|
|
|
おそらく、ですけどね。
氏は、「そもそも論を述べていない。『ところで、韓国料理ってどういうモノなんでしょうね』『韓国料理の精神を良く知っているのであれば、それこそ拝聴したい』と尋ねているだけ」とか言うと思いますよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
でも、jpn氏のスレッドを『事実誤認がある』て言っちゃったのは不味いですね。何によって事実誤認と判断したのか、その根拠を『主張を明確に言語化して、誤解・誤読の無いように表現』していないのですから。 |
|
|
|
|
|
|
|
この一文も不味いですねぇ。
「興味が無い」とか「知らない」と言う人は、【韓国料理がどういうものかの評価に「基本中の基本」を加えろという主張】をしていませんから。→『ところで、韓国料理ってどういうモノなんでしょうね。「「興味が無い」という人」とか「「知らない」という人」の掲げる、基本中の基本とかは、評価に入れる必要性はあるのでしょうか?』 |
|
|
|
|
|
|
|
『食材の鮮度が悪かったり、処理が拙い』『好き嫌いの問題じゃない』と、全く韓国料理に限定せずに言っている人に向かって『根拠の提示をどうぞ。ご説明された数々の処理が韓国料理の湯の処理として正しいことの』とか『私は韓国料理の話題について語っているのです』とか言うのは的外れも良いところで。 |
|
|
|
|
|
|
|
事実誤認と評したスレッドの理解が、実は事実誤認だったでは笑い話にもなりませんが。ま、誰しも誤解なり間違いなりはあるんで「ごめん、まちがいた」って言えるかどうかが、分かれ目でしたよね、今までは。
そしておそらく、これからも。 |
|
|
|
|
|
|
|
せんー、しつもんです。一番初めの「こういう主張」とはどういう内容なのでしょうか?具体的に明記をお願いします。 |
|
|
|
|
|
|
|
あと、誤解をされているようなのでもう一言言います。「私のやっていることを「鍋」論争」などと言われても、私はそんなものを争っているつもりはない」、と言うだけのことです。「鍋」を語りたい人のことは知りませんってだけですので、ご理解お願いします。 |
|
|
|
|
|
|
|
んじゃ、何を争ってるのか明確にした方がいいんでないかい。それをしないで理解お願いってのはないと思うぜよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
scanch|11-25 10:43 >chaos|11-25 09:09 |
|
|
|
|
|
|
|
tkoはあの料理を「鍋物」って言ってるしさ。湯の処理を鍋の処理と置き換えて、jpnの行った指摘が”韓国の鍋料理”という視点から妥当なものであるかどうかを争ってるってんなら、それを「鍋」論争と呼ぶことに個人的には違和感ないのよ。まあ、いちいち呼び方に噛み付く必要もないんじゃねともさ。 |
|
|
|
|
|
|
|
私もそう呼びたくなることには違和感ないですよ。否定しているのは、私は「「鍋」論争」等はしていないってだけですから。 そのように呼称されることは関知しませんよ。「鍋」で語りたい人はどうぞご勝手にってだけで。 |
|
|
|
|
|
|
|
「 jpnの行った指摘が”韓国の鍋料理”という視点から妥当なものであるかどうかを争ってる 」 が 「 ”「鍋」論争”などはしていない 」 。そして、「これを誰が ”「鍋」論争” と呼称することには関知しない」って話ももう一つ分からんけど、まあ、その辺は本論じゃないんだろうし、良いけどさ。見てて、なんでもかんでも噛み付く必要もなかろうと思ったのよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
scanch|11-25 11:41 「 jpnの行った指摘が”韓国の鍋料理”という視点から妥当なものであるかどうかを争ってる 」>chaos|11-25 09:09。 日式鍋を語りたいのであればどうぞご勝手に。 |
|
|
|
|
|
|
|
ああ、分かったwww そゆことねwww んじゃ、サンデーのスレで全部終わってるじゃん。 |
|
|
|
|
|
|
|
そうなのですよ(^^;; |
|
|
|
|
|
|
|
chaos|11-25 12:12 そうであるなら、とりあえず現時点で俺は 「 食材の新鮮さの欠如、それも決定的な新鮮さの欠如って、朝鮮料理だとか日本料理だとかフランス料理だとかの垣根を飛び越えてダメだから。 」 の意見を支持な。なので、個人的にはやっぱ「鍋」論争かなと思うよ。今のところね。韓国的にはあの食材の扱いはどうなの、って視点に立とうとするなら、昨日の「日本国内におけるエビの取り扱い」スレとか、ああいうのは要らないんじゃないかなあと思うよ。いずれにしても、あんまり頑張り過ぎないようにしよーぜ。 |
|
|
|
|
|
|
|
日式鍋のことを語りたいのであればご自由にどうぞ。 |
|
|
|
|
|
|
|
danshiari|11-25 08:13 >「→ chaos|11-23 22:10 根拠の提示をどうぞ。 ご説明された数々の処理が韓国料理の湯の処理として正しいことの。 」で、一発ではないでしょうか?んじ、ちょっくら朝の作業入りします。 |
|
|
|
|
|
|
|
っ【danshiari 11-25 08:41】 |
|
|
|
|
|
|
|
貴方は何によってjpn氏のスレッドが「事実と異なる」と判断したのですか?
それは、どのような事実に基づいていますか?
