もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国会中継「代表質問」★2

1 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 12:40:17.95 ID:pUo/BAj/

「参議院本会議代表質問」 - 午後の部 -

◇13:10頃〜 水落 敏栄(自由民主党)
◇13:40頃〜 高嶋 良充(民主党・新緑風会・国民新・日本)
◇不  明〜 自見庄三郎(民主党・新緑風会・国民新・日本)
◇14:20頃〜 市田 忠義(日本共産党)
◇15:10頃〜 福島みずほ(社会民主党・護憲連合)
◇15:30頃〜 松下 新平(改革クラブ)

国会中継「代表質問」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1233534733/

2 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:00:39.89 ID:3lV3xoQm
地味さんのネクタイに期待

3 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:01:02.40 ID:Y6nHL5Lv
録画はいいよなめんな

4 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:01:19.07 ID:eRh3Bo+M
>>1
おつ

5 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:01:25.34 ID:6A+OOGhY
ババァが寝ていたらころす

6 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:05:58.79 ID:3lV3xoQm
チョンは国に帰せ

7 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:06:54.78 ID:hM/Gg1Zo
この映画ってどの辺から盛り上がるの?

8 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:07:17.32 ID:qTihw36i
録画だな、だぁれ?

9 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:08:18.86 ID:RS6aTOwX
眠たくなるわ

10 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:08:45.88 ID:+YYJtwAV
特に中国は留学生を装わせていろんな国にスパイを送ってるって有名だろ。安全保障の観点からもむやみに仮想敵国の人間をいれるな。
どうしてもいれたきゃ、東南アジアとかヨーロッパとか国益が対立しない国の人間をいれろ。



11 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:09:33.85 ID:RS6aTOwX
なんかどんよりしとる

12 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:10:07.78 ID:yz45FZME
ヴヴヴヴ〜〜〜〜〜ン!!!

13 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:10:20.24 ID:ZqDzDkP6
>>10
東南アジアやヨーロッパなら国益が対立しないっていうのは間違いだろ

14 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:10:46.29 ID:ZGBiKkSZ
舛添って芸能人だった奴だっけ

15 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:10:53.99 ID:7cpBVCNC
【社会】「モバゲー」「魔法のiらんど」などに続き「mixi」など3サイトを「健全」携帯サイトに認定、フィルタリングの対象外に−EMA
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233544824/


16 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:11:25.73 ID:eRh3Bo+M
早口だね

17 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:11:28.54 ID:UO6sxeSc
録画?
「国会中継」は1:15から放送します BS2

18 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:11:32.20 ID:wDpj2Umc
不良事業者の摘発しないと駄目なんじゃね

19 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:11:40.47 ID:RS6aTOwX
>>14
芸能人ではないが大学教授の立場でTVでまくってた

20 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:11:46.13 ID:zEsb5pIp
>>14
うん 離婚三回ぐらいしてたろ 多分
つか 早口だな

21 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:11:56.56 ID:yz45FZME
小便でもしたいのか?やっつけすぎじゃね?

22 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:12:07.41 ID:yKZXOQLW
早送り再生中

23 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:12:22.32 ID:eRh3Bo+M
終わったw

24 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:12:38.36 ID:hM/Gg1Zo
録画と録音☆

25 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:12:41.32 ID:yKZXOQLW
いったんCMでーす

26 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:12:53.22 ID:XUFoAKW5
なんだ早送り録画再生だったのか
どうりでBSではやってないと思った


27 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:13:32.14 ID:yz45FZME
森なんてそのままでいいだろwそっとしておいてやれよ

28 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:14:44.23 ID:zEsb5pIp
>>15
削除人、監視人の人数がむちゃくちゃ多いと有料サイトになる傾向なのかな?
貧乏サイトは全部ダメになるような…
つかモバゲーやらミクシーやら健全ではないわな

29 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:14:44.65 ID:upZOyFOs
>>27
道路つくんな!

30 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:14:49.30 ID:Tea3nS5x
さて国会中継見るか・・・あれ?

31 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:15:07.30 ID:UO6sxeSc
ハジマタ

32 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:15:08.71 ID:yKZXOQLW
CMオワタ

33 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:15:15.33 ID:3oCqbFNe
ハジマタ

34 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:15:19.54 ID:6UvKbdyK
>>26
早送りってw
早く飯にしたくて速く読んだだけでしょ

35 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:15:43.05 ID:upZOyFOs
麻生いるんか

36 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:16:13.35 ID:+Ag9uGBx
みずぽー

37 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:16:22.73 ID:3oCqbFNe
山東かよ

38 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:16:30.52 ID:UO6sxeSc
議長が昭子だ

39 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:16:33.28 ID:UMNGOyUB
メインはみずほか

40 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:16:40.74 ID:yz45FZME
ああ、この声駄目。聞いてるといらいらするwww

41 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:16:45.20 ID:eRh3Bo+M
なんで山東

42 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:16:47.51 ID:Y6nHL5Lv
いい声ワロチ

43 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:16:59.96 ID:gmy5yxiQ
内輪の質問はイラネ

44 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:17:11.20 ID:eRh3Bo+M
総理マンセー

45 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:17:24.80 ID:yz45FZME
かつらみたいな髪だな。

46 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:17:43.20 ID:FCMAGBld

政治家はズラはずせ



47 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:17:53.47 ID:8OoX+lpK
麻生泣いてるね

パフォーマンスがうまいね

48 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:17:55.11 ID:zv/7pRC4
ふうん、そうですか

49 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:17:55.55 ID:lfeHe/Fx
「参議院本会議代表質問」 - 午後の部 -

◇13:10頃〜 水落 敏栄(自由民主党)
◇13:40頃〜 高嶋 良充(民主党・新緑風会・国民新・日本)
◇不  明〜 自見庄三郎(民主党・新緑風会・国民新・日本)
◇14:20頃〜 市田 忠義(日本共産党)
◇15:10頃〜 福島みずほ(社会民主党・護憲連合)
◇15:10'12秒頃〜 松下 新平(改革クラブ)


こんな感じでお願いします

50 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:18:13.27 ID:upZOyFOs
>>46
信用できないよな

51 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:18:15.51 ID:eRh3Bo+M
きつきん

52 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:18:21.82 ID:a1aKRTBt
無駄話してるレンホー

53 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:18:28.08 ID:ZGBiKkSZ
あのおばさんは冷たい声の持ち主
あんな声でキレられたらたまんねえ

54 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:18:36.45 ID:zv/7pRC4
総理は何読んでるの?

55 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:18:51.25 ID:JQx0CHIu
俺のみずぽタンの時間が12秒しかないのかよ

56 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:18:55.70 ID:Z7ZevYA+
麻生は他人の貧しかった頃の思い出や苦労話が大嫌いです

57 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:18:58.95 ID:zEsb5pIp
関係ないけど田村正和ってズラかな?

58 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:18:59.02 ID:hM/Gg1Zo
>>54
ジャンプ

59 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:19:04.60 ID:upZOyFOs
だったら天下り廃止にすれば良いのに

60 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:19:24.62 ID:a1aKRTBt
>>54
答弁のペーパー


61 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:19:27.53 ID:8OoX+lpK
やっぱりこれからは民主党の時代だよ。

62 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:19:29.98 ID:yz45FZME
まあ身内の質問なんて時間稼ぎ以外の何者でもないだろ?w
会議でやってろって。

63 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:19:31.86 ID:UO6sxeSc
>>54
龍馬がゆく

64 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:19:39.98 ID:ZGBiKkSZ
>>57
どう見てもカツラには見えません

65 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:19:42.11 ID:upZOyFOs
嘘付け!

66 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:19:50.81 ID:Qu5AxQvc
ぶったき

67 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:03.90 ID:arOZsWxt
なんか漢字の読みがアレな人だ・・・

68 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:06.72 ID:F83GF5/8
そうきゅうじゃなくてさっきゅうじゃないの?

69 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:12.77 ID:JQx0CHIu
二酸化炭素を吐き出して〜

70 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:16.67 ID:jcqNKd1d
今の金融危機はサブムライム問題でなくCDS問題がきっかけなのだが。
このことわかってる政治家どれぐらいいんだ?

71 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:20.21 ID:Z7ZevYA+
この人商業高校卒なんだね

72 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:23.39 ID:hM/Gg1Zo
パイパン化

73 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:26.20 ID:NA9xOUSu
国会で公共事業擁護が堂々と語られるとはなぁ

74 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:33.23 ID:5CsGPB0l
なんかさじゃれてる議員いるね。やらしいわ

75 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:36.92 ID:upZOyFOs
公共事業は不要だよ
産業を守るために貧乏人にだけカネを配れ!

76 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:39.20 ID:QgHNHG1X
無駄だらけの公共事業が叩かれてるんであって
誰も公共事業は悪なんていってないだろ

77 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:45.71 ID:eRh3Bo+M
林道整備したら粗大ゴミ捨てにくるようになったって言ってたぞ

78 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:53.49 ID:ZGBiKkSZ
麻生って表情が凄く怖いときがある
まさにヤクザ

79 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:56.61 ID:arOZsWxt
おや?

西松関係で何か動きが・・・・

80 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:21:01.37 ID:Z7ZevYA+
>>68
どちらでもいいんです。辞書ひいてごらん。

81 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:21:09.55 ID:Y6nHL5Lv
眼鏡っ娘あそう

82 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:21:18.96 ID:lfeHe/Fx
>>59
本筋は賃金に見合った仕事をしていないことと
先輩のいるところへ仕事を発注する現役公務員のほうなんだけどね

83 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:21:19.67 ID:arOZsWxt

 「毒ギョウザ事件」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


84 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:21:30.94 ID:zEsb5pIp
>>54
京極夏彦の「絡新婦の理」
がっつり!!

85 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:21:39.03 ID:zv/7pRC4
公共事業は必要だろ
不要な公共事業をなんとかしろって言ってんだよ

86 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:21:41.23 ID:PTNFVfNJ
自民党は公共事業のバラマキ政党なんだね。
こりゃ駄目だわ。

87 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:21:47.56 ID:ZGBiKkSZ
農業は、大変なのに金が入らない

88 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:21:54.36 ID:8lRX28HM
道路なんて要らないよ
街が郊外化して活気がなくなるだけじゃないか

89 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:02.59 ID:+Ag9uGBx
台本読みは後にしてみずぽに時間くれ

90 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:03.80 ID:upZOyFOs
何にしても自民党の案はダメだな

91 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:06.11 ID:KhK5Vlhc
確かに大切だ<公共事業
でも国民から業者に行くまでにどれだけの
金が消えていくんだろうね

92 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:08.96 ID:3xbGcDw4
しかし麻生は代表質問→1泊3日でダボス会議→代表質問か

大変だな

93 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:26.42 ID:hM/Gg1Zo
早う引っ込め・・・

94 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:30.42 ID:NA9xOUSu
>>76
構図が悪いわな
政治家は予算があればばら撒きたいし

95 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:43.25 ID:b+zfMlP5
つまんね

96 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:46.07 ID:zv/7pRC4
派遣村にいる連中を全員農業に回すか、
戦時中みたいに国会の前も畑にしちゃえば?

97 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:48.92 ID:znG2TC8R
漢詩季行みたいなテロップだなw

98 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:50.75 ID:Q44zdBpQ
自給率上げようとしたらまた還元水の人みたく 消されるんじゃないの?

99 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:53.92 ID:FCMAGBld
これがほんとの自問自答

100 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:58.14 ID:jcqNKd1d
>>59
マジレスすると、天下り、要は官僚の早期退職は官僚機構の新陳代謝を活性化させるため、
年寄りは早く去ってね、制度だから、退職させるために、有益な退職をさせる制度。
なんせこういう制度がなければ、優秀な人物が入ってもくれなくなるからね。

101 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:23:00.48 ID:UO6sxeSc
>>92
外交で支持率上がると思ってるらしいから困ったちゃん

102 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:23:15.44 ID:keVdy96u
実況してるやつの中で質問も解答もつくってる
のは東大卒国Tだということを知ってるやつが一体どれほどいるんだか…

103 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:23:23.40 ID:gmy5yxiQ
減反・・・

104 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:23:31.53 ID:JQx0CHIu
夜勤の旗振りに備えて昼寝する
みずぽが出たら起こしてくれ

105 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:23:34.91 ID:yz45FZME
薄ら笑いが怖いんですけどw

106 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:23:37.25 ID:hM/Gg1Zo
バッポンポンポンポンポコピー

107 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:23:47.81 ID:+Ag9uGBx
麻生が海外へよく行くから外務省は喜んでるんだろ

108 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:24:11.95 ID:yz45FZME
>>78
だからいいんじゃないかw

109 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:24:17.72 ID:zv/7pRC4
>>102
俺はものつくり大卒だぞ・・・うわああああああああ

110 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:24:21.49 ID:gmy5yxiQ
>>104
お疲れさん。
てかどうやって起こせばいいんだよ!

111 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:24:33.95 ID:bCDXe4yd
なんという既得権益の代弁者…

112 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:24:46.78 ID:5CsGPB0l
でもさ農業ってやばいよね民主になったら損失補填しないんだよね

113 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:24:52.84 ID:UMNGOyUB
無能役

114 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:25:06.58 ID:jcqNKd1d
>>76
無駄という概念が所詮主観的だから判断ができない。
人それぞれ価値判断が違うんだよ。
無関係の人に聞いたら無駄だと言うのは当たり前だし、
利益を得られる人に聞いたら無駄じゃないというしキリがない

115 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:25:21.42 ID:NA9xOUSu
赤いネクタイは似合うかどうか考えたんだろうか

116 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:25:20.91 ID:Y6nHL5Lv
从・-・ナ.。oO(退屈だわ…)

117 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:25:23.45 ID:lfeHe/Fx
>>100
難しいところなんだよな・・・
まぁ公務員も派遣並みに需給調整が簡単にできればいいんだけどね


118 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:25:35.23 ID:UO6sxeSc
答弁も総花的なら質問も総花的だなあ

119 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:25:39.02 ID:b3y+0xVr
そうだ!

120 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:25:46.28 ID:arOZsWxt

お ええどええど

121 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:25:47.57 ID:KhK5Vlhc
負の影響<自民党

122 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:25:58.13 ID:X0ij3KdF
そうだそうだ

123 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:02.27 ID:UMNGOyUB
つまんね。
さっさとみずほだせよー、全部みずほでいいよ

124 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:02.38 ID:JQx0CHIu
やじうるせええええええええええええええええ

125 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:05.79 ID:zEsb5pIp
麻生「う〜ん、しばづけ食べたい」

126 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:10.98 ID:upZOyFOs
自民党と公務員のことじゃねーか

127 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:12.64 ID:eRh3Bo+M
自民党の政治家が言うなよ
お前らのせいで無茶苦茶じゃねえか

128 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:14.54 ID:0tLc4sjz
ヤジうるせえよ

129 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:18.32 ID:gmy5yxiQ
あれだけ鬼門だった農林大臣がイシバになってから事件起きてないのがすごい
鎮守してるな

130 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:19.19 ID:b3y+0xVr
そうだ!ブサヨ氏ね!教育の現場からブサヨを追い出せ!

131 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:20.91 ID:arOZsWxt

日教組(民主)のヤジひでーな

132 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:21.16 ID:NA9xOUSu
30年もかかったらいかんよ

133 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:23.93 ID:T7x8/16X
ナイス発言か

134 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:23.69 ID:rfF+gUak
噴火して特別番組は無い?

