仲良しクラブの崩壊 | 1030|共感2
1726134| JAPANsas_mi6 | 2008.12.29 11:11:15
TOP

今年も、enjoy歴史板も終わりに近付いている。

現実社会も、ここも低調な年であった。

現実社会も、enjoyも好調になることは困難であろう。

 

もっとも、

 

現実社会では遠慮して聞けない言えない事を言いながら色々と確認できたことは大変有益であった。

 

最も大きな収穫は、

日本人の知識人が

「現場は上位者の設定した目標の達成を絶対とされた上で、

所与のドクトリンに応じて対応せざるを得ず、

更には他の方法論を取りうる客観的情勢に無い以上はこれを繰り返さざるを得ない」

と考える事を「常識」と信じて疑わないことを知ったことだった。

 

正直、初めは何を言っているか解らなかった。

 

今の日本社会の絶望的社会風土を知ったと思えるほど面食らった。

 

この考えを日本人が持ち続ける限り、戦前と同じように日本は袋小路に入って行く。(今の政府、議会は似ている)

 

人間は簡単には変われないのだろう。

 

産業革命に相当する大きな変革がこの先我々を待っているように思えるが、

 

適用できる文化は何処だろう。

 

 

 

IP xxx.241.xxx.30
jpn1_rok0|12-29 11:18
文庫本も満足に読めず、時系列も事実関係も滅茶苦茶の主張をして馬鹿にされた負け惜しみがこれか?除夜の鐘聞く前に死ねばいいのになあ。( ´H`)y-~~
sas_mi6|12-29 11:19
「文庫本も満足に読めず」・・・物事の認識には余り関係が無いんだよ。それを理解しない者が土人だろう。
 → jpn1_rok0|12-29 11:21
全然、書かれていることさえ常識的に認識できない者に、社会常識や知性などあろうはずはない。おしまい。(嘲笑、嘲笑、また嘲笑
 → sas_mi6|12-29 11:22
「書かれていることさえ常識的に認識できない者」と判断する者が「社会生活で常識的に判断できる者」ではないからさ。李朝の官僚や清の官僚は「書かれていることさえ常識的に認識できない者」を馬鹿にしただろう。
jpn1_rok0|12-29 11:21
妄想の世界で遊んでろ、ばーか。( ´H`)y-~~
 → sas_mi6|12-29 11:23
現実だよ。
dageki|12-29 11:22
何か変な本文だな・・と思ってからスレ主のIDを確認する私でした
 → sas_mi6|12-29 11:23
何が変かを考えようね^^
 → dageki|12-29 11:27
文章が難解すぎて、何を言っているのかわからない。意図的にそういう書き方をしてるのかな、と
 → dageki|12-29 11:38
ああ、やっと理解できた。まだあの話にこだわっていたんですね
saizwong4915|12-29 11:26
「現実だよ」とわざわざ言う事にどれだけ真実味があるんだろうか・・・。「日本の知識人」といいながら、具体的な名前が出てこないのはなぜなんだろうか・・・。駄目な部分が何かを分かってないんだろうなぁ・・・。
 → sas_mi6|12-29 11:27
zeong
 → saizwong4915|12-29 11:29
だったらzeongに関すること・・・で初めて、その人が「現場は~」から始まる文章に相当する行動をしたという証拠を持ってこなきゃ。
 → saizwong4915|12-29 11:30
また、一概に「日本の知識人」という大まか過ぎる事象に対して、あげた例がたった一人、それもネットの中の一回のideに過ぎないって言うのはおかしいんじゃないのかな?
jpn1_rok0|12-29 11:27
ふーん。3月20日に千鳥飛行場が陥落し、それをもって栗林が要地を失って組織的戦闘ができなくなったと判断したという「事実」を示して貰えるかなあ・・・千鳥飛行場は2月下旬には陥落し、3月初旬には「P-51バビューーーン」(バカ刺し用語)のはずなんだけどなあ・・・(嘲笑
 → sas_mi6|12-29 11:29
ほぼ全滅しているので必ず組織的な抵抗が出来ない「点」は存在するんだよ。
 → jpn1_rok0|12-29 11:29
はいはい、バカ刺しは3月20日まで1万人も生きていたと言ったはずだなあ。嘘吐き(ゲラゲラ
 → jpn1_rok0|12-29 11:30
50%の戦力が残ってほぼ全滅?嘘吐き(嘲笑
jpn1_rok0|12-29 11:29
ふーん。P-51が飛行場を使用したので日本軍は制空権を失った。故に制空権喪失後の作戦は無意味なんだよね?バカ刺しはそう言ったが、硫黄島作戦は開始当初から日本軍に制空権などございませんでしたが?(さて、事実を語っていただきましょう。
 → sas_mi6|12-29 11:30
嘘は駄目。その制空権は本土。P51が本土に自由に行ける時点で駄目でしょ。
 → jpn1_rok0|12-29 11:31
そもそも、制空権を確保しないと上陸作戦などできませんが?基礎的事項も知らないで何が事実だ、と。ばーか。(大笑い
 → sas_mi6|12-29 11:33
jpn1_rok0|12-29 11:31 ・・・意味不明  
 → sas_mi6|12-29 11:34
B29の中継点が確保された時点でもOUT。現実の効果が重要で私の判断は影響しない。あほだな。
