韓国料理は辛かった。
終わ…………………ガチャ( ▼▼)┳━
( ▼▼)┳━ <まさかまた同じネタを使おうとするとは!
(=^..^=)<ビクッ
( ▼▼)┳━ <許すまじ!!
(=^..^=)<ふみゃあぁ 。。。。。。。。ミヽ(。><)ノ ダーシュッ
( ▼▼)┳━ <逃がすか!
乱射!!( ▼▼)o┳━※・・・・・・・ダダダダダ∵ ̄□ ̄∵ダダダダダ・・・・・・・
なんかこういうの気に入っちゃったなw
高松の商店街を布袋さまと怪しい人物が徘徊する。
参加した残りお二人がどう思っているのか、聞いたみたい気もするが、やはり怖いw
でも、通りすがりに見た人はもっと不思議がっているかもしれないw
少し路地を入る。
すると目につくのは………太極旗!?

わざわざ出す必要もないと思うが、こんなのが看板になってました。
しばし、
「赤が上だからあってるよな」
「右下が6つに分かれてるのだけは知ってる」
「間違えまくるからなぁ、彼らはw」
という会話が弾む。
少し進むと、青く書かれたハングル文字が!
到着である。
店の名前は、サ………(?_?)エ?
サ……「e_e]゜エートォ
シ………(゜ペ)ウーン
サ…………何だっけ?
所詮は猫、記憶容量は2ビットくらいしかないw
まずは飲み物を注文。
他の3名 「ウーロン茶」
残り1人 「JINRO」
誰がどうとは言わない。
かの人の名誉のために……………ごめんなさい。私です。だって飲みたかったんだもんw
で、料理を選ぶ。
ポシンタン…はないと。あっても注文したかどうかは分からない。
サムゲタン…売り切れ。
チジミ。1つ注文。
鳥の唐揚げに何か絡めたもの…名前覚えてないッスw

こんなの。
で、韓国の伝統料理。名前忘れちゃったw
こういうの。
写真は混ぜ混ぜした後のものw
それと野菜の前菜。どれがなにやらよくわからなかった。
後、木村お兄さんが冷麺頼んでました。
正直言うとね、会話が楽しくて写真撮るの忘れてたの。
味の方はというと、これが結構うまい。
しかし辛いw
いやあ、辛いと酒が進むわw
でね、鶏唐だけど、辛口・中辛・甘口があってね。中辛を頼んだんですよ。
結果……これが中辛なら辛口は食えん、でしたw
おっと、書き忘れてたが、店内にはハングル文字でいろいろ書かれていたが、読み仮名は打ってあっても、日本語訳がないため意味はわからない。
「郷に入れば郷に従え」など薬にもならない、というかあくまでも自分流を貫く姿にはある意味感心するw
内装とかは韓国風、かどうかはわからない。
店内に四阿をいっぱい並べてあるところを想像してもらいたい。
しかし何故かトイレの中は和風でしたw
従業員は韓国人女性。
顔立ちといい、発音といい、まず間違いないと思います。
1時間ちょっとしかいませんでしたが、楽しい時間でした。
ただ、値段はちょっと高めでしたねぇw
かくて高松市で行われた、ささやかなオフ会は終幕を告げたのであった。
The End!
木村お兄さん、Real-Kidさん、台風さん、大変楽しい時間を過ごせました。
このような場でありますが、あらためてお礼申し上げます。
ありがとうございました(゜)(。。)ペコッ
いつかまた、今度は木村お兄さんがのんびりできるシチュエーションでできればいいですね(^^)
P.S.ここには載せられないものもあります。
全編は私のブログに載せてあります。
http://hidamarikuroneko.blog74.fc2.com/blog-category-11.html
また、こちらのブログにも、今回の感想が載ってあります。
是非訪ねてあげてください。
http://withmilktea.cocolog-nifty.com/withmilktea/