:21:01 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21963.jpg

527 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 22:43:41 ID:???
>「普通」ではすまない動き
乙女だ発言ですねわかります

528 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:43:27 ID:???
アンドレイ何気に2期皆勤賞なんだよな。しかも台詞つき。
一番好きなキャラなので期待してるぜ。

529 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:49:38 ID:???
まあアロウズ側の主人公と言ってもいいんじゃないか

530 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:51:08 ID:???
              /   __{ ィwミ 、       ヽ
              !   /       \ \  、  i
              l   フ           −ヽ i  i
                  l  { __     ____ 7  /
              、 ! ___` 、  '´ __`〉 /
               >‐l ´_」_f「` ヽ  ´ユr_汀 レ゙}    乙女だ…
                いハ        ,      ハ '
               弋ぃ       }      ムソ
                ` 、    《 ,     ´
                  iヽ  -= =‐   イ
                     !  、    ̄   /|
                  f―‐へ _ /‐一t
                  }  〃 |:| ぃ   {
                  /  {{   |:|  }}  ハ
            _   -‐ 弋__}}   |:|  {{ ___ノー-  _
      _  -‐         ≫=一j:「ー=≪       ―-  __
 , -‐              "     〃     \             ̄  ヽ、
.∧            ,  ´,  ==  "       \               ハ
{ V         /== ´               \            /  !

531 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:51:48 ID:???
アロウズ側の主人公は大佐

532 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:52:35 ID:???
>>530
沙慈「ま―――て――――っ!」

533 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 00:20:45 ID:???
アロウズに懐疑的で連邦残った荒熊の息子だからな。
これから荒熊とおしてアロウズという組織と向き合わされることになりそうだな。
何となくアロウズに懐疑的になるも最後まで残るような気がする。

534 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 10:36:04 ID:???
Andrei Smirnov(10) 親にゲームを禁止され飛び下り自殺

自殺した少年と同姓同名。……よくある姓名なのか?
にしても不吉というか……アンドレイ君(10)のご冥福をお祈りします。

535 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 12:58:45 ID:p81631/i
Andrei Smirnov(10) 親を撃ってしまい飛び下り自殺

536 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 13:05:14 ID:???
お昼のニュースで親と意見が合わず軽トラで人をひき殺したガキのことをやってた。

537 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 13:54:17 ID:???
安奴隷はこの先きのこれるの?どうなのよ

538 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 16:28:47 ID:???
ようやく小説読み終えたけど、母親は戦場で死んだんだな
真面目に仕事してるのが父親への当てつけとか言われてたから、
母親が病気で大変なのをほっといて戦争にかまけてたのかと思ってたわ

539 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 16:54:33 ID:???
>>538
アロウズに行ったのが当てつけだったんじゃないの?

540 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 20:52:32 ID:???
母親の死と荒熊の傷は関係あるんだろうな

541 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 21:43:09 ID:???
ルイスかばって大破、重症
後送されてフェードアウトで良いんじゃね?

そして颯爽と模擬戦で・200回でスペシャルなヤツ登場!


542 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:15:15 ID:???
只の前座じゃねぇか

543 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:41:18 ID:???
小熊がコーラに恋愛相談に行く展開になったりして

544 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:58:30 ID:???
アンドレイとコーラの絡みは想像できないぞw

545 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 07:51:38 ID:???
スミルノフスキー粒子

546 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 07:55:10 ID:???
「乙女」「乙女」とうるさそうな粒子だな

547 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 08:33:43 ID:???
乙女に攪乱されるのか

548 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:18:45 ID:???
トミノスキー

549 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 08:24:54 ID:???
オトメスキー粒子

550 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:28:44 ID:???
アバンからアンドレイいきなりかっけえええええええ
先週はストーカー呼ばわりしてごめんよw

551 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:49:28 ID:???
とりあえず今回も生き残ったな。
けどソーマが死んじゃったからこの先どうなるか…

552 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:51:15 ID:???
>>550
でもあんまり感謝はされてなくて可哀想です><

553 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:59:53 ID:???
結構活躍してたのにレス少ないなw
親熊に完全に喰われたか

554 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:03:30 ID:???
親熊スレが盛り上がってるなあ

555 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:03:47 ID:???
まあ、ソーマがマリーでオヤジはカッコヨスな回だったからな……
アロウズの場面もまーたあのマスク・オブ・フリーダムが全部かっさらっていったし

556 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:07:54 ID:???
でもシールドでルイスを守ったシーンは格好良かったんだけどなぁ
あんなかっこいいジンクスVははじめて見たぞ

557 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:11:36 ID:???
今回かっこよかったな。しかしソーマの部下今までやってたのは何の意味あったんだw
今回はアバンが一番面白かったぜ。

558 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:17:22 ID:???
今後、アンドレイ&ルイスVSアレルヤ&マリーとかあるんだろうか。
ソーマとの上司と部下の関係が好きだったから見てて胃が痛くなりそうだ。

559 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:18:50 ID:???
>>558
親熊がキレるぞ
「ええい、娘を戦いに出すなと言ったろうに!息子?あぁ…別に…」

560 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:25:20 ID:???
親父ひどいw
しかし身を挺してルイス守ってもルイス自身はあまり印象に残ってなかったり
なんか不遇だね

561 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:25:42 ID:???
しかし、今回の大佐の漢っぷりを見たら、アンドレイはどんな反応をするだろうか。

562 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:30:12 ID:???
>>558
そのかっこいい小熊ジンクス3も後半の親熊ジンクス3に完全に喰われてたなw

563 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:31:47 ID:???
軍からしたら大佐のやったことって、反逆に等しいことだから、息子に殺される
フラグが増えただけじゃね?

564 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:37:28 ID:???
もう!
ブシドーが昼間まともな事いうから!
混乱の極みになってしまったじゃないか!
ブシドーには責任とってもらって一週間ガンダム禁止の刑に服していただきたい!

565 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:01:46 ID:???
さすが熊の息子なだけあって腕はありそうだな

566 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:02:56 ID:???
アンドレイとセルゲイの確執よりも、アンドレイはルイスにメロメロだ

567 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 20:05:10 ID:???
ソーマ居なくなってアンドレイのポジションも無くなってしまったな。
今までソーマの出番にくっついた形で登場してたからなあ。
出番削られなければいいが。とは言えこれからどんな役割与えられるか楽しみだ。

568 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 20:21:44 ID:???
ここ数話の行動を見る限り
ルイストーカーっぷりに磨きがかかっていくものと思われる

569 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 22:34:09 ID:???
アレルヤがああなってしまったので次のストーカーはこやつじゃ!

570 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 23:23:10 ID:???
ソーマがいなくなった代わりに小隊長を任せられたりしないかな。少尉じゃ無理かな

571 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 23:40:05 ID:???
ソーマについては全く関心がないと思ってたが捜索シーンじゃ心配してる感じではあったな。
しかし今回のジンクスは格好よかった。

572 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 23:56:20 ID:???
直接の上官(のはず)のソーマほっぽって隣の隊の准尉カバーに走ってる間に撃墜されたんだからな。
それで良心の呵責も何もなしに「捜索なんてめんどくせえ」とか思ってたらルイスに撃ち殺されるだろ

573 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 00:02:39 ID:???
命令無視して突っ込んだあげく助けられたルイスがそんなことするわきゃないわな。

574 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 11:37:44 ID:???
いや、アレルヤが脱走する時もソーマを心配していたよ

575 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 12:34:41 ID:???
めんどくさいなんて思ってる描写あったっけ?

576 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 12:42:02 ID:???
アンドレイがビリーになるかやめてよねになるか
わくわくします

577 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 15:25:25 ID:???
>>575
無くてよかったってことさ

578 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 18:16:51 ID:???
このスレ的に朝方来たというネタバレはどうよ

579 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 18:37:56 ID:???
ネタバレなんて知らないお

580 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 19:11:21 ID:???
ネタバレはバレスレのみでやってくれ
いやホント切実に

581 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 00:50:58 ID:???
今回のアンドレイは普通にいい活躍してたな。

不仲のうちはセルゲイも死なない…と変に安心してるけど
和解パワー見たい

582 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 01:01:53 ID:???
ソーマの件が荒熊的には解決してしまったのでこんどは子熊との絡みがあるはず……多分

583 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 01:11:01 ID:???
ソーマの部下にしたのは作り手的にセルゲイについて意見をぶつけ合う為だと思ったが
一言母親関係の話しただけで関係が終わってしまったな。

584 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 01:29:41 ID:???
確かに。
二つの親子関係が何だか独立してた。

まあ、アンドレイの喪失感は大きいと思えたから今後に期待

585 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 01:30:58 ID:???
あ、でも母親の話を聞いた後のソーマが
あの件お受けします、と伝えたのは印象的だった

586 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 16:41:36 ID:???
順番逆だぞ。養子の件受けた後に母親の話が出たはず

587 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 19:52:44 ID:???
何故か逆に確信してたよ
ありがとう!

