レンタル掲示板 カウンター ブログパーツ 広告掲載 全国の独身会員の中から、理想の結婚相手を自由に検索!

荒らし、裏切りはやめよう同盟

荒らし・裏切りはやめよう同盟での 論争場です。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[31] 題名: 名前:oo 投稿日:2009年02月01日 (日) 13時03分

親の顔が見てみたい


[30] 題名: 名前:obaca 投稿日:2009年02月01日 (日) 12時59分

>ほら、(笑)とか使う。私より駄目なあなたに注意されても説得力無い。だから何?

xxxさんの方がよっぽどあなたより出来た人間ですよ。
自分より年下なら『駄目なあなた』になるんですね。
レベルの低い中学生には分かりやすく言いますけど、
あなたの言う『駄目なあなた』はぽんすけさんの方ですよ。

文章を理解していないのも、手ブロを荒らしているのも、全部あなたですよ。


[29] 題名: 名前:ぽんすけ 投稿日:2009年02月01日 (日) 12時46分

忘れてましたすみません。
あの記事、公開にしたんですよ、一回は。
FOに戻してって言われたからです。

>>それは「お前には何を言っても無駄だな。諦めるからもういいよ」です空気読みなよ…
そういう意味ではないハートがあったんですけど。

>>私は一連の記事とコメントをかなり保存してますが何人もはいませんでしたよ?
いましたけど。結構。

>>皆が納得できない謝罪など意味がない。量より質。
ていうかなに開き直ってるの?とにかく謝れば済むと思ってるの?
質の方でどれほどと言っているのです。
謝れば済むとだなんて思ったことないです。

>>そりゃそうだ。もしくはどっか1人別の場所でやってください。
そもそもあんな不謹慎極まりないことをやってしまう、常識・道徳・判断力の
足りない人間は、まずそれを身につけてからおいでなさい。
それはひどくないですか?もう二度と荒らさないって思ってる方はどうなります?

>>重大な過失、の間違いでしょ。
違います。勝手に決めつけないで。

>>そう思うならなんで時間をかけてじっくり考えた記事を改めて出そうとしないの?
出しましたけど。もういいよ(もう分かった、もう責めないよの意味で)と言われたので下げ、その後記事を上げました。

>>本当に「言われたことに対して」行動したなら、これらの指摘や説明を求める声に
きちんと応じるはずじゃないですか。
応じたじゃないですか。全員に。一つの記事で。

>>あとは放置ですか…。
放置じゃないし。もう終わりって何人も言ってたじゃないですか。終わらせないと迷惑かかるし。

>>一緒にするなんて…あなたは頭が悪いというかおつむが弱いというか…。
一緒でしょ。全部全部違うわけないじゃないですか。

>>そんな年齢層を引き合いに出すほどのことをやってるんですよね、その年齢で。
違いますよ。私の文章ちゃんと読み取れてませんね。

>>問題はそこじゃないんだってば。本当にまだ分かってないんですね。笑えてきます。
そういえば謝罪記事でも「文字が下手で伝わりにくいかも」とか言って
「そこじゃないよ」って反応もらってましたね。進歩ないなぁ。
そこが問題だと言っていた人に対していったのです。別にあなた方に言った訳じゃ。「字が汚いから気持ちが伝わってこない」などという人がいたからと何度言えば分かるのでしょう。

>>分かってます。そして改めて分かりました。
そっちの意味じゃないですけど。

>>学力は関係ありません。そういうこといっちゃうあたりがレベル低いんだろうけど。
そのことに注目する人がいたから言ったのですが。

>>どんなに才能があってもたくさん人が集まる場でデカデカと不謹慎極まりない発言を
しちゃうような人、しかもそれをネタにし楽しみ、皆の指摘にも応えられず
本質的に何が悪いかも分からずに自分の主張ばかりするような人はちょっと…。
応えたじゃないですか。何度言ってもあなたは理解しませんね。自分の主張ばっかりとか言ってますけど、そんな事してませんよ。