chigawanai|12-29 11:30
お刺身大先生は、zeongさんを知識人として心の師と仰いでいたのですね。素敵です。ほほほ
 → sas_mi6|12-29 11:32
師と仰いだらこんなこと書くか?阿呆
 → chigawanai|12-29 11:39
師と仰いで尊敬するからこそ、これだけ気にしておられるのでしょう? 低脳なお刺身大先生は記憶媒体が小さいことですし。ほほほ
jpn1_rok0|12-29 11:33
【sas_mi6|12-29 11:30  嘘は駄目。その制空権は本土。P51が本土に自由に行ける時点で駄目でしょ。 】<大嘘。バカ刺しは「頭上を敵機が飛び回る中で 防御するのは無意味。故にP-51が飛んだ時点で硫黄島の防御はただ殺されるのを待つだけ」と言ったの、。都合が悪くなったからと言って嘘をつくな、卑怯者(失笑
 → sas_mi6|12-29 11:34
B29の中継点が確保された時点でもOUT。現実の効果が重要で私の判断は影響しない。あほだな。
 → jpn1_rok0|12-29 11:36
はいはい、言う事が変わってますなあ。それに、日本軍の作戦目的は飛行場の仕様拒否ではないので、現実の効果もなにもありませんが?日本軍は千鳥飛行場を当初から放棄してますが?(嘲笑
jpn1_rok0|12-29 11:33
まあ、いい年を扱いて、この程度の嘘吐きにしかならなかったというのは、生きている価値がないよなあ。(嘲笑、嘲笑、また嘲笑
 → sas_mi6|12-29 11:35
私の発言は日本の将来に関係しないでしょう。君の罵倒は無意味。
jpn1_rok0|12-29 11:35
なあ、バカ刺し、お前の恥多い人生、自分で閉じてみる気はないか?お前のような愚かで卑怯で嘘吐きな虫けらは生きている事が害悪だから。
 → sas_mi6|12-29 11:36
上記の文には何も関係しない。関係しても私が書いたことだけ。
jpn1_rok0|12-29 11:37
というわけで、バカ刺しのいう「事実」とは全く事実に反する事を論証終了。( ´H`)y-~~
 → sas_mi6|12-29 11:39
私を君が論破したと君が考えても何も変わらない。組織的に抵抗できない哀れな日本軍が多数死んだ事実は消えない。
sas_mi6|12-29 11:38
事実:「現場は上位者の設定した目標の達成を絶対とされた上で、所与のドクトリンに応じて対応せざるを得ず、更には他の方法論を取りうる客観的情勢に無い以上はこれを繰り返さざるを得ない」と思っている人が居た。
 → saizwong4915|12-29 11:40
それじゃあ、その文章に関する証拠をまず持ってこよう。話はそれから。
 → jpn1_rok0|12-29 11:41
他の方法論を採りうる客観情勢にないならば、そのとおりだろうよ。アホ。客観的に他の手段がなく手段が一つに限られているならば、そうせざるを得ないだろうよ。アホか、お前は・・・(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
 → sas_mi6|12-29 11:41
君に話していない。不特定多数に書いた。
jpn1_rok0|12-29 11:39
くだらないレス乞食にすぎないよね、卑怯で、薄汚く、愚かで、皆に嘲笑される。苦し紛れに「顧問弁護士」なんて言って皆に失笑され、戦前に日本国憲法第19条が適用できるという大馬鹿ぶり。(失笑
 → sas_mi6|12-29 11:40
なら書くなよ。
chigawanai|12-29 11:40
お刺身大先生はいつもながらご立派ですわ。これだけお馬鹿をさらけ出すって、才能ですわね。ほほほ
 → sas_mi6|12-29 11:40
ありがとう^^
jpn1_rok0|12-29 11:41
まあ、何度出てきても、お前は馬鹿にされる以外ないんだよ。クズ( ´H`)y-~~
 → sas_mi6|12-29 11:42
意味あるかな?無いと思う。
jpn1_rok0|12-29 11:42
まあ、所詮バカ刺しなんぞ一生涯土人よ。
 → sas_mi6|12-29 11:43
矛盾だな。この行為は、
 → jpn1_rok0|12-29 11:48
馬鹿な嘘吐きが馬鹿な嘘吐きであると他者に広報しているだけだから、何の矛盾もない。お前のような馬鹿が治るとは思っていない。
saizwong4915|12-29 11:45
zeongという人がいた。この人がこういう事を言った。そしてこう思う。という形で文章が作られていたとしても、正直そこから日本社会云々に繋がる意味が分からない。
 → sas_mi6|12-29 11:47
君が彼の言ったことを納得するか納得しないかがポイント。日本への予測は大きなポイントではない。
 → sas_mi6|12-29 11:49
日本で多く起こる無責任は政策や事件の多くに共通する点だと思うよ。
 → saizwong4915|12-29 11:49
大きなポイントでないものをわざわざ書く理由がわからない。
 → saizwong4915|12-29 11:50
だから、zeongの行動と日本で起こる無責任の関連性ってなに?
 → sas_mi6|12-29 11:50
saizwong4915|12-29 11:49 ・・・書かないと話にならん。
 → saizwong4915|12-29 11:50
なんの話をしているかがそもそも不明だったんですけど?