135 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:29.90 ID:H73nC9x1
日教組が騒いでんのか

136 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:31.78 ID:aXxsJ2xZ
良いこと言ってるのに
変なヤジすんなよ

137 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:34.21 ID:hM/Gg1Zo
宗教組うるせえ

138 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:34.95 ID:8OoX+lpK

個人があって国があるんだから個人の自由は大事でしょ。

国なんてこだわるから戦争が起きる。

139 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:36.30 ID:yz45FZME
こいついいじゃねーか。こいつに投票するよ。

140 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:38.45 ID:UMNGOyUB
もうすでに大変なことになってるけどなw

141 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:40.86 ID:PTNFVfNJ
まずは漢字をきっちり読めるように教育しよう。

142 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:48.98 ID:IiLWxBDX
だまれ右翼

143 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:54.78 ID:9ZU+B/8N
人がしゃべってるときにしゃべるなよ
どういう教育されてきたんだ

144 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:04.87 ID:eRh3Bo+M
>>139
遺族会の組織票があるから入れなくても受かるよ

145 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:07.83 ID:lfeHe/Fx
>>112
減反はします,じゃぶじゃぶばら撒きはします,票はください・・・
今までの自民の政策よりもさらにひどいってんだからだからびっくりする。

返す返すも松岡がなくなったのが惜しい

146 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:08.51 ID:b3y+0xVr
>>142
黙れブサヨ!

147 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:12.20 ID:zv/7pRC4
本当だ 俺の中学時代の社会科の教師がスーパー右翼だったからひどいことになった

148 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:12.20 ID:8lRX28HM
豊かな地域に生まれた子はいいかもしれないけど
テレビもねぇラジオもねぇレーザーディスクは何者だって地域に住んでる奴は郷土愛持っても不幸になるだけ

149 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:13.57 ID:aXxsJ2xZ
今、ガラ悪い野次した奴
顔写せよ

150 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:14.71 ID:tRtZ1nAn
つまんねーな
代表質問はずっと細田幹事長だけでいいよ

151 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:19.91 ID:X0ij3KdF
>>138
ガイジン乙

152 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:22.06 ID:Y6nHL5Lv
いい事言うねえみっちゃん

153 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:36.46 ID:n2/bQ1Nu
もうちょいゆっくりとはっきり喋ってくれんかね。何言っているのか判らん。
会社の会議でこういう喋り方をしたら、上司から注意を受けるぞ。

154 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:43.63 ID:RQH5QO1L
今の政治家が道徳語っても説得力が無いんだよな

155 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:46.61 ID:jcqNKd1d
>>138
個人が自分を主張するから争いが起きる

156 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:51.79 ID:3eG5h9+T
当たり前のこと言ってるだけなのに
野次ってる奴らは何者だ?
日教組出身?

157 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:52.51 ID:upZOyFOs
そんなことで殺人が起こってんじゃねーぞ
公務員の給与が高いからだ

158 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:14.56 ID:1+n01JNg
野次が何言ってるのかよくわらん

159 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:22.61 ID:UMNGOyUB
殺人を減らしたいなら景気をよくしろよ

160 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:27.30 ID:+Ag9uGBx
みずぽを毎日見たいから総理にしてくれ小沢

161 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:32.18 ID:b+zfMlP5
騒がしいな

162 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:33.64 ID:NA9xOUSu
>>147
社会化の教師に多いよね
マルクスで思考停止してんのだろうか

163 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:33.89 ID:3eG5h9+T
>>138
お子ちゃまねー

164 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:36.16 ID:zv/7pRC4
野次ってる奴等の顔を写せ

165 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:36.92 ID:aXxsJ2xZ
>>138
自由を享受するということは、それに伴う
責任も負うってことなんだよ

水落は、その責任の部分を教えない今の教育を問題視してるんだよ

166 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:41.36 ID:t5e/dHan
下品な野次飛ばす奴ら死ねよ

167 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:41.81 ID:BJLgo074
やはり教育は自民党 民主党はマジヤバイ教育面は特に

168 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:57.72 ID:UO6sxeSc
お、靖国聞くのかw

169 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:05.31 ID:0tLc4sjz
靖国参拝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

170 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:10.11 ID:ZqDzDkP6
こいつ戦没者遺族会会員だからな

171 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:11.37 ID:pUo/BAj/
キタ━━(゚∀゚)━━ !!

172 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:11.51 ID:wDpj2Umc
それよりも30代が・・・・

173 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:16.14 ID:LOMO9jaX
ええどー

174 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:18.15 ID:upZOyFOs
どの党のときに戦争が始まるのかね〜

175 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:24.77 ID:PjNcYajk
民主党がやばくない方面なんてないだろ。。。

176 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:28.29 ID:zEsb5pIp
もうクビ切られた派遣は日雇い派遣いくしかないしな

177 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:30.22 ID:T7x8/16X
この人はナイスだな。

遺族会<理解w

178 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:31.62 ID:fv0dP5Zg
民主ってどうなってんの?www

179 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:32.73 ID:0tLc4sjz
これは正論

180 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:33.52 ID:PTNFVfNJ
元首の天皇さえ参拝していないの。

181 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:46.18 ID:KpcP6Cb1
テルさん!ワイン!ワインを!



182 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:49.57 ID:yLW6EcAV
これ、どんな答えしてもマスゴミが叩くだろ
マスゴミに叩くネタを与えるだけだから今はやめとけよ

183 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:52.74 ID:3eG5h9+T
水落 敏栄(みずおち としえい、1943年2月24日 - )、日本の政治家。
自由民主党所属の参議院議員(当選1回)。新潟県十日町市出身。
2歳の時父親を山形県神町海軍航空隊において亡くした戦没者遺児として日本遺族会に所属している。

184 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:54.76 ID:yz45FZME
賛成キタコレw

185 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:54.65 ID:8OoX+lpK
まぁた靖国を掘り返すのか・・・


靖国なんてこだわるからダメなんだよ。

行きたい人だけ行けばいい。

186 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:55.07 ID:b3y+0xVr
そうだ!バ韓国とシナ畜氏ね!

187 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:55.73 ID:nY8sTHO3
民主党の皮を被った社会党のヤジがうざい

188 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:57.73 ID:zv/7pRC4
>>162
「南京大虐殺は無かった!」だの言ってました

189 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:01.78 ID:gmy5yxiQ
どうでもいいんだが。
国会で質問することなん?

190 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:03.41 ID:UMNGOyUB
靖国なんかどうでもいいだろ。
嫌がる国があるんだからやめとけよ

191 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:04.05 ID:aXxsJ2xZ
>>153
まだ聴きやすい方じゃね?

192 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:11.84 ID:FCCml8R5
麻生はカトリックだからな

193 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:18.56 ID:lfeHe/Fx
靖国は国の組織に取り入れればいいよ

194 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:23.78 ID:RQH5QO1L
まずはカルトと手を切ってから言わないと
説得力がないんだよなぁ

195 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:27.10 ID:jcqNKd1d
>>157
公務員の給与が高いと言うが、キャリアクラス(周りの同級生らは1流企業)の
給与は若いとき圧倒的低い。

問題は地方クラスが高いんだよ

196 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:28.35 ID:eRh3Bo+M
>>192
行かないね

197 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:29.47 ID:t5e/dHan
よし!よく言った!

198 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:31.80 ID:cycmj6aX
中国が急速な経済発展したからだよ
あの時期の参拝は国益にならなかった

今なら…どうかなぁ
微妙だな

199 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:32.52 ID:ySCmYsk5
シナチョンの代弁者のヤジうぜえw

200 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:33.58 ID:arOZsWxt
>>174

よその国民をより多く殺してるのは民主党政権。

201 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:35.52 ID:64OXJe2I
なんだこのばかやろーは自民党か

202 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:36.08 ID:8lRX28HM
別に行っても行かなくてもどっちでもいいけど
「俺は右翼だから行く!」とか「俺は左翼だから行かない」とか「中韓に媚びたいから行かない」
みたいなのはいやだな

203 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:40.44 ID:qTihw36i
さてどう答えるか?

204 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:43.64 ID:5CsGPB0l
このひと偉いなぁ

205 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:43.86 ID:b3y+0xVr
素晴らしい!

206 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:49.49 ID:zv/7pRC4
A級戦犯の墓をどっかに移せばいいのに

207 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:01.76 ID:pfWP4CtV
>>194
フランス創価は05年仏政府報告書でカルト指定から外されましたよw

208 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:02.71 ID:3zuAn6OA
度胸ないから無理に決まってんだろ

209 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:07.23 ID:D0qFAPCr
昔は天皇陛下も参拝されてたんだけどね

210 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:07.40 ID:fv0dP5Zg
こいつ民主党新緑風会とか言ってなかったっけ?
聞き間違えたか?

211 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:13.30 ID:NA9xOUSu
まぁ麻生は行かんよな
残念だが

212 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:14.30 ID:nY8sTHO3
>>190
日本がいやがっても韓国は竹島からどかないし、
中国はガス田盗掘をやめない

213 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:17.28 ID:TGUVmfHk
バリバリの世襲議員が教育とは片腹痛いわ

世襲だったら学力いらないだろ

214 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:20.90 ID:arOZsWxt
>>206
どこのお寺さんですか?

215 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:23.17 ID:b3y+0xVr
いいぞ!

216 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:31.61 ID:Q44zdBpQ
>>188
捏造だろうにアレは・・

217 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:37.73 ID:8OoX+lpK
靖国こだわってる人ってネット右翼。

中国韓国が嫌がることをしたいだけでしょ。

戦後60年たってるのにいつまで戦死者にこだわってるんだか。




218 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:38.56 ID:yLW6EcAV
>>188
南京大虐殺について調べてみ

219 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:38.84 ID:ydzjoW22
みずおち?

220 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:42.51 ID:UMNGOyUB
なにがDNAだよw

221 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:48.96 ID:ZoGX9TAx
よく言った

222 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:56.93 ID:O2hz2SbX
靖国には参拝するべき。中韓の抗議は内政干渉に過ぎないから無視すればいい

223 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:00.09 ID:zEsb5pIp
お父さん、、、

224 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:03.43 ID:3eG5h9+T
民意の声をちゃんと伝えてくれる国会議員もいるんだな

225 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:05.03 ID:RQH5QO1L
なんと言うか、優等生過ぎてつまらん質問

226 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:05.96 ID:eRh3Bo+M
>>209
A級戦犯が合祀されてから昭和天皇は参拝しなくなったんだろ

227 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:07.37 ID:IiLWxBDX
首相の靖国参拝が心の支え(笑)

228 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:09.19 ID:pUo/BAj/
まあ、行かないだろうな

229 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:09.42 ID:bSnOAfrX
>>206
それは一種の釣りか・・・?
墓はまた別にあるだろ・・・

230 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:11.75 ID:MJBj3oZ1
いい事言ってるんじゃね?
この人

231 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:12.20 ID:NA9xOUSu
数少ない成果が中韓との交流だから

232 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:12.58 ID:SveWsiA6
>>206
無知って恐ろしいな

233 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:20.52 ID:b3y+0xVr
>>217
レス乞食乙

234 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:22.95 ID:UO6sxeSc
別の追悼施設作ったらええねん

235 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:25.35 ID:QFuPWvyK
>>217


236 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:26.33 ID:imLNR7yS
靖国はこのまま放っておくと
経営難で潰れるからさっさと対策しといたほうがいいのに。

237 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:27.01 ID:8y4N4C42
よく言ったgj

238 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:30.17 ID:3eG5h9+T
>>188
合ってる。すばらしい。

239 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:30.94 ID:D0qFAPCr
拍手ー

240 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:36.26 ID:fv0dP5Zg
あ、自民だったか。失礼。

241 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:42.13 ID:hM/Gg1Zo
苗字に落で名前に栄って考えられてるなあ

242 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:48.41 ID:XqYavp74
聞きづらいわ、まわりくどいわ・・


243 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:51.75 ID:sqE8yxg3
国民を扇動する特権を手に横暴を振るうマスコミが、
敵国の支配下に堕ちて、左翼教育とグルになって宣伝しまくってるからな。

一度日本は大掃除をしないといけない。
おかしいことをおかしいと感じない子供が量産されてきている。

244 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:52.13 ID:PjNcYajk
民主党はそろそろ考えを一本化しろw

245 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:32:58.81 ID:X0ij3KdF
>>217
中国、韓国なんて関係ない

246 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:00.99 ID:nY8sTHO3
>>217
「ハンタイハンタイ!」ってこだわりまくりなのは誰?w

ネトウヨ?VANKのことか?ww

247 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:03.90 ID:gmy5yxiQ
>>217
原爆についてはもっと怒ってもいいと思うけど。
あれだけやられといてアメリカにかぶれられる日本人って柔軟すぎるw

248 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:12.44 ID:PTNFVfNJ
経済上昇?


249 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:17.34 ID:yz45FZME
日本の発展が遅れたか進んだかはともかく、
先人の犠牲があったからこそ、こうやって実況していられることは確かだな。

250 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:19.10 ID:3eG5h9+T
>>217
お子ちゃまねー

251 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:23.63 ID:bCDXe4yd
ちょwハウス爆下げ
好決算なのになんでー!

252 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:29.69 ID:Y6nHL5Lv
どう聞いても悪の秘密結社幹部の声 議長

253 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:42.41 ID:X4GHLUvo
国民が小泉参拝を賞賛したって初耳

254 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:44.75 ID:b3y+0xVr
朝日職員はwktkしながら見てるだろうなw

255 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:45.57 ID:zv/7pRC4
午後ローハジマタ

256 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:46.82 ID:QFuPWvyK
>>247
広島と長崎だったし

257 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:48.66 ID:jcqNKd1d
とりあえず今日本が何をしようが、アメリカがCDS問題を解決しなければ何も出来ん。

258 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:53.85 ID:3lV3xoQm
のーの

259 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:33:57.47 ID:g3Qzdqpl
今北
始まったばかりか?

260 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:01.88 ID:3oCqbFNe
昨日のBS11の自分の番組で与謝野は景気対策の中身を聞かれて
「どうにかしてお金を使おうと思って公共事業とかそういうのを一生懸命
探してみたんだけどなるほどなという公共事業はなかなかない」とほざいてたぞ
経財相がこの体たらくじゃ景気が良くなるわけない

261 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:04.92 ID:bSnOAfrX
>>244
無理して集まってる政党だし、なんだかんだで無理だろうな・・・

262 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:06.41 ID:NPc9abgh
骨のある自民党員もまだ居たんだな

263 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:09.26 ID:qAcGvp7K
>>217
よう、麻薬中毒患者

264 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:17.01 ID:5PYk6h+4
昔のみなさんありがとう
一部に隣国の売国奴と結んで
好き勝手やってる
左巻きのスパイがいっぱいいるけど
それでも日本人は元気です。

265 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:29.54 ID:UO6sxeSc
>>259
うん。1人目

266 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:29.97 ID:3eG5h9+T
>>227
マジですよ
うちのひいばあちゃんがよく言ってた

267 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:30.73 ID:WCXFmN3N
憲法改正は?(´・ω・`)

268 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:32.25 ID:gmy5yxiQ
>>256
広島と長崎は犠牲になってもいいのですか・・

269 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:32.83 ID:IUmEj9VO
>>217

そうだよなー
中韓のこだわりは酷いよなー

270 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:46.49 ID:lfeHe/Fx
>>247
賢い人間は両面展開の挟み撃ちは避ける。
まず中韓を打ち滅ぼしたのちに
アメリカにリベンジしてきっちりと落とし前をつける。

271 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:46.98 ID:ZqDzDkP6
かかえ…備えた

272 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:48.45 ID:at1C/X31
自民党の質問なんかいらんだろw
都合の悪い質問はしないんだから茶番劇なんだから
時間の無駄!