588 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 23:05:25 ID:???
ソーマいなくなったからこれからジニン隊に配属になるんかな。
アンドレイジンクス地味にカッコイイから活躍を期待。

589 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:32:45 ID:???
あのピンポイントなシールドでルイス機をかばったから
それなりの技量は持ってそう。

590 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 18:56:22 ID:???
ここまで皆勤賞だったけど明日は出番あるかな?

591 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 18:59:43 ID:???
ルイス関連で何か出番ありそう

592 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 21:10:45 ID:???
>>590
うむ、それが不安だ。自分はアンドレイの出番が一番の楽しみだからな。
ソーマ戦死の報告に対して何か言ったりしないかな。

593 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 23:17:08 ID:???
どうしても割り切れない気持ちのセルゲイに「なぜ中尉を守らなかったんだ!」
とぶん殴られる場面があります。

594 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 12:33:02 ID:???
アンドレイはE−57とアリオスを見てるし、
何か一言欲しいな

595 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 14:34:03 ID:???
>>594
アレルヤのライバルポジに収まるかもな

596 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 17:50:18 ID:???
今週もキッチリ出番あったな。これからルイスのお守り担当になりそうだなあ。

597 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 17:56:22 ID:???
アンドレイ「カスタムアヘッドに乗ってるのにフォローさせないでください」
ルイス「うるさい黙れ資金提供やめっぞ」
グッドマン「今日から少尉はティエレンで頑張れ」

という夢を見た

598 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:01:21 ID:???
皆勤更新!!



599 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:06:39 ID:???
せっかく気を使ったのに好きじゃないので一蹴

600 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:09:55 ID:???
スミルノフ少尉をつけますって…部下のお付きw
その前は義妹の部下だし女難キャラなのか?

601 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:22:46 ID:???
なんかルイスとのやりとりが
普通に学校の友人っぽかった

602 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:22:54 ID:???
キノコにはバレバレなんだよ

603 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:24:18 ID:???
仲良さ気に話してるルイスと刹那を見てどんな気持ちだったんだろう。
変な誤解してなきゃいいが

604 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:46:49 ID:???
普通の背広にネクタイってところが、らしくていいなと思った。

ルイスのエスコート役かと思ったら違ったのか、
単にタキシード持ってなかっただけなのか、どっちだアンドレイ。

605 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:52:24 ID:???
すっかり付き人キャラになってしまったな。
ソーマの時より苦労しそうだが。

606 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:02:53 ID:???
お前何歳だよって言いたくなる思春期ぶりだw
子供の頃から生真面目だったんだろうなぁ…

607 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:59:11 ID:???
ルイスが初恋とか普通にありそうだな
どれだけ遅咲きなのかと

608 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 20:18:04 ID:???
今頃反抗期だしな。子供の頃はきっと親父を凄い尊敬してたとかありそう。

609 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 20:18:08 ID:???
そのへんの不器用さは親父譲りか

610 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 21:01:57 ID:???
お父さん共々不器用なんだろうと思えるガン見シーンだったなw

最後らへんアンドレイは何に驚いてたの?
明らかに不自然な頭痛、義手、左手薬指の指輪、全部かしら

611 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 21:10:37 ID:???
発作→投薬コンボにだろう

612 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 21:14:28 ID:???
ルイスがなんでアロウズにいるのか聞いてくれそうだな

613 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 22:08:05 ID:???
まだルイスが出資者だって知らないんだよな
ってかマネキン大佐や辞任大尉も知らないか

614 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 22:41:01 ID:???
ドレス姿をチラ見したアンドレイへのルイスの視線の冷たいことといったらw

615 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 22:43:02 ID:???
男としては間違っておらんぞ、ドレイ君よ……

616 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 22:43:27 ID:???
>>610
指輪には驚いただろうねえ
乙女なのに左手の薬指にエンゲージリングなんて!

617 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 22:59:35 ID:???
事情を知れば、少女時代の思い出を大事にしながらも
軍務に一途な僕の乙女…!
と盛り上がりが増すこと必至だなw

小熊超ガンバレ

618 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 06:16:39 ID:???
中の人がブログで言ってたが一月号の雑誌に00関係のインタビューで載るらしいな
読む限り割と長め?
他にも個人的には意味深なことが書いてあった
アンドレイは命令には逆らえないタイプなんだろうな

619 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 07:08:28 ID:???
>>613
リント少佐やホーマー指令は知ってるっぽいけどね。

620 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 14:59:29 ID:???
なんでルイスがあんなに冷たいんだと思っていたが、一部のルイスって
超我侭お嬢様だったんだよな。自分の好みの男以外はアリンコ以下
なのだろう

621 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 15:55:17 ID:???
ルイスにとっては
パパ・ママ・サジ>>>>ソーマ>>マネキン・リント・ジニン他>>>>>>>>>>>アンドレイ

622 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 17:34:13 ID:???
流石にドラマCDの「ちょりーっす!」を見ている目でアン奴隷がみられていたら気の毒

623 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 18:51:25 ID:???
まあ、あれだ、トレミーに突っ込んだルイスをフォローできてたし、
先輩として信頼されてるとは思おう、描写されないとしても・・・

624 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 19:30:33 ID:???
アンドレイ「ちょりーっす!」

625 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 19:41:02 ID:???
>>623
あれがフラグになるかと思ったら全くのスルーだったなw
気になる来週の出番だがドレス姿のルイスが次回予告にいたように見えたから
一緒にでてくると思いたい。

626 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 19:43:09 ID:???
フリスク服用ルイスに「准尉・・・」だったけど
「・・・」の部分を聞かせてくれるかな

627 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:47:43 ID:???
>>625
フラグどころか、どうみても「何故私の邪魔をした!」って逆恨みされてます
かわいそうなアンドレイ・・・

628 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 21:25:00 ID:???
このままルイスたん可哀相演出の一要素で終わるのは気の毒だな
別にルイスが特別気の毒とも思わないけど
相手の男ともども監督的には重要キャラらしいし
親熊もそうだが絡む相手キャラにたいする
スタッフの思い入れが強すぎて小熊が踏み台になりそうなのがなんとも

629 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 22:13:26 ID:???
沙慈ルイはともかくセルゲイの踏み台って感じにはならなそうだが
逆に踏み台にして叩かれる気がしないでもない
2期からの新キャラにしては出番多いしそれなりの扱いしてもらってるように思うぞ
所詮脇キャラだしな。それでも作品中では一番好きだがな

630 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 22:26:37 ID:???
>>629
立派な父親への反発、とかベタな設定は自分も好きだが、「一番好き」と思ってる人いるんだな〜
どうしてアンドレイが一番なのか教えてもらえないか

631 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:04:50 ID:???
>>630
難しいことを聞くなwそうだなあ
生真面目で融通利かず頭固そうなとことか組織の正義を盲信してそうなとことか
それでいて悪人ではなく基本的に良い人なんだけど苦労性の割に報われなさそうなとこ
親を心のどこかで認めつつ反発して自ら辛い行動をとって自滅しそうなとこあたりかな
あと量産機乗ってるとこもポイント高いな。長くてスマン

632 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:05:06 ID:???
>>629
自分もまだ一番好きまでには至らないけど
作品的には面白いと思いつつ特に贔屓のキャラがいなかった00で
今後一番になれそうなのでとても楽しみにしている

セルゲイを踏み台というか、立派な父親の死に様のダシにされそうだとは思う
ソーマとの関係により焦点が当てられているのも不憫でね
脇役とはいえ一応実子だしさ

633 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:16:24 ID:???
>>631
なるほどなー
悪い奴じゃないのに状況や運命に翻弄されてる感じだな

自分はどのキャラもそれぞれに好きだから、
>>631で挙げられてるようなアンドレイにしかない個性にははっきりと気づいてなかったや、
ありがとう

>>632
不憫だな・・・セルゲイはアンドレイを気にしているようだけど
00ではCB活動終了後の未来をどう描くかも大事だと思うから、
アンドレイみたいな若い世代には希望のあるラストだといいなあ

634 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 09:56:17 ID:???
まだ何もしてないのに嫌われすぎワロタw

635 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 11:10:19 ID:???
>>631
>生真面目で融通利かず頭固そうなとことか組織の正義を盲信してそうなとことか
>それでいて悪人ではなく基本的に良い人なんだけど苦労性の割に報われなさそうなとこ
>親を心のどこかで認めつつ反発して自ら辛い行動をとって自滅しそうなとこあたりかな
>あと量産機乗ってるとこもポイント高いな。長くてスマン

なんたる死亡フラグのオンパレード

636 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:43:49 ID:???
OPだと新キャラの中では一番重要の見えるんだよな


637 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:53:27 ID:u3WfNn5a
キャラスレの割にはわけのわからない書き込みが多いね

638 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 13:25:51 ID:???
>>637
アンドレイとちゅっちゅしたいよ〜
とか言えばいいのか?