 → sas_mi6|12-29 11:51
saizwong4915|12-29 11:50 ・・・指摘したものの考え方。これで多くの無責任な行動を引き起こす原理の説明が付く。
 → saizwong4915|12-29 11:53
つまり、こういう考えをしたら、無責任な行動を引き起こすって書きたかったの?じゃあ、なんで日本の予測は大きなポイントではないわけ?むしろそういうことを書きたかったなら必要じゃん。
jpn1_rok0|12-29 11:51
うんうん、そうだなあ。記録をキチンと調べないでいい加減な事をやっていた社会保険庁など馬鹿さしそのものの無責任さよなあ(失笑
 → sas_mi6|12-29 11:53
jpn1_rok0|12-29 11:51 ・・・現象だけを捕らえ、その原因と責任に無頓着な考えが問題だね。
jpn1_rok0|12-29 11:52
うんうん、記録をキチンと調べないで「良心」で発表しちゃった河野談話や村山談話、バカ刺しそのものだよなあ。( ´H`)y-~~
jpn1_rok0|12-29 11:53
うん?「良心」は事実に優先する?死ねばいいのになあ・・・。( ´H`)y-~~
 → sas_mi6|12-29 11:54
嘘は遺憾よ。良心が優先されるのは「社会が作った法やしきたりや内規」だよ。
 → jpn1_rok0|12-29 11:57
ふーん。栗林の権限上の責任が、組織の責任に変節、人間としての責任に変節、日本国憲法が保障する良心の自由に抵触と変節するお前の嘘なんだよなあ。初め、お前は権限に反すると事実論題を語ったんだよなあ。嘘吐き(嘲笑
pakapaka|12-29 11:54
下らない話など、どうでも良いし、本日は特に年末で忙しいが、 「鈍感で、世間知らずで、無神経で、理解力の無い、無能」(at 11月27日1時45分)と、他人様のことを貶めた責任は取ってもらおう。実はお前、話の中身などどうでも良くて、他人にこんなことを言いたいためだけに議論してるだろう? ま、首を洗って、覚悟はしておきなさい。
 → jpn1_rok0|12-29 11:55
うーん。君もたいがいに馬鹿だし。バカ刺しと東西馬鹿横綱決定戦をするのは大歓迎。( ´H`)y-~~
 → pakapaka|12-29 11:59
pn1_rok0|12-29 11:55>忙しいところに印象操作ご苦労さん。どうとでも言えることの決め付け>豆知識のばら撒き>まずくなったら煽り>レッテル貼りつけが勝利宣言。。。誰と誰が同種類かは、良く考えてみるんだね。
 → hana321|12-29 12:21
pakapaka|12-29 11:54 >もう一度、該当スレを読み直せばいいと思うの( ゜ ρ ゜*)
 → jpn1_rok0|12-29 12:25
貶められるような人間だから貶められるんじゃないかと思うの。( ´H`)y-~~
 → pakapaka|12-29 13:40
jpn1_rok0|12-29 12:25:ゆっくり出て来て、またもあとからレスの印象操作? それで、刺身に同意の上、ナカーマをいつの間にか自負しちゃってますけど。。。。。ま、そりゃそうだわなあ。。。。。絡まなければ、スルーしてもらえると言うのにねえ。
 → pakapaka|12-29 13:45
hana321|12-29 12:21>ん? これはjpnではなくてhanaですかね? あなたもそう読むなら、そう読む「責任」は取れるのでしょうね? 拍子でしゃべっていたら、私も怒りますよ。
jpn1_rok0|12-29 11:54
組織上も規則上も法的にも責任を取るべき存在があるにもかかわらず、現場指揮官に責任をなすりつけるバカ刺しは、トカゲの尻尾切りをして、抜本的な対策をしない現在の政府や社会そのものだよなあ。(嘲笑
 → sas_mi6|12-29 11:56
「組織上も規則上も法的にも責任を取るべき存在」に責任を擦り付けて、責任を待たないこの考えに異議をとなえている。正にこれが争点だ!
 → sas_mi6|12-29 11:57
君は本当に素晴らしい! 感謝している。
jpn1_rok0|12-29 11:59
はいはい、で?栗林の組織上、規則上、法的な責任をどうぞ。具体的な作戦構想の立案、発令は誰?大本営の作戦の責任は誰にあるの?さ、どうぞ。どこに栗林が入るのか、組織上、規則上、法律上で説明宜しく。
jpn1_rok0|12-29 12:00
回答欄① 栗林に責任があるとする当該規則を述べよ。
 → sas_mi6|12-29 12:00
人である。おしまい。
 → jpn1_rok0|12-29 12:01
人であることが根拠なら、兵士が個人的に降伏できるので、刺身は間違い。( ´H`)y-~~
 → sas_mi6|12-29 12:03
jpn1_rok0|12-29 12:01 出来るでしょうね。それが栗林の取るべきと思う行動には関係が無い。別々。
jpn1_rok0|12-29 12:00
回答欄② 栗林に作戦中止の権限があるとする組織上の根拠を述べよ。
 → sas_mi6|12-29 12:01
島での最高位。おしまい。
 → jpn1_rok0|12-29 12:02
島での最高位は、組織での最高位ではない。故に刺身は間違い。( ´H`)y-~~
jpn1_rok0|12-29 12:01
回答欄③ 栗林が部隊を全滅させた責任を問う、昭和20年に有効であった法律を述べよ。