273 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:49.38 ID:yLW6EcAV
>>217
靖国にこだわってるのは左翼でしょう
左翼は靖国のことなんて話に挙げなくていいのになんで靖国の話するの?
右翼はそれに対して反応してるだけ

274 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:58.53 ID:yYCNMaoP
国会って加齢臭スゴそうだな

275 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:58.69 ID:64OXJe2I
土建やが集まってるな

276 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:35:19.99 ID:3lV3xoQm
>>217
戦後60年たってるのにいつまで謝罪と賠償(笑)にこだわってるんだか。

277 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:35:25.46 ID:fv0dP5Zg
ダボス帰りでお疲れちゃん

278 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:35:26.18 ID:5PYk6h+4
もともと左翼って
共産スパイ
アカの犬だもの
日本人の未来なんて
どうでもいいのさ

279 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:35:27.49 ID:QFuPWvyK
>>268
東京に落とされたのとは臨場感が違うんだろうね 

280 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:35:41.87 ID:Lx+uOh+Q
日本と中韓じゃ死者に対する価値観が違うんだから無視しときゃいい
てか今さら中韓の顔色伺う必要ないだろ

281 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:35:46.54 ID:3eG5h9+T
>>244
海賊対策という喫緊の問題でも意見分かれてるからムリでしょ

282 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:35:55.68 ID:Uhvi8O+n
郷土を愛する・・・

283 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:36:00.54 ID:XUFoAKW5
>>217
国のために命を落とした人を敬わない国家国民なんてアリエナス

284 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:36:09.66 ID:gmy5yxiQ
>>279
まあそりゃそうなんだけど。

285 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:36:19.96 ID:yz45FZME
>>243
どうかな。少なくとも俺はネット使えるようになってかなり変わったぞ。
ソースのテレビ比率がかなり下がるとかなり違う。ネット普及はいいね。

286 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:36:24.98 ID:8OoX+lpK

隣国の人が嫌がってるんだから行かなくていいじゃん。

侵略しておいてその戦犯を敬ってたら被害国が怒るのも当然。





287 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:36:25.81 ID:aXxsJ2xZ
>>243
今の子供は嫌韓・嫌中多いよ
俺の知ってる小2のガキも、大の中国嫌い

理由を聞いたら、
・餃子に毒入れるから
・サッカーのアジアカップで客はブーイングするし、
選手は凄いラフプレーするから

だってさ。
ガキなりに、世の中見てるんだな。

288 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:36:38.54 ID:O2hz2SbX
>>217
中韓は嫌がってるんじゃなくて、それをダシにして日本から
賠償金を掠め取ろうとしてるんだよ

289 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:36:44.02 ID:X0ij3KdF
2chに右翼なんているのかい、いるのは左巻きの工作員ばかりだろ

290 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:36:49.79 ID:pUo/BAj/
「現時点で行くとも行かないとも申し上げられません」

291 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:36:49.97 ID:5PYk6h+4
大体が
九条の会の主流が
左翼ってどうさ?

292 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:36:57.87 ID:upZOyFOs
政策は今まで違ったところに資金を投入しろ!
同じ方面、道路や建物なんて作ってはダメだ!

293 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:08.45 ID:0tLc4sjz
そうだ!

294 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:10.07 ID:NsTnLIgX
>>217
たしかに中韓は、いつまでもネチネチうぜーよな

295 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:18.61 ID:pUo/BAj/
濁したな

296 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:20.43 ID:lfeHe/Fx
靖国までの答弁もいい答えなんだけどね
マスコミは絶対に報道しないわなwあいつら屑だから

297 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:21.14 ID:3lV3xoQm
>>286
国のためになくなった戦死者>>>>>>>>>>>>>>>隣国

298 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:23.53 ID:hM/Gg1Zo
>>292
まあ自民党だし

299 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:25.51 ID:b3y+0xVr
上手く言いくるめたな

300 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:26.95 ID:O2hz2SbX
情けねえな麻生

301 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:28.07 ID:g3Qzdqpl
麻生って前から8月15日には参拝しないって言ってなかったっけ?
敗戦日には行きたくないって
春と秋の例大祭には行ってたような

302 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:29.98 ID:gmy5yxiQ
>>289
だったら自民マンセーのレスなんかない

303 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:31.09 ID:3lV3xoQm
げるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

304 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:33.59 ID:a1aKRTBt
個人的にはいきたいわけね

305 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:35.85 ID:ZqDzDkP6
参拝って状況を見てするものか?

306 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:37.78 ID:UO6sxeSc
>>288
賠償金を掠めとるのは無理だよ。もう終わってるから
外交カードに利用しようとしてるのが正解じゃないかな

307 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:37.75 ID:qTihw36i
なんという玉虫

308 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:41.58 ID:QFuPWvyK
>>287
すくすく育ってほしいな

309 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:41.74 ID:H73nC9x1
今までと変わらん答えだw

310 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:42.45 ID:D0qFAPCr
いつもでてくる「状況」ってなんなんだ!!

311 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:56.71 ID:RQH5QO1L
聞きやすいなぁ〜

312 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:59.40 ID:arOZsWxt
ゲルktkr

313 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:00.95 ID:8OoX+lpK
>>283
国のためって侵略じゃん。

現役オウム信者が教団の為に死刑になった人を敬ってたら不愉快でしょ。

314 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:02.58 ID:8y4N4C42
>>283

>>217はおそらく日本国民じゃないと思われ

315 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:04.83 ID:3lV3xoQm
>>292
たとえば?

316 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:10.25 ID:hIFc/OnQ
石場のチンポならしゃぶれる

317 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:10.56 ID:UMNGOyUB
石破かわええええええ

318 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:13.89 ID:X0ij3KdF
>>302
自民支持は右翼なの、馬鹿なの?

319 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:15.33 ID:PTNFVfNJ
麻生>個人的信条とは異なる>靖国

キリスト教とは言え、否定しちゃだめだよ。

320 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:16.32 ID:+cpMb7G3
ヤスクニ信者って要は自分が騙されたんだって認めたくないだけでしょw

321 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:22.91 ID:iyiE1u8j
みんなのチンシュ

322 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:23.28 ID:g3Qzdqpl
>>287
しっかりしたいい子だな

323 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:26.95 ID:yLW6EcAV
>>243
子供の世論は出ないけど
有権者の世論だけ見ると若い世代ほど正しい情報を手にしてるなと感じる
ネットが使えない人はテレビか新聞ぐらいしか情報源がないからね


324 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:31.85 ID:5PYk6h+4
共産圏で生まれて
共産主義叩き込まれた
海外からの帰国者が
東大出て学者やって
九条の会で
うだうだやってるんだよ
もうびっくりするくらい
これでもかってくらい
アカ思想じゃん

325 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:32.11 ID:j3J1xkMY
ゲルも疲れてそうだね。
つうか風邪かなあ

326 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:39.37 ID:QFuPWvyK
>>313
いっしょにするな

327 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:42.72 ID:pUo/BAj/
状況を見て判断=中韓の顔色を伺いながら判断

328 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:45.46 ID:JQx0CHIu
石場は国土交通大臣になって夜行列車を復活させたいはず

329 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:52.89 ID:MJLBUgGv
ん?江田は死んだの?

330 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:00.76 ID:aahomltJ
石破有能だな…農林水とかハズレクジなのになんとかやりくりしてやがる…たぶん

331 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:03.96 ID:8OoX+lpK
>>287
そのがきいじめとか絶対やってそう。



332 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:04.56 ID:JLS4nkTM
>>301
そうそう、「負けた日に行くのはなんだか癪じゃないですか」
みたいなこと言ってたwww

333 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:04.76 ID:yYCNMaoP
みんな昼メシ食ったから眠いだろうな・・もっと暖房きかせれば皆寝るよ

334 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:05.57 ID:3lV3xoQm
>>322
子どもは結構しっかり見てるものだよ。

335 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:10.71 ID:lfeHe/Fx
>>313
日本を戦争に巻き込んだのは中国

336 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:11.60 ID:bSnOAfrX
>>313
侵略or防衛は言い出したらキリがないぜ。

337 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:14.92 ID:+cpMb7G3
>>287
親の躾がなってないんだろ
両親がふつうにDQNの家だってあるんだ

338 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:24.15 ID:ZqDzDkP6
>>319
なんで?個人的な思想信条は自由だろ

339 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:29.15 ID:NCM+gRND
(´・ω・`)

340 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:37.21 ID:gmy5yxiQ
>>318
うん、俺バカだからよく分からん。
コピペ見てるとそんな気がしたからさ

341 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:45.16 ID:TGUVmfHk
>>291
戦後からはじまった
改憲=右翼 護憲=左翼
って構図がそもそも茶番色が強い。いまどきそんな一辺倒でない

342 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:48.47 ID:yLW6EcAV
>>286
戦犯が善か悪かはともかく
悪でも神になるのが日本の、神道の伝統的な考え
そんなこと隣国にはわからんでしょう

343 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:39:49.29 ID:8y4N4C42
>>313
欧米列強の植民地とロシアに囲まれてた時代に何言ってんだ

344 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:40:03.95 ID:NCM+gRND
>>340
ボクもだよ(´・ω・`)

345 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:40:07.85 ID:UMNGOyUB
石破の農林はやっぱ違和感がある

346 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:40:07.86 ID:arOZsWxt

民主案(農業)「農家はコメを作りたいので、転作はダメ。あくまで現金で支給すべき。」

バカですね。

347 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:40:10.57 ID:a1aKRTBt
>>334
つーか学校で教わった価値観に照らし合わせるだけでも中韓は変なわけだが

348 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:40:12.68 ID:bSnOAfrX
>>337
その理屈は可笑しいww

349 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:40:12.90 ID:8lRX28HM
全国的に農業、工業、商業がバランスよく分布するようにしろよ
農業が盛んなところは他に働くところ少ないから人口減って寂れてなおさら人が寄りつかなくなるんだぞ

350 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:40:19.99 ID:lfeHe/Fx
シゲール・・・松岡の分までしっかり頼むぞ!!

351 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:40:36.26 ID:+cpMb7G3
>>342
単に一億総カルト時代の残滓

352 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:40:36.94 ID:g3Qzdqpl
>>345
今でも事務所に戦車のプラモとか飾ってるのかなw

353 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:06.69 ID:5PYk6h+4
>>341
日本の戦後ってソ連からのスパイがたくさん
やってきて
好き勝手工作員育てて
もうさながら世界の工作員大集合って感じで
ずっとずっとやってきたことを
わすれちゃいけないと思うんだ

354 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:08.99 ID:QFuPWvyK
西洋でも思想に「左」「右」ってつかってる?

355 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:09.67 ID:8lRX28HM
有機農業は勇気がいるからなぁ

356 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:11.47 ID:gmy5yxiQ
>>344
(´・ω・`)

357 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:17.90 ID:H73nC9x1
なんだ今の呼び方

358 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:18.82 ID:aahomltJ
まてよ、ひょっとして石破への攻撃カードは伏せられてるのか?
隠されたトラップカード状態?

359 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:21.29 ID:arOZsWxt
>>352
トラクターのプラモをプレゼントした官僚がいたらしい。

360 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:24.18 ID:5CsGPB0l
>>313
あー一度は誰もが学校の先生に洗脳されちゃうよね

361 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:28.60 ID:DI/9qOp2
しかし
イシバは
農作業が似合いそうな風貌だよな^ w

362 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:31.07 ID:upZOyFOs
>>318
自民支持は右翼だって聞いたぞ

363 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:33.01 ID:QFuPWvyK
>>348
ドラえもんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

364 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:33.87 ID:IiLWxBDX
ネット右翼って本当におもしろいですね

365 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:42.85 ID:a1aKRTBt


366 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:46.00 ID:g3Qzdqpl
>>354
そもそも右翼左翼って言葉はフランス産じゃなかったか?

367 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:51.80 ID:TGUVmfHk
石破も農水になってからダンマリ色強いな

368 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:54.89 ID:UO6sxeSc
>>342
分からんだろうけど、配慮はあってもいいんじゃないか
そのための分祠

日本人だって原爆は戦争を終わらせるために必要だった、なんて言われたら
カチンと来る

369 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:57.62 ID:8lRX28HM
>>354
もともとイギリス議会由来の言葉なんでしょ?右翼とか左翼とか
今どうなのかしらんけど

370 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:42:03.30 ID:arOZsWxt
まーた日教組のヤジw

371 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:42:17.01 ID:yYCNMaoP
>>355
今日はじめてイラッときたよ

372 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:42:20.58 ID:g3Qzdqpl
>>359
いいなそれw
てかトラクターのプラモなんてあるのかw

373 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:42:28.13 ID:zEsb5pIp
石破はオードリーに似てる 少しね

374 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:42:29.03 ID:3lV3xoQm
>>345
農業=本業、防衛=趣味だからねw


ゲルに麦藁帽子と手ぬぐいと長靴履かせたい

375 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:42:35.48 ID:aXxsJ2xZ
>>313
おまいさんは、素直な良い子だったんだな。
きっと先生の言うことを素直に信じたんだろうな。

きっと将来、宇宙で唯一の心理を持った教祖が
君を助けてくれるだろうよ

376 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:42:36.03 ID:8OoX+lpK
まぁ、この時間に2ちゃん見てるのなんて私みたいな主婦かニート男子だろうしね。

靖国賛成してるのは嫌韓ニート男子だろうけど。

377 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:42:41.31 ID:ZGBiKkSZ
>>340,344,356
ワロスwww

378 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:42:45.69 ID:+cpMb7G3
>>354
フランス革命後に由来する
革新が左で保守(反自由、反平等)が右

379 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:42:52.70 ID:eRh3Bo+M
いま道徳の授業ってあるのかな

380 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:42:55.63 ID:QFuPWvyK
>>366
それはイギリスの議会のウイングじゃないの?

