もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館が復活。[PR]  

8  0  兆  円  要  求  し  た  2  9  歳

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:41:15.25 ID:Fm6BCrWl0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090202/20090202-00000024-jnn-soci.html

まるで小学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:42:08.70 ID:SGfKGqi20
なんか前も似たような事件あったきが

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:42:37.86 ID:BxZH2ieF0
80兆円持参したとして、どうやって持ち帰るつもりだったのか聞きたいwww

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:43:13.39 ID:I4XOY84M0
ハドソンの資本金50億とかじゃないか。
何だよ80兆円て。

5 : ◆NhfyvKJgpE :2009/02/02(月) 12:43:20.93 ID:hnqEmmxi0
桃鉄しすぎだな

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:43:38.87 ID:9eTI7Mti0
byハドソン


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:43:40.75 ID:FVp+miim0
桃鉄脳だろ

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:43:43.46 ID:Scl+am2pO
桃鉄なら仕方ない

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:44:00.83 ID:zampwehy0
実はVIPPERだろ

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:44:20.25 ID:Kfq+U73g0
ゲハっぽい

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:44:29.93 ID:8YB2TXcuO
桃鉄やりすぎだろww

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:44:41.84 ID:Uyy9MxvM0
どのぐらいの札束になんだろw

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:44:50.45 ID:/NanCIip0
頭悪すぎワロタ

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:45:04.41 ID:gvRZMbwvO
国家予算より多いな

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:45:09.22 ID:H2BMebPqO
オタピザの奴の事かーーーーーー!!!!!!!!

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:45:16.70 ID:GTNSXapmO
国家予算フイタwwwwww
4tトラック6台分だぞwwwwww
アホ過ぎwwwww

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:45:22.38 ID:hTRpe9w/O
後の金融恐慌である

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:45:31.44 ID:0UjmdXxd0
桃鉄じゃあ、仕方ないな( ´∀`)

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:45:34.44 ID:qtNgGoZ80
釣りかと思ったwwwwwwwwwこれはうぇwwwwwwww

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:45:43.06 ID:mC+gpF210
80兆円とか桃鉄の世界でも大金だろwwwww

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:45:55.79 ID:Uyy9MxvM0
金額が桃鉄換算されてるんだろw
あのゲーム簡単に金手に入るしな。

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:46:29.45 ID:RjMJdPqdO
80兆なんて国家単位のお金をどこの一会社が用意できんだwww

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:46:38.18 ID:mHeCpV4qO
困惑させてやろうと思った

ハドソンどころか親戚ならびに世間まで惑わしてどうする

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:46:39.28 ID:YkT2Ue7h0
桃鉄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:46:54.70 ID:YKzTOPKx0
香川にwwwwww国宝級のバカがwwwwwww
恥ずかしいwwwwwwwwwww

こいつ万民の神じゃね?

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:47:01.96 ID:GTNSXapmO
>>21
駅に止まるだけで数億盗られる冬

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:47:09.83 ID:u8ZSt9YsO
一応アルバイトの肩書きがあるだけお前らよりはマシらしいが動機が小学生のケンカみたいだからマイナスだな

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:47:44.06 ID:q8n7tiZJP
リアルが桃鉄基準wwww

それにしても横から見ると頭長いなwwww

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:47:46.29 ID:4qYEyoRj0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:47:52.71 ID:9CtuR2naO
リアルマネーじゃなくて桃鉄での80兆円じゃね

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:48:03.25 ID:0YLTKUVTO
池沼孝雄容疑者に見えた

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:48:05.96 ID:mC+gpF210
香川の恥さらしだな
香川県民カワイソス

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:48:29.28 ID:IyYabmHb0
80兆円wwwwwwwwwwwwww
どこの小学生だよwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:48:45.30 ID:8c9CYfQZO
因みに日本の2008年度一般会計予算が83兆613億円な

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:48:55.75 ID:1zAbxFMGO
こういう事件って外国だとユーモア利かせてゲーム内で80兆円与えたりするんだろうな

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:49:03.15 ID:cnn9YpXV0
80兆とか使い切れないw

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:49:03.43 ID:yRQ0H98i0
働いてるだけ、俺より偉いわwww

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:49:14.50 ID:IWqCSPK30
桃鉄基準ワロタ

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:49:14.85 ID:EIFQRmlnP
3年前からで何故今頃逮捕?