 → sas_mi6|12-29 12:02
不必要。法的責任とは一言も言っていないよ。幻覚?
 → jpn1_rok0|12-29 12:03
はい、刺身の嘘発覚。sas_mi6|12-29 11:56 「組織上も規則上も法的にも責任を取るべき存在」に責任を擦り付けて、責任を待たないこの考えに異議をとなえている。正にこれが争点だ!
jpn1_rok0|12-29 12:03
というわけで、刺身は自身の主張する「規則」「組織」「法律」ともに回答できず。どこにも「事実」は存在しない。
 → sas_mi6|12-29 12:06
人が無残に死んでいる。責任は発生するよ。日本の組織て何だろう? 
jpn1_rok0|12-29 12:04
まあ、実際にクズよなあ、ここまでクズに育つのには何を食えばいいのやら・・・(嘲笑
sas_mi6|12-29 12:05
jpn1_rok0|12-29 12:03 ・・・それは実行者の責任を回避するだけで、責任を待たないことになるから、社会を破滅させる。法的な責任を持つものは法的に責任を取ればよい。
 → jpn1_rok0|12-29 12:07
実行者?トカゲの尻尾でしょ?日本古来の無責任体質?(嘲笑
 → sas_mi6|12-29 12:09
人を馬鹿にするな。トカゲの尻尾では無く立派な見識と教養と知識を持った日本人だよ、彼は。
jpn1_rok0|12-29 12:06
日本陸軍に「人である」などという規則は無し。 日本陸軍に「島での最高位は作戦を中止する権限がある」などという規則無し。 昭和20年に存在した法に、刺身の主張に該当する法律がなければ、その不法性を主張できない。おしまい。( ´H`)y-~~
 → sas_mi6|12-29 12:07
陸軍の規則に無ければ責任が無いとは困った考えだね。それを嘆いている。
 → jpn1_rok0|12-29 12:08
はいはい、sas_mi6|12-29 11:56 「組織上も規則上も法的にも責任を取るべき存在」に責任を擦り付けて、責任を待たないこの考えに異議をとなえている。正にこれが争点だ!
 → sas_mi6|12-29 12:11
「組織上も規則上も法的にも責任を取るべき存在」・・・こんなものを夢見ているから無責任な行動が多いんだよ。
dageki|12-29 12:09
東条英機は人道に対する罪で絞首刑なのです。多分それが正義なのです
 → dageki|12-29 12:10
法的根拠?そんなものは必要ありません。良心が優先するのです
 → dageki|12-29 12:15
・・みたいな考えなのかな。法を無視してテロに走るなら、自分が法になればいいが
 → dageki|12-29 12:24
法を捻じ曲げてそれを国が裁くのは、法治国家のすることではない、らしい
jpn1_rok0|12-29 12:09
お前自身が認めた争点で根拠を出せなかった時点で、お前の完敗なの。(ゲラゲラゲラゲラゲラ
 → sas_mi6|12-29 12:10
人が無残に死んでいる。根拠が提示されているよ。
 → jpn1_rok0|12-29 12:11
sas_mi6|12-29 11:56 「組織上も規則上も法的にも責任を取るべき存在」に責任を擦り付けて、責任を待たないこの考えに異議をとなえている。正にこれが争点だ!
jpn1_rok0|12-29 12:11
無惨に死んでる?規則にも組織上の権限にも法律にも関係ない。話を逸らすな。アホ
 → sas_mi6|12-29 12:12
「規則にも組織上の権限にも法律」に話を逸らしているのは君だよ。
jpn1_rok0|12-29 12:12
争点は違うよねえ(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
 → sas_mi6|12-29 12:14
「規則にも組織上の権限にも法律」見たいなくだらないものを重要視するんだ?
jpn1_rok0|12-29 12:12
争点で全敗するバカ刺し。どこに事実が?栗林の責任を論証できてねえじゃん。(ゲラゲラゲラゲラ
 → sas_mi6|12-29 12:13
何処が?
 → sas_mi6|12-29 12:19
無残な死と栗林の地位が責任を生む。この価値観が無いことが争点だよ。
jpn1_rok0|12-29 12:15
都合が悪くなれば争点も前提となる事実も変わるなかで、教訓なんか導き出せないよねえ。まあ、死ぬまで馬鹿にされてろ。( ´H`)y-~~
 → sas_mi6|12-29 12:16
変わってないよ。何時も同じ。内規や法で栗さんの責任を問うたことは無い。
 → jpn1_rok0|12-29 12:23
sas_mi6|12-29 11:56 「組織上も規則上も法的にも責任を取るべき存在」に責任を擦り付けて、責任を待たないこの考えに異議をとなえている。正にこれが争点だ!<いきなり嘘吐き(嘲笑
 → sas_mi6|12-29 12:25
jpn1_rok0|12-29 12:23 ?「組織上も規則上も法的にも責任を取るべき存在」は関係ない責任について話しているよ。sas_mi6|12-29 12:16 と同じ。理解できた?
 → sas_mi6|12-29 12:30
「組織上も規則上も法的にも責任を取るべき存在」に責任をなすり付けるな・・私の考え。≒内規や法で栗さんの責任を問うたことは無い。
depoksaka02|12-29 12:26
