お茶屋さんをそのままお店にしました半げしょうでは、
二階のお座敷で投扇興・扇子の絵付け・箔押し等を体験していただけます。 |
|
|
□投扇興体験(予約制)
:当日の場合はお電話にてご確認下さい
江戸時代から行われております投扇興を体験していただけます
日本的なお座敷ゲームですのでどなたでも簡単に楽しむことが出来ます
 |
 |
◆ 3コース有 |
|
@ 2,500円
(お一人) |
投扇興体験 |
|
A 3,500円
(お一人) |
投扇興体験+お抹茶・お菓子 |
|
B 6,000円
(お一人) |
投扇興体験+お弁当
(京会席風お弁当) |
◆ オプション |
|
宮川町の舞妓さんと一緒に投扇興体験ができます。
|
体験申込はこちらのフォームから・・・>
※お電話でも受け付けています。
TEL : 075-525-6210 |
|
*クリックすると拡大します
|
|
|
|
□箔押し
(予約制) :当日の場合はお電話にてご確認下さい
京扇子は細かく製造工程が分かれております。
その工程の一部であります箔押しを体験出来ます |
 |
|
・ 時間 |
2時間程度 |
|
・ 仕立て日数 |
約30日 |
|
・ 受入人数 |
10名以内 |
|
・ 費用 |
4,000円 |
体験申込はこちらのフォームから・・・>
※お電話でも受け付けています。 TEL : 075-525-6210 |
|
|
|
□絵付け
(予約制) :当日の場合はお電話にてご確認下さい
京扇子の絵付けを体験していただけます
京都の想い出にいかがでしょうか |
 |
|
・ 時間 |
1時間程度 |
|
・ 仕立て日数 |
約30日 |
|
・ 受入人数 |
10名以内 |
|
・ 費用 |
2,500円 |
体験申込はこちらのフォームから・・・>
※お電話でも受け付けています。 TEL : 075-525-6210 |
|
|
|
|