ナビゲーションをスキップ
ホーム > EIZOライブラリー > EIZO小話 > 画像の歪み調整講座(資料編) EIZOのCRTモニターの調整機能を使った歪み調整
STEP1:4つの頂点が、長方形の頂点となるよう補正する
(1) まず「四辺形歪み補正」を使って下さい。 頂点dが頂点bの真下になるように補正します。
((2) 次に「台形歪み補正」を使って下さい。 (1) でずれた頂点cが頂点aの真下になるように補正します。 (このとき上下の辺の長さは同じになります)
一度で完全に補正できなかった場合は、(1) (2) を繰り返し行って下さい。
STEP2:左右対称の図形となるよう補正する
次に「弓形歪み補正」を使って下さい。 辺Aに歪みをつけ、左右対称となるようにバランスをとります。
STEP3:歪みをとる
最後に「たる型歪み補正」を使って下さい。 曲線AとBを直線に補正します。 本文に戻る