381 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:42:55.53 ID:yLW6EcAV
>>360
確かに一度は学校の先生(主に日教組)に洗脳されるね
日本は完全な悪、全て日本が悪いって

382 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:42:56.26 ID:8lRX28HM
>>371
ギバちゃんに謝れ(`・ω・´)

383 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:43:01.64 ID:zEsb5pIp
>>369
席の配置だよな

384 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:43:03.16 ID:bSnOAfrX
>>364
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |

385 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:43:05.24 ID:MJLBUgGv
>>354
レフトウィングっつーのは毛唐のほうから入ってきた言葉だべ
まあアメリカなんかだと「コミュニスト」だわな、悪人の代名詞

386 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:43:06.86 ID:Wj64DKO9
>>337
親がデブだと子供もペットもデブになる理論に近いな

387 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:43:22.52 ID:Z7ZevYA+
>>337
小学生の従弟が円高円安だと解り辛い。
円強円弱だと解り易いと言うんだが…

388 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:43:43.88 ID:lfeHe/Fx
>>366
ウヨサヨはすでに意味を失っているよね

大多数の日本人と (売国奴,カルト宗教,在日ふくむ外国人)の反日勢力だよな

389 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:43:47.89 ID:a1aKRTBt
読み書きそろばん外遊び

390 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:43:53.90 ID:MJLBUgGv
野次ってるのは日教組系の議員か

391 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:43:55.00 ID:upZOyFOs
>>372
自動車のプラモで痛車に挑戦してみたいな〜

392 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:43:58.06 ID:P6cYUNn9
そろばん

393 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:43:59.70 ID:6VU1oLGu
>342
俺もそう思うから8/15は靖国に祀って貰えない西郷隆盛や新撰組に感謝を奉げてます

394 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:44:01.77 ID:3lV3xoQm
日教組がやじってる

395 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:44:03.80 ID:vaOBotOV
ひとりで野次うるせーよw

396 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:44:04.87 ID:H73nC9x1
>>345
ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-51a6.html
> 以前のブログにも書きましたが、世の中の人々、特に若い人たちには「石破とい
>えば防衛オタク」というイメージが強烈で、私が当選五回生までは農林水産を中心
>に議員活動をし、農水政務次官や副大臣(当時は総括政務次官といっていました)
>を務めていたことなどほとんど知られていません(涙・・・敢えて強調!)。

397 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:44:08.95 ID:yYCNMaoP
あっ女子プロレスラーいた

398 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:44:13.36 ID:Y6nHL5Lv
なんだかフワッとした回答だのう

399 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:44:15.41 ID:cycmj6aX
「道徳教育」の単語にヤジ飛ばしてる議員を映してくるないかなぁw

すげー気になるw

400 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:44:16.48 ID:pOhE8A1B
なんでこいつ泣きそうなん?

401 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:44:33.63 ID:6UvKbdyK
>>369
フランス議会で急進派が左に、保守派が右に座ったことかららしい

402 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:44:36.88 ID:DI/9qOp2
>>359
農業の大規模化の一施策として
大型トラクターを国が買い入れて貸し出しにすればいいな。

普段は農作業に使うが
いざ有事となったら、地雷処理や戦車の代わりになるような
やつを作って w

403 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:09.51 ID:sTu4bkgf
>>391
あれは本物の車でやってそれ乗って勇気を誇示するから意味があるんじゃないの?

404 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:17.67 ID:Q44zdBpQ
>>388
日本の場合右翼は街宣右翼で左翼はチャンかチョンのスパイか売国奴だからどうしようもない とくに左翼

405 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:18.43 ID:QFuPWvyK
山東 声若いな

406 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:20.68 ID:J3sW4upw
麻生以外も民主も自民も、みんな噛み噛みで読み間違い、言いよどみばかりじゃん。
これで麻生だけ叩かれるのは偏向報道だよ。

407 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:22.30 ID:a1aKRTBt
>>393
西郷隆盛は入ってるんじゃね?

408 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:30.20 ID:8lRX28HM
んでも昔は農家の次男坊とかがむちゃくちゃな軍人になったんだから
石波が農相でも不思議じゃない気がしないでもないな

409 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:33.93 ID:JQx0CHIu
民主の参議院議員はろくな奴いないね

410 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:41.90 ID:MJLBUgGv
高嶋「いえーい」

411 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:43.37 ID:g3Qzdqpl
>>402
いっそアシモを導入しようぜ
普段は鍬持たせて
有事の際は銃を持たせる

412 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:47.33 ID:pUo/BAj/
15:40頃〜 衆議院予算委員会 ネット中継のみ
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm

413 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:49.47 ID:5PYk6h+4
日本が独自の諜報機関をよそ様の国みたいに
まともに作って運用したら
すごいことになる
そのくらい日本に浸透しちゃってる
ソ連中朝のスパイ
日本はゆるゆる天国すぎんだよ

環境保護団体なんていっておきながら
堂々とソ連のために工作してますって
そんな日本人がいられるんだもの
へんなくにー

414 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:50.02 ID:aahomltJ
義務教育で一番文句あるのは噴きこぼれ放置だな
これだけで教育者全員土下座する義務があると思うが

415 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:51.27 ID:aXxsJ2xZ
>>369
議会の右半分(Right wing)に保守系の議員が多くて、
左半分(Left wing)にリベラルが多かったからだっけ?

416 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:45:55.77 ID:bSnOAfrX
>>407
入ってない。

417 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:46:02.80 ID:lfeHe/Fx
保守・改革以前に自国の国益を放棄するって言う思想が
そもそも世界的に見てもありえない。
「ネトウヨ」という言葉を好んで使う人は本気でいかれていると思う

418 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:46:04.15 ID:UO6sxeSc
尾辻さんの質問はよかったw

419 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:46:06.33 ID:+cpMb7G3
>>409
そうかそうかw

420 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:46:13.84 ID:upZOyFOs
>>402
役所が使ってるキャタピラの草刈機はすげえな〜
ラジコンなんだぜ

421 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:46:15.21 ID:+tS1wkvX
田母神さんに外務大臣をやってもらえば、
靖国問題も丸く収まると思うんだが、どうよ?





422 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:46:20.03 ID:hM/Gg1Zo
あーうるせえ

423 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:46:22.26 ID:QFuPWvyK
>>411
18mのアシモ作ってくれる?

424 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:46:22.52 ID:3lV3xoQm
いいから政策で対抗しろよバカミンス

425 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:46:32.57 ID:dl38l2oM
せ、説得力ある…と、答弁もできないようでは…

426 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:46:35.29 ID:JQx0CHIu
蓮訪だしゃあいいのに

427 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:46:44.50 ID:X0ij3KdF
>>417
禿同

428 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:46:48.56 ID:UMNGOyUB
また言わされてるだけだろ、うぜえええ
早くみずほ出せよ

429 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:46:58.53 ID:WBRFLl6G
また只のイチャモンか
もう飽きた

430 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:03.69 ID:lfeHe/Fx
広告税の導入でしょw

431 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:08.92 ID:sTu4bkgf
>>402
すぐに陣地つくれるしね

432 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:10.93 ID:bSnOAfrX
エルダーはいつ出るんだ!?

433 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:16.61 ID:eRh3Bo+M
人気者のローゼンで選挙する予定だったのにな

434 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:17.33 ID:cycmj6aX
また中身のない無駄話か…
質問にもなってないし

435 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:17.87 ID:uhat3l+w
悪口はいいから、政策で語れよ
アホか

436 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:19.60 ID:ZGBiKkSZ
リーダーヒップ


437 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:21.48 ID:g3Qzdqpl
んなこた良いから
対案だせよ

438 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:22.00 ID:3lV3xoQm
【民主党】「米軍、NATO軍などはアフガンから撤退し、代わりに武器携帯しない日本の自衛隊などが支援を」…アフガン安定化策★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233544257/l50


これが民主の政策(笑)

439 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:25.07 ID:MJLBUgGv
高嶋  良充

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho2/profile/428.htm

> 枚方市役所入職、同38年から自治労・枚方市労連・大阪府本部・中央本部の役員を経て、
> 平成5年自治労中央副委員長、同9年自治労中央書記長・同年連合中央執行委員を歴任

440 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:30.77 ID:+cpMb7G3
麻生「支持率が急落したら税金(定額給付金)で層化票を買えばいいじゃない」

441 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:30.93 ID:yLW6EcAV
自民党の支持率落とすことばっかり考えずに自分とこの支持率上げることも考えればいいのに

442 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:34.97 ID:QFuPWvyK
>>430
総理のお凸の広告料 プライスレス

443 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:42.01 ID:zEsb5pIp
>>388
もはやネトウヨの定義がわからん

444 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:44.93 ID:IUmEj9VO
うぜーまた始まったよ

445 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:47.05 ID:pOhE8A1B
総理の器ってなに?
漢字が読めること?
だったら漢字検定1級の人を連れてきて総理にすえたら?

446 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:49.83 ID:9fcT6i4w
また選挙の話か・・・

447 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:50.28 ID:b3y+0xVr
こういうの見てると
ふざけてるのは野党だよなー

448 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:50.49 ID:g3Qzdqpl
小沢総理はねーわww

449 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:53.17 ID:XxNRIeHQ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

450 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:55.42 ID:3lV3xoQm
笑ってるw

451 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:57.92 ID:Z7ZevYA+
>>421
あの人オフィス北野に入っちゃったからなぁ

452 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:00.91 ID:X0ij3KdF
>>439
自治労か

453 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:02.26 ID:+Ag9uGBx
まああっちの国は伊藤博文暗殺した安重根を神にして祭ってるけどな

454 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:08.15 ID:DGOTQ3kL
作られた支持率なのに。

455 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:08.71 ID:WSwEdGUF
麻生叩きばっかりで、日本国民のことを考えていないことが丸わかりだな

456 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:10.43 ID:pUo/BAj/
あんな病弱のおっさんが?

457 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:15.61 ID:g3Qzdqpl
>>443
ウリのこと
 嫌う奴等は
   みな右翼

458 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:15.84 ID:upZOyFOs
日本を救うには今回限りの資産税しかないな

459 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:19.94 ID:cp87b4YK
小沢はありえない

460 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:22.41 ID:eRh3Bo+M
>>439
色んな団体の関係者が議員になってるんだなあ

461 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:23.11 ID:Wj64DKO9
>>411
アシモなんぞは1体動かすのに4、5人のおじさんが付っきりじゃないと動かない
電力もたくさん使うし、あんなまやかしに引っ掛かっちゃいけないよ。

462 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:23.59 ID:8y4N4C42
民主党が政権を担う気があるなら安全保障問題と
政策の財源問題から逃げないでちゃんと党内で議論しろよ。



463 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:24.55 ID:ZGBiKkSZ
はっきり言ってどうでもいい

464 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:24.05 ID:NPolPzzR
どこが質問なのこれ

465 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:25.64 ID:aahomltJ
俺が麻生の立場なら
「なら第一党の党首になってみせればいいじゃねえかまったく」って
思うだろうなあ

466 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:35.17 ID:3lV3xoQm
>>453
併合反対派の伊藤博文暗殺した奴を祀るってバカだよなw

467 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:39.05 ID:g3Qzdqpl
>>451
え?
マジっすか

468 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:40.42 ID:hQ7xx3Ff
小沢よりは、菅や鳩山のがいいなぁ

469 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:41.24 ID:zOjtFuZ5
小沢さん、首相なんて、激務をやらせたら死んじゃうだろ。

470 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:44.11 ID:QFuPWvyK
>>457
おれ右翼やったんか

471 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:44.49 ID:Y6nHL5Lv
いいから協力して、はよ何かやれ

472 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:48.49 ID:3lV3xoQm
【ネット】麻生内閣の支持率は48% ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233468751/l50


473 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:49.81 ID:hM/Gg1Zo
この辺カットで

474 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:50.28 ID:Q44zdBpQ
>>443
その単語出すのは 朝鮮人か中国人の工作員だろ・・

475 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:51.10 ID:uhat3l+w
これが国の代表質問かと思うと情けない

476 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:51.67 ID:+cpMb7G3
>>443
保守=反自由=反平等の側が右

477 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:52.49 ID:WSwEdGUF
ビジョンがないって、自分たちのことを棚に上げて何を言っているのか

478 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:52.80 ID:O2hz2SbX
抽象的なことしか言わんなこの高島とか言う人

479 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:53.19 ID:WBRFLl6G
気持ち悪いな
何だよコレ
小手先どころか口先だけじゃねーかお前らは


480 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:55.61 ID:yLW6EcAV
具体的には何よ?
リーダーシップだとか曖昧なこと言われても

481 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:56.62 ID:aXxsJ2xZ
「ばら撒き」「小手先」「ビジョン」とか
抽象的で全然根拠がない

482 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:56.01 ID:/lFW89EV
>>455
うむ

483 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:48:56.69 ID:TkrIqXGb
すげえなこの人マスゴミ信じてるんだ

484 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:00.66 ID:NPc9abgh
早く質問しろよ
そんなんばっかだな野党は

485 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:03.65 ID:pUo/BAj/
常にマスクしてる総理なんて見たくないぞ

486 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:09.09 ID:M1/VFNf4
http://cgi.2chan.net/f/src/1233505902368.jpg

487 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:09.49 ID:JLS4nkTM
もうこういうの聞き飽きたよ・・・。
9月10月からずーっといちゃもんばっか。
ある意味その持続力は凄いけどwwwwww

488 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:12.48 ID:MJLBUgGv
>>451
タモさんは田辺エージェンシーじゃないといかんよ

489 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:14.56 ID:XxNRIeHQ
定額給付金欲しいお(´・ω・`)
アジアにばらまく1兆5千億を止めて
全員に2万配ればいいと思うお

490 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:19.63 ID:3lV3xoQm
>>468
ええっ

( ゚д゚)

491 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:21.28 ID:UMNGOyUB
よさの怖い顔すんなよ

492 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:30.05 ID:tRtZ1nAn
全然表に出てこない記者会見すらマトモに開かない小沢の恐怖政治

493 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:30.19 ID:XUFoAKW5
危機の時代に小沢が総理にふさわしいなんて、何言っちゃってんのこのオジサン



494 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:34.88 ID:IUmEj9VO
また給付金か

495 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:36.13 ID:pY6wzbNI
まあこいつら政権取ったとしても内輪で足の引っ張りあいだろうな

496 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:40.10 ID:pUo/BAj/
まだ言ってるのかw

497 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:42.08 ID:ZGBiKkSZ
定額普及金

498 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:42.11 ID:Lx+uOh+Q
もう自民だけあればいいと思うんだが

499 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:48.42 ID:3lV3xoQm
定額給付金って無駄使いなの?
こくみんにくばるおかねはむだなの!?

500 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:50.45 ID:UO6sxeSc
撤回したら公明が連立離れるって聞いた

501 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:52.12 ID:Py7zM3TN
>>445
そうだよw 宮崎美子でいいじゃんww
おバカは、「ヘキサゴン2」に出てればいいよwww

502 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:52.71 ID:QFuPWvyK
>>486
ジェダイの戦士って女いないな

503 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:57.41 ID:ZB3kwCbe
にそにそしとるだけのたるい総理wwwwwwwwwwwwww

504 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:59.21 ID:8BiS4soj
定額給付金なんて創価学会員しか望んでないからな
一般国民は失業者への手厚い保護を望んでるんだ

505 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:00.54 ID:upZOyFOs
確かに無駄遣いだよな〜
効果的に使えよな

506 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:01.55 ID:lfeHe/Fx
>>443
「ネトウヨ」というのは,「俺に対する反対者,敵」の意味だから
その「俺」がただの反日だったり売国奴だったり・・・
思想や傾向の元に「ネトウヨ」特別されているわけじゃない

507 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:02.14 ID:uhat3l+w
だから撤回した後の代替案と、なぜ撤回するのか説明しろよ

508 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:02.12 ID:g3Qzdqpl
>>490
お笑い国会バトルが見たいんだろうw

509 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:03.59 ID:eRh3Bo+M
>>476
金持ちは分かるけどネオナチ的な奴はせつないな

510 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:06.72 ID:hM/Gg1Zo
>>502
いーるーよー

511 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:09.27 ID:WSwEdGUF
さっさと質問をしろと(ry

512 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:11.37 ID:XUFoAKW5
「民主党」って名前が同じだけで喜んでるな


513 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:12.99 ID:aXxsJ2xZ
だからなんで「究極の無駄遣い」なんだよ
国民が納めた税金を、景気浮揚のために還付するんだろ
究極の有効活用とも言えると思うけど。
納税者としては。

514 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:12.97 ID:3lV3xoQm
>>489
パラオやインドに配るのは大賛成


515 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:13.80 ID:a1aKRTBt
>>416
鎮霊社ではだめなのかい

516 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:13.55 ID:NPolPzzR
具体策はちゃんと示してるだろ…
マスコミが報道しないだけで

517 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:17.39 ID:XxNRIeHQ
>>483
マスゴミとスクラム組んでるんじゃないの?(´・ω・`)

518 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:29.83 ID:Q44zdBpQ
民主もまともなリラベルがいたら投票してやってもいいのに もう少しまともなやついないのか?

