|
|
|
こういう話は神風の話をする時に、たまに出てくるけど、最初から死を覚悟して突撃するのと、トラブル等によってその場の判断で突撃するのでは意味が違うからね。フランスの撃墜王のクロステルマンも言っていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
言葉とおり無駄話だ. 笑い |
|
|
|
|
|
|
|
真珠湾攻撃の日本攻撃隊にも、帰還が困難で自爆した機体もありましたよ。あと、ドイツのジェットエンジンを使った特攻機は、一応脱出装置は備えていましたが、現実には使い物にならなかったようです。実質自爆攻撃でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
単に死を覚悟して突入するのなら 安重根だってやっているし 特に目新しい概念と言う訳でもないな。 |
|
|
|
|
|
|
|
ドイツがロケット技術でミサイルと誘導弾開発に沒頭する時日本はサクラバーナーを作ったの. |
|
|
|
|
|
|
|
bleu < 争ってから死ぬのではなく一緒に死ぬのですね. |
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮はその頃、どう戦っていたの? |
|
|
|
|
|
|
|
chuon < おこがましい. こういうふうに話を回すね. |
|
|
|
|
|
|
|
>mildless どちらも変わりはないと思うのだが? |
|
|
|
|
|
|
|
mildless>ドイツと日本は基礎科学力に違いがありすぎました。また金属資源の産出も差がありましたね。 |
|
|
|
|
|
|
|
bleu < 神風は事実上すべてのものをあきらめた状態で行う最後の攻撃形態ではなかったですか? |
|
|
|
|
|
|
|
ofuton < 日本も航空技術において世界的なスズンイオッドンゴッで分かっている. ゼロセンは東洋の神秘と呼ばれなかったのか. |
|
|
|
|
|
|
|
mildless>設計技術は進んでいましたが、それを支える基礎技術が出来ていなかったのです。具体的には電線の絶縁が紙で漏電しがちだったり、真空管がすぐ壊れたり、水冷エンジンがオーバーヒートしたりしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
>mildless 安重根に何か希望が有ったのだろうか? |
|
|
|
|
|
yam|08-23 11:31 |
|
|
|
ゼロセンは紙屑と呼ばれていました。ゼロセンに乗ること自体がカミカゼに近い。 |
|
|
|
|
|
|
|
零戦の初期のころは職人の手作りで誤魔化せましたが、戦争が後期になって職人が徴兵され、学生などが工場で働くようになると、とたんに所期の性能がでなくなり、苦戦に陥りました。 |
|
|
|
|
|
|
|
オオニシさえ神風を正常な攻撃形態で見なかった. 彼はサジェムンを残して切腹しなかったのか. |
|
|
|
|
|
|
|
yam < しかし, それがゼロセンの驚くべきな起動性と航続力の根源だったです,. |
|
|
|
|
|
|
|
bleu < 彼は自分を戦争虜と主張した. |
|
|
|
|
|
|
|
>mildless 戦争自体が異常な物だ。 |
|
|
|
|
|
|
|
mildless>アメリカに、ゼロセンの仕組みがばれるまでは、確かに東洋の神秘だった。しかし、ほぼ無傷のゼロセンがアメリカに捕獲されてからは、ゼロセンとの戦い方が研究されて、以前ほど脅威では無くなった。 |
|
|
|
|
|
|
|
binta < あれほど日本の軍部は無識だった. 作戦も, 戦術も, 戦略も. |
|
|
|
|
|
|
|
mildless>ん?俺は軍部の話なんかしていないぞ。 |
|
|
|
|
|
|
|
>mildless 揚げ足を取るようだが 韓国とは戦争していなかったし 仮に戦争していたとしても 平伏で攻撃しては捕虜としては扱われない。 |
|
|
|
|
|
|
|
bleu < 安重根にも自殺攻撃の性向があったことを不正ではない. |
|
|
|
|
|
|
|
binta < アメリカとは違い怠けだったというのだ. |
|
|
|
|
|
|
|
bleu < それがすなわち日本人の視覚だろう. ベトナム戦争当時ベトコンたちはミンガンボックをしていたと言う. しかし今日ベトナムは彼らを戦死だと呼ぶ. |
|
|
|
|
|
|
|
mildless>確かにそれはあるだろう。ゼロセンがあまりにも、活躍したので、次期機種の開発を怠った。 |
|
|
|
|
|
|
|
平伏->平服 何だか論点が曖昧になってきたなあ。w 何について話していたんだろう? |
|
|
|
|
|
|
|
mildless>アメリカも数々の錯誤を犯していますよ。ただ、あまりに物量が膨大で結局致命傷にならなかったのです。あと、ミッドウェイとかレイテなどではアメリカにとって信じがたいほどの幸運もありました。 |
|
|
|
|
|
|
|
bleu < テロリズムと戦争に関する話に進めば論議が見積ることオブに大きくなってしまう. 確かに安重根はテロリズムにも属したりする. しかし韓国人の立場(入場)で彼は戦争をしたと言ったりする. |
|
|
|
|
|
|
|
ただし、日本の軍上層部の作戦指導が硬直していた傾向があるのは認めます。効果があるとそればかりする。後期の特攻もそうです。 |
|
|
|
|
|
|
|
ofuton < ミドウェイでは日本の粗っぽい暗号技術が火を呼んだの. レイテでは 2選級部隊がアメリカの物量にノックアボリンゴッで. |
|
|
|
|
|
|
|
>mildless 厳密な意味で言っているのでなければ 安重根を君達が戦士と呼ぶのは 君達の自由だ。 |
