|
知らん。 誰か三行以内にまとめてくれ。
ここ三週間くらい全く見ていなかったので浦島太郎状態。
さしあたり読んだのは、tooo氏の韓国人的読解法スレ。話の内容は常連には常識の部類であるが、それはそれとしてわかりやすい。さしあたり、イザベラ・バード・ビショップの著作に関する韓国人の評価など、典型的にこれである。彼女の朝鮮に対する評価は、言うなれば「日本によって文明化されるべき国」なのであるが、そのような全体を通して読み取るべき部分など、彼らにとって手に余るものなのであろう。自分が得たいと願う結論を、すみやかに与えてくれる箇所が見つかれば、彼らにとって十分なのである。
こうした韓国人の読解法をふまえて我々がどう対処すべきかは、人それぞれ考えがあるだろう。ただ、韓国人にもわかるように書こうとするのか、わかる人にわかれば良いという気持ちで書くのか、韓国人がわかろうがわかるまいがもとよりどうでも良いという考えで書くのかは、韓国人に対する期待度と関係しているのだろうと思う。韓国人にわかって欲しいと思えば思うほど、書き方には注意を払うことになるであろう。
ちなみに私は、わかる人は勝手に読め派。(,,゚Д゚)y━~~~~
IP xxx.181.xxx.13
|