639 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:10:50 ID:???
小熊たんとちゅっちゅしたいお

こう言えばまだ可愛いげがありそうじゃね?

640 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:17:55 ID:???
>>631を読んだら小熊たんが好きになったおちゅっちゅ
量産機乗り好きにはたまらないおちゅっっちゅ

これでおk?

641 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:29:13 ID:???
>>640
その旨をよしとする!

642 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:36:00 ID:???
好きな人をチラ見してしまう気持ちは分からなくはない
おそらく年上で、男で、しかも脈なしなおかげでキモいだのストーカーだの言われてしまいますがね…

643 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:40:33 ID:???
窓をチラ見しつつ「(その胸を良しとする!)」

644 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 16:10:07 ID:???
あの様子は普通に可愛かった
小熊タンこそ乙女

645 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 16:12:19 ID:???
よーし、気になる女子のドレス姿を悟られないように凝視しちゃえ!くらいで
何の悪だくみもしてなさそうだから安心して応援できるな

646 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 16:34:24 ID:???
中の人ブレンの主人公と同系統の声出してるよな?

647 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 18:42:31 ID:???
確かに勇が一番近いかも
あっちは多感でツンデレだから結構感情的だけど

648 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 14:15:14 ID:???
ルイス「なにか?」
アンドレイ「いや・・・そのドレス、似合っているよ」ポッ
ルイス「キモ!」

649 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 15:36:52 ID:???
>>647
アンドレイも早く荒熊にデレればいいのにな

650 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:36:55 ID:???
アンドレイ「パパ〜」

651 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 12:04:55 ID:???
>>650
荒熊「やはりこの息子・・・きんもぉぉぉい!!」

652 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 14:28:15 ID:???
父親死なすのほぼ確定事項みたいに言われてるが
どうなんだろ

653 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 16:10:24 ID:???
>>652
俺は荒熊さんもアンドレイも最終回まで生き残って
最後に親子の和解があると信じてる・・・。

654 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:31:15 ID:???
荒熊さんもアンドレイも生き残ってソーマた…ソーマも人格取り戻して戻ってきて
和解して3人で親子になるに決まってるだろ

655 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:43:59 ID:???
橋渡しできそうなソーマはCB行っちゃったからねぇ
親父とは遅かれ早かれ対立するのは目に見えてる
あとは最悪の事態まで行くかだな

656 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:48:04 ID:???
>>652
もし本当にそんな事になったら
両親殺されてるルイスとの間に修復不可能な溝が出来そうだ
「どうして?自分の父親でしょう?!信じられない!」的な


657 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:59:45 ID:???
まぁ親父ころころするにしても、お袋の死の真相聞くやらしてアロウズに疑問を持つ
とかなら希望はあるかな

658 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:23:01 ID:???
>>656
それは展開にもよるんじゃね?

659 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:12:40 ID:???
逆恨みが昂じて親父ぬっコロすのかと思っていたが
そういうキャラでもなさそうなので
トレミー撃ったら親父がソーマを庇おうと割り込んで
あぽーん、とかありそうじゃない?
過失致死にスーパーひとしくん賭ける。

660 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:28:48 ID:???
>>659
見殺しにすることになるのが一番ありえそう
そうせざるを得ないという、かつての自分の父親と同じ状況に陥ってしまう
そこで苦悩するかどうかだな

661 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 16:14:19 ID:???
父親の方はルイス達が漂流した時、助けられるあてもないのに見殺しにできなかった
(結局たまたまキュリオスが来たからよかったけど)

息子はどういう事態に直面してどう動くのか楽しみだ

662 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 17:54:45 ID:???
あの親にしてこの息子あり、血は争えない
そんな展開に10ペリカ

663 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:35:54 ID:???
たとえば最終戦にして初めてアンドレイがルイスに戦いを促したら
ルイスが急にデレて追撃を拒否しアンドレイを救出したり

664 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 13:42:39 ID:???
というか一度もセルゲイと関わって無いじゃん

665 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 05:44:59 ID:???
マリーがCBにいることで、嘘の戦死報告がばれてセルゲイが粛清された場合にマリーの中のソーマは
どういう行動をとるのかな?

セルゲイの家族であるアンドレイに、家族となる選択をしなかったソーマがどう接するのかな。


666 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:44:47 ID:???
またしても出演
個人的には嬉しい
皆勤記録も更新…だが
ルイスファンにストーカーきめぇとか言われそうだな…

667 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:53:02 ID:???
>>666
今日のだけなら後輩への気遣いととれるが
先週のちら見があるからな
そうとられても仕方ないかも

668 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:08:21 ID:???
普通に考えれば気遣いにしか見えないが
カプ前提思考だと違うのかねぇ

669 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:17:06 ID:???
アンドレイの権限で閲覧可能なデータなら
気遣いの範囲じゃね?
聞いて欲しいのか、って言葉は言われた本人からすると
相手はある程度そのことについて知っているのかな?と思う

670 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:37:01 ID:???
セルゲイとソーマみたいだな

671 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:50:03 ID:???
具合を聞きに来たと思ったらガン見数秒間
しょうがないからルイスから口開いたら「聞いて欲しいか?」と微妙にいやらしい発言
そしてルイスのプライベートな過去は既にチェック済
なんて共感出来るリアルなキャラだw

672 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:53:21 ID:???
これは間違いなくネットで課題を引き写してたタイプ

673 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:06:58 ID:???
バレスレ見たらひたすら「キモイ」としか言われてなくてワロタ

674 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:12:58 ID:???
まあ2とかじゃ片思いって書いてもれなくストーカーって読むからな
気にしない

675 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:27:14 ID:???
片思い中の男なんて外から見たらそりゃキモイもんだ

676 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:30:09 ID:???
でもまだ片思いってまではいってなくね?
なんでこんな場違いなとこいるんだ、
って感じで見てるだけな気がする。

677 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:35:41 ID:???
確かに今だと(正体含め)気になる後輩程度だと思う

678 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:38:47 ID:???
アンドレイが この 先生 きのこる には
かと思ってたけど、違ってたんだな


679 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:39:51 ID:???
ジョシュア乙

680 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:41:21 ID:???
アンドレイみたいなごく普通の一般兵の様子が描かれると親近感持って興味深く見れるから俺にとってはアンドレイは結構重要な立ち位置
いやアンドレイは十分エリートなんだけどさ

681 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:41:40 ID:???
俺はてっきり一目惚れしたのかと

682 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:43:43 ID:???
>>671
微妙な気持ちにさせられると同時に応援したくなる理由がわかった

683 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:44:30 ID:???
乙女だ

684 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:57:57 ID:???
いつかキモいだのストーカーだのの汚名を挽か…返上してくれると信じてる
コイツは出来る子だ、絶対出来る子のハズなんだ…

685 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:03:43 ID:???
カタギリと同じくらいできる子

686 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:16:07 ID:???
自分はさほど小熊に期待してないが>>685はウザいと思う
色んな意味で

687 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 17:18:57 ID:???
あげ

688 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:16:47 ID:???
俺、高校が男子校で
大学が理工、就職して工場勤務だから
たぶん新人で新卒の娘が入ってきたら
アンドレイみたいに見ちまうな。


689 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:46:37 ID:???
>>688
で、現実は工業高校卒の髪まっ黄色なヤンキー姉ちゃんとw

690 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:50:02 ID:???
髪真っ黄色で見るからにDQNで怖いヤンキー姉ちゃん
だがある日>>688はヤンキー姉ちゃんが雨の中仔犬に傘を差す姿を目撃する

691 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 00:36:53 ID:???
688「乙女だ…」

692 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 09:38:59 ID:???
ヤンキー姉ちゃん「・・・何か?」
>>688「な、何でもない」

693 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:02:37 ID:IWLNK9GD
さて、皆勤賞は大丈夫かな?

694 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:07:46 ID:CYL6yvM/
ハマーンみたいのだったらオモロイかも

695 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:57:31 ID:???
皆勤賞崩壊!