>>ひょっとしてこれはギャグで言ってるのか?
ギャグをこんなところで言うバカがどこにいるって話。

>>謝罪かと思えば保身と言い訳の繰り返し。
そんなこと言ってませんよ。

>>あなたと、あなたのお友達のレベルの低さは手ブロ中に知れ渡っています。
人を悪く言うなんて最低ですね。しかも友達とか関係ないのに巻き込まないで。




>>それにここで"死ぬほど"という表現を使うのはおかしいです。
それはそれは知りませんでした。こういうときに普通の中学生が普通の言葉を使ってはいけないのですね。じゃあ私は発言できませんね。

>>ぽんすけさんは、注意し、指摘してくださっている皆様の言葉を、ただただ"責めている"ようにしか思っていないのでしょうか?
そんな訳ないから言ってるんじゃないですか。

>>このような事を言いたくはないのですが、私は小学5年生です。←だから何なのでしょうかね?(笑)
ほら、(笑)とか使う。私より駄目なあなたに注意されても説得力無い。だから何?

>>年齢を理由にするのはどうかと思います。
年齢を理由にしてるって誰か言いまして?

>>「謝ってるんだから許してよ!」と叫んでいるのでしょうか?「私が悪い事したのは分かってるんだからほっといてよ!」と叫んでいるのでしょうか?
そんなのも分からない?さすが小5。その中に答えがないと言う事も分かってないのでしょうね。

>>話が反れましたが、手ブロで謝罪記事を見れなかった人の事も考えてみてください。
そして事件に関すると思われるあのコメントの多いFOを公開してみてはいかがでしょうか?
公開にしたけど消せと言われたから消しました。状況すら理解していない?


皆様の私の文章の読み取り力と理解力にガッカリです。あなた方こそ何で分からないんでしょうね…
皆様に私が何言っても分からないという事が改めて分かりました。


[28] 題名: 名前:ばばま 投稿日:2009年02月01日 (日) 12時12分

>謝罪をろくにしてないと言ってますが、私がどれほど謝ったのか>分かって言ってるんですか?

知りませんよ。謝ればいいとでも思ったのですか。

>生きていた中で一番謝ったんですよ。死ぬほど謝ったんですよ。>リアルに泣きながら謝ったんですよ。心の底から後悔して謝った>んですよ。

あぁそうですか。だから許してくださいと。

そんなあなたに贈る言葉は一つ。
常識とマナーと知識を身につけてから出直していらっしゃい。


[27] 題名:かわいそうなひと… 名前:tbl 投稿日:2009年02月01日 (日) 09時06分


>ハートの方でも「もういいよ」とか
それは「お前には何を言っても無駄だな。諦めるからもういいよ」です空気読みなよ…

>〜とか言われたからです
何で自分で判断しないの?皆が納得してないのくらい分からないの?
記事下げたことに対する説明もなく放置している現状を見れば
やり過ごそうとしているようにしか見えない。

>「迷惑だから記事下げて」と言う人が何人も
私は一連の記事とコメントをかなり保存してますが何人もはいませんでしたよ?
むしろあなたの謝罪記事が本質的にずれてることを指摘する声が多数ありました。
(証拠として手持ちの記事をアップロードすることも可能)


>私がどれほど謝ったのか分かって言ってるんですか?
皆が納得できない謝罪など意味がない。量より質。
ていうかなに開き直ってるの?とにかく謝れば済むと思ってるの?

>手ブロ荒らしはネットやめろ
そりゃそうだ。もしくはどっか1人別の場所でやってください。
そもそもあんな不謹慎極まりないことをやってしまう、常識・道徳・判断力の
足りない人間は、まずそれを身につけてからおいでなさい。

>ちょっとした私のミス
重大な過失、の間違いでしょ。


>皆様には伝わりにくかったのかもしれません
そう思うならなんで時間をかけてじっくり考えた記事を改めて出そうとしないの?
前半で「皆に言われて…」と書いてるけどそうじゃないでしょ?
だってあなた同ジャンルの年長者さんから本アカ経由で指摘されてから
謝罪記事をFOにしたじゃないですか。その指摘ごと。何の返答もなく。

本当に「言われたことに対して」行動したなら、これらの指摘や説明を求める声に
きちんと応じるはずじゃないですか。しかも、それはそっちのけで
「これからもフレンドでいてくれます…か…?」など自分を擁護してくれる人達にあてては
しっかり記事を書き(返答も速かったですよね。これもたくさん保存しています。)
あとは放置ですか…。皆あなたに怒るのも無理はありません。
そしてあなたは呆れられ、憐れまれ、侮蔑されています。