|
|
|
|
|
|
|
ofuton < この前にも神風に対する論議をよくしたことがある. mildlessで検索して見れば出るでしょう. 私は特攻に対して妙な憐愍とともに怒りを持つ. |
|
|
|
|
|
|
|
bleu< そうだ. (苦笑) |
|
|
|
|
|
|
|
>mildless 良く知っている。 確かに軍部上層部は暗愚だと言われても仕方がない。 |
|
|
|
|
|
|
|
このスレッドでは無いけど、韓国人が立てたスレッドで「神風を英雄視するのは危険だ」と言うのがあるね。韓国人が安重根を英雄視するのと同じだろう。 |
|
|
|
|
|
|
|
binta < 先日にある日本人からこんな話を聞いたことがある. 現代の日本では, 小さな神風たちが現代日本の原動力という言葉. |
|
|
|
|
|
|
|
mildless>それは数十年前の日本じゃないかな?「お国の為に」が「会社の為に」と言う話と思うけど。 |
|
|
|
|
|
|
|
>mildless 神風は いわば日本人の気質と言うもの。 良い悪いと言う点からは話しにくい。 |
|
|
|
|
|
|
|
mildless>ミッドウェイでの暗号は決定的な要素ではありません。アメリカ艦隊のいる位置を担当するはずの偵察機の故障、アメリカの爆撃隊による偶然の発見、たまたま日本機がおらずたまたまあった雲に隠れて接近、命中したときにたまたま空母では爆弾の付け替え中・・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
binta < 現代の日本人から現代の感覚で入りました,. |
|
|
|
|
|
|
|
bleu < 評価はいつも気まずいのですね. |
|
|
|
|
|
|
|
レイテは囮作戦が成功し、アメリカの主力はその囮艦隊を追い回していました。上陸部隊は丸裸、そこに迫る大和を主力とした戦艦部隊・・・。しかし栗田中将は突入直前で反転し帰還します。原因はいまだに謎です。 |
|
|
|
|
|
|
|
mildless>私も特攻についてここで話したことがあります。私は特攻に当時なりの合理性を見出しています。語るのも悲しいような合理性ですが。 |
|
|
|
|
|
|
|
ofuton < 戦争社は一応専門ではないが, 日本軍の無能さが一番大きく作用したと思う. その無能さはすぐ慢心という化け物だったし過去への執着という幽霊だった. |
|
|
|
|
|
|
|
ofuton < 特攻の合理性. すべての人間性を捨てなければならない主題です. |
|
|
|
|
|
|
|
ミッドウェイの戦記を読むたびに、冗談としか思えないほど不運が重なっていると思う。日本軍の戦記物では、度々ミスや不運が出てくるけど、ミッドウェイは異常だ。 |
|
|
|
|
|
|
|
bleu < いらっしゃったんですか? 対話ありがとうございます. 多くのことを得ました. |
|
|
|
|
|
|
|
binta < 不運の連続. ミドウェイの朝貢でアルリュサン列島を攻略した部隊はどうなったんですか? |
|
|
|
|
|
|
|
>ofton そこまで詳しく分析しても 軍事お宅でない限りコメントしにくいと思うが?w |
|
|
|
|
|
|
|
binta>ミッドウェイは未来人による歴史改変、というネタの小説をなにかで読みました。それぐらい奇妙ですよね。 |
|
|
|
|
|
|
|
mildless>確かに日本の戦争指導はむちゃくちゃでした。戦争の終わらせ方を考えていませんし。 |
|
|
|
|
|
|
|
>mildless 丁寧な挨拶だ。w それでは失礼。 |
|
|
|
|
|
|
|
bleu>ああ、すいません(゚Д゚;) 兄の蔵書がそんなんばっかりで、幼いころから薫陶を受けてしまいました(笑) |
|
|
|
|
|
|
|
ミドウェイの朝貢? 翻訳ミスか、意味が分かりにくい。 |
|
|
|
|
|
|
|
bleu < 楽しい週末を. |
|
|
|
|
|
|
|
binta < ミドウェイ攻略と同時にアルレスカ方向で攻撃に出た日本部隊があることで分かっています. 彼らは田園玉れしたんですか? |
|
|
|
|
|
|
|
彼らは田園玉れしたんですか? 今度はここが翻訳ミスだ・・・ 玉砕したのか?と聞いているのかな? |
|
|
|
|
|
|
|
はい |
|
|
|
|
|
|
|
この前TVでやってたから見たのだけど、全滅と言うのを見た。アリューシャン攻略は敵の目を、ミッドウェイからそらす為の陽動作戦だから、結局最後には捨石にされたと言う内容だった。 |
|
|
|
|
|
|
|
ofuton < いらっしゃっただろうか? 楽しい週末を. 対話ありがとうございます. |
|
|
|
|
|
|
|
binta < あ, そうですか? 返事感謝します. |
|
|
|
|
|
|
|
軽く話す無駄話主題がこんなに長くなるとは. 笑う. |
|
|
|
|
|
|
|
意外とそういう物だね。真面目に話しをしようする主題ほど、馬鹿が来てすぐに終わるw mildlessは韓国人のわりに、日本軍の戦争に興味がある珍しい人だ。 |
|
|
|
|
|
|
|
binta < 先日に神風に対して調査する中いくつ分かるようになったことだけです. 恥ずかしいですね. 対話感謝します. ^^ |
|
|
|
|
|
|
|
mildless>こちらも面白かった。日本のサイトには沢山日本軍の話があるから、興味があれば探せばすぐに見つかるかも。また話しましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
binta < そうするようにしますね. 笑う. もし次に私がまた cafeを烈日があったら, 必ず尋ねて来てくださるように..^^ |
|
|
|