519 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:32.37 ID:O2hz2SbX
自民党の壊し屋だった小沢が今度は国を壊すんですね、わかります。

520 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:32.77 ID:3lV3xoQm
>>508
理解した\(^o^)/

521 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:34.11 ID:WSwEdGUF
つまんねぇ

522 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:36.65 ID:TGUVmfHk
日本のウヨク、サヨクっていうのは
互いに低レベルな対立をさせて、民衆にガス抜きをさせて、
本格的な革命が起こらないようにするためのガス抜き茶番工作なのだよ。

おかげで10年前ぐらいまで、中道的な民衆は政治に関心薄かったのだから、これは成功したといえる。
まあ今もだけど。


523 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:38.32 ID:SJI4XEH1
ブッシュ路線と何が変わったんだ?

524 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:39.86 ID:yYCNMaoP
>>504
どうせお布施に廻るしな

525 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:39.58 ID:IUmEj9VO
OECDは午前中聞いたぞ

526 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:42.30 ID:TkrIqXGb
さすが自治労ゲスだな
午前中のばあさんの方がお花畑だけど
イヤミが少なかっただけマシだったな

527 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:42.92 ID:TfV/dyHs
だれ?
まさか、自分の健康も管理できない、近代の政治家としては絶対にあってはならない人じゃないよね?
つか、この人、危機の最たるものが何か分かってるのか?
その時トップが倒れて一瞬でも身動き取れなかったらどうなるか、想像できないのかね

528 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:49.49 ID:pOhE8A1B
なんかこのオッサン、テレビのワイドショーの政治コーナーを
原稿にまとめたようなことしか言えないのかw
こんなもんで政治家なのかwwww

529 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:49.34 ID:hQ7xx3Ff
>>490
なんだ?やんのか?(´・ω・`)

530 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:54.02 ID:uhat3l+w
>>504
オレは創価だったのか
初めて知った

531 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:54.27 ID:DI/9qOp2
>>420
農薬散布のラジコンヘリコプターなんてのも
有事転用できそうだな w

532 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:02.88 ID:aXxsJ2xZ
>>489
韓国に支援する2兆8千億もやめて
一人4万くばろうぜ

533 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:04.84 ID:RQH5QO1L
もうチョット中身のある意見言わないと
これじゃマスコミの批判と同レベル

534 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:04.88 ID:lfeHe/Fx
小泉改革で世界的不況を招いたのかww馬鹿だろ

535 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:06.61 ID:MJLBUgGv
>>517
マスコミをあやつってるぞ

536 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:07.11 ID:cycmj6aX
都合よくオバマを引き合いに出してくるけどさぁ
反米親中親韓なんだよな民主党って

537 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:11.65 ID:eRh3Bo+M
実質小泉路線は否定してるけどね麻生は

538 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:15.16 ID:Wj64DKO9
>>506
あんたの意見が正解

539 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:19.57 ID:5PYk6h+4
なんでも格差のない平等ってのは
突き詰めれば
共産に行き着くんだけど

540 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:34.19 ID:3lV3xoQm
>>504
自分たちが働いて収めた税金が乞食村に配られるなんてたえられん

541 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:38.67 ID:upZOyFOs
自民党はありえない

542 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:40.41 ID:JQx0CHIu
民主人数少ないくせに声だけ多いな

543 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:40.61 ID:WSwEdGUF
>>504
とりあえずもらえるものはもらいたいのだが。

544 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:40.66 ID:pUo/BAj/
まだ小泉にボロ負けしたことを根に持ってるんだな

545 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:44.50 ID:DI/9qOp2
靖国神社はもうだめだよ
天皇も行かないし、いまや各勢力の
パフォーマンスの場でしかない。
特に小泉がやってからどうしようもないな。

↓あの、ルメイを顕彰するって言うんだからな w  英霊も泣いてるよ。

政治と分離しなくていい宗教法人の靖国神社(本社:東京)は26日、
遊就館に併設する新たな展示施設として
「カーチス・ルメイ顕彰館」
を創設する方針を明らかにした。
http://bogusne.ws/article/22858946.html

546 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:45.35 ID:aahomltJ
それは言えてる
郵政改革の余勢を駆り過ぎ

547 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:46.52 ID:uhat3l+w
内閣制をどうやったら理解できるんだろう・・・

548 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:49.01 ID:PjNcYajk
じゃあ、どうすればいいのか言えよw

549 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:52.43 ID:i6vdCJXk
>>443
でもちょっと自民批判するとすぐ在日認定、民主工作員認定だしな
自民支持者だからこそおかしいと思うこともあるのにそれが許されないのも気持ち悪い

550 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:52.68 ID:g3Qzdqpl
>>531
できそうっていうか
シナがヤマハからゲットした無人ヘリは
軍用に転用されてたはず

551 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:54.46 ID:UO6sxeSc
そうそう。選挙を経てないから求心力がない

552 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:55.97 ID:IUmEj9VO
また解散話したよこいつら

553 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:56.89 ID:8lRX28HM
>>443
俺はじめネットに対して保守的な人を指すのかと思ってた
「光は邪道だ」とか「ブラウザはネスケ」みたいな

554 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:01.89 ID:yLW6EcAV
>>504
じゃあ給付金くれ

給付金もらうなって書こうとしたけど給付金もらわないのは景気によくないからね

555 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:02.58 ID:QFuPWvyK

>>539
突き詰めれば全員死亡

556 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:03.20 ID:aXxsJ2xZ
>>504
のぞんでねーよ
日比谷の乞食村への国民の非難を知らないの?

557 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:04.95 ID:Do8kPBXM
2000

558 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:07.16 ID:NPc9abgh
麻生は小泉路線から脱却しようとしてるじゃん

559 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:12.08 ID:+VE5Bz6Q
古館が言いそうな事ばっか言うな、このおっさん

560 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:22.52 ID:u+stnU6o
民間勤労働者と自治体労働者の格差について

561 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:25.03 ID:WSwEdGUF
>>548
全部丸投げだから、自分の意見なんてないよw

意見を出せば、叩かれるだろうし。

562 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:27.75 ID:ZqDzDkP6
こいつは自治労出身か。結局国会議員って自分の支持団体、選挙区の代弁者でしかないよね。

563 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:33.62 ID:QAnMGhny
民主党も製造業への派遣解禁に賛成したんだけどねw

反対したのは共産党だけ。

564 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:34.65 ID:FkJAozDR
>>542
>>542
>>542

565 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:36.41 ID:yYCNMaoP
>>551
解散して選挙やればいんだよねぇ

566 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:36.12 ID:sTu4bkgf
>>461
文楽かよ!

567 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:41.53 ID:upZOyFOs
>>530
創価だって気付いてない創価って多そうだよな

568 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:46.36 ID:8y4N4C42
大手の製造業の大赤字をコイツは知らないんだろうか

569 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:49.13 ID:eRh3Bo+M
昔の自民党はみんな食わしてくれたけどな
ぼんぼんが多くなったから貧乏人の気持ちなんて分からんだろ

570 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:53.02 ID:3lV3xoQm
つーかさ派遣かわいそうかわいそうって言うけど
自らその道選んだんだぜ?あいつら。

571 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:52.95 ID:XslFiqJ8
日本ほど格差の少ない国もないんだが
こんな夢見てる連中に舵取らせるわけにはいかんな

572 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:54.58 ID:QIif6bG9
オバマ米大統領はこれから数ヶ月活動させてからいろいろ言うもんだと思うけど
就任してすぐになんやかんや言うのはどうなのって思う

573 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:59.87 ID:XUFoAKW5
マスコミの誰も、問題の“派遣元”企業にインタビューに行かない件



574 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:01.30 ID:zEsb5pIp
>>506
ああ なるほど

575 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:06.38 ID:5PYk6h+4
>>545
アメリカに靖国を誤解してるアホなリベラル(共産思想)がいるから
日本人の死んだらみんないっしょって思想を
教えてあげてるんじゃないの?

576 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:09.19 ID:3lV3xoQm
だって審議拒否してるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

577 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:10.53 ID:+cpMb7G3
>>549
田舎とかだと露骨だけど自民は選挙互助会だからしょうがない

578 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:11.15 ID:pOhE8A1B
>>559
朝ズバみて、報道ステーションみて、原稿にまとめて
代表質問ですっていうwwww

579 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:15.43 ID:cycmj6aX
小泉改革の見直しは考えててるって聞いてなかったのか?

580 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:17.75 ID:uhat3l+w
いやその通りで、審議しろよw

581 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:22.33 ID:8lRX28HM
とりあえずに衣食住は確保されて、美人のお嬢さんと出会える可能性がある丁稚の方が良かったかもな

582 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:23.89 ID:i6vdCJXk
>>545
何で大空襲指揮したやつを顕彰しないといけないんだ?

583 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:23.92 ID:UUuw8wKz
いずれにしても選挙をやらないのは「自民党のかって」のせいだろう。


584 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:31.04 ID:lfeHe/Fx
審議拒否や採決妨害の責任も与党?wwwwwこいつばかだ

585 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:31.39 ID:RQH5QO1L
これは下らない
責任論なんてここでやるな

586 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:32.44 ID:UVsv5miH
民主党ってろくなのいねえな。今度は自治労の屑かw

587 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:37.30 ID:3lV3xoQm
【自民】細田氏「テレビでやらない景気対策を説明する。野党も勉強してね」→野党「そんなの分かってる」→細田「じゃ早く審議しろ」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233236846/l50


588 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:41.54 ID:WSwEdGUF
全部麻生のせいかよw

589 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:41.45 ID:Y6nHL5Lv
オマエモナー

590 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:44.26 ID:g3Qzdqpl
>>577
選挙互助会は民主党だろw

591 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:46.69 ID:Lx+uOh+Q
品のない喋りだなおい
声でかけりゃ自分の意見通ると思ってんのか

592 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:48.66 ID:qTihw36i
民主得意のブーメラン

593 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:52.86 ID:HQdRsu/v
>>545
小泉はパフォーマンス(選挙対策)だったからなw 


594 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:53.70 ID:JQx0CHIu
こいつダメダメだなwwwwwwwwwww
ミンス涙目wwwwwwwwwwwwwwww

595 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:59.24 ID:yLW6EcAV
責任ない野党w

596 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:59.69 ID:+VE5Bz6Q
楽屋でやれレベル

597 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:00.03 ID:UVsv5miH
何でも人のせいW


598 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:01.57 ID:MJLBUgGv
>>539
共産党の上層部は王族より贅沢な暮らしをしてるのは内緒な

599 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:02.85 ID:IUmEj9VO
責任は与党にあるなら野党は与党がやることに文句言うなよ

600 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:04.33 ID:LOMO9jaX
な…

何がなんだかわからない・・・

601 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:08.85 ID:ZqDzDkP6
>>506
なにその詭弁w

602 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:10.86 ID:O2hz2SbX
こんな程度の低い質問には漢字の読み間違えで返してやれよ麻生

603 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:10.95 ID:qDi7gbRd
民主は仕事しろ
さぼるな

604 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:15.41 ID:pOhE8A1B
だって衆院優位というのは法で決められたことだよ?

605 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:16.67 ID:3lV3xoQm
民主党ってバカばっかりなんだねえ・・

606 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:20.51 ID:sTu4bkgf
>>582
もう死んでるから

607 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:21.02 ID:aahomltJ
もうさ、衆議院は毎年選挙やることにしようぜ

608 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:22.43 ID:WSwEdGUF
代表質問なのに、質問らしい質問がない。

程度がしれてるな。

609 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:24.25 ID:eRh3Bo+M
>>582
小泉の父親もルメイマンセーだったらしいな

610 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:25.50 ID:XUFoAKW5
どうでもいいが、こういうの見てると、民主党がいかに人材不足かというのがよくわかるな



611 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:28.09 ID:dzuS1Awz
今北産業

612 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:31.47 ID:MJLBUgGv
>>591
労組の昔からの手法だ

613 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:31.24 ID:vGZIVgJQ
高嶋さんの質問

実は麻生総理にぶつけているけど

内容は経団連と公明党への遠まわしの攻撃だよw

614 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:32.85 ID:DI/9qOp2
>>558
もっと
はっきり宣言したほうがいいね。

今回のかんぽの宿疑惑なんかを徹底的にやって
竹中・小泉一派をたたき出して、
本当に日本と日本人のための政党に作りかえる宣言をしたら
自民党支持に戻る人間も居るだろう。
俺なんてのも w

615 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:35.33 ID:TkrIqXGb
おいおい去年と同じ法案を今年出したのに
なんで去年はOKで今年はNOなんだよww

616 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:36.37 ID:lfeHe/Fx
こんな質問者がTVにさらされて・・・これは民主支持者に同情せざるをえない

617 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:37.17 ID:bSnOAfrX
納税者の負担を軽減してほしいから減税方式でいいや・・・
最初から払ってない奴は知らね。

と思ったのは俺だけかね

618 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:39.72 ID:N3CtuXDO
重箱の隅ほじくってイチャモンつけるだけの仕事って楽そうでいいなぁ

619 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:42.19 ID:JuocNyN7
アホなのは顔だけにしろよw

620 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:47.40 ID:3lV3xoQm
雇用政策の強化今やってるじゃんwwwww

早く関連法案通せよクズ

621 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:48.70 ID:7kQnc4Al
参院いらん

622 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:49.15 ID:WyFo7zvZ
こんなんが国を背負うことになったら泣ける

623 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:51.51 ID:qTihw36i
さーふてーねっと

624 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:52.24 ID:pUo/BAj/
せーふてー

625 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:03.07 ID:XxNRIeHQ
セーフテーネット(´・ω・`)

626 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:12.71 ID:SJI4XEH1
はあ?
野党の国会議員って、与党のせいにすればイイの?
バカなの?失策は国会議員全員のせいだろ!


627 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:19.67 ID:7kQnc4Al
貴族院にしろ

628 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:18.06 ID:WSwEdGUF
大事なところなので噛みました

629 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:21.99 ID:UVsv5miH
特に参院の民主は酷いねえ。旧社会党系の屑ばっかw

630 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:22.40 ID:+cpMb7G3
>>598
ネタなんだか真性なんだかw

631 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:29.16 ID:uhat3l+w
(゚Д゚)ハァ?
恒常的にもらえるなら、誰が就職なんかするんだよ

632 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:29.68 ID:O2hz2SbX
せーふてーねっと


633 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:30.00 ID:9fcT6i4w
>>623-625


634 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:36.16 ID:bSnOAfrX
>>577
またまたご冗談をww
だったら民主党は、選挙互助会の上を行く何らかの団体ですかね?