具体的に明記をお願いします。 |
|
|
|
|
|
|
|
danshiari|11-25 09:14 >いやはや、相変わらず認識が・・・。いいんですよ?韓国料理について語っていないというのであればそれでも良いんですよ。韓国料理として出された写真に対して、「こうしなきゃ駄目だろ?」とか「基本中の基本」と語っていたということですから。お国が違えば作法も違う。 零戦の装甲を脆弱であると言い、「パイロット養成にどんだけ時間と金が掛かると思うんだ?充分な装甲を付けて大出力エンジンを乗せるのが当たり前だろ」 と言い放つ人の姿にダブってしまいますけど宜しいですか?私はそんなjpn1_rok0さんの姿は見たくないなぁ |
|
|
|
|
|
|
|
danshiari|11-25 09:18 >粘液や内臓に付いて言及し、否定している辺りで判定しています。そして、提示している処理が日本人好みであることから。「粘液が出ちゃいけない」とかの思いこみがあると判定しました。 なんでもぶっ込む汁って良く見かけますので。内蔵なんて溶かしちゃうやつ。 |
|
|
|
|
|
|
|
例え話>いやはや、相変わらず認識が・・・。いいんですよ?日本軍について語っていないというのであればそれでも良いんですよ。日本軍として出された話に対して、「こうしなきゃ駄目だろ?」とか「基本中の基本」と語っていたということですから。お国が違えば作戦も違う。装備が貧弱であると言い、「人の命はどれだけ高いと思うんだ?充分な装備を持たせて攻撃させるのが当たり前だろ」と言い放つ人の姿にダブってしまいますけど宜しいですか?・・・料理法の問題に普遍性を持たせること出来るでしょう。好みについて非難するのは思い上がりだと思う。.. |
|
|
|
|
|
|
|
・・・何かボタンが掛け違ってる気がする・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
同感です。この一連の話、各人の主張を一度きちんと整理したほうが良さそうに思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
…正解。問われてる事に答えていない。 |
|
|
|
|
|
|
|
最初から整理しないと、どんどん違う方向へ行ってしまうのね。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
いえ、違う方向には『最初から行っていない』。何も起こっていないだけ。ま、あまり我々外野がかまう事ではなさそうなのは、確かでしょうね。 |
|
|
|
|
|
|
|
chaos 11-25 11:20 < 自動車として出された写真に車輪やハンドルが無いのでそれを指摘したら、「お国が違えば作法も違う」って変でしょ?
「韓国の自動車が皆そうかは知らない」「少なくともこの写真のは、自動車と言えない」と言っている人に「根拠の提示を。韓国の自動車として正しい事の」って聞くのは変でしょ?
「(韓国で/この写真の自動車が)~なのは~の理由」って根拠提示はあって良いけど、写真に対して「自動車とみなせない」と指摘した人に求めるのは変でしょ? |
|
|
|
|
|
|
|
日本の河豚料理を知らずに、河豚の写真を見て「これは毒だから、料理以前に食べちゃ駄目」って指摘したら駄目なの?
国や作法に関わり無く、「有毒魚」を有毒だと指摘する事はできる。「河豚が有毒だという根拠を提示」するのに「日本の料理として正しい」かどうかは関係ないでしょ。
で、「日本には免許制の調理資格があって云々」「故に、日本では毒物ではなく、ちゃんとした料理」って、毒物と指摘した人物が答えることじゃないでしょ。 |
|
|
|
|
|
|
|
「鮮度や処理に問題がある」という指摘を事実誤認だと言うのであれば、
1.写真の食材の鮮度や処理に問題はない
2.韓国料理では/当該の料理では、食材の鮮度は問題視されない
何れかを、根拠をもって述べる必要があろうかと思います。でも、jpn氏とやりあったスレで、言ってないですよね? |
|
|
|
|
|
|
|
蛇足で申し訳ないですが、【chaos 11-25 11:20】は、火事の通報問題での刺身の論法に酷似していますよ。
「韓国料理について語っているスレッド」だから、「韓国とか料理以前の問題」という指摘なのに「韓国料理について語っている。貴方は違うの?」って。 |
|
|
|
|
|
|
|
chaos 11-25 11:28 < 成る程、「処理のまずさ」は画像及びjpn氏の指摘からは言えない(韓国の/当該の料理では普通に行われる処理である可能性を棄却できない)、という主張ですね。
鮮度については争いは無いんですか? |
|
|
|
|
|
|
|
思いついたので、屋上屋を重ねます。
chaos氏の『根拠の提示をどうぞ。 ご説明された数々の処理が韓国料理の湯の処理として正しいことの』という質問は、私には次のように見えているんです。
「安全性に問題があるという根拠の提示をどうぞ。ご説明された数々の内容(=鮮度の低下)が韓国料理の湯(の食材)に対する評価として正しいことの」
だから、(【一般に、食材の鮮度上の問題は、直接的に食品の安全性に繋がる】事を前提として)「逆じゃないの? 一般に成立する事だから、韓国料理だって成立するでしょ。あくまで韓国料理に拘るにしても、韓国料理では/当該料理では食材の鮮度は問題にならないと、拘っている人が示すべきじゃないの?」と思うのです。 |
|
|
|
|
|
|
|
何だか、韓国料理は我々の考える料理か否か、みたいな話になっていますな。 「超」料理? |
|
|
|
|
|
|
|
そう言う視線で良いと思いますよー |
|
|
|