刺身氏のこのスレは、メッカ巡礼を済ましたイスラム教徒がもう一回、メッカ巡礼に行くようなもの。
 → sas_mi6|12-29 12:28
意味が解らない。
 → sas_mi6|12-29 12:28
良いことを2回もすると言う意味か?
 → hana321|12-29 12:29
別に、人生に1回だけって決まってる訳じゃないんだけどね( ゜ ρ ゜*)  行く人は何回か行くし( ゜ ρ ゜*)  サウジからの(無料の)招待なら、大抵は一生に1回だけど( ゜ ρ ゜*)
 → depoksaka02|12-29 12:30
Haji の上塗り!
 → sas_mi6|12-29 12:31
メッカ巡礼は恥なの? depoksaka02の常識はすごいね^^
 → depoksaka02|12-29 12:34
hanaちゃん、ゴメン。何回も行く人がいるのは承知しているんだけれど・・・
 → depoksaka02|12-29 12:35
Haji も知らないようでした。
 → sas_mi6|12-29 12:35
depoksaka02|12-29 12:34 ・・・・喩えとして不良!
 → hana321|12-29 12:35
depoksaka02|12-29 12:34 >大抵は、金銭的、時間的余裕のある人意外は無理だよねぇw
jpn1_rok0|12-29 12:29
文庫本も満足に読めない馬鹿の鳴き声は理解でき無いなあ。日本語書け。馬鹿刺し
 → sas_mi6|12-29 12:31
「文庫本も満足に読めず」・・・物事の認識には余り関係が無いんだよ。それを理解しない者が土人だろう。
 → jpn1_rok0|12-29 12:32
文庫本も読めない時点で、まとも話す知性など存在していないから。お前には。( ´H`)y-~~
 → sas_mi6|12-29 12:34
「文庫本も読めない時点で、まとも話す知性など存在していないから」・・・物事の認識には余り関係が無いんだよ。それを理解しない者が土人だろう。
 → chigawanai|12-29 12:35
お刺身大先生は、「目の不自由な人」用の大文字の本以外は読めない人なのです。おいたわしや。
 → sas_mi6|12-29 12:40
chigawanai|12-29 12:35  君は理解しているようだ。目が見えなくても理解力や判断力に関係ない。
super_aaa|12-29 12:32
だれも刺身先生に同調してないのが、刺身先生の評価そのもの
 → sas_mi6|12-29 12:33
意味あるか? 
 → super_aaa|12-29 12:39
意味?   刺身先生の主張に妥当性が無いと見られてるという事では意味が在る
jpn1_rok0|12-29 12:34
まあ、バカ刺しは皆に馬鹿だと思われている。本人だけが馬鹿ではないと思っているバカというだけの話で。( ´H`)y-~~
 → sas_mi6|12-29 12:36
私が馬鹿であることと、現実の問題は関係ないんだよ。なぜこんな簡単なことが理解できないかな?馬鹿だから?土人だから?
dageki|12-29 12:36
きっと、現場指揮官に「天誅!」と叫びながら手榴弾でも投げれば気が済むんでしょう。法的(ry
 → sas_mi6|12-29 12:38
逆だろうな。私の考えではそれは起きない。自分の行動を修正する。
 → dageki|12-29 12:40
それなら安心です。日本では勘弁
hana321|12-29 12:39
タイトルの「仲良しクラブの崩壊 」と本文がどう繋がるのかがわからないの( ゜ ρ ゜*)
 → super_aaa|12-29 12:40
きっと良心に訴えると、心の目に見えてくるんですよ(棒
 → dageki|12-29 12:41
記者クラブについて書くのかな、と予想したウリが馬鹿でした・・
 → sas_mi6|12-29 12:41
仲良しクラブは社会のことですよ。
 → hana321|12-29 12:41
もしかして、お刺身先生には伝統板が仲良しクラブに見えていたのカナ?( ゜ ρ ゜*)
 → jpn1_rok0|12-29 12:43
刺身を虐める仲良しクラブに見えていたんじゃないかなあ。それが崩壊したはずなのに、なぜが相変わらず馬鹿にされている、この時点で刺身の分析は大間違いと立証されてしまったわけで・・・。
jpn1_rok0|12-29 12:42
【馬鹿刺しの名言】《sas_mi6|12-29 12:36 私が馬鹿であることと、現実の問題は関係ないんだよ。なぜこんな簡単なことが理解できないかな?馬鹿だから?土人だから? 》刺身が馬鹿である事と現実の問題は関係ない。確かにそのとおりである。馬鹿である事と関係ないというか、馬鹿だからこそ関係ないと言った方が正確なんだが・・・なぜなら現実は刺身の主張と全く違うのだからw
 → sas_mi6|12-29 12:46
現実に多くの無残な死や無責任な政策や事件があるよ。現実を認識することが文庫本を読むより大切だろう。がんばれ!
 → sas_mi6|12-29 12:47
そして、それに対する責任を取る事例は非常に少ない。現実を見ないと半島の二の前だよ。
 → jpn1_rok0|12-29 12:49
文庫本を読む能力もない馬鹿が、何を読んで、聞いて、現実を認識したのだろう?(失笑
 → sas_mi6|12-29 12:51
「生きる」事だよ。本当に馬鹿だな。