696 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 19:23:47 ID:???
荒熊とのフラグ消化してないのに……
まぁ、生きてそうだな

697 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:21:54 ID:???
アンドレイいたよ!
ttp://www.uploda.org/uporg1839495.jpg

698 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:55:58 ID:???
姫様をみて
「乙女だ・・・」

699 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:31:08 ID:???
パパンが死にそうだー

700 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:48:27 ID:???
パパンが監視団の中にいて巻き込まれそう(いや、巻き込まれたが)になったのを知ったらどう思うだろうか

701 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 00:28:56 ID:???
>>700
「死んだのか。葬式は軍の方で出してくれるだろう。家の処分は誰に頼むかな……」

702 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 00:38:21 ID:???
>>701
って感じでてきぱき事後処理してるところに
戦場にまで持ってきてたアンドレイと母さんばっかりのアルバムとか発見

703 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 00:45:03 ID:???
まぁ流石にそこまで他人事にはしないだろうがw

704 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:58:33 ID:???
次回、またセクハラとか叩かれそうな悪寒

705 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:03:56 ID:???
するね

706 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:16:10 ID:???
なんだこの指輪は!僕というものがありながら!!

707 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:17:34 ID:???
>>706
そんなユウナみたいなことをいったら死んでしまいます

708 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:21:16 ID:???
すっかりこっちのスレは過疎ってるな。スレタイのせいなんだろうが
今回ジニン大尉が逝ってしまわれたがアンドレイいつのまにかジニン隊になってたな。
まあそれも今回限りなわけだが…

709 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:22:52 ID:???
今日は結構カッコよく戦っていたじゃん
最後の裸に持っていかれたがw

710 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:41:23 ID:???
映ってないだけでアンドレイも裸だったんだよな

711 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:47:01 ID:???
ルイスの裸に鼻血の出血多量で息も絶え絶えです

712 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:48:05 ID:???
>>710
うわあ…みたくねえ

713 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:54:47 ID:???
「裸・・・? ドレスの時も思ったけど、この乳房は全然乙女じゃない。幻滅した!」

714 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:54:47 ID:???
あの世の爺「見える…見えるぞ…かわい子ちゃんの裸が…」
あの世大使「おっさん、そんなことのためにCBを!」

715 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 22:04:53 ID:???
おっさんの考えることはいつの時代も変わらんよ

716 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 00:47:00 ID:???
小熊「私は来週、乙女とヤるぜ!!」

717 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 13:59:24 ID:???
ソーマたんがアロウズにいれば
ソーマを姉のように慕うルイス
ルイスにちょっかいを出すアンドレイ
アンドレイをぶっ飛ばして妹分のルイスを守るソーマ
というアロウズラブ米編が始まったかもしれないのに

718 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 18:52:05 ID:???
アンドレイがルイスに対してアクション起こすのかあの予告は?
小熊頑張れ超頑張れ応援してるぞ
ルイスにこっぴどく振られてもそれはそれでおいしいが応援してるぞ

719 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 16:12:43 ID:???
ジニン大尉亡くなったから小熊が小隊長になるのか?

720 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 18:17:16 ID:???
また補充要員でも来るんじゃね

721 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 18:37:23 ID:???
                / ̄` ̄、 ̄ ̄`  、
              /了´      丶、: .  :\
.              /  〈 「>x _     \ : . : : \
            /  , ミ、V∠ィ> 、_    \: : : ヽヽ
               '  / , r‐ヽ'"´   ヽ`丶、 ヽ\:ヽY
            | /彳l|        __、   `x:ヽヽ l|:|
            l ! : l 'l        /__V !:|ト >\l    
            l ! : :l‐=_ 、  レイrヤ赱7| l: :l ∨r' `ド、  俺が補充要員の隊長代理だ!
            l !: : :l‐rセjハ    ´   l/ /   , _}
            l /: : :ム  ̄ }       イ:/   rf V
            lハ:l: :l∧   ′_     ノ′  ハ/
            { い: l ∧  ヽ   _,, -‐ァ*  /  キラーン
             ヽト ト、 l 、  辷. -‐ ´   r┴ァ┴─- 、
              ヽヽヾ、 ヽ  -―   /|  |     |
               「 T…−ヽ    /_ -|  |     |
              | |    rTフ´ ̄  | !      |
              | |    // ̄\    |  |    _j
              V∧  //l    ∧  |  |   /.-┴─┬─ 、_
               V∧ 〃 j へ / 丶.| !__     /     >──-、
           _  -‐∧ V  / /「    `>―┬ 、ヽ/     /  / ̄ ̄\
       __ -‐ /   / l イ / ||   /    ヽ  V     ∠ ̄ ̄ / ̄ ̄`\
     / // /   L 彡 7 /     l  /       > l  r―     ̄ ̄          ヽ
      / // /    //  !/     レ      -‐ ´ / /        /         |
    i LL.ヘ   /  l   i    /   -‐   _____/__/___     /            |
    | |    l 「   丶.  |   /   ´    ゝ僕イケメン_ノ   /               !
    | |    | |      ヽ l / /             〈 〈    l  /               |
    | | | | |       ソ'_  ´        ___> ` ¬ 、                  |
    / ヽ l   〉〉       /。         └──  ァ 7´ ハ l              |

722 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 19:22:34 ID:???
コーラがいるジャマイカ

723 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:51:15 ID:???
スレチだが、コーラが隊長になったらブシドーとの再会が見られるかな

724 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 11:38:39 ID:???
保守

725 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:30:56 ID:???
親子揃って理不尽な現実に直面してるな

726 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:38:13 ID:???
似た状況なのに格の違いが如実に現れてますな

727 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:40:08 ID:???
息子→「えっ?准尉って敵と知り合い?ううんこんな乙女が殺し合いやっぱりダメぽ、細い腕いてててててて」

親父→「あれを無視しろと……?くっ、軍規とは、軍とは、軍人とは……!」

728 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:44:16 ID:???
准尉は女の子だから戦っちゃダメだ!

729 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:45:30 ID:???
敵に親しい人がいるなら殺し合っちゃいけないだろjk…
って言いたかったんじゃね?

730 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:50:28 ID:???
そう思っちゃうところがやはり熊の息子だな
軍人としてはともかく、根はいい奴だ

731 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:54:43 ID:???
まさにこの親にして、この子ありだな。
ただ若いせいか、ちょっと言動がストレート過ぎる気がする。
とは言え、あのまま年を重ねればアンドレイもセルゲイみたいな人格者になると思う。

732 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:58:16 ID:???
ルイスの左手は握力200キロくらいありそう

733 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:09:33 ID:???
腕を痛めてアロウズを去る少尉

734 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:20:16 ID:???
熊「よく息子をアロウズから抜けさせてくれた、これはほんのお礼だ」
フリスク「へっへっへ、旦那も悪ですなあ」

735 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:26:33 ID:???
>>734
これはイノベも読めない孔明wwww

736 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 22:52:57 ID:???
ルイスのアへ顔とアイアンクローのお陰でパワハラとかセクハラとか
いわれなくてよかった

737 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 23:20:09 ID:???
アンドレイは一途だし打算なしにルイスのこと想ってていいよなあ
ちょっと言動が前時代的かつKYだがそれも愛嬌

738 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 10:59:36 ID:???
いきなり「CBに加担するような男なんて忘れて俺の女になれ!」みたいなキャラに変貌しなくて良かった

739 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 11:02:15 ID:???
ルイスのアイアンクローで骨折したアンドレイ。しかしそこにCBとカタロンによる攻撃が。
怪我を隠して出撃するアンドレイ。

ルイス「少尉、腕は大丈夫ですか?すみませんでした」
アンドレイ「ああ、これくらい全く問題ない。来るぞ」

740 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 09:00:07 ID:???
保守

741 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 09:45:52 ID:???
一応主要キャラなのにこの過疎ぶりはなんだ
スレタイでネタスレと勘違いされているのかな

742 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 13:57:27 ID:???
ほぼ皆勤な主要キャラで、もう1クール終わろうとしているのに
キャラスレがまだ1スレも埋まらないとは

743 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 14:44:33 ID:???
アンドレイスレって他にいくつあるの?ここ本スレだよな?