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:49:23.58 ID:GR74vrqpO
>>30

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:49:29.55 ID:2b05n7DsO
なにこの桃鉄スレ

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:49:32.56 ID:Z0GNj2d3O
「困惑させてやろうと思った」
確かに困惑しただろうなw

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:49:52.58 ID:WPuvm0/0O
あーいうクレームってのは、丁寧な文章で意見述べれば聞いてくれるもんだけどな

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:50:00.08 ID:2nTAhv9t0
>同様の書き込みを3年前からおよそ50回にわたって繰り返していました。

たった1レスで即通報の2chに比べたらハドソンは懐が広いなww

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:50:08.55 ID:0YLTKUVTO
>>35
この場合それじゃこいつが満足してしまうだろう

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:50:22.82 ID:GudMsYHuO
痛すぎるwwww
80兆円とかwwwwwwハドソンがそんなに儲けてると思ってたのかwww

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:50:22.93 ID:ueAZmxrl0
桃鉄基準wwwwww

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:50:45.94 ID:pSptAJXU0
想像つかんなあ
1000万円までしかテレビで見たことないし

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:50:53.87 ID:roBVTV2fO
こえーな

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:51:11.34 ID:BxZH2ieF0
>>12
1億円は約10.5kg
ttp://www.77bank.co.jp/museum/taiken/02.htm
1兆円の体積は121.6m^3
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421367674

らしいから、80兆円だと

重さが8400t
体積が9728m^3

だね

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:51:16.52 ID:XDSb/QMq0
テラワロスwwwwwwwwwwww

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:51:23.76 ID:hYEYHd3OO
80兆円どう使うつもりだったんだよ
国でも立ち上げる気か

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:52:01.57 ID:gCqYdGtHO
桃太郎ランド何個買うつもりだよwww

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:52:22.66 ID:PJCqENroO
ゆとりレベルwwwww

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:53:17.55 ID:DGlMTmbP0
次は虫眼鏡で女湯のぞきだな

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:53:23.06 ID:Z0GNj2d3O
>>52
四国が独立宣言!

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:53:50.24 ID:p2fjYGw2P
なんという桃鉄脳

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:53:56.28 ID:I4XOY84M0
>>52
うどん王国でも建国するつもりだったんじゃね?

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:54:10.61 ID:Y8UkP/uQ0
ニューススレもういいから・・・

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:54:30.31 ID:Rxz7R5oeP
モモ鉄感覚で80兆円とか言ってたら逮捕されてやんのw
さすがにこれはかわいそうw

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:54:48.89 ID:3/BTFeyRO
バカすぎwww痛い痛いwww

62 :クリトリスムチムチ ◆.EWz1tCLso :2009/02/02(月) 12:54:50.18 ID:dG+xgE+/0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:55:07.13 ID:WfR1lCjM0
どうせかわいそうな人なんだ。終わらせてやれよ

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:55:43.81 ID:tE1O7nrSO
うどん王国誕生

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:56:02.06 ID:Dw0zvXYiO
自分ガチホモだけどこいつタイプだわ。

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:56:18.09 ID:bKkYYiRKO
小学生「俺この要求が通ったら、うどん粉になるんだ…」


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:56:26.81 ID:byxlt0NW0
>>56
香川だけでやってください by 愛媛人

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:56:28.70 ID:bdbjR1ubO
桃鉄のやりすぎwwwwwwwww
駅に持って来いとかもうねwwwwww
小学校低学年の脳だなwwwwww


69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:56:39.59 ID:QYb9HKknO
キングボンビーこうりん

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:57:02.90 ID:eY4D6UZz0
>>58
ちょっと待って・・・
うどん王国って実際あったら某ネズミーランド並みに流行るんじゃね?
ダイナマイト四国をマスコットに日本の食文化を前面に押し出して海外からの観光客もいっぱいくるんじゃね?

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:57:10.47 ID:EWvX0QeKO
これが後の超大国「うどん」の始まりとは誰も予期していなかった

72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:57:11.42 ID:C2UKTtFX0
こういうジョークだろ

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:58:31.29 ID:PC9ABbZ/0
こいつ絶対桃鉄向いてない

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:59:31.73 ID:HudskopX0
キングボンビー!