sas_mi6|12-29 12:44
暗黙の了解の中で常識を頼りに生きていける社会が仲良しクラブと思います。いま、それが崩壊している最中だと私は思います。その時「客観的情勢に無い以上はこれを繰り返さざるを得ない」などと言ってるわけには行かないでしょう。それではまた^^
jpn1_rok0|12-29 12:47
刺身って以前「これが社会常識だから根拠などいらない」なんて言ってたはずなんだけどなあ・・・。常識を否定し始めたぞ・・・・。(嘲笑
 → sas_mi6|12-29 12:49
正しいか正しくないかではないだろう。その認識があるかないかに根拠はいらない。常識は疑うべきものであることは「常識」と思う。
 → hana321|12-29 12:52
ええっ!Σ( ̄▽ ̄;; 普遍的良心に従うのが、お刺身先生の常識じゃなかったの?
chigawanai|12-29 12:51
お刺身大先生には常識などいりません。お刺身大先生の心にそう「普遍的に正しい良心」だけあればいいのです。それ以外はみんなあってはならないものです。ほほほ
 → sas_mi6|12-29 12:53
素晴らしいね。自分の中に判断する力を持つことが文明だと思う。当然の常識として「普遍的に正しい」は勤める目標であって常に疑いを持つことは言うまでもない。
 → chigawanai|12-29 12:57
なんにしても、お刺身大先生の「良心」以外の考えはすべてゴミです。屑です。お刺身大先生のいう事だけが正しいのです。アーメン
 → sas_mi6|12-29 13:01
chigawanai|12-29 12:51・・・私なんて如何でもいいよ。個々に判断する力を持てば良い。君は持たないのか?
dageki|12-29 12:55
テロは否定された。ということは、当時の法に則って行動した人物を、後の時代の価値観で国家権力が裁いても良い、ということになるが
 → dageki|12-29 12:58
スレ主としては、そういう国が望みなのでしょう。そういう国に住みたいかどうかは個人差があるでしょうね
 → sas_mi6|12-29 12:59
「当時の法」の是非が問題だよね。当時の法の是非を問題にしない考えは無責任だ。
chigawanai|12-29 13:04
sas_mi6|12-29 13:01 >いえいえ、お刺身大先生と語るときは、お刺身大先生の「良心」以外のものは、論理も法律も規則も慣習もすべて絶対悪ですから、お刺身大先生式の良心以外のものを持ってはいけないとわかっています!!
 → sas_mi6|12-29 13:06
言わないことを言ったかのように言う嘘は駄目だよ。君は君を否定することになる。
 → chigawanai|12-29 13:12
sas_mi6|12-29 13:06 >はい、その通りです。ワタシが間違っておりました! いかにお馬鹿に見えても、お刺身大先生の言うことは絶対に間違いないのです。その「良心」が大先生以外には理解できなくても!
jpn1_rok0|12-29 13:04
当時の法の是非が問題なら、立法の問題であって、その法に従った個人の問題じゃねえわな。栗林に立法権なし。法改正の権限もなし。おしまい(嘲笑
 → sas_mi6|12-29 13:08
問題があると考えます。なぜならば、習慣や法に従った結果に実行者は人として責任を持つからです。
jpn1_rok0|12-29 13:06
どんどん馬鹿を晒すだけだから、話さなければいいのになあ・・・馬鹿刺し。っていうか、こいつマジで禁治産者レベルの馬鹿だと思うのね。( ´H`)y-~~
 → sas_mi6|12-29 13:09
その法や内規や習慣や常識を絶対視する考えが、「日本社会の絶望的社会風土」だと思っています。
 → sas_mi6|12-29 13:11
現代文明社会では、人は組織内の駒である前に独立した個人であるべきです。残念ながらこの概念が私たちに弱い。
 → chigawanai|12-29 13:14
現代社会では内規が法律は気に入らなければ無視して良いのです。お刺身大先生がそう言うのだから、間違いありません! 良心に従ってお刺身大先生を殺してもむろん無罪ですとも!
 → chigawanai|12-29 13:15
人は組織内の駒である前に独立した個人であるべきなのですから、何をしても正しいのです。お刺身理論よ永遠なれ!
 → sas_mi6|12-29 13:17
chigawanai|12-29 13:15 少し表現が違う。「人は組織内の駒である前に独立した個人であるべきなのですから、何をしても責任がある。」だと思います。
bleu|12-29 13:13
>sas_mi6 ちょっと前後関係が良く分らないが 法に従ったものに対して 法が持つ倫理的責任を転嫁しようというのであれば それはちょっと酷と言うものじゃないかねえ?
 → sas_mi6|12-29 13:14
人の責任とは厳しいものです。だから自由人であり、市民であり、独立しているのです。土人や奴隷に責任は無いでしょう。
 → chigawanai|12-29 13:16
土人と呼ばれているお刺身大先生は、むろんこの責任を負う必要はありませんとも!
 → bleu|12-29 13:19
いやあ その考えを推し進めていくと完全な無政府主義の社会を目指す事になるよ?
 → chigawanai|12-29 13:22