>ネットで年齢は関係ないとか言ってますけど、じゃあなぜ年齢制限があるサイトが
一緒にするなんて…あなたは頭が悪いというかおつむが弱いというか…。
ここまで説明してあげなきゃいけないの?てか本当もうネットしないほうがいいですよ。

>小学校2、3年生の人が
そんな年齢層を引き合いに出すほどのことをやってるんですよね、その年齢で。
もしそんな場面に出くわしたら、何が悪いか指摘し理解を求め、もっと常識とマナーを
身につけてからコンテンツを利用するよう求めるでしょうね。
人によるけどあなたより素直に聞き入れ理解する子かもしれませんよ。

>文章力も圧倒的にあなた方より下
問題はそこじゃないんだってば。本当にまだ分かってないんですね。笑えてきます。
そういえば謝罪記事でも「文字が下手で伝わりにくいかも」とか言って
「そこじゃないよ」って反応もらってましたね。進歩ないなぁ。


>レベルの低い中学生
分かってます。そして改めて分かりました。

>学年トップだとかそういうのではなく
学力は関係ありません。そういうこといっちゃうあたりがレベル低いんだろうけど。

>人の才能とか力とかを知らないのに、
どんなに才能があってもたくさん人が集まる場でデカデカと不謹慎極まりない発言を
しちゃうような人、しかもそれをネタにし楽しみ、皆の指摘にも応えられず
本質的に何が悪いかも分からずに自分の主張ばかりするような人はちょっと…。

>ちょっと泣けましたよ
………だからさ、もう…。何で分からないかなぁ…

>私がどれほど悪いことをしたのかは今では分かります
ひょっとしてこれはギャグで言ってるのか?


もっと言いたいことはあるけどいくら書いても足りないからこの辺で。
最初に記事を訂正したときから本当に進歩がないですね。
謝罪かと思えば保身と言い訳の繰り返し。
自己正当化と頑張ったのにアピールにはもううんざりなんですけど。
ただでさえ皆が納得していないのに無責任な発言を重ねている。
事を長引かせ、広げ、皆の怒りを増長させているのは他でもない、あなた自身なんですよ?

あなたと、あなたのお友達のレベルの低さは手ブロ中に知れ渡っています。
現に最近荒れた記事でも、もとは関係ないのにあなたがたの話がちらほら出てました。
たくさんの人が見てますよ。それなりの対応をするべきでしょう?


[26] 題名: 名前:R.I.P 投稿日:2009年02月01日 (日) 00時45分

失礼、先の書き込みに一部脱字がありました。
以下の書き込みの15行目は
>そもそも、人の痛みを想像するのに必要なのは学力でも才能でも、人を思いやる感情です。
ではなく
>そもそも、人の痛みを想像するのに必要なのは学力でも才能でもなく、人を思いやる感情です。
に訂正させて下さい。

連投失礼しました。


[25] 題名:しんじられん 名前:dddddg URL 投稿日:2009年02月01日 (日) 00時45分

なんでFOにしたとかは説明しないんですね
自分に不利な事は無視ですか?
また、まだ中学生だから〜とかいってますがそんなこと言ってるならネットやめて下さいね
マナーと常識をちゃんと身につけてからネットをしてください
ましてや年齢が低いから許してーなんて甘い認識は通用しません


[24] 題名: 名前:xxx 投稿日:2009年02月01日 (日) 00時43分

 >謝罪をろくにしてないと言ってますが、私がどれほど謝ったのか分かって言ってるんですか?
 >生きていた中で一番謝ったんですよ。死ぬほど謝ったんですよ。
 >リアルに泣きながら謝ったんですよ。心の底から後悔して謝ったんですよ。
謝罪記事を見ていない側からすれば、そのようなものは全く伝わってきません。
それとも記事を見れなかった側が悪いと申すのでしょうか?
聞く所によれば、謝罪記事は1日あまりで消えたそうですが。
それにここで"死ぬほど"という表現を使うのはおかしいです。謝った謝ったと何度も繰り返すとイイワケに聞こえ、全く反省をしていないと見做されます。

 >そしてあなたの書き込みを見て私は心が潰されそうになりました。
ぽんすけさんはどこからかコピペでもしているのでしょうか?
ここでいう"あなた"が誰を指しているのか理解できません。

 >私がこの世から消えれば平和になる
少なくともぽんすけさんのような考えを持った人は心を入れ替えるべきだと思います。

 >手ブロ荒らしはネットやめろ
?おかしな事を言うのですね。荒らしがネットをしてもいいとでも考えでしょうか?

