本日のおっさんホイホイ♪ | 396|共感1
1637669| JAPANtko0316 | 2007.07.08 20:22:49
TOP
ウルトラセブン誕生40周年! 最優秀宇宙人&怪獣を公式発表 
「夕焼けが似合う」「ちゃぶ台のシーンは永遠に不滅です」などの理由から『最優秀宇宙人』にも選ばれたメトロン星人は
「地球人の諸君ありがとう。昔はタバコに赤い結晶体を入れたけど、今やタバコを吸う者は肩身の狭い思いをしている。(地球侵略に)タバコを利用するのは辞めようと思う」
とシュールに挨拶。その後『ウルトラセブン大賞』にも輝き「大変な栄誉。この賞を制作に携わった全ての人に捧げたい」と、悪い宇宙人とは思えないほど謙虚に受賞を喜んだ。
 
実に謙虚だw どこかの人にも見習ってもらいたいもんですw
 
因みにメトロン星人とはこんなやつ♪
 
元記事はこちら
 
スポンサーへの気配りも忘れません。

夕日のシーンはこちら。

IP xxx.123.xxx.71
untitled.JPG 15KB)
untitled2.JPG (11KB)
xxxg_00w0|07-08 20:26
穴|´8`) <映像はウルトラマンマックスですね
 → tko0316|07-08 20:27
うん。見つからなかった。
granma55|07-08 20:26
オッサンじやないけど懐かしいニダー (^o^)/
 → tko0316|07-08 20:28
セブンって怪獣より宇宙人ばかりだったから、そんなに人気無いと思ってたんですけどね。ウルトラマンもハゲるしw
 → granma55|07-08 20:31
セブンも好きだったけど、やっぱり記憶に残ってるのはウルトラマンシリーズの前のウルトラQですねぇ。樹木きりんさんの前のダンナが出てくるだけでいい味出してましたw
 → tko0316|07-08 20:33
ウルトラQってリアルタイムで見てないんですよw
37yuki00|07-08 20:28
∩゚∀゚)') 実相寺昭雄が監督した回でしたっけ、確か。変なアングルから撮ってばっかりだったようなw
 → tko0316|07-08 20:29
言われてみれば「そうだったかなぁ?」程度の事しか思い出せませんw
 → 37yuki00|07-08 20:32
僕もうろ覚えです、なんかすき間から撮っているような演出だったような記憶がちょっとww
abenobashi|07-08 20:30
ウルトラマンはあんまり観てませんでしたが、ジャミラの回は何故か憶えてますw (^▽^;)
 → tko0316|07-08 20:31
アレはみんな覚えてるでしょうw
 → granma55|07-08 20:32
ジャミラは名作でしたよね(^^♪
xxxg_00w0|07-08 20:31
穴|´8`) <ウルトラマンマックスに登場したメトロン星人の人間体の役は寺田農ですた
 → tko0316|07-08 20:33
知らん(きっぱりと
 → granma55|07-08 20:34
寺田農さんは青春シリーズの不良学生役からファンになりました。年取るに従って段々渋くなって、いいですねぇ。
tko0316|07-08 20:32
最近お米関係(水車)のスレが流行ってるみたいですが、韓国って割と雑穀普通に食ってますよね。お茶も雑穀関係多いし。普通に考えたらお米中心じゃなかったの理解できると思うんですがw
 → tko0316|07-08 20:35
伝統食とか言って出された物って、割と雑穀多いんですよねぇ。宮廷料理とか言ってる韓定食も雑穀混じってますからねぇ。
 → chaos|07-08 20:36
雑穀の音のイメージに盲目的に反発しているのだろうなぁと思いつつ、伝統的な食材に対して非道い失礼だと思う私たち。
 → xiaoke|07-08 20:36
韓国でご飯を食べる際、雑穀雑じりの方がかえっておいしいとか思ったことありませんか?私はたまにあります。
 → granma55|07-08 20:37
お茶の話は・・・ww 
 → tko0316|07-08 20:37
chaos 07-08 20:36>つーか今だって米の炊き方見てたら「そりゃないよドラえもん」って感じ。混ぜる食文化だから気にしないんでしょうね。
 → tko0316|07-08 20:38
xiaoke 07-08 20:36>だって普通の米不味いしw
 → xiaoke|07-08 20:39
tko0316 07-08 20:38 >それを言われるとオシマイなんですよねぇw いや、ほんとに
tko0316|07-08 20:39
ボクはお米食うときはフェビビンバとか食いますね。後カンジャンケジャンで食べるw
tko0316|07-08 20:42
普通の考えたら、相当貧しかったか、土地がそんな感じだったとかになると思うんですよ。で、詳細は文献で調べると。見てると脊髄反射で変な反論しかしてませんよね。ボクが友人の韓国人に「韓国って今でも普通に雑穀食うけど、昔は相当貧しかったんだろうね」って聞いたら「だから伝統食は雑穀なんだよ」って笑って言い返してましたよw
erokap|07-08 20:46
壁|`)米は旨いお、
 → tko0316|07-08 20:47
ボクは山形の食ってたんですけど、最近は近江米です。カナシス
 → granma55|07-08 20:48
贅沢は敵です。欲しがりません勝つまではw
 → erokap|07-08 20:51
壁|`)実家で米作ってたときは何にも思わなかったけど、自分で植えて自分で刈った米は旨かった・・・
 → tko0316|07-08 20:51
granma55 07-08 20:48 >ボクは「米さえ美味ければ不味いおかずは食えますが、米が不味いとおかずが食えない」ですw
chaos|07-08 20:48
あ、同志。「面倒見が良い」と評されていた件ですが、私的にはゆっくりと弄り始めている段階です。そんな視点で彼のことも見てやってください。マズハ オクジョウニ ノボラセタイト オモッテマス  壊れてるはずのradio♪
 → tko0316|07-08 20:50
どう見てもwesenにしか見えませんけどねw 馬鹿のくせに態度がでかいのでボクは相手にしてませんw
tko0316|07-08 20:50
今年のの東北米は美味いんだろうか?
e_cup|07-08 20:58
( *'д')ノシ∩ウルトラマンは80から入ったと思う
 → xiaoke|07-08 21:06
ぅぃ。私もそうです。
ria_farid|07-08 21:03
( ^д^)<私はこの時、まだ生まれてないからわかんないw
 → e_cup|07-08 21:04
Σ('д'*)ウリモウマレテマセンデシタ 
地方に住みながら一点の恥ずかしさがないですか? [1]
- 本日のおっさんホイホイ♪ [37]
地方人は反省することができる謙遜さを学びなさい [2]