744 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 16:03:59 ID:???
ラジオの白鳥良かったな
マイスターの中の人とかはなんかもう00じゃなくてもいいような話ばっかりだが
白鳥は役に入れ込みすぎてて、本当に生アンドレイに話聞いてるような錯覚に陥った
セルゲイへの想いとか、アロウズの正義とか、すげえ興味深い視点で面白かった

745 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:47:54 ID:???
>>742
サブキャラでしょ

746 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:53:41 ID:???
もうアンドレイ・スミルノフスレが本スレになりつつあるし

747 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 18:59:37 ID:???
>>744
確かにそれもまた形を変えたファンサービスの一つでもあるわな

そういう人なんだな、うん

748 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 23:55:50 ID:???
1人くらいはそんな声優がいてもいい
俺的には沢山いてくれてもいいくらい
しかし同じ時期に長い仕事が複数入ったらどうなるんだろう

749 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 00:50:15 ID:???
分裂症のように

というのは悪い冗談だが自分も白鳥のスタンスは嫌いじゃない
というかものづくり系の人には割とよくあることじゃない? こういう思い入れの強さって

750 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 12:31:07 ID:???
声優ではあまり聞かないなぁ
他にいないってことはないとは思うけど

751 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 13:23:01 ID:???
舞台や映画、ドラマの役者さんではあるんじゃない白鳥は舞台役者でもあるし
声優は二役、三役おなじ作品で高山みたいにやんきゃいけないことあるし
白鳥はだから二役とかやんないというかできないのかな、ラジオ聞きたかった

752 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:07:26 ID:???
今さらだが、
アンドレイはいつごろからオヤジと離れて暮らしてたんだ?
二期1話みると荒熊が最初アンドレイを息子だと
気がついてない様にも見えたんだが

753 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:36:57 ID:???
実は認知されてなかった

754 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 14:39:25 ID:???
ちょw荒熊おまwww

マジレス頼むw

755 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 18:09:22 ID:???
荒熊も年だから

756 : 【大凶】 【1530円】 :2009/01/01(木) 06:22:16 ID:???
あけおめアンドレイ

757 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 10:11:55 ID:???
大凶かよw

758 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 19:05:45 ID:???
最悪だwwww

759 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 21:09:33 ID:???
これから良くなるってことだろ?

760 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 22:31:17 ID:???
大吉ってのは瞬間最高視聴率みたいなもんであとは落ちるだけってばっちゃがいってた

だからアンドレイは大丈夫だよ!だよ!

761 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 19:10:40 ID:???
ヒリングを見てどう思うか・・・

762 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 21:35:59 ID:???
癒されます

763 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 06:34:43 ID:???
>>748
すでにブルードラゴンやってるから、現状がそういう状況に近いような気がする<長い仕事複数

764 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 14:14:27 ID:???
OPにいないのはおかしすぎる

765 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 15:43:27 ID:???
( ゚д゚)ゝアンドレイ・スミルノフ大尉に敬礼!

766 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 15:47:42 ID:???
死んでない、まだ死んでないからw

ところで父死亡の後アンドレイが死んだら
遺族年金は誰が受け取るんだろうな

767 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 17:18:01 ID:???
連邦崩壊で無支給

768 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 17:37:13 ID:???
軍人の家族も踏んだり蹴ったりだな

769 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 19:28:29 ID:???
アンドレイがOPに居ない理由
1、もう直ぐ死ぬ
2、出番がすくなくなる
3、機体の作画が間に合わなかった
4、機体のバレを避けた

770 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 19:34:34 ID:???
1と2じゃありませんように

でもルイス絡みでは確実に負けフラグが…

771 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:32:01 ID:???
5.コーラ化する

画面に出てきてルイスに声かけてそっぽ向かれるだけの役にならないでくれよ……

772 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:51:18 ID:???
OPでルイスが無視した蝶はアンドレイだった!

773 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:36:24 ID:???
アンドレイは重要なキャラクターだと思っていたんだけどなあ・・・
案外親父より先に死ぬのかも

774 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 21:37:49 ID:???
親子関係の修復が描かれると思うんだけどな
今のところ親はアロウズからの離反運動に巻き込まれ、息子はルイスが気にかかり……どうなることやら

775 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 00:46:17 ID:???
親子ともども死亡フラグっぽいが。まあまだ大丈夫のはず。
ルイスとの絡みもあるしまだ退場しないと思いたい。
アロウズのパイロットも初めに比べ寂しくなったし頑張ってもらいものだ。

776 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:13:55 ID:???
来週は出番ありそうか

777 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:27:18 ID:???
ありそうも何も次回予告でルイスと一緒に映ってなかったか?
しかしソーマといいジニンといいアンドレイの上司は長持ちしないな。
疫病神扱いされてなければいいが

778 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:30:06 ID:???
>>777
お前いいかげんうざいよ

779 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:40:20 ID:???
誰が疫病神なのか
よく考えた方がいい

780 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 19:44:36 ID:???
粘着魔ここに出たか

781 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 19:05:18 ID:???
明日は出番あるかな

782 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:52:19 ID:???
コーラさんシカトすんなよ

783 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:55:25 ID:???
まあでも性格が合いそうには思えないけどなw
両者らしい会話(と言っていいのか)だったじゃないか

784 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:58:01 ID:???
「過去を捨てたのなら復讐する事も…」
いいこと言いますやん

785 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:59:32 ID:???
>>784
親との関係が良くない小熊が言ってもあまり説得力ないけどな
まあ恋は盲目

786 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:59:36 ID:???
いいこと言うんだけど、軍人に戦わないことを勧めるなよw

787 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:03:30 ID:???
悔しいが、サジと幸せになる事がルイスの幸せ
って思ってるんだろう。この世界じゃかなりまともな人間だな

788 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:04:17 ID:???
伊達に熊の息子じゃねえってことさ

789 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:06:56 ID:???
はい、来週目立つよ!

790 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:08:04 ID:???
中の人的には相思相愛なんだがなw
ソースは声アニのインタビュー

791 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:23:16 ID:???
>>785
アンドレイは過去を捨てられず縛られてるからこそルイスには自分のようになってほしくないのかもしれない

792 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:28:25 ID:???
コーラへのあの態度はアンドレイっぽくない感じがするんだが
仮にも階級上なんだろう?コーラの方が
それであれはないだろ

793 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:29:05 ID:???
照れてるんだろう

794 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:33:34 ID:???
>>792
俺は「この人は何でも恋愛に結び付けないとだめなのか」って
鼻で笑ったように見えた

実際、恋仲になりたい人に「過去を捨てたなら復讐することも捨てろ」なんていえないよな

795 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:34:22 ID:???
どっちが本スレなんでしょうか?

796 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:38:29 ID:???
まあコーラの方が上だろうな
コーラは心が広いんだと思うよ

797 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:41:32 ID:???
そうだよな
見ててハラハラするわ

ブシドーの免許含めてやっぱり軍紀はかなりゆるく見えるよアロウズ

798 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:00:06 ID:???
コーラもある意味免許持ちだから、階級なんて気にしない

799 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:47:44 ID:???
当分の間は量産機乗りでも撃墜されそうにないな

800 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 22:22:19 ID:???
カスタム乗せてもらえるの?

801 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 23:16:47 ID:???
荒熊の息子なんだから最後まで量産機って気がする。

802 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 08:47:31 ID:???
コーラって少尉じゃなかったっけ

803 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 18:02:01 ID:???
昇進も降格もしてなければね
アンドレイのあの態度からしたら上官というのはなさそうだが……
見当違い(でもないか?)なエールを送られても、さすがに階級が上ならアンドレイの性格ならちゃんと一言ありそうだが

804 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:19:04 ID:???
一期の最終決戦参加のエースだしソーマと同じで
中尉になってるものと思ってたよ>コーラ

805 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:59:49 ID:???
上から目線のような気がしたけどな

806 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:24:02 ID:???
まあ、コーラとアンドレイの歳の差を考えるとな

って、この両人、10近く離れてるんだよな

807 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:25:23 ID:???
アンドレイ老けすぎ
コーラ子供っぽすぎ

両者引き分け

808 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 09:50:00 ID:???
コーラが少尉だとしたら、一度昇進しながら女がらみの不祥事で降格くったとか
カティ一筋でも、同僚に美女がいたら礼儀として口説く男だろう

809 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 13:14:59 ID:???
コーラの話はもうゲップが出る

810 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 20:11:49 ID:???
そしてアンドレイの話題に・・・

ネタがない

811 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 07:06:06 ID:???
いい人という意味ではあのキャラデザは正解だったのかもね

812 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 15:45:45 ID:???
本スレage

813 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 16:01:18 ID:???
白鳥なんかOTLしてればいいんだよ

814 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:36:12 ID:???
若い頃の大佐を見るとやっぱそっくりだなw

815 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:40:10 ID:???
母さんには髪の色以外似てなかったな

816 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:43:49 ID:???
髪質がちょっと

817 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 20:04:11 ID:???
一瞬アンドレイかと思ったよ

818 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:56:00 ID:???
ハーキュリーもアンドレイも両極端な方向に走っちゃったな
なるほど、こういう時に熊嫁がいれば……


しかし美人じゃねーか熊嫁

819 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 09:27:46 ID:???
熊嫁はアレハンドロの妹という説が

820 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 16:05:11 ID:???
熊嫁とアンドレイ、特に横顔なんかは似てたと思うけどな
顔は母似、雰囲気は思いっきり父似って感じだ

821 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 16:57:48 ID:???
子供の頃は母親似で成長すると父親似
これはよくある

822 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 05:55:59 ID:???
目もととか、顔つきすげえ母似だと思うがアンドレイ

823 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 07:53:45 ID:???
とにかくアゴが親父に似なくてよかった

824 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:32:11 ID:???
前髪パッツンのときはな>母親似
いまのアンドレイはやはり若い頃のセルゲイに似てる
というか、そういう風に描いてる

825 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 13:29:51 ID:???
似てるといってもさすがに20代男性の目を女性キャラと同じように描くわけにはな


826 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 18:06:24 ID:???
hoshu

827 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 01:33:33 ID:???
なんだか明日の回で色々噂されているようだが、やった後で
「取り返しのつかないことをしてしまった……」とか言って泣いたら視聴打ち切り決定だな。

828 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 08:11:16 ID:???
ちょ、やるって何を
フルボッコされるようなことか!?
それでもアンドレイの味方だけどな!