 >もし間違って小学校2、3年生の人が私の上げたような記事を上げたとします。
 >そしたらあなた方のような大人が、その小さい子達を責められますか?
逆に聞きますが、ぽんすけさんは赤信号を渡ろうとしている子供を注意もせずに見ているだけ、という事ができるのでしょうか?
悪い事は悪いと注意する、それが大人だと思います。
それに"責める"とは何でしょう?
ぽんすけさんは、注意し、指摘してくださっている皆様の言葉を、ただただ"責めている"ようにしか思っていないのでしょうか?
そう思っているのでしたら非常に悲しいですね。

 >中学生でもレベルの低い中学生なんですよ。
 >学年トップだとかそういうのではなく、普通の中学生です。
このような事を言いたくはないのですが、私は小学5年生です。←だから何なのでしょうかね?(笑)
年齢を理由にするのはどうかと思います。
それにこれは成績にはあまり関係ない、道徳の問題かと思われます。
ぽんすけさんは、道徳の時間、真剣に授業を受けていないのではないでしょうか?

 >すみませんでした。
申し訳ないですが、何に対しての"すみません"なのか解りかねます。
今までのぽんすけさんの文章が、イイワケにしか見えなかったことに対しての"すみません"でしょうか?


全体的にぽんすけさんが何を言いたいのか分かりません。
「謝ってるんだから許してよ!」と叫んでいるのでしょうか?「私が悪い事したのは分かってるんだからほっといてよ!」と叫んでいるのでしょうか?
もしそのようなお考えでしたら、高校生になるまでネットをしないようにすればいいのでは?
家庭にもよりますが、「ネットと携帯は高校生から」というご家庭もあります。


話が反れましたが、手ブロで謝罪記事を見れなかった人の事も考えてみてください。
そして事件に関すると思われるあのコメントの多いFOを公開してみてはいかがでしょうか?


では、長文に長文返しで失礼しました。


[23] 題名:33 名前:;; URL 投稿日:2009年02月01日 (日) 00時43分

12さんの質問にちゃんと答えてください
都合の悪い所は無視なんですか?


[22] 題名: 名前:R.I.P 投稿日:2009年02月01日 (日) 00時43分

…………普通の中学生なら、いえ、普通中学生にもなれば、公共の場で
「左腕を切断しました。血が出て痛いです。手術もしなければなりません」
なんて発言をすれば、どれだけの人間を心配させるか判るはずですけどね…
ましてやそれが嘘だった訳で。

「こんな嘘ついたらみんなを心配させちゃうかな」
「切断事故を冗談にして笑ったら、本当に苦労されてる人に失礼だな」
そう想像する事も出来なかったんでしょう?
人の痛みを想像出来るなら、あんな嘘はつけません。

その上貴方は「私がどれほど謝ったのか分かって言ってるんですか?」なんて、
この期に及んでまだ自分の身を護る発言ばかり。
謝罪の際に「ご自分がどれだけ傷ついたか」なんて主張は必要ありません。
「ご自分がどれだけ未熟な人間であるか」なんて保身も必要ありません。
そんな言葉は謝罪とは呼びません。
そんな余計な言葉ばかりくっつけるから、謝罪と見なされないんですよ。

そもそも、人の痛みを想像するのに必要なのは学力でも才能でも、人を思いやる感情です。
学力トップの人間でなくても人を思いやることは出来るはずです。


人間、怒ってくれる人がいるうちが花ですよ。
早く普通の中学生になれるといいですね。
まずはご自分を小学2、3年生と比較しなくて済むようになる事から始めましょうね。




Number Pass


出会いのポータルサイト『遊べる.com』
バーゲン情報公開
メールフォーム
広告掲載
掲示板の作り方
コラム更新日記
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板