635 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:36.98 ID:cycmj6aX
自治労は年金制度崩壊の責任をとって全財産を国に返せよ

今すぐ

636 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:38.62 ID:sTu4bkgf
政府亭

637 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:39.22 ID:NsTnLIgX
こいつなめてるな

638 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:42.26 ID:aahomltJ
消費税を減税しようぜ

639 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:49.63 ID:+cpMb7G3
>>626

640 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:53.90 ID:3lV3xoQm
雇用保険適用も受けられないって、ちゃんとしたところにつとめてないからでしょ
いざというときの貯金もせずに。

641 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:58.65 ID:NPolPzzR
見てられないほど酷い内容なんだがwww
しかもそれにそうだ!とか言っちゃってる野党の奴らって…w

642 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:56:03.93 ID:i6vdCJXk
>>606
アホか

643 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:56:15.11 ID:qDi7gbRd
このおっさんもダメだ・・・
民主党にまともな人いないの?

644 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:56:18.67 ID:WSwEdGUF
年金を

645 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:56:23.07 ID:TfV/dyHs
>>630
無知晒し
赤い貴族は有名だよ

646 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:56:30.77 ID:u9V7LNmp
政治に詳しい人ってどこで勉強してるんだ?新聞見てるの?

647 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:56:32.29 ID:DI/9qOp2
>>609
ルメイに勲一等を与える運動、工作をしたのは
小泉のオヤジと源田実だな。

代々、アメリカの犬だ w

648 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:56:38.54 ID:3lV3xoQm
>>643
いない
いたらクーデター起こすなり離党するなりするだろ

649 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:56:40.19 ID:WSwEdGUF
>>643
いない。

650 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:56:52.70 ID:IUmEj9VO
在日がいなけりゃいくらでも生活保護出してやんよ

651 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:56:56.24 ID:ICkZCbcI
何言ってるのこの人
バカ?

652 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:00.40 ID:JQx0CHIu
こいつの質問ツマンネエよ岡田とか前川とか出せよ

653 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:00.94 ID:g3Qzdqpl
>>646
自分は詳しくないけど
国会中継は良く実況してる

654 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:01.69 ID:rctow7FF


「セ〜フテ〜ネット」に 嫉妬。

655 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:07.99 ID:u9V7LNmp
お前が出せ

656 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:09.03 ID:+cpMb7G3
>>645
ちょいおま、文脈から行くと日本共産党だろw

657 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:09.72 ID:LOMO9jaX
「景気対策が遅れてるのは自民党のせいだもん! 民主党は何も悪くないもん!」

一行でいいじゃないか

658 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:14.43 ID:hM/Gg1Zo
一気に静まり返った

659 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:14.83 ID:upZOyFOs
>>626
与党のせいっていうか自民党のせいなんだよね

660 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:17.31 ID:JuocNyN7
地方自慰体って聞こえるw

661 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:19.69 ID:ZqDzDkP6
>>545
靖国ってひどいなw思想も何もないただの戦争礼賛馬鹿野郎どもじゃんw

662 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:22.14 ID:ZIbfaTar
まともな人ならとっくに民主から出て行ってそうな気がする(´・ω・`)

663 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:23.87 ID:pUo/BAj/
かんぽっぽ

664 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:28.67 ID:c4k9aiAY
寝てるの多いな

665 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:38.15 ID:7BoA39Sx
いや職業訓練とかいらんからそんな金あるなら企業に雇うように言ってくれよ
希望した企業が雇わなかったら罰則与えるようにしてくれ・・・(´・ω・`)

666 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:40.96 ID:3lV3xoQm
元自治労が天下りを叩くか

667 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:44.92 ID:nRCbFFrU
最悪だ・・・・

高嶋 良充
プロフィール
生年月日 1941/3/10  
前職 自治労本部書記長、連合副委員長
出身(生)地 大阪府枚方市  
最終学歴 城東工高卒
メールアドレス feedback@takashima4432.net 
ホームページ http://www.takashima4432.net/

668 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:45.73 ID:HQdRsu/v
参議院は大幅縮小しろ

元老院でいいじゃないか。資格は衆院10年以上もしくは(四期以上)、
地方自治体首長も経験年数により、資格を与える。

定員 10名w

669 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:49.16 ID:wmbh9I+a
アメリカ与党が民主だからとかいうアホはアメリカに移住してほしい

670 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:49.58 ID:MJLBUgGv
>>643
まともじゃないから民主党に入るんだろ
TVに出てくるような民主党議員なんて、みんな自民党に入りたかったけど
自民党のほうで「いらない」って言われたクズばっかだぞ、原口とか

671 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:58.54 ID:UUuw8wKz
民主党の連中もさっさと2時補正通して、その後で経済対策は終わったんだから解散しろよ って攻めたらよかったのにね。
絶対に自民党が折れるわけ無いんだから。

自民党のわが身の可愛さによって解散しないのに与党を応援する奴の気がしれない。

672 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:59.85 ID:eRh3Bo+M
そら字もまともに読めないのに賢い官僚なんてコントロールできないだろ

673 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:05.88 ID:3lV3xoQm
(,,゚听)<あーあーわろすわろす

674 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:07.84 ID:UO6sxeSc
長くてもwww

675 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:08.03 ID:XUFoAKW5
眠くなってきたわ

676 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:18.98 ID:XslFiqJ8
こんなくだらない質問しかできないのなら審議などいらん
野党は文句言わずに何でも従っていろ無能

677 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:20.88 ID:3oCqbFNe
寝るな

678 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:24.25 ID:WBRFLl6G
「そうだそうだ」言ってりゃ良いって楽な仕事だな

679 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:24.47 ID:Wj64DKO9
>>652
岡田は家業が火の車だから最近国会に身が入っていない。
頼りは前島さんってとこなんじゃね?

680 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:24.73 ID:WSwEdGUF
へりくつわろた

681 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:30.00 ID:TfV/dyHs
>>656
権力握ったら同じ道を進むのは誰でもわかる
共産主義国家はそういう構造だから

682 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:29.89 ID:5PYk6h+4
>>661


一度もいったことないでそ?
おまい…

683 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:31.91 ID:lfeHe/Fx
>>667
仕事をしないことで有名な公務員の代表ですね

684 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:36.68 ID:sTu4bkgf
>>647
航空自衛隊の発足に協力してくれたからだよ、戦争中のこといいだしてうじうじ言うと誰かとおなじになってしまう

685 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:41.06 ID:3lV3xoQm
姑息な手段で国民を愚弄しているのはミンスだと思うんだ

686 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:43.15 ID:WCXFmN3N
もう維新政党新風しかないなw

687 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:43.11 ID:N3CtuXDO
名古屋市長選で公務員や市議連中とズブズブの自治労弁護士擁立してんのはどこの党だよw

688 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:43.74 ID:u9V7LNmp
ぜんぜん話がわからん 寝てる政治家の気持ちもわかるわ

ココ実況してる人ってどうやって政治に詳しくなったの?

689 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:44.87 ID:O2hz2SbX
おまえが明確な質問しろよ

690 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:54.15 ID:cycmj6aX
>>646
政治家のサイト
政治系ブログ

691 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:55.96 ID:+cpMb7G3
>>661
戦時中に詐欺にあった連中が、自分が騙されたと認めたくないだけの話
意固地になった老人たちが亡くなって行けばそのうち消えるよ

692 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:56.45 ID:pOhE8A1B
え!?
総選挙後は民主が政権を取るつもりじゃないの?
だとしたら次の首相は小沢だけど
小沢は渡りを認めるということでいいわけ?

693 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:58:59.42 ID:CmXDRsrI
政令はどうにかした方が印象良くなるな

694 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:00.13 ID:bSnOAfrX
>>659
残念ながら、そいつらを選挙で選んじゃった国民の所為ですぜ
解散しないのも、そいつらを選んだ国民の責任な

695 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:01.78 ID:MJLBUgGv
>>656
だれが日本共産党なんていった、あ?

でも不破なんか別荘持ってるらしいじゃん

696 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:03.17 ID:uhat3l+w
この人さっきから何も政治的な事語ってないんだが・・・

697 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:03.88 ID:7BoA39Sx
とか言ってこいつが一番天下り渡りしそうだな・・・(´・ω・`)

698 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:06.26 ID:SJI4XEH1
>>659
対案出して、受け入れようとした案も反対するって何?

699 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:14.21 ID:aXxsJ2xZ
小泉路線から脱却って宣言して、
公明党と縁を切ると宣言して、
田母神さんと中山さんの名誉回復して
選挙やれば自民勝てるんじゃね?

700 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:14.21 ID:hM/Gg1Zo
>>688
正直よくわかってない

701 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:17.09 ID:WSwEdGUF
今日は工作員もいなくて、平和だ

702 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:22.19 ID:8lRX28HM
雇用対策つっても、土日は毎週休みで初任給18万以上のデスクワークは増やせないだろ
心がすさんでDQNになるような仕事ばっかり増やされても

703 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:24.29 ID:ZqDzDkP6
>>682
釣りだおw

704 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:26.33 ID:DI/9qOp2
>>684
>航空自衛隊の発足に協力してくれたからだよ

そんなこと知ってるよ。
だからなんだと言うんだ。

705 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:28.05 ID:lfeHe/Fx
官僚の言いなりと公務員改革を叩いておきながら
公務員を保護wwwwwwだめだこいつwwww


民主党・・・早くこのばか切ったほうがいいぞ

706 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:28.95 ID:TkrIqXGb
この人はテレビだけが情報源なの?
政令はさ次の総理も渡りを認めなかったら意味ないんじゃないの?

707 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:33.30 ID:qDi7gbRd
>>697
たしかに

708 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:37.92 ID:Z7ZevYA+
俺はみずほが「きちっと」という度にイライラする

709 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:38.58 ID:IUmEj9VO
なんで国家公務員の話ばっかりなの?地方公務員やれよ

710 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:44.15 ID:8y4N4C42
>>692
うん、あってる

711 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:47.78 ID:eRh3Bo+M
>>684
昭和天皇は不快だったんだろ
勲章はやるべきじゃなかった

712 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:48.17 ID:3lV3xoQm
>>698
ミンスだから。

この一言で全てが解決する。

713 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:55.21 ID:MJLBUgGv
>>652
ヒント:参議院

714 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:01.42 ID:g3Qzdqpl
>>698
民主党の案を丸呑みしたけど反対したんだよなw

715 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:03.04 ID:UO6sxeSc
>>671
うー、でも二次補正と押したら本予算がきてその後さらに補正出すらしいからえーとw

716 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:04.55 ID:0WtYx/G2
2階寝過ぎ!

717 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:10.29 ID:5PYk6h+4
小泉は韓国の顕忠院にいったんだから
韓国のトップも靖国くりゃいいのさ
阿呆な朝日にのっかって
キャンペーンはる前に

718 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:21.86 ID:XUFoAKW5
質問は簡潔に短く

719 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:27.66 ID:ZIbfaTar
誰かこのおっさん引っ込めてー。
このおっさんが一番国民を愚弄しているよ。
自治労って年金gdgdの元凶なんでしょ? 何大きな顔して口角泡飛ばしてんの?

720 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:30.44 ID:pOhE8A1B
>>708
きちっときちっとってみんな言うな
みんな言い過ぎて、「きちっと」が「きしっと」になってるのが一番イライラする

721 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:31.33 ID:ATtwzjY4
おまえらはこれを見逃したわけだが
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1233550400546.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1233550414850.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1233550388233.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1233550392208.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1233550395804.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1233550408277.jpg


722 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:33.11 ID:u9V7LNmp
こういう国会中継で意味がわかる人とわかんない人でオツムの出来がわかるんだろうなあ

723 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:37.26 ID:3lV3xoQm
スイスから0泊3日で帰って来たばかりで
こんな電波浴させられる総理。。:゚(。ノω\。)゚・。

724 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:40.95 ID:sTu4bkgf
>>704
だからべつにいいじゃん。ルメイは陸軍航空隊の当時の仕事をしっかりやっただけ。なんの恨みも感じないけど

725 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:54.15 ID:upZOyFOs
>>698
今こうなっているのはすべて長年政権を担ってきた政党のせいだと言ってんの

726 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:54.63 ID:7kQnc4Al
>>708
おれは小沢がチューチューいう度にぞっとする

727 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:00:59.64 ID:JuocNyN7
自治労が何を偉そうに

728 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:00.81 ID:WSwEdGUF
民主「見識ある答弁を求めます」

麻生氏が見識ある答弁をする

民主「そんなの出来るはずがない」

729 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:05.37 ID:DGOTQ3kL
自治労が批判するということは良いことなんだ。

730 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:14.12 ID:LOMO9jaX
>>545
これ06年の8月のニュースだけど、
もうできてるのかな?

それとも批判が多くて撤回したとか?

731 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:30.06 ID:JQx0CHIu
もう麻生上から目線で渡ってるよwww

732 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:30.95 ID:MJLBUgGv
>>726
「中華」「中華」ってよく言うよな

733 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:32.67 ID:g3Qzdqpl
>>708
おれはみずぽが
「国民は〜」
って言うとイラっとするw
お前のとこの支持率どんだけだと

734 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:32.98 ID:E4OJ4DwG
>>688
2ちゃんで徐々に

735 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:35.92 ID:O2hz2SbX
うめぼし殿下も呆れ顔だな

736 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:44.78 ID:CmXDRsrI
>>708
語彙を増やして欲しいよね

737 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:51.59 ID:z4+tkeC4
>>699
そうだけども。それをどうコマーシャルしてけばいいんかなぁ

738 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:52.65 ID:upZOyFOs
>>721
ツマンネ

739 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:52.49 ID:XUFoAKW5
>>733
いえてるw

740 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:58.74 ID:cycmj6aX
>>688
具体的に言うと

中韓を知りすぎた男
黒マッチョニュース
痛いニュース(ノ∀`)

741 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:03.29 ID:LOMO9jaX
>>721
詳しい話を聞こうか…

742 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:07.68 ID:h+vBqbtV
人事院の一部が内閣に行くと、なぜ憲法違反になるのか。だれか教えて。

743 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:07.53 ID:pe9qUcHZ
>>723
泊まってないの?
車内泊って奴か。大変だなあ。

744 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:10.05 ID:bSnOAfrX
>>725
ですから、そいつらを選挙で選んじゃった国民の所為
現在解散総選挙をしないのも、そいつらを選んだ国民の責任な

745 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:23.69 ID:WSwEdGUF
>>688
ネットで色々調べていると、分かった気になる。

746 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:34.13 ID:Wj64DKO9
>>716
目薬さしてやれよ

747 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:39.71 ID:aXxsJ2xZ
>>681
毛沢東なんて、毎日何十人もの美女に全身舐めさせてて、
何十年も風呂に入ってないとかいうしな

748 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:40.86 ID:JQx0CHIu
結構人が増えてきたな
こりゃみずぽタンが出てきたら
1分で1000レス行くな

749 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:45.14 ID:XslFiqJ8
>>725
長年政権を担わせてきたのは野党が腑甲斐ないから
それがわからん以上はこのままだ

750 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:49.98 ID:n2eWm+Zh
ニヤニヤ麻生

751 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:54.62 ID:MJLBUgGv
>>743
政府専用機ならベッドで寝られるんじゃないの?
でもお爺ちゃんだからなあ

752 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:54.88 ID:R3CLQelx
眠たくなる声の調子だな

753 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:55.19 ID:XUFoAKW5
どくじぇん

754 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:03:10.44 ID:5PYk6h+4
笑いをかみこらえているみたいに見える
そーり

755 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:03:10.58 ID:WSwEdGUF
渡り渡りってうるさいな。

756 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:03:14.13 ID:c4k9aiAY
国会ってさ、基本的に叩きあいしかしないのよね。。。
これはよかったとか、まったくない
そういうのはどうかとおもうのだが

757 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:03:15.43 ID:SJI4XEH1
>>725
民主党のワケわからん行動も、自民党の長期政権のせいなのか?
さすがに、それはあんまりだろう?