829 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 08:20:21 ID:???
俺はアンドレイが最終的にルイスでもセルゲイでもなくソーマのためのキャラだったみたいな結末になるのは
やめてほしいなあ と ちょっと思う

830 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 15:45:04 ID:???
次の日、そこには棚ぼたで熊を撃破しソーマに5秒で殺されるアンドレイの姿が!

831 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 16:00:27 ID:???
アンドレイは生きのこるよ
何度でも生えてくるさ

832 :通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 17:14:44 ID:???
ばーろー
アンドレイはアンドレイだろ

833 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:28:54 ID:???
アンドレイ…おめえなんてことを…

834 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:29 ID:???
本スレage


こいつ最悪

835 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:31:48 ID:eVaKdsfZ
あげる(怒

836 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:01 ID:???
マリーに殺されちゃうよう!

837 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:35 ID:???
こいつマジ殴りたい。

838 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:37 ID:???
>>1
残念だけど、もう生き残れません。


839 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:32:37 ID:???
これで間違いなく戦死フラグがたったな

840 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:07 ID:???
>>836
予告でソーマ復活してたしそうなりそう

841 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:27 ID:???
アンドレイまで親殺しの罪を背負ってしまったか

842 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:39 ID:???
自分の事しか考えてないバカ息子が
親父がどれだけ悩んだか何も判ってない(´Д⊂

843 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:33:43 ID:???
パピーを殺されて夫婦ブチギレで
蟹バサミされた後至近距離から銃で殺される気がする

844 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:34:08 ID:E3881Nha
いや、こうなった以上
ソーマ・ピーリスに戻ったマリーにぶっ殺されるのが当然だろ
さっさと退場しる

845 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:34:57 ID:???
泣いちまったよぉ!!
荒熊ぁーーー(涙)
しかしアンドレイが憎く感じない、そんな俺はおかしいかもしれないが
だってとにかく色々切なすぎる。


846 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:35:03 ID:???
ここまで、アロウズ唯一?の良心で来たのに
たった数分間でパーになっちゃったな

847 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:35:11 ID:???
なんか凄い死亡フラグを立ててしまった感じだ・・・親父たちの話を全く聞かずに逆切れだもんな

848 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:35:13 ID:???
ヤン中尉以上にグロイ死に方で頼むわ

849 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:35:56 ID:SxVqHoNQ
そういやハレルヤも生きてるし、ソーマとハレルヤでリンチだな

850 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:36:01 ID:???
アレルヤが大佐に気付いたから、
アレハレ×ソーマリでなぶり殺しだ絽。。

851 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:36:25 ID:???
>>848
ミン中尉じゃなかったっけ?

852 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:36:25 ID:???
>>846
カティとコーラ忘れてるだろ
ってかカティ大佐がせっかく人命救助優先の作戦でアロウズの印象アップしたのに

853 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:36:29 ID:???
語りあわなかったのは大佐だけの責任じゃねえ
自分の想いだけで動いたアンドレイだってそうだろうが

死んだ人間は詫びも入れてくれないし仲直りもしてくれねえし思い出も語ってくれねーんだぞ
わかってるのかよ小熊!

854 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:36:41 ID:???
アンドレイを強化した後に、バウンドドッグかザクV改をあてがってやれ!!

855 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:36:54 ID:???
家族を捨てた小熊にとって、アロウズの存在は絶対以上の
ものだったから、それを裏切ったW大佐=万死に値するってことか
宗教みたいなもんだな

856 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:36:58 ID:???
>>842
親父がその悩みを息子にぶつけられれば良かったかもしれん

857 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:37:00 ID:???
俺たちの心には永遠に残るよ。とりあえずスパロボやGジェネに出てきたら
真っ先に撃墜してるからよ

858 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:37:21 ID:???
親父も親父じゃないか?
冷静になって考えてみようぜ
みんな熱くなりすぎだ

859 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:37:34 ID:???
バーローは大佐死亡でどう動くのかな、、
しかも殺したのが熊さんの息子で、自分の部下だなんて、、

860 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:37:48 ID:???
悲劇だねえ・・・

861 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:37:48 ID:???
こいつ殺したいんだけどどうすればいいの?

862 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:38:36 ID:???
黒田「計画通り!」

863 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:38:39 ID:???
>>845
分かる!分かるぞ!
こいつ異常に空気読めないだけでそんな悪い奴じゃないんだ!
アンドレイが好きだからこそ嘆く

864 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:38:48 ID:???
確かに板じゅうで叩かれるだけのことはやらかしたと思う
でも好きだ

865 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:38:50 ID:???
実の息子を放置してソーマと親子ごっこしていた奴に
同情なんてできんよ
妻は見殺しにしてソーマは軍規破っても見逃してるし

866 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:39:25 ID:???
>>861
スパロボかGジェネを待つ

867 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:39:28 ID:???
多分親と同じ状況になって選択を迫られると予想
気づいたときはもう遅いんです

868 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:39:36 ID:???
アンドレイ好きは勢いが収まるまで我慢だ

869 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:39:49 ID:???
>>858
同意
(まあ匿名掲示板効果も相まって仕方ないとは思うが)

870 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:40:24 ID:???
親父の方も母親を失って傷ついてる子供から逃げてるわけで、ある意味幼児虐待じゃね。

871 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:40:49 ID:???
今まで地味な存在だった分、これからの展開に期待

872 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:41:03 ID:???
親熊を母の仇といい切ったアンドレイは死亡確定か?
自分は犠牲になったから、他者も犠牲にしていいという小熊と手無しは死亡っぽいね

873 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:41:33 ID:???
熊がちゃんと小熊と話あえていたなら避けられたのは確かだがな……
しかしやりきれねえ

874 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:42:05 ID:???
>>870
ネグレクトってやつか
ホリーに頼まれてたのにな
ある意味自業自得かも

875 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:42:42 ID:???
>>870
お互い歩み寄れなかったのが原因だったよな
どっちが悪いとかじゃなくて

876 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:42:43 ID:???
熊の事怨んでたしさらにクーデターに参加した(と思った)なら仕方無いと思うがな

877 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:42:56 ID:???
>>872
まあ死ぬだろうね
ルイスは分からん

878 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:43:24 ID:???
待ってくれよ皆、どっちが悪いとか言うなよ!
とにかくダメだもう、絶えられん。親子の和解が切に見たかっ た……

879 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:43:31 ID:???
無理じゃないかな
ていうかもう生き残らなくていいや

880 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:43:34 ID:???
父親が軍人として頑なに行動したために母親死亡
多感な時期に母を失い悲し息子に父はまともに接してくれない
父に頼りたくないと自立、軍人として父と別の道を歩み始める
そんな父親は自分と同い年位の女性と擬似家族ごっこ
実の息子はまるで感心なかった癖に赤の他人の娘には気を使う
揚句の果てにクーデター派と内通、軍部への反乱報告の義務を怠る


いっちゃ悪いが…セルゲイ大佐人間としてだらし無いよ

881 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:43:44 ID:???
ソーマに命を狙われそうだが、下手するとアレルヤとかハレルヤにも・・・生き残れるのかね

882 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:44:45 ID:???
しかし、ラクシズの一員かと思うぐらいものすごいKYだったなw

883 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:44:52 ID:???
俺は最後の最後で息子への思いやりが荒熊から現われたのに泣いたよ
離れろ、が。

884 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:44:57 ID:???
アンドレイ昇進だな

885 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:44:57 ID:???
>>875
だからといって親殺しは許されることではない

886 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:44:59 ID:???
すべて父親のせいと決め付けそっぽ向き続けたアンドレイもどうかと思うけどな。

887 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:45:01 ID:???
荒れそうだなぁ…まあこれでアンドレイも酬いを受けるのは確定、かな
でも好きだぜ?アンドレイ。視野狭窄な所も父と分かり合えなかった所も含めて

888 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:45:22 ID:???
>>880
それがセルゲイという人間の弱さだったのだろう

889 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:45:30 ID:???
愚かなるバカ小熊よ、お前に残されたのは地獄すら生ぬるい死に様だ…

父と向き合っていれば死なずに済んだのに

890 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:46:01 ID:???
愚痴スレでは気の毒がられてるよ<アンドレイ

毎回毎回出るたびに別の人が出てるとしか思えないって。今日のアンドレイは何人目だとか

891 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:46:05 ID:???
ソーマもヤバイな
あの次回予告の顔
しかしアンドレイを付け狙うのも納得できん

892 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:46:07 ID:???
>>881
むしろアンドレイと戦ったらアレルヤさんの方が……

893 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:46:14 ID:???
>>889
それ以前に父親が逃げに走ってるよ!