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:59:43.31 ID:SDHNabvwO
80兆円をしかも現金で持って来いとかwwwwww
なんという桃鉄脳wwwwww

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:00:07.39 ID:3AltuLG5O
80兆円スタートできるチート桃鉄が欲しかったんじゃね?

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:00:08.67 ID:WSggHYaPO
>>70
うどん(笑)王国とか
死んでも行きたくねえわ

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:01:05.80 ID:h6IVmfqY0
さーて腹筋ふっき・・・ん?

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:01:09.52 ID:gq6ZbhBd0
29歳で桃鉄wwwww
しかも馬鹿wwwwwww

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:01:50.97 ID:mC+gpF210
>>77
お前そんなにうどん嫌いなの?
うどんの良さがわからないなんて…可哀想な奴だな

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:01:59.10 ID:I4XOY84M0
>>70
想像してみたけど、ナムコナンジャタウン規模の物しか想像できなかった…。

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:02:26.07 ID:eY4D6UZz0
うどん職人の後継者問題、雇用問題も解決され影の薄かった四国も全国的に取り上げられ経済も活性化するにちがいない
80兆円を元手にビッグドリ−ムを立ち上げるつもりだったのかこいつは・・・

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:02:42.04 ID:byxlt0NW0
パスタ王国なら行きたい

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:03:34.85 ID:Aw4H3UGVO


85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:03:51.21 ID:Y8UkP/uQ0
もし警察が本当に80兆持って来たらどうなってたんだろうな

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:04:17.80 ID:OIWRu55M0
事件の内容よりもデスマス調に引っかかった

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:05:10.72 ID:L6haYePn0
80兆って一億円の入ったジュラルミンケース80万台www

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:05:12.59 ID:234iXRnd0
高松駅
ttp://www.kukanzeneki.net/all/nanao/takamatu2.jpg

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:05:35.92 ID:ePDYFMPsO
それよりニンテンドーランドを作れよ

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:05:51.04 ID:I4XOY84M0
>>88
公民館かと思った。

91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:06:33.86 ID:JB3lOksS0
要求した80兆であの国を打倒する政治資金にするつもりだった
とかなら……
でもないわw

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:07:20.80 ID:L6haYePn0
http://www.jr-eki.com/kakueki/takamatsu/index.html
高松駅HP

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:07:52.72 ID:V7lPwuug0
>>87
馬鹿が。ケースの分の金を減らさないと駄目だろ

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:08:26.09 ID:oD4SiuSs0
おい>>88>>92じゃずいぶん違うだろ

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:08:32.41 ID:18ZxKGnHO
>>88
ちょwwwww
これ香川とちゃうwwwww

96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:08:38.61 ID:bsKxW+whO
ワロタw

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:08:47.16 ID:Eav7ccpF0
せめて1兆円だろ・・
もってなさそうだけど・・

98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:09:46.31 ID:I4XOY84M0
>>92
なんか>>88と似ても似つかないじゃんか!

99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:10:34.57 ID:YKzTOPKx0
>>88
ぶっ飛ばすwwwwww

100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:10:42.43 ID:oD4SiuSs0
コナミに573万円要求したらくれるんじゃね

101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:10:52.07 ID:OIWRu55M0
>>88
情報操作怖ええええwwwww

102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:11:11.63 ID:byxlt0NW0
ナムコに765万円とか

103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:11:15.33 ID:TMh8V+/3O
一億円を紙幣で用意するとたしか10キロだから…えーと…

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:11:20.89 ID:mtt0R+s80
香川の名産
 ・うどん()笑
 ・なんか変な踊り()笑
 ・80兆円男()暗黒微笑

105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:13:03.24 ID:63JIIXCXO
要求するのは自由だ
もらえるもんなら俺も欲しい!

106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:13:23.56 ID:oDUCghEt0
桃鉄規制か・・・

107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:13:27.07 ID:L6haYePn0
http://www.miyajidenki.com/web/denzai/image/jituseki_jr_takamatsu_station.jpg
http://www.e-urusi.com/image1/takamatu%20003.jpg
http://moemoe.cside21.com/spcial/TAK2002/tak02.jpg
http://www2.netwave.or.jp/~tnishi/pics3-9-2.jpg

108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:13:31.02 ID:mC+gpF210
香川ってどこだっけ?べヨネース列岩の隣だったっけ?

