|
|
|
|
| 穴|´8`) <穴子さん |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アナして? それは誰ですか?? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 普通、一番って、あるのかな? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ( ´H`)y-~~ 穴子さん |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アナKoga誰か?? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| mitshide 07-04 16:51>マスオさんの同僚。( ´H`)y-~~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 27歳なんだお。( ´H`)y-~~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ミッシェル古川 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Furukawaミッシェル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Dr.中松。灯油ポンプを発明してくれたおかげで、青森の冬を過ごすのが楽になりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 小栗虫太郎(←小説家) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 真面目な話をすると、お父さん。( ´H`)y-~~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 世宗大王がいなければハングルもエンコリもなく、pincho9jpは居ませんでした。それより大王様の下で編集作業をした名も無き学者たちが偉いです。王様本人は監修だろうから。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 誰も思いつかない...○| ̄|_ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ...お爺さんは本人ではないか?w |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ひねくれ者だからあんまり大きな影響を受けた人物とか、(地位とかは別として)自分も同じようになりたいという人物は居ないなあ。 客観的に考えれば人間形成に一番影響を受けたのは父親かな。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 李泰鎮教授(´ё`) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 「ベンチョン・ユー」とか言ってみる。ラフカディオ・ハーン好きなので… |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ちなみに真面目に尊敬してます。「その全生涯を理解する事は国籍を捨てる事」と言われてて、本当に韓国人やめてしまいました…そういえば、戦後韓国に夏目漱石を再紹介してくれた人でもありますし、その作品の多くを英訳してくれた人でもあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ちなみにBeongcheon Yu.の代表作は「HEARN, Lafcadio. AN APE OF GODS: The Art & Thought of Lafcadio Hearn.」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 韓国人には意外と知れれてないのかも…日本文学がある意味東京大学文学部におけるラフカディオ・ハーンと夏目漱石の英文学講座から始まった事、その潮流がどうやって朝鮮半島に伝来していったかについて一貫して語れる稀有の人でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 好感を持っている人物とか、感謝を感じる人物というのは質問の主旨とは違いますよね? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| そうです.w 一番尊敬する学者を問うことだと言えます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 意外にスレが伸びませんね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| スレ建て逃げ? ちなみに私とラフカディオ・ハーンはホロスコープの図形がほぼ同じ。上に挙げたBeongcheon Yu氏も多分、同じタイプ。「出来るだけ遠くに行きたがり、そして2度と後ろは振り返らない」天命の持ち主です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| コペルニクス (´・ω・`) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ガリレオのほうが偉いかな? (´・ω・`) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 日本人ならアンリ・ファーブルを上げなさい。こんなに我々が韓国に淫する理由の根底かもしれないよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アカデミズムを離れた市井の博物学者。分かりやすい説明。精緻な観察。粘り強さ。。。。ほら、まさに「ヲタク」の祖。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 西洋じゃあまり評価されていないと聞きますな。しかし、手塚治虫を生んだ功績が。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ググってびっくり。初役出が大杉栄だったとは!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 「西洋じゃあまり評価されていない」…時々捏造が混ざるから、だとか。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 記憶ですが、西洋人はあんまり昆虫に興味を持たないと聞きました。マイナージャンルだからですかね、しかしファーブル日本で大受け。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| そして「シートン動物記」が誕生する、と。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| (*゚∇゚)y-~~グスタフ・アドルフ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |`)王平 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |`)6文字くらいしか書けなかったらしいけど(読めなかったかな?) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| あのね。。。。昨年飼ってたカブトムシのつがいからの卵、一匹だけだけど羽化まで成功したの。雌だから、来週はお婿さん探しに行くの。。。。(本気、入ってます)。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |ω;`)お婿さん探しがんばって(かぶと虫の |
|
|
|
|