894 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:46:31 ID:???
クーデター&エレベーター倒壊事件で首謀者撃破。
更にアロウズの上級士官もかなり戦死してるから次回は大尉か少佐くらいまでランクアップ?
イノベやブシドー除くと名有りで小隊長クラス以上がコイツとコーラしか居ない気がするんだけど。

895 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:47:02 ID:???
ソーマにフルボッコされて殺されそうになるところをアレルヤに助けられる。

896 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:47:17 ID:???
七三のインテリタイプに見えてたのに、パパ見た瞬間どこのシンアスカかと思ったよ

897 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:47:33 ID:???
>>889
セルゲイ厨失せろよ

898 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:48:13 ID:???
親父連中の性格を考えたら軌道エレベーター破壊とかはまず有り得ないと感じると思うんだけどな
アンドレイ的にはクーデター派というだけで許せない?

899 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:48:37 ID:???
アラグマーが自分の手で嫁殺したのならともかく、
軍規で已むをえず見ごろしたと分かっていたのに、
話を最後まで一切聞かずグッサリだからな

900 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:48:45 ID:???
首謀者を軍法会議無しに現場で処刑したことになります。

901 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:48:46 ID:???
セルゲイ厨ってなんか新鮮な響き

902 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:48:53 ID:???
>>890
アンドレイ好き逃げ込んでるの?
私もそっち行こうかな…

903 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:48:59 ID:???
総括

死んだ女房の遺言も守れず息子を放置しただらし無い父親

父が統べて悪いと決め付けそこで思考停止してしまった馬鹿息子

その結末が親殺しをしてしまったアンドレイと
親殺しを『させてしまった』セルゲイ

904 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:49:06 ID:???
このスレが本スレとして最初と最後を勤め上げることが出来てよかった
もうアンチスレしか要らないだろ

905 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:50:08 ID:???
アンドレイ的にはパパ達が構ってくれないからやっちまったぐらいなんだと思う

906 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:50:11 ID:???
>>898
思い込みと状況による増幅効果だろうな

・アンドレイだけが悪いわけではない
・セルゲイも認めたように息子との関係に手落ちがあった
・が、死んじゃったらそこまで

ぬう…

907 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:50:26 ID:???
>>902
そういうことじゃないよ。
今日の展開にもっていくのならもっとDQNで統一してりゃいいのに
なんで中途半端にいい奴にするんだって話だからアンドレイ好きだというわけではない


ただまあ、先週まではおおむねアンドレイはキャラ崩壊してない稀有なキャラとして好意的に評価されてたが

908 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:51:14 ID:nBY1lMF0
死ね アンドレイ 死ね



909 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:51:36 ID:???
ついかっとなってやっちまったってかんじだろ


910 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:51:54 ID:???
>>905
そのくらいの意識しかないなら更に叩かれるな

911 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:51:57 ID:???
少なくとも『アンドレイが父と向き合ってれば!』っていうのは間違ってるよな
向き合うべき父が息子を見ていないんだ…向き合おうと思わないのも頷ける

912 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:52:00 ID:???
>>903
実に冷静に纏めてくれて有り難う
ああ、やっぱ切ない

913 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:53:28 ID:???
やっぱ今週のアンドレイはシンアスカだったんだろ

914 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:53:38 ID:???
こうしてまたひとつ憎しみが生まれてしまう…

915 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:53:57 ID:???
壮大に死亡フラグ立てちゃったなぁ

916 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:54:25 ID:???
なんつか、叩かれるのは仕方ないとしても、殺したという結果だけ見て
脊髄で死ねしね言われるのは切ないな・・・

917 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:54:33 ID:???
これでエレベーター倒壊事故がアロウズの仕業だと知ったら
アンドレイ発狂して廃人になりそうなきがするんだけど

918 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:54:35 ID:???
まあ元々アロウズなんかを正義の軍隊と勘違いしてるような視野の狭い奴に
父の心情察しろというのが間違いな訳で

919 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:55:19 ID:???
>>903
解り易い!
モヤモヤをまとめて貰った感じ

920 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:55:27 ID:???
>>913
セルゲイがキラと?
タオツーがフリーダムと?

921 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:55:33 ID:???
このスレも一気に荒れるな。変なの絶対特攻してくるよ

922 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:55:52 ID:???
アンドレイがルイスのサポートじゃなくてルイスがアンドレイのサポートしてる!
と思ったらルイスにはそんな気はなかったな

923 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:55:54 ID:???
爆発間際の荒熊の演出がやばかった

924 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:56:14 ID:???
リボンズがアンドレイの親父処刑事件に目をつけて、リボンズのバックアップの下
アロウズの中で階級を超えた影響力を持つようになったアンドレイ。

925 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:56:20 ID:???
>>920
何故セルゲイがキラになるんだ?
あんなのと一緒にするな

926 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:56:29 ID:???
>>918
わかったからセルゲイの追悼スレにでも篭ってろよ

927 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:56:31 ID:???
>>916
親熊の方が一期からずっと出てたからな、積み重ねの差もあろう
アンドレイは一期でまるまる出てないし、親子のすれ違いもここ数話で語られだしたしな

928 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:57:14 ID:???
>>920
アスランじゃね。頭部的な意味で

929 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:57:19 ID:???
紫蘇アスカ=カッとなってやっちゃう系。カッとなったら頭が回らなくなる

930 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:57:25 ID:???
>>921
もう既に特攻されてます

931 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:57:32 ID:???
しかし視聴者を全て敵に回したのは確実だな

932 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:57:35 ID:???
ここまで安物の人間とは思わなかったな
父殺しという負い目はあるが
自分の行為は間違ってないと思ってるだろ

933 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:58:12 ID:???
予想通りの反応の嵐だな
俺は何ともいえない気持ちになったよ

934 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:58:15 ID:???
アンドレイって今時の家庭環境の歪みを体現したようなキャラなんだろ
父のせいで自分が不幸になったから殺した方が自分は幸せになれるという勘違いの思考だ

935 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:58:34 ID:???
荒熊はデコ位置だろ。
デコが脱獄した時だって死んでいてもおかしくなかったじゃん

936 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:59:00 ID:???
アンドレイの場合は親父と同じ軍人になって親父の決断に理解を示せるぐらい成長したとかならともかく
子どもの頃から全く成長してないのがなあ
このままアロウズの狂信者みたいになって暴走しそう

937 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:59:01 ID:???
>>928
でも正直あの蝙蝠はやられても文句言えない

938 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:59:16 ID:???
>>934
それ以前の問題なんだが

939 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:59:30 ID:???
>>932
やった直後に「しまったあ!」とか思うキャラなら逆に安っぽくないか?
それに間違ったと一瞬でも思ったらそこで「アロウズのアンドレイ」は終わっちゃうぞ

940 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:59:39 ID:???
クーデター派についたのが許せないのは以前に軍規を守って母親を助けなかった過去があるからで、
確かに親殺し「してしまった」のと「させてしまった」のがあるんだよなあ

何にしてもセルゲイもアンドレイも好きな俺はしばらく引っ込んでるべきか

941 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:00:04 ID:???
こんな事でスレ満にるなんて切なさ倍増だな

942 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:00:22 ID:???
まぁ母親のカタキは言い過ぎだろう
これ吐いた時点でこの先生きのこるのが無理なのは確定的に明らか

943 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:00:33 ID:???
実質3スレ目として本スレ立ててくるわ

セルゲイ自身は自分の過ちを認めて、アンドレイが爆発に巻き込まれないように気遣った

後の祭りではあるんだけど、それでもアンドレイにはセルゲイの最期に見合うよう、
ちゃんと怒られたり後悔したり、改めて自分の生き方を選択したりしてほしい

944 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:00:50 ID:???
スレの速度的にもう聞くが
次ぎスレどんな感じにする
テンプレとかスレタイとかの案を
それとアンチは自重にするかどうか

945 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:01:10 ID:???
アンドレイは裏切り者には容赦しないだろうしマリーにも戦場じゃ殺しにいくだろうな

946 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:01:48 ID:???
>>936
知らず知らずのうちに民間人虐殺してたりしてな

947 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:01:58 ID:???
荒熊は民間人を守るために母親を見捨てたんだから
アンドレイも命を守るために軍人になったのならもうちょっと理解してやれよって思うけどね

948 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:02:14 ID:???
>>943
よろしく

昇進してアロウズの上に行くならそれもいい

949 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:03:59 ID:???
さすがに今回の件でライセンス持ちに昇格、ってことはないよな?

