【クソスレ】一夢庵逆流記 | 1786|共感13
1705959| JAPANxiaoke | 2008.07.08 00:14:13
TOP

上旬にもかかわらず在庫放出なのです。


 

IP xxx.83.xxx.208
荳€螟「蠎オ騾・オ∬ィ・jpg 369KB)
faridhan|07-08 00:17
( ^д^)<脂おじいちゃんの涙ぐましい努力に共感をw
infy|07-08 00:17
鮭はお魚艦隊からw
aberobashi|07-08 00:20
│▽●)ノ<ガモさんはフサフサ~(買収済@そろそろ効果切れww)
 → kotokotoro|07-08 00:22
更なる買収を求めているのですね!買収された人たちがこぞってそう出るとがもさん破産するかも・・・
 → aberobashi|07-08 00:24
│▽●)<更なる買収?いえいえ、そんなコトは無いですよ。ええwww
 → gamojin01|07-08 00:25
競馬で2度も負けたので気持ちが破産状態です。w
 → hana321|07-08 00:25
aberobashi|07-08 00:20 >買収されてない私はガモさんも雨野ちゃんも弄って良いっと____〆(。。;)メモメモ
 → aberobashi|07-08 00:26
│ω・`)<ソレは・・・はびたんを「にっくにく」にしちゃいましょ♪w
 → aberobashi|07-08 00:28
hana321|07-08 00:25 │▽^;)ノ<は、はなちんはどんなのがイイのかなぁ♪ww
 → depoksaka02|07-08 05:44
ガモさんが、隙を見せたら、似非強制連行被害者や似非従軍慰安婦や似非徴用者たちが<買収してくれ!>と押しかけるのか!
kotokotoro|07-08 00:20
ちゃんとオチまでついて出来上がってるのに、どういう基準で在庫なんですカー?
 → xiaoke|07-08 00:27
【クソスレ】日照りの時期に投下しようかなと保管していたのです。でも、ことさんもご出演いただいているし投下してまえーと。
 → kotokotoro|07-08 00:41
いるときにしていただいて、ありがとうございます。がもさん、ハナチンがメインで出てますもんね。今そろってるし。あ、メインのちゃおすさんが、欠席だたw
 → xiaoke|07-08 00:46
kotokotoro|07-08 00:41>そういった板の駐留状況も配慮して投下時期を決定するのですよ。chaosさんには気の毒なことをしました。
hana321|07-08 00:22
完全教官(`・ω・´)っ∩  「入り口やきっかけがどこであっても」  某国でムカついて喧嘩したくて○語の読み書きができるようになりましたww (←ハングルじゃないけど私もwww)
 → xiaoke|07-08 00:40
ほんま、きっかけや入口自体はどこでもいいんですよ。願わくば、通辞クソスレから入ってyonakiさんスレに、さらには原文史料に遡っていただければ幸いですのだw
p9cm|07-08 00:22
一番下、今ごろ安藤統男が泉下で(略
 → xiaoke|07-08 00:27
まだ生きてまんがなw
gamojin01|07-08 00:23
面白いと思いながら読んでた。 最後に裏切られるとは。
 → xiaoke|07-08 00:52
原典に忠実でー。
kotokotoro|07-08 00:24
すんごい小さい字のところ、読めないんだけど、どうしたら拡大できるんでしょう?
 → xiaoke|07-08 00:29
「昔からパリーグを・・・」のところですね。「レイルウェイズやフーズフーズとして一からげにされたり」です。
 → xiaoke|07-08 00:37
解説すると、1986年に発売されたファミコン初の本格的野球ゲームであるナムコの「プロ野球ファミリースタジアム」ではセリーグ各チームをモチーフとした6球団が登場するにもかかわらず、パリーグのチームをそのままモチーフとした球団は1つだけ(ライオネルズ:西武ライオンズ)であり、南海ホークス・近鉄バファローズ・阪急ブレーブスは親会社が鉄道会社であるつながりで「レイルウェイズ」として一まとめにされ、日本ハムファイターズとロッテオリオンズは親会社が食品会社であるつながりで「フーズフーズ」として一まとめにされるという扱いを受けたことです。
 → kotokotoro|07-08 00:44
xiaoke|07-08 00:37 >そこです!解説ありがとうございます。わざわざ申し訳ない。なるほどー。レールと食品だ・・・
aberu|07-08 00:28
スレタイにウラギラレター(まあ、そういうスレタイが糸色望先生なんだけどw
 → xiaoke|07-08 00:32
近代文学のタイトルや台詞を元ネタにする絶望先生にならい、当初、坂口安吾が黒田官兵衛を描いた「二流の人」をもじって「逆流の人」としたのですが、投下直前にひらめいて差し替えました。
nuko_cup|07-08 00:35
(` ・ω・´)ノシ且またウリがPCの電源落とした後に   (´っω;`)明日見るもん
 → nuko_cup|07-08 00:37
(´・ω・`)一夢庵って長宗我部だっけ?
 → xiaoke|07-08 00:38
前田慶次利太です。ジャンプの「花の慶次」の原作です。