いえいえ、疑問があればお刺身大先生の「良心」にお伺いを立てればいいのです。誰にもなんの責任もありません。w
fukihara|12-29 13:16
今年最後の土人踊りスレはここですか?
 → chigawanai|12-29 13:17
みんなで刺身理論音頭を踊りましょう!
fukihara|12-29 13:19
だったら、さっさと「適当な土人の国」の国籍をとって「文明国家・人類上空前絶後の繁栄を謳歌するの世界一の日本」から出て行ってくれ。>→ sas_mi6|12-29 13:09 その法や内規や習慣や常識を絶対視する考えが、「日本社会の絶望的社会風土」だと思っています。 →fukihara
 → sas_mi6|12-29 13:21
質問:fukiharaは法や内規や習慣や常識を絶対視してるのですか?
 → fukihara|12-29 13:23
私は法や内規や習慣や常識を「同列」において議論するほど「刺身化(屑の馬鹿化)」していません。
nijnesohc|12-29 13:21
最後の日に投下された<糞>を突くのは感心しないがね。 <糞>は晒し上げて、自分で始末させましょう!
fukihara|12-29 13:22
でもまぁ、刺身って日本人に比較的存在する自然法論者なんだよねw。でも言ってることコロコロ変わるから違うかなw
 → sas_mi6|12-29 13:22
何と何が違いますか?
 → sas_mi6|12-29 13:23
質問:fukiharaは法や内規や習慣や常識を絶対視してるのですか?
 → fukihara|12-29 13:24
このスレ読んだら?w>sas_mi6|12-29 13:22
 → sas_mi6|12-29 13:26
fukihara|12-29 13:24何も違わないと確信しています。違うと判断した箇所がありましたら指摘ください。訂正か謝罪か説明をいたします。
 → fukihara|12-29 13:27
嘘w>fukihara|12-29 13:24何も違わないと確信しています。違うと判断した箇所がありましたら指摘ください。訂正か謝罪か説明をいたします。
chigawanai|12-29 13:23
sas_mi6|12-29 13:17 >おお、これは間違っていました。愚民は何も考えず、お刺身大先生の良心にだけ従えばいいのですね!
 → sas_mi6|12-29 13:24
人は他人の良心に従うことは出来ません。自分の判断力を身に着けましょう。
 → chigawanai|12-29 13:25
「人は組織内の駒である前に独立した個人であるべきなのですから、何をしても責任がある。」・・・自分の責任であれば、むろんお馬鹿な刺身大先生を殺しても無罪ですよね! 独立した人間ですから!
 → chigawanai|12-29 13:26
sas_mi6|12-29 13:24 >もちろんです! 自分の判断力を身に着けて、すこしでもお刺身大先生の(ころころと変わる)良心に同化できればいいと願っています!
 → chigawanai|12-29 13:27
お刺身大先生の意に反するものは、すべて「正しい自分の判断」ではないのですから!
 → sas_mi6|12-29 13:30
chigawanai|12-29 13:27 当たり前。君の判断は是非に関わらず私の判断ではない。あほなの?
fukihara|12-29 13:25
どうして馬鹿(刺身)は、指とナイフの区別がつかないんだろうなぁ。朝鮮土人と一緒だよなぁw
 → sas_mi6|12-29 13:27
指摘するのに区別する必要があるとは思いません。
 → fukihara|12-29 13:29
やっぱり区別つけてないんだー。>質問:fukiharaは法や内規や習慣や常識を絶対視してるのですか? >指摘するのに区別する必要があるとは思いません。 >土人だからだねぇ。法と内規と習慣と常識が同じかー。で、そうの上に「刺身良心」がくるのかなぁw死ねばいいのにw
fukihara|12-29 13:26
日本で「絶望」してるのなら、世界はとうに滅亡してるよなぁw>「日本社会の絶望的社会風土」だと思っています
 → sas_mi6|12-29 13:27
君に向上心が無いことが解った。
 → fukihara|12-29 13:31
ぜひ刺身も「指とナイフ」の区別をつけるように「向上心」をもってほしいよなぁw>sas_mi6|12-29 13:27 君に向上心が無いことが解った。
 → sas_mi6|12-29 13:33
fukihara|12-29 13:31 指摘に刃物は要らない。
 → fukihara|12-29 13:33
つまり、土人は土人だとw>fukihara|12-29 13:30 ・・・私は変化していないことを確信している。君が指摘しなければ始まらない。 >甘えるな屑。気持ち悪い。死ねよ。
sas_mi6|12-29 13:28
fukihara|12-29 13:27 確認するためにご指摘ください。
 → fukihara|12-29 13:30
自分のスレッド確認してこいよ。さっさと。
 → sas_mi6|12-29 13:31
fukihara|12-29 13:29 ・・意味不明。
 → sas_mi6|12-29 13:32
fukihara|12-29 13:30 ・・・私は変化していないことを確信している。君が指摘しなければ始まらない。
fukihara|12-29 13:34