950 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:04:08 ID:???
>>947
それでも親熊に全く同情できないのはソーマの件があるからだろうな

951 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:04:20 ID:???
>>947
正直親父に反発して軍人やってる様なもんだからそこまでの信念はないと思う
だからカッときて殺すみたいな惨劇が起こったんじゃないかと

952 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:04:31 ID:???
この状態でアンチ許可したらアンチで埋まってしまう気がする
叩くスレは専門のがかなり立ってそうだから禁止がいいんじゃないだろうか

953 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:05:20 ID:G+e6jrFH
>>931
回してはいない。
ルイスが沙慈を誤解するのは仕方ないと思ってる人と
ルイスは頭おかしい 沙慈をなんだと思ってるんだって考えてる人に分かれてるのとおなじ

俺は「状況証拠ならそう思っても仕方ない。だが本来なら撃墜しないよな」
ぐらいだったな

954 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:06:36 ID:???
>>949
イノベとかブシドー並のパイロット能力がないと無理では?

955 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:06:37 ID:???
>>950
いやお前がアンドレイ好き過ぎるだけだと思う

956 :943:2009/02/01(日) 18:07:01 ID:???
規制でした、他の方よろしく
今はスレタイに小熊入れない方が無難じゃないかな
叩かれるのは仕方ないので、特に注意とかは入れずに、各自冷静に対応すればいいと思う

参考までに↓

アンドレイ・スミルノフpart3

アンドレイ・スミルノフのスレです

【過去スレ】
アンドレイがこの先生きのこるには
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1220629660/
【白鳥】アンドレイ・スミルノフ【小熊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1220629660/

957 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:07:31 ID:???
これで次回どんなことを言うかだよな
「後悔はしていない、父はああなって当然の男だったのだ」とか言い出したりせんよな

958 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:07:33 ID:???
出来るなら今後は父親の事情を知りその時の選択を理解して、一回り成長した時に父の生き様をなぞらえて最後の最後は誰かを庇って死んでくれればこれ以上の事はない

959 :943:2009/02/01(日) 18:08:19 ID:???
過去スレのアドレス間違えた・・・
>
アンドレイ・スミルノフpart3

アンドレイ・スミルノフのスレです

【過去スレ】
アンドレイがこの先生きのこるには
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1220629660/
【白鳥】アンドレイ・スミルノフ【小熊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226223072/

960 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:11:14 ID:???
クーデターに関与してたって勘違いしたとか色々あるが
それでも親殺しの決定打になったのはやっぱり母親見殺しの話になるんだよな
ここをなんとかできない限りアンドレイの意識が変わる事は死んでも無いだろう

961 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:12:31 ID:???
>>940
>クーデター派についたのが許せないのは以前に軍規を守って母親を助けなかった過去があるからで、

クーデター派についてないし

962 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:12:54 ID:???
>>960
すれ違いのスタート地点だな
当時はアンドレイもまだ少年だっただろうから、やはりその時点では父であるセルゲイが
どうにかすべきではあっただろうな

今更だが…

963 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:13:11 ID:???
>>960
これから先、親熊と同じ誰かを見殺しにする選択を迫られるとかしない限り親父の気持ちは理解できないかもしれないな

964 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:14:11 ID:???
>>961
クーデターのこと知ってて上層部に報告してないし

965 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:14:48 ID:???
次スレは
>>959
「荒らしや過度のアンチは自重
冷静に議論をする程度で」
位の追加で良いかな

966 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:16:01 ID:???
なんか次スレもう立ってるんだが

967 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:16:01 ID:???
叩きたい奴は叩くためだけのスレが乱立してるからそこ使ってよね

968 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:16:36 ID:???
イノベかアロウズ上層部に特攻に等しいことを、
戦場で強要されたルイスを庇って死ぬルートが最有力。

969 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:16:40 ID:???
父親とその親友を殺しといて、来週スッキリした顔で出て来たらどうしよう

970 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:17:41 ID:???
>>961
クーデターの首謀者を拘束もせずに、一緒にいるわけで勘違いされても仕方なくね。

971 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:17:58 ID:???
パパ大好き、荒熊ファーストシーズンから大好きだった
アンドレイも大好き、セカンド始まってから一番注目できたキャラだった
二人の親子関係に溝があると知った日から、修復される日を心待ちにしていたよ
死んでも荒熊は大好きだ。
先に逝っていた方々を宜しくね
ソーマは大丈夫、息子も大丈夫さ

そして俺は引っ込むよ
落ち着くまでね



972 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:18:19 ID:???
親父は死んで当然とか来週あたり断言しそうで怖い

973 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:26:25 ID:???
ところで今立ってるスレどうすんの?
タイトルのせいでアンチが特攻してくるんだけど

974 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:27:24 ID:???
新しく立ってるのがアンチなのか本スレなのか

975 :965:2009/02/01(日) 18:28:37 ID:???
必要なら立てて来るが…
確かにアンチが多いな…

976 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:30:16 ID:???
早く死んでねw

977 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:31:12 ID:???
きのこる必要などない!
今すぐ死ね!

978 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:31:51 ID:???
スレタイがあれだが新スレ立ってるな
本スレに断り無しとは

立てるのなら「生きのこる2」で

979 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:33:30 ID:???
>>975
アンチスレなんだろうけど、本スレ化しはじめてるし、これ以上立てない方がいいんじゃない?
荒らしはスルー、議論は冷静に、でいいだろう

スレタイはしばらくの我慢で・・・

980 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:43:47 ID:OYHFWVsz
ない

981 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:45:36 ID:???
一応、スレ立て準備してみたけど立てても構わない?

982 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:47:39 ID:???
待つんだ!
アンドレイスレが乱立状態だし
とりあえず落ち着くまで

983 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:48:06 ID:???
今すぐしね

984 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:49:17 ID:???
とりあえず

【鬼子】アンドレイ・スミルノフ【人食い熊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233478656/
アンドレイアンチスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233477107/

985 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:53:03 ID:???
個人的にはきのこって欲しいけどな
もちろん今のままじゃなく、何らかに気づいたアンドレイで

だってこのまま父母子がすれ違ったまま全員退場なんて寂しすぎるじゃないか

986 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:55:40 ID:???
>>985
親父の霊が出てきて和解とかあの世で和解とかどうだろ?

987 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:01:42 ID:???
>>985
改めてそんなお涙頂戴見せられてもなあ
それなら今日やっとけよって感じ
それにそれだと自分だけが納得してほんとにあの世での和解になるな

988 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:02:20 ID:???
ルイスが孤立した状態で撤退命令!

命令に従えば准尉が!

あれ?これって父さんが苦悩したシチュエーションじゃね?

悩んだ末ルイスを助けに行く

父さんも悩んで出した結果なんだな…と父を理解する

ルイスを見事助けて「父さん!助けることが出来たよ!」と心の和解

空気読まないソーマかアレルヤさんの攻撃でアボン

989 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:03:39 ID:???
>>988
うへえ、まさに負と憎しみの連鎖……

990 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:06:05 ID:???
>>989
ルイス「まぁアンドレイだしいいか」

991 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:07:58 ID:???
>>990
いくらあんたにゃ沙慈がまだいるからと言ってもそりゃ酷過ぎだあ!

992 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:09:51 ID:???
来週ルイスとどういう関係になっているかな

今日の流れでムギュムギュするのかと思ったけど
次回からは4ヵ月後だし、どういう状況でそうなるのかね

993 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:10:33 ID:???
もう「アンドレイがやられた!?迂闊な奴め!」とか庇った相手に言われちゃうくらいでいいよ

994 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:11:52 ID:???
「ギュネイをやったの!?」くらいの流しっぷりだなそれは

995 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:12:04 ID:???
四か月後
ビリーカタギリが神経疲れでバタンして無いか気になる

996 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:12:06 ID:???
>>993
わかったからお前はアンチスレにいけよ

997 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:13:17 ID:???
>>996
スマン、実はギュネイみたいになるんじゃねと思って書いた
今は反省している

998 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:13:35 ID:???
1000ならアンドレイは生き残る
そして全てを抱えてそれでも胸を張って新たな人生を歩む

999 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:13:44 ID:???
咎は受けろよ

1000 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:14:08 ID:???
アンドレイ反省しろ!!

1001 :1001:Over 1000 Thread
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/

181 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
機動戦士ガンダム00 GN-0365 [アニメ]
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ728 [YouTube]
MGはHGUCより優良な素晴らしい逸品 [模型・プラモ]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)