 → nuko_cup|07-08 00:40
(´・ω・`)あー、前田慶次かー  押し掛け助っ人ニダー
 → nuko_cup|07-08 00:41
(´・ω・`)小説版かマンガ読んでみたいな
 → nuko_cup|07-08 00:47
(´・ω・`)盛親、大岩祐夢じゃん。ぜんぜん違うぉ ハズカシス
 → xiaoke|07-08 00:51
nuko_cup|07-08 00:47>長宗我部盛親なら司馬遼の「戦雲の夢」ですね。
erobozu|07-08 00:41
|△゚ )レイルウエイズは最強nida!
 → xiaoke|07-08 00:44
先発「やまだ」がプレートの三塁側に立って外角ぎりぎりにスライダーを投げ続ければ、6回まではバットに当たらないのです。後のイニングは「さとう」「いしもと」で逃げ切る。打者は7番「むらかみ」8番「なしだ」に代えて「いしみね」「かどた」を出せば強力打線で。
 → p9cm|07-08 00:55
ネット裏から見た本物の山田、ありゃ当たらんと思いましたnida。uriは右利きなんで、脳内で右打席に立ってたのですが。
 → xiaoke|07-08 00:58
p9cm|07-08 00:55>アンダーハンドから浮き上がってくるストレート(140キロでも体感速度は150キロ)だけでも怖いのに、シンカーなんて投げられたら視界からボールが消えまっせ。それを狙って打とうとする落合もバケモンですが。
kotokotoro|07-08 00:52
寝ますー。投下に立ち会えてヨカター。ではおやすみなさー(@^o^)zzz
 → xiaoke|07-08 00:54
壁|v´)ノシ おやすみなさいませー。小林云々のところはまじめなネタなんですけどね。
 → gamojin01|07-08 00:55
おやすみなさい、また~。
ochimusha|07-08 02:01
10ゲット!!
 → xiaoke|07-08 02:05
作成中|v´)ノ おめでとうございます。
falstaff|07-08 08:41
出遅れ|-⌒) v  uriのようなアマノジャクの歴史マニアは、逆流だけで生きていたりします。小林よしのりとか井沢元彦とかにつきましては、歴史への懐疑という視点を開けてくれたことに関して謝意を表したい。あんたらがいたから、歴史の事実は変わらなくてもその解釈はいかようにでも見直せるものだという事を、他人に堂々と言えるようになったのですから。w  (,⌒-⌒) っ/ ∩
 → xiaoke|07-08 08:48
寝起き|v´) 実を言えば、私だって井沢とか梅原猛なんかは入口の一つだったりしますよ。
 → falstaff|07-08 09:00
(,⌒-⌒) v マジなことを言うと、井沢に対しては、「言霊信仰」というuriのような理系のおっちゃんが気がつかなかった概念を提示してくれた事に感謝しています。な~るほど、こういうふうに解釈すれば説明できるのか、という感覚は、若けぇころに見たこともない便利な工具を使わせてもらったような感覚でした。w 彼の提示する「説」に関しては、眉毛が唾でべとべとになりますが。w
dreamtale|07-08 08:54
ブリューワー、山沖、湯上谷・・・くりめしって誰ね?( ´H`)y-~~
 → xiaoke|07-08 08:57
近鉄の栗橋茂(背番号2)です。今で言えばドラゴンズの和田っぽい感じ。
 → dreamtale|07-08 09:00
近鉄は、似たような選手が多すぎて、区別がつかないという・・・。(笑) ( ´H`)y-~~
 → xiaoke|07-08 09:08
dreamtale|07-08 09:00>パンチパーマの平野とかもっさりしたおっさん小川あたりはいいんですが、栗橋や佐々木恭介、羽田、石渡あたりは微妙にキャラが薄くて(涙) 守備固めの吹石とか便利屋投手久保が好みですけどね。
 → dreamtale|07-08 09:15
活躍期間が短くて、代打の切り札的な印象の選手が外野にいっぱいいた印象。( ´H`)y-~~
 → xiaoke|07-08 09:28
dreamtale|07-08 09:15>80年代後半だけでも淡口とか古閑とか中谷とか…そういや加藤英司も84・85年にはクリンアップ打ってたなぁ…
erocup|07-08 09:38
ε(*'д')^o/∩読めた
 → xiaoke|07-08 09:44
壁|v´)ノ ぬは
dreamtale|07-08 09:38
xiaoke|07-08 09:28 >村上とか鈴木貴久とか仲根とかw ( ´H`)y-~~
 → xiaoke|07-08 09:44
微妙にキャラが薄いけど実力はあるって選手が多くて。藤井寺球場が近いのでよく見にいきましたよ。
xiaoke|07-08 09:48
休暇|v´) 洗濯も済ませたし、もう少ししたら出かけますかねぇ。むろん行き先は図書館w
chaos|07-08 10:28
江川が投げてピピが走れば最強だた・・・・・・ と言うわけで良いオチですね。
tera1967|07-09 15:12
タイトルだけで、絶望先生の話だとわかったnida!!
朝鮮はどうして 500年の間世界化の逆行をしたのか? [12]
- 【クソスレ】一夢庵逆流記 [58]
ε(*'д')^o おまいら [15]