109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:13:36.28 ID:18ZxKGnHO
少なくとも>>88に反応した奴は
香川県民だなwwwww

110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:13:52.99 ID:X+mVFHJPO
これってゲームの中で80兆円くれってことじゃないのか?

111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:14:03.00 ID:eY4D6UZz0
>>107
人がいねぇ・・・
これが現実・・・

112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:14:16.91 ID:vonqYO7JO
>>105
モノには限度があります

113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:14:23.01 ID:CfPKIznN0
>>105
逮捕されて悲惨な人生送るのも自由だがな

114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:14:27.50 ID:ITEetHCp0
まあ、俺もいたスト脳でインサイダーの意味をずっと勘違いしてたし

115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:15:02.94 ID:4gHgVObJ0
>>88は石川県の高松駅

116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:15:30.89 ID:i8gaMN58O
4000億円積めば富士山の高さ超えるというのに
80兆ってどのくらいの高さになるんだよ

117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:16:16.77 ID:I4XOY84M0
>>111
綺麗な駅の写真が撮れるようにみんなどいてくれてんだよ。
後ろにギャラリーわっさー!いるはずだぜ?

118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:16:16.95 ID:63JIIXCXO
いまソース読んだ
これはいい桃鉄脳wwwww
桃太郎ランドでも作ろうとしたんだな

119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:16:28.24 ID:erunN0r20
イケた顔容疑者…

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:16:32.72 ID:7yPIXsvWO
ジンバブエドルのことだったんだよ

121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:17:06.87 ID:xLgk83XGO
>>116
富士山の200倍…スケールデカいわ


122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:18:27.49 ID:CfPKIznN0
スレタイ読む
 ↓
さーて腹筋するか・・・
 ↓
あ・・れ・・?
 ↓
ソース読む
 ↓
腹筋崩壊←今ここ

123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:18:37.47 ID:YjZjcFvKO
日本の国歌予算ww

124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:18:45.45 ID:XO+Ym1540
いや、これは
「命がけで80兆円稼ぐような企業になれ!」
という雄くんからの捨て身のエールやもしれん

125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:18:54.26 ID:nG6gRsHt0
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233547924/

126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:19:56.03 ID:eY4D6UZz0
>>117
あぁ・・・
そういう事か香川の人はいい人ばっかりなんだろうな
うどんうまいしな・・・
心優しい職人が心込めて打つうどんがおいしくないわけねぇよな・・・

127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:21:11.74 ID:76IIoChD0
>ハドソン社の携帯ゲーム「桃太郎電鉄iモード」のユーザー

( ´゚д゚`)アチャー

128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:24:49.21 ID:8D4BfQhm0
八百屋のおつりだなw

129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:25:14.88 ID:Cerj6fs/0
リアル香川県民だけど何か質問あるー?

130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:26:00.12 ID:tTXixwv+0
2ちゃんねらーのオフ会の映像やべえwwwwww
お前らきもすぎワロタwwwwwww
2分30秒くらいに出てくるやつなんなの?wwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5967118


久々にこんなに笑ったわwwwwwwwww

131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:26:15.43 ID:evxzba880
29歳でこの知能・・・

132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:28:16.32 ID:e+oeG9LRO
>>129
優曇華とそばどっち好き?

133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:31:53.87 ID:SU6UC4F00
>>122
よう、俺!

134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:31:57.23 ID:FYOdvcEVO
あのさ、今朝きたメールなんだが
会員制サイトに登録したまま手数料が払われずうんちゃら〜って
もちろん登録した覚えはない
んで規約違反で民事訴訟される前に第三機関の我々が助けてやるから電話しろ、みたいな内容がドコモのアドレスから送られてきた

会社名調べてもヒットしないし公衆電話からかけても出ないし
新手の悪徳業者ってことでおk?