758 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:03:24.50 ID:Lx+uOh+Q
実際マスゴミが干渉しない世論調査したら
麻生支持どのくらいの割合になるんだろ

759 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:03:27.04 ID:g3Qzdqpl
>>747
もの凄く臭いそうなんだがw

760 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:03:31.52 ID:NsTnLIgX
なげーよハゲ

761 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:03:36.68 ID:LOMO9jaX
>>747
逆にくせえだろそれw

762 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:03:39.30 ID:uhat3l+w
なぜ官僚は全て悪人で無能で役立たずって認識になるんだ?
実際国動かしてるのこの人達だろ

763 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:03:44.65 ID:sTu4bkgf
>>733
志井が学力の競争批判すると???となる。なぜ東大行ったのか、と

764 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:03:47.62 ID:bxH+3bPQ
>>692
天下り、渡りなんて一回退職して就職活動して財団や独法に就職しました
で普通に抜け穴がある
公務員から職業選択の自由を奪わない限り不可能な制度なのにね
だったら内閣政府の管理課で渡り履歴を監視しといた方がよほどマシだと思うんだが
ま、ちゃんと抜け穴があるから民主はいくらでも天下り禁止、渡り禁止ってアピれるんだけどね
万が一天下り渡り全面禁止という政令ができても、民主は官僚が退職したあとの再就職に関しては全く関知しないという事で
官僚と話をつけて補償してるからOKというシナリオでしょ、どうせ
マスコミも報道しなければ国民は忘れるしね

765 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:03:52.24 ID:upZOyFOs
>>744
じゃ国民を除けば自民党のせいって事でOKだな

766 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:03:53.38 ID:8lRX28HM
>>747
逆にきたねーだろww
唾液臭そうだw

767 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:07.85 ID:cycmj6aX
民主党って公務員の天下りをなくしたいんじゃなくて既得権を独占したいんじゃないの?
議員のメンツみてるとどいつも黒すぎる

768 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:13.15 ID:WSwEdGUF
「〜しかありません」

とかいっているけど、そんなことはないだろ。

769 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:16.72 ID:lfeHe/Fx
民主党 自治労出身高嶋
 「官僚はけしからん!麻生内閣は解散を!!」
 「でも,公務員は優遇してくださいね。」 AA(ry

770 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:26.24 ID:3lV3xoQm
>>762
官僚かわいそうだよね。
ミンスは政権とっても、官僚のお世話にはならない覚悟でいってるんだろうw
原稿とか自分で書けるのかな。

771 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:30.23 ID:TGUVmfHk
神取がいるww

772 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:32.29 ID:IUmEj9VO
地方の方が腐ってるのに地方分権とかwww

773 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:35.70 ID:z4+tkeC4
>>765
でも、選ばれた存在でしかないわけだから、国民のせいじゃないの?

774 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:39.49 ID:+Ag9uGBx
共産党の幹部って東大に医者に弁護士に庶民とかけ離れた連中

775 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:40.00 ID:MJLBUgGv
工業高校卒で市役所に入って現業職かなんかやってたときに
労組にオルグされて左翼の道に入っちゃった典型的な馬鹿だろ、こいつ

776 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:44.70 ID:z9kVM+M/
まったく民主党の言う通りだな、
いますぐ解散総選挙をするべきだな。

777 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:46.46 ID:MlYMro2N
(;・`Д・´)みずぽ出るのか!


ハロワ行くの明日にしよ。

778 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:48.65 ID:ZIbfaTar
総理ってば笑ってる?w

779 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/02(月) 14:04:51.17 ID:PeKZl5TX
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1233550414850.jpg


780 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:58.29 ID:yYCNMaoP
>>758
ネットでの投票調査でも自民麻生は旗色悪かったなあ

781 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:03.15 ID:jeVbI7oP
>小泉路線から脱却って宣言して

小泉路線がなければもっと今はひどかった。それは麻生も認めてるのにな
でもあのときはあのときで今と状況が違う。
脱却して方向転換するのは当たり前。
それを小泉路線から脱却したら離反とか一貫してないと煽るような
マスゴミの報道とミンスはアホにもほどがある。
しかも小泉改革のせいで今の世界不況があると報じた某報ステは
あの政権に随分と恨みがあるんだなあ、とw

782 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:12.16 ID:gmy5yxiQ
>>777
今日いけw

783 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:13.20 ID:WSwEdGUF
>>778-779

784 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:18.07 ID:O2hz2SbX
>>688
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html

785 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:24.99 ID:Wj64DKO9
>>733
俺は小沢の「国民が…」っての方が腹立つ

786 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:25.77 ID:g3Qzdqpl
>>770
でも前に
「官僚は野党に何もデータを出さないから具体的な数字を出せない云々」
みたいなこと言ってたような

787 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:29.77 ID:upZOyFOs
>>757
うむ、自民党のせいだぞ
もっとシッカリしてればこうはならなかった
いますぐ天下り廃止を実行しろ!

788 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:38.48 ID:JQx0CHIu
神取と大仁田がいるから今民主とけんかしても勝てる

789 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:39.13 ID:DI/9qOp2
>>684
日本政府より勲一等旭日大綬章を授与された。
これは参議院議員で元航空幕僚長源田実と小泉純也防衛庁長官(小泉純一郎の父)からの
強力な推薦によるものであった[6]。
なお勲一等に叙する勲章は本来、授与に当たって直接天皇から渡される(天皇親授)のが通例であるが、
昭和天皇はルメイと面会することはなかった。

ルメイは第二次世界大戦時に日本の都市に対する無差別戦略爆撃を立案・指揮者であることから、
日本国内では叙勲に対し「勲章は誰の血であがなわれた物か」と批判が根強くあり、
国会でも社会党などを中心として反対論があった。
批判が強い状況での叙勲の経緯については、源田実の特攻隊戦術の責任不問との交換材料など、さまざまな推測がなされている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%A4

790 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:39.21 ID:7kQnc4Al
優秀な官僚の献身で国がなりたっているところもお忘れなく

791 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:44.11 ID:MJLBUgGv
>>774
だからいつも上から目線

792 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:54.05 ID:H73nC9x1
いま音声ミュートしてるんだが
なんかひとつでもまともな質問した?

793 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:54.22 ID:lfeHe/Fx
>>780
民主党のバックには韓国政府と総連と統合した民団様がついてらっしゃいますからね

794 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:56.23 ID:3lV3xoQm
>>786
何だ、逆恨みで叩いてるのかあw


795 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:06:02.25 ID:pUo/BAj/
与謝野こええええ

796 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:06:06.85 ID:3lV3xoQm
どのような経費にでもwww

797 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:06:18.27 ID:E4OJ4DwG
>>770
官僚が野党に成り下がった自民に協力したら
笑えるよな

798 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:06:20.40 ID:qTihw36i
なーんの

799 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:06:22.20 ID:upZOyFOs
>>765
選ばれたら何してもいいのか?

800 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:06:32.15 ID:NPolPzzR
軸がぶれてるのはどっちだと問いたい

801 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:06:35.20 ID:O2hz2SbX
罵り9割 質問1割だなこのおっさん

802 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:06:39.66 ID:UO6sxeSc
>>790
優秀な官僚もいるが
ずる賢い官僚のせいで借金が膨れ上がったことも忘れない

803 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:06:42.78 ID:JuocNyN7
>>785
あいつの場合、「韓国民が」だからなw

804 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:06:52.17 ID:UMNGOyUB
よさの睨みすぎわろたw

805 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:06:53.36 ID:pe9qUcHZ
>>751
ああ、そうか。専用機があるんだな。
座席にアイマスクってのを想像してた。

806 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:00.47 ID:sTu4bkgf
>>789
うん、しってるよ。天皇はそうらしいね。御簾のむこうを想像すると

807 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:01.72 ID:WSwEdGUF
高嶋うるさいよ。
まともな質問すら出来ていないし。

808 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:06.20 ID:TNU4ChlW
>>758
何も考えない馬鹿共が景気が悪いの政府のせいだと考え半分ぐらいになる

809 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:17.39 ID:JQx0CHIu
与謝野の髪がやけにふさふさの件

810 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:18.80 ID:upZOyFOs
>>797
どうなるんだろう
ワクワクするな

811 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:31.96 ID:g3Qzdqpl
>>801
国会の質問なんてどの党もみな似たようなもんだよw
持論を述べる時間の方がどう見ても長い

812 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:39.27 ID:3lV3xoQm
>>797

麻生:官僚は優秀な人材資源、使われるのではなく使いこなせ

民主:官僚は悪!ぶっつぶせ!


自分が官僚だったらどっちにつくかは明白だわ

813 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:47.16 ID:SJI4XEH1
>>787
天下りを廃止すると、民主党の議員に常識が身に付くのか?
よく分からん理屈だな・・・
まあ、天下りは厳しく取り締まった方がイイのは確かだが・・・

814 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:50.04 ID:TkrIqXGb
福田にも反対してたのに、辞めたらほめるんだよな民主は

815 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:50.38 ID:gmy5yxiQ
>>809
ふさの

816 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:52.37 ID:PjNcYajk
もうこいついいよw

817 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:54.52 ID:q4Hmm/uf
高嶋って人、話上手いな

818 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:00.10 ID:XUFoAKW5
全然具体性がないなあ


819 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:02.81 ID:lfeHe/Fx
>>787
前にも書いたが,職業選択の原則を生かして
先輩のいるところへ仕事を落とす現役公務員と
特法に言った先で仕事をしない基公務員に金を払わないことが大切。
それを見過ごしていて,天下るからだめ・・・というのはちょっとおかしな話

820 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:05.30 ID:aScp13B0
官僚が借金増やしたわけじゃなく社会保障改革とオイルショックが重なったから増えた。

821 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:06.81 ID:i6vdCJXk
>>789
そうそう、この恨みを忘れるような日本人にはなりたくないな
空襲で亡くなられた方々を思うと憤懣やるかたないわ


822 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:21.47 ID:3lV3xoQm
体力が残されていないのはお前の代表だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

823 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:24.29 ID:TkrIqXGb
政権交代したら背が伸びるのかな

824 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:24.17 ID:3oCqbFNe
いいから質問しろ

825 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:28.50 ID:MJLBUgGv
>>805
日本の首相がエコノミーだったら困るわ
「フィッシュ or チキン?」とか聞かれんのか

826 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:41.84 ID:eRh3Bo+M
じいちゃんは偉かった

827 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:43.76 ID:pOhE8A1B
国民は解散じゃなくて政策を望んでいます

828 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:44.73 ID:UMNGOyUB
古いことどうでもいいよ

829 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:45.49 ID:D0qFAPCr
質問してる?この人

830 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:46.19 ID:XUFoAKW5
こういうときだけ吉田茂を持ち出すのな

831 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:46.56 ID:g3Qzdqpl
体力が残されていないって…

それ小沢じゃないの?

832 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:47.09 ID:upZOyFOs
>>812
どう考えても与党だろ?

833 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:47.54 ID:WSwEdGUF
>>824
だね

834 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:50.91 ID:CrWU9VSg
そんなに選挙したいかw

835 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:54.18 ID:PSdf8O/w
もういい! つまらん質問長すぎ

836 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:54.28 ID:O2hz2SbX
民主党
結論:もう政権交代しかない




837 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:55.49 ID:n2eWm+Zh
いや・・・んな爺さんの事持ち出されてもな

838 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:57.13 ID:Z7ZevYA+
>>726
勝谷もチュッチュッ鳴らすよな。あれはほんと耳障りだ。

839 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:57.84 ID:XslFiqJ8
政権取った後のビジョンもないのに解散を叫ぶ無能野党
これこそ税金の無駄遣い

840 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:02.05 ID:qTihw36i
そればっかりやがな

841 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:02.47 ID:8r8NdnEP
高嶋のいうこと聞いていると、40年前にはやってた全学連の
活動家を思い出させるなあ。ナツカシス。

842 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:10.82 ID:TkrIqXGb
想像で物を言うなよ
国会議員なんだろ

843 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:16.44 ID:hM/Gg1Zo
>>805
座席にアイマスってさすが麻生だなとか思ってしまった

844 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:17.01 ID:eRh3Bo+M
まあ大体三代目が潰すけどな会社とかw

845 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:19.55 ID:E4OJ4DwG
今度の選挙で政界再編する確立てどれ位なんだろ?

846 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:21.14 ID:NsTnLIgX
お前に言われる筋合いはない

847 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:22.06 ID:DGOTQ3kL
政局ばっかり。

848 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:22.29 ID:WSwEdGUF
>>829
単に煽っているだけ。
檻の外で大声出している酔っぱらいと思って良いだろう。

849 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:22.68 ID:g3Qzdqpl
麻生「じゃあ解散しましょう。ところで西松建設の件ですが…」

850 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:23.61 ID:3lV3xoQm
解散厨氏ね

851 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:24.82 ID:pUo/BAj/
自民が下野したときの麻生の代表質問も見てみたいな

852 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:27.97 ID:CmXDRsrI
民主に任せるとロクデモない法案を通しそうで怖いw

853 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:30.65 ID:PjNcYajk
今解散して、国民に何の得があるんだ・・・
解散しないと政治ができないって怠慢だな

854 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:34.05 ID:XUFoAKW5
誰かあらかじめ原稿チェックして、質問以外の部分は強制的に省け


855 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:35.08 ID:yLW6EcAV
必要の無い解散なんてするなよ
税金使われるんだぞ

856 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:38.21 ID:lfeHe/Fx
公務員改革をやりません・・・って言う民主がなに言ってるんだか
年金消したのは,まさにお前ら自治労だろ??

857 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:41.20 ID:MJLBUgGv
>>834
もしこれで民主党が過半数とれなかったら全員に切腹してもらわんとな

858 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:41.62 ID:WBRFLl6G
>>836
それだけの話を長い時間かけてやってるだけだねw

859 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:49.55 ID:9fcT6i4w
初めて?