意味不明。> → sas_mi6|12-29 13:33 fukihara|12-29 13:31 指摘に刃物は要らない。 →fukihara
 → sas_mi6|12-29 13:36
ナイフは刺す、切るの目的で使うもの。この目的を持たない私はナイフは要らない。理解できましたか?
sas_mi6|12-29 13:35
fukihara|12-29 13:33 毎度のようにこいつは逃げるね。直ぐに逃げるなら繰るな。
 → fukihara|12-29 13:37
うるさい屑w> fukihara|12-29 13:33 毎度のようにこいつは逃げるね。直ぐに逃げるなら繰るな。 >刺身理論では「相手にされなくなった」ことを脳内改変して「相手が逃げた→勝利」となるらしいです。はいはいw
 → sas_mi6|12-29 13:38
fukihara|12-29 13:37 ・・・泣くな! 指摘すれば済むだろう?
 → sas_mi6|12-29 13:39
逃げたことになるから答えない方が私にとっては得だ。指摘するも出来ないのも君の自己責任。私には関係ない。
fukihara|12-29 13:35
結論。・刺身は刺身で屑の犬糞で土人でした。指とナイフの区別もつかない朝鮮土人と同じ、と。ではではw
 → sas_mi6|12-29 13:37
結論の前に、指摘の責任を果たすべきだろう。
 → fukihara|12-29 13:39
知るかwレス乞食w>結論の前に、指摘の責任を果たすべきだろう。
fukihara|12-29 13:38
はい、ナイフと指の区別をつけろ、という言葉の意味が完璧に理解できていないことを露呈しています。土人踊り極まれりw> → sas_mi6|12-29 13:36 ナイフは刺す、切るの目的で使うもの。この目的を持たない私はナイフは要らない。理解できましたか?>死ねばいいのにw
 → sas_mi6|12-29 13:40
下らんことを書く暇があったら、私の違いを指摘しろよ!カス!
sas_mi6|12-29 13:41
fukihara|12-29 13:39 ・・・出来ないとしか判断できないよ。カス!
fukihara|12-29 13:42
刺身死ね。うざ、きもちわる。そんだけw
 → sas_mi6|12-29 13:43
ナイフの話は出来る暇があっても、私が訂正や謝罪する可能性のある指摘はしないのはなぜ? それに見ずに書き込まなければ済む。あほなの?
chigawanai|12-29 13:42
お刺身大先生、切れちゃいけませんよ。育ちの悪さがばれますわよ? ほほほ
 → sas_mi6|12-29 13:44
根気よく ご指摘を待っているのですが、馬鹿には切れていると見えるのでしょうか?
 → chigawanai|12-29 13:47
お刺身大先生の語録では、「カス!」は冷静な褒め言葉なのでしょうか? ほほほ
sas_mi6|12-29 13:46
また。chigawanaiはdepoか?反応の仕方が似てるよ。違ったらごめんね^^
 → chigawanai|12-29 13:48
いえいえ、まっっっったく別人ですわ? アタクシはお刺身大先生の熱烈なファンでしてよ? ほほほ
nijnesohc|12-29 13:51
他人を不愉快にすること以外に存在感を示せない「馬鹿刺し」を触ってかまう皆さん方も、本当に暇だと思うね。 
 → syogo|12-29 13:57
年末に暇なのは平和な証拠ですよ。
 → chigawanai|12-29 14:25
だれにでも、なにか取り柄があるのですよ。ほほほ
 → sas_mi6|12-29 16:25
何が不愉快でしたか?現実は不愉快なことで溢れてますよ。
jpn1_rok0|12-29 16:10
原壌夷俟。子曰幼而不孫弟、長而無述焉、老而不死。此爲賊。
 → sas_mi6|12-29 16:22
古代を懐かしんで居るだけでは先が思いやられるね。
 → sas_mi6|12-29 16:37
孔子の限界を感じる節だね。
 → depoksaka02|12-29 17:10
「論語:憲問編(金谷治訳注:岩波文庫)」(古い馴染みでろくでなしの)原壌が立て膝で座って待っていた。先生は『幼い時には謙らず、大きくなってもこれという程の事もなく、年寄りまで生きて死にもしない。こんなのが(人を害する)賊なのだ。』といわれると、その脛を叩かれた。
 → dageki|12-29 17:16
まだやってたのか。無学な私でもその話は聞いたことがある。厳しいですね
 → sas_mi6|12-29 17:18
今これを国会やテレビで述べたら袋叩きだろうな。
super_aaa|12-29 17:29
1日中やってたのか・・・・  刺身先生って、ほんっっっっっとに暇なんだね。 年末の忙しい時に、羨ましい限りだわあ(嘲笑
chigawanai|12-29 18:33
お刺身大先生は素敵な人です。アタクシが買い物して帰っても、まだエンコリされてますもの。 ほほほ
 → sas_mi6|12-29 18:46
ありがとう^^
jpn1_rok0|12-29 20:12
まさに「賊」よな。皆の嘲笑を受けて、クズもここまでくれば立派だ(嘲笑
 → sas_mi6|12-29 20:17
無意味な書き込みをする理由は何?
再掲 古代日本の興亡 [47]
- 仲良しクラブの崩壊 [239]
来年はカッコイイ趣味を持ちたいとか考えている [97]