135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:32:28.92 ID:234iXRnd0
>>88の高松駅
ttp://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0541806

136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:32:38.79 ID:POqNeI8X0
>>134
内容でググレ

137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:32:58.41 ID:Cerj6fs/0
>>132
優曇華

138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:36:25.95 ID:7Va42sgn0
世界で数カ国くらいしか用意できんわwww

139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:39:36.31 ID:f/KVIIq5O
後の大統領である

140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:45:56.12 ID:V7lPwuug0
内容 の検索結果 約 902,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:46:06.32 ID:FYOdvcEVO
>>136
外出先なのでケータイでぐぐった
つまり無問題ってことだよな?
これ系のメール来るの初めてだからびびってる

142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:56:01.83 ID:POqNeI8X0
>>141
俺に聞くなよ

143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:59:14.98 ID:IQ7wAqxr0
桃太郎ランドでも買おうとしたのかよ



現金で

144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:59:25.90 ID:8B9RHAL6O
会社爆破されるほうが損害が小さいという事実

145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:59:35.95 ID:xLgk83XGO
>>141
例えばauならauのパスワード入れないと有料会員になれないとかあるだろ
つまりパスワードを入れてない、ましてや見ず知らずのサイトのスパムなんざヌルーしとけって事だ

146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:59:42.11 ID:EPb4upbm0
>>141
電子消費者契約法により無効だと言うことを覚えておけばおk

147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:01:16.83 ID:A5tSEkxQO
ある意味男らしい要求額だな

148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:02:20.47 ID:gCqYdGtHO
次回の桃鉄にこいつ出るんじゃね?

149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:03:12.92 ID:kUXzMUHw0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902021310011-n1.htm
おい…

150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:04:12.80 ID:7FmMuecL0
>>148
想像したら吹いた

151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:05:45.34 ID:b90e6qkM0
>>1 の記事の奴。29にもなって脱力するほどの厨房ぶり。すげえな

152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:07:00.33 ID:1gFe/oZIO
>>149
(゜Д゜)

153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:08:21.26 ID:i5Uizt3zO
>>149
700兆円wwwww

154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:08:56.73 ID:J1DUKo7r0
7000兆円wwwwwwwww

155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:08:58.35 ID:gCqYdGtHO
>>149
パネェwwwwwwwwwwwww

156 :んん… ◆Miwikigs4M :2009/02/02(月) 14:09:25.75 ID:SB2PK9gOO
なにこの一億万円的なノリ

157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:10:35.68 ID:76IIoChD0
チキン・ジョージを思い出したwww

158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:12:26.08 ID:Rkm81ZwFO
現実的に持って行けんのかw?

159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:12:31.39 ID:92iSK44FO
>>149
7000兆円も何に使うんだと小1時間t(ry

160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:13:12.02 ID:trICP0bRO
脳内桃鉄もいいとこだろ・・・

161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:13:17.89 ID:c5RzR21sO
>>149
ハドソンが国家予算クラスの金を持ってるとかめでたい頭をしておる

162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:13:30.31 ID:A5tSEkxQO
一兆円を積み上げると高さは約10キロになる
すると7000兆円の高さは7万キロだなwwwwwwwwwwwwwwww

163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:14:18.33 ID:XttGRhG0O
ゲームのやりすぎだな

164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:14:21.64 ID:GqIbTptE0
ゆとり以下だな

165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:14:59.25 ID:fC/YR4Ss0
7000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:15:03.22 ID:M06TCvK2O
釣りと思って開いたのにぃぃぃ

167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:15:07.42 ID:lVl648b+O
桃鉄脳だな

168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:16:32.75 ID:xLgk83XGO
4000億円で富士山一つ分
80兆円で富士山200個
7000兆円で17500個分…

べらぼうな高さだな

169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:17:44.03 ID:BjzghS0h0
                                =     =
                                =. ポ  =
                              ニ=  ッ そ -=
                                   ニ= キ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ポ ニ.        ━━━一          ´/ ヽ`
=  て っ ッ =ニ
ニ  く. と. キ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、  
 /     ヽ、  
  / / \


170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:19:01.02 ID:BXTeBnhFO
よくアタッシュケースに諭吉並べて一億っての見るが
その計算でいくとアタッシュケース七千万個必要なわけだ

電車貸し切りだな

171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:19:59.93 ID:dmbfwMG+O
誰か万券の体積計算してくれ。多分琵琶湖が埋まるくらいな気がする。

172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:21:31.18 ID:xLgk83XGO
>>171
>>50


計算したくないw

173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:21:41.20 ID:jw4PBpwY0
>>149
「現金¥80兆円を持って」

記事がなんとなくおかしい。
北京五輪のときもすごい失態してるから、産経あたりは信用しないほうがいいよ

174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:22:10.60 ID:0J8NEGpCO
>>50を元にすると
7000兆を綺麗に積み重ねると94m強の立方体になるな

30 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)