860 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:50.01 ID:aXxsJ2xZ
>>725
焼け野原の敗戦国が、わずか20年で新幹線作って、東京オリンピックやって、
30年で自動車生産台数世界一になって、世界一の経済大国になったのが
全部自民党のおかげでないのと同じで、今の日本の問題も全部自民党の責任じゃないよ。

861 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:52.18 ID:pe9qUcHZ
>>825
たしかに変だなwww


862 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:56.66 ID:WSwEdGUF
>>852
ろくでもない法案しかださないでしょ。

863 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:01.22 ID:UMNGOyUB
仮免ってw

864 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:02.86 ID:TkrIqXGb
小沢政権いやすぎる
日本オワタ

865 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:04.91 ID:3lV3xoQm
>>849
解散→国会閉会だから
即逮捕かなあwkwk

866 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:06.45 ID:LtYP+WcT
仮免www

867 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:13.45 ID:CrWU9VSg
政策提案しろ

868 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:27.19 ID:v0yUxdKw
>>829
ではありませんか?と質問しているような言い回しだが

869 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:35.15 ID:hM/Gg1Zo
太郎と一郎ってどこのマスコミ文句

870 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:36.32 ID:zegeJTaO
太郎×一郎

871 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:37.38 ID:3oCqbFNe
太郎も一郎もイラネ

872 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:40.06 ID:6JFpqB4B
太郎と一郎

873 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:40.42 ID:bSnOAfrX
>>799
法令に違反しない限り、問題はない。
それで生じた結果について責任を負うことも含めて「国民主権」であることをお忘れ無きよう。

874 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:40.76 ID:uhat3l+w
こう言っていてもいざ自分達が政権とって、首相が変わっても
絶対解散なんかしないだろうなぁ

875 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:40.97 ID:JuocNyN7
れきすぃ

876 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:41.75 ID:UMNGOyUB
一郎はありえんだろ

877 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:42.47 ID:RQH5QO1L
犬の戦いみたいだな

878 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:43.30 ID:O2hz2SbX
はやく自見庄三郎の漫談が聴きたいんだが

879 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:43.90 ID:N3CtuXDO
この時期に解散総選挙しても「何やっとんだバカジャネーノ」って世界中から笑われるだけな気がするんだが

880 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:46.38 ID:eRh3Bo+M
昭和枯れすすき

881 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:47.30 ID:yYCNMaoP
>>793
まあ与党にも加藤紘や山崎拓みたいな奴いるし
なにしろ公明はキライだよ。政界893古賀もな
どっちもどっちだよw

882 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:47.60 ID:lfeHe/Fx
>>852
村山がちょっと総理になった隙に出した「談話」だけで
どれだけ日本を不幸に追い込んだか

883 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:48.41 ID:D0qFAPCr
民主には期待していないwww

884 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:56.75 ID:WSwEdGUF
質問じゃないよな、これ。

885 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:58.29 ID:nRCbFFrU
高嶋 良充
プロフィール
生年月日 1941/3/10  
前職 自治労本部書記長、連合副委員長
出身(生)地 大阪府枚方市  
最終学歴 城東工高卒
メールアドレス feedback@takashima4432.net 
ホームページ http://www.takashima4432.net/

民主公募に専門卒、民業のみに15年従事の経歴で応募し面接すらして貰えなかった俺の立場はなんなんだろう・・・・?
河村たかしが党首にでもならない限りぜってえ民主には投票しねえからな!
自公のみならず民主の選挙活動も邪魔をすると神に誓う!

886 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:59.45 ID:sTu4bkgf
>>852
なにがなんだかわからないから怖いわ。自民の悪さはだいたいわかってるからまだマシ

887 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:00.80 ID:F8PIwNtj
仮免許にはワロタ

888 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:01.62 ID:NsTnLIgX
一郎って犯罪者ジャン

889 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:04.32 ID:XUFoAKW5
イチローにあやまれ

890 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:07.68 ID:pOhE8A1B
この爺さんの頭はまるっきりワイドショーで出来てるな

891 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:11.09 ID:rctow7FF

手が ラップみたいで良かったお♪

892 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:11.91 ID:YE1cOKk9
明治以来?大久保以来か。帯刀も前座だと言いたいんだな。

893 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:11.97 ID:upZOyFOs
>>860
それもそうだな
でも借金の全額は自民党のせいだな
景気が良くなりそうに無いのも自民党のせいだ

894 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:15.04 ID:E4OJ4DwG
党首討論しろよ
解散刷る前に

895 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:15.83 ID:7kQnc4Al
このごろ共産議員の顔が北朝鮮風に見えて来た。
眼鏡とか生え際とか


896 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:17.18 ID:uhat3l+w
質問したか?
週刊誌レベルの罵りしかしてないぞ

897 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:18.65 ID:ZB3kwCbe
一郎X太郎=一太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

898 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:18.64 ID:WSwEdGUF
五月ちゃん

899 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:19.86 ID:eRh3Bo+M
東大主席きたー

900 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:21.86 ID:DGOTQ3kL
目的と手段を混同させるな民主党、政権交代は目的ではない手段にすぎない。

901 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:22.08 ID:3lV3xoQm
民潭の新年会に出席した江田五月売国奴

902 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:24.28 ID:lfeHe/Fx
>>881
まさにその連中はなんとかしたいものだな
できれば皆殺しがいいんだがな

903 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:26.36 ID:RQH5QO1L
今まで何処でサボってたんだ

904 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:27.72 ID:aScp13B0
何にせよ麻生公明党は2/3割れすんのは確実だから、最低でも9月以降は民主党政権か不安定化した小池百合子自民公明政権だよなw

905 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:30.64 ID:MlYMro2N
民主が政権獲ったら、ツルネンマルテイ議員は何大臣?

906 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:35.34 ID:TkrIqXGb
今年の9月まで任期あるんだから別によくね?

907 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:38.52 ID:F8PIwNtj
江東区の隣人殺人犯じゃないよ

908 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:45.58 ID:R3CLQelx
>>885
大阪出身の割りには訛りがないね

909 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:46.21 ID:/yulQM3v
原点回帰ぃ━\(゚∀゚)/━━ ! ...


910 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:49.50 ID:LtYP+WcT
ヤジうるせえ

911 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:52.76 ID:O2hz2SbX
政界のイチロー(笑)

912 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:53.74 ID:JuocNyN7
そもそも太郎も一郎も国民は支持しませんw

913 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:54.43 ID:g3Qzdqpl
野次うぜええ
黙れ

914 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:54.65 ID:c7LlaaVa
元にせよ「書記長」て肩書きが時代を語ってるね

915 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:54.74 ID:tRtZ1nAn
うーん、参議院ってマジでいらなくねーか?

916 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:54.88 ID:yLW6EcAV
五月蝿い

917 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:55.99 ID:u/QWZEt5
うるせえええええええええええええええええええええ

918 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:56.56 ID:gmy5yxiQ
やじうるさいいよ

919 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:57.60 ID:AYKGIBVD
うるせえよ

920 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:58.67 ID:WBRFLl6G
うるせえよ

921 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:11:58.21 ID:pe9qUcHZ
小沢首相ってのは麻生首相よりタチが悪そうだが………

922 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:00.56 ID:3oCqbFNe
野次うるせえ

923 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:01.16 ID:D0qFAPCr
この野次はなんなんだ?

924 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:01.27 ID:3lV3xoQm
wwwwwwwwwww

925 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:01.94 ID:hM/Gg1Zo
ワロス

926 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:03.12 ID:WSwEdGUF
野次がうるさすぎる

927 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:04.02 ID:F8PIwNtj
江田五月 晩年しょぼくなっちゃったな

928 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:05.83 ID:X0ij3KdF
脱げw

929 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:05.77 ID:+VE5Bz6Q
国民の事を考えた質問ではなかったな
与党になりたいだけ

930 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:09.18 ID:MJLBUgGv
>>881
加藤紘一
http://www.katokoichi.org/profile/index.html

>外務省アジア局中国課次席事務官

931 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:12.83 ID:TkrIqXGb
麻生かわゆす

932 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:12.67 ID:NPc9abgh
なんでこんなヤジってんの

933 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:13.78 ID:TGUVmfHk
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/ssan/20070227/20070227172843.jpg

934 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:15.30 ID:qjWETM9t
うるせえ


935 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:20.62 ID:UUuw8wKz
麻生余裕だな。図太い

936 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:23.40 ID:3oCqbFNe
子供の教育上悪い恥ずかしい場所、国会

937 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:23.92 ID:8r8NdnEP
威嚇のためのヤジですな

938 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:24.53 ID:v0yUxdKw
参議院でバカヤローと叫んでも解散にはならんのだろうか

939 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:29.95 ID:O2hz2SbX


訂正も許されないの?




940 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:41.56 ID:Wj64DKO9
今まいたいなピンチの時は多少イデオロギーが違っていても協力すべき時なのに
揚げ足取ったり、転ばしたりする事だけを考えてる政党は支持できない。
政権交代は良いことだと思うが、もう少し先にしてもらいたい

941 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:42.15 ID:vaOBotOV
>>882
ダメな議員なら次の選挙で落とせばいいとか言うけど
自民にしろ民主にしろその選挙までにそういうキチガイが何かをやらかすのが怖いんだよなぁ

942 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:46.28 ID:3lV3xoQm
>>935
ミンスの戯言など馬耳東風でしょ
真剣に耳を傾ける価値などないし。

943 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:47.39 ID:n2eWm+Zh
またこの答弁かよ

944 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:49.05 ID:eRh3Bo+M
>>927
この人政治家向いてないよ
裁判官やってりゃよかったのに

945 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:50.62 ID:lfeHe/Fx
>>938
参議院バカヤロー閉鎖

946 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:52.20 ID:SJI4XEH1
アホか?
任期満了でも、麻生VS小沢だろ?
それとも、小沢の寿命を気にしてんのか?
小沢の思い出づくりの為に選挙したいのか?

947 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:56.29 ID:CkEhoO2q
とうとう幻聴が聞こえ出したのか?

948 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:03.51 ID:aScp13B0
金を配って野党に投票されちゃうんじゃやりきれないよなw

949 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:05.79 ID:upZOyFOs
商品券?

950 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:09.39 ID:b3y+0xVr
TBS

951 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:11.46 ID:qTihw36i
ブルーリボンだ

952 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:13.99 ID:cycmj6aX
民主党が政権を握ったら村山談話、河野談話クラスの韓国向けサービスしまくるんだろうな…。
いやもっとなんかあるかも?

953 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:14.40 ID:RQH5QO1L
その答弁じゃ駄目だろ

954 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:15.32 ID:UO6sxeSc
>>855
国民が政治に参加するプロセスがムダ使いって

955 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:15.07 ID:gmy5yxiQ
まあ大きな効果はないだろうが

956 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:21.44 ID:ZB3kwCbe
効果なんあーへんわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

957 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:20.92 ID:XslFiqJ8
下品な野次を止めろと何回言ったらわかるんだろ
こんな連中が国民の声を聞けるものか、無能野党が

958 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:25.86 ID:3oCqbFNe
撤回しなくていいから大幅増額しろ

959 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:26.79 ID:uhat3l+w
とりあえずいい大人なんだから、黙って聞け

960 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:30.98 ID:3lV3xoQm
解散したけりゃ参院のミンス議員全員辞表出せよ(´・ω・`)


961 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:36.64 ID:XUFoAKW5
時差ぼけ直すまもなく朝からこんな毒電波浴びてるんだから
たいへんだな、総理大臣ってのは

962 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:36.70 ID:u7JRltfv
バラマキだろw
みんな諦めてるだけで

963 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:39.97 ID:g3Qzdqpl
>>946
ほら
韓国経済がアレだから・・・

964 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:43.69 ID:lfeHe/Fx
>>944
司法も・・・思想的におかしいのは粛清するくらいの改革は必要だと思うけどね

965 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:44.89 ID:9mwtiXkh
とりあえず小沢は国会に来い
話はそれからだ

966 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:56.02 ID:LOMO9jaX
野(次)党

967 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:06.18 ID:WSwEdGUF
小沢も体調不良で、もう終わりでしょ

968 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:13.20 ID:YE1cOKk9
プーチンって日本の総理とタイマンを張れない奴だったのか。ロシアで番頭をやってるからな。

969 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:14.62 ID:Wj64DKO9
>>952
竹島はとられるんじゃないかな?

970 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:19.78 ID:lfeHe/Fx
>>954
必要のない解散は何度やっても無駄

971 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:32.40 ID:7kQnc4Al
>>966
採用

972 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:36.78 ID:pUo/BAj/
禿げ!起きろ!

973 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:37.13 ID:aScp13B0
>>964
ああスターリンに憧れちゃうタイプか

974 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:43.13 ID:UO6sxeSc
じゃあ何で去年9月、経済危機前に解散を先送りしたのか問いつめたい

975 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:42.98 ID:hM/Gg1Zo
国会中継「代表質問」★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1233551562/

976 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:50.36 ID:uhat3l+w
>>956
短期間に半分にしても1兆円の金が動くのにか?

977 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:50.80 ID:upZOyFOs
>>970
無駄に総理代わったよな

978 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:53.67 ID:+VE5Bz6Q
>>970
自民と民主が何で争って選挙するのか不透明だな
民主の主張はなんだ?

979 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:56.60 ID:D0qFAPCr
2月22日は竹島の日!!

980 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:58.66 ID:jeVbI7oP
>>948
金といっても国民の税金だがな

981 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:15:04.54 ID:bSnOAfrX
これで野党が政権を取って、途中で「辞めたい・・・」なんてほざいたら・・・orz

982 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:15:14.70 ID:2/kw3KW4
今日インフルエンザで仕事休んでるんだが、お前らっていつもこんなことして昼間過ごしてるのな

983 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:15:17.36 ID:XUFoAKW5
セーフテーネットですよ

984 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:15:23.62 ID:LOMO9jaX
>>964
最高裁判所裁判官の罷免権は国民にある

が…


どこの誰がどんな判決下したかなんて知ったこっちゃねーよwww

985 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:15:29.06 ID:lfeHe/Fx
>>977
福田は確実に要らなかったな

986 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:15:31.67 ID:LBxflMaT
金融危機の被害を増幅させたのはお前らが原因だろ>自公

987 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:15:43.09 ID:aScp13B0
>>980
そりゃそうだ。


988 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:15:54.84 ID:hM/Gg1Zo
国会中継「代表質問」★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1233551476/

989 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:15:55.74 ID:Wj64DKO9
>>981
小沢だって一度投げ出してるしな

990 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:15:55.94 ID:upZOyFOs
>>980
無駄に使われちゃ支持できんな
貰うけど

991 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:16:00.58 ID:UO6sxeSc
>>982
お大事に タミフル?リレンザ?

992 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:16:04.46 ID:WSwEdGUF
>>986
アメ公乙

993 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:16:05.81 ID:PjNcYajk
>>986
明らかにアメリカの所為だろ

994 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:16:12.51 ID:8lRX28HM
文学部卒が大学での研究を活かして働ける場所つくってくれよ

995 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:16:17.89 ID:TGUVmfHk
_人_   ( ~ )      l  |         ̄¨¨` ー────---
`Y´'´ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ - + - |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
 /         ヽ|  |  ________________.::|
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:}   |  l    ファッションセンター     ~|::|
/   /     \ヽ.  |  | /    ニ/ニ  -/-、 / ヽ   |::|
|     ●   ●  |  |  l  ',__/ O'゙ヽ α__,   'つ   |::|
ヽ、    (__人__) ノ_人_|  └───────────┘|
 /∩::::::::::::::::::・:::::::::ヽ`Y´|   || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::|
 | 三|::::::::::::::::・:::::::::::::|  |   ||_|| ||    ||//  || ||_|| ::|    γ´⌒`ヽ
 |__ノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ   |   ||//|| ||  //||//  || ||//|| ::|    (・ω・` )
   |        |   |    ||_|| ||////||//  || ||_|| :;|     O┬O:::)
   |__丿 ̄ ̄ ̄し    |        ||////||    ||      :;|    ◎┴し´-◎

996 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:16:25.09 ID:PSdf8O/w
オイ!寝てる奴多いな

997 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:16:24.75 ID:Y6nHL5Lv
この質疑応答見飽きた('A`)

998 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:16:31.24 ID:6F3pHRxV
>>986
なんじゃそれw

999 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:16:36.69 ID:i6vdCJXk
>>964
その気に入らない思想の持ち主は粛清って考え方、あんたが嫌ってる立場の人達と根が同じじゃん

1000 :公共放送名無しさん:2009/02/02(月) 14:16:46.84 ID:FKxtVrhS
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

152 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)