|
|
|
私が30年住んでいるということと、今でも日本にいるということで、もう既に答えはおわかりでしょう。 ←誰でも嫌な国からは一刻も早く出て行きたいでしょうねw 口では「嫌だ!」「差別が酷い!」とか言っても出て行かない人たちも本心では同じでしょうw |
|
|
|
|
|
|
|
シャネルの社長の別荘は和風建築。和服も着る。盆栽が趣味。上辺だけの<日本趣味>ではなく、日本を丸ごと愛してくれている人です。 |
|
|
|
|
|
|
|
「日本を恐れる必要があるのか」という質問が謎だなw なにを恐れるんだよw |
|
|
|
|
|
|
|
日本は工業大国 フランスは文化大国 しかし最近は日本のアニメを見て育ったフランスの若者が日本の文化に魅力を感じているらしい。文化侵略だとアニメの放映時間を制限したぐらいにね【http://jp.youtube.com/watch?v=-wvS5gUiNzY&feature=related】 |
|
|
|
|
|
|
|
本社から日本に来る若いフランス人は何故か皆<クレヨンしんちゃん>が大好きだ・・・それと、カラオケに行くと<Train-train>を跳ねながら歌う。実家で馬を飼っているという子は、おらが村にも<MANGA>を扱う店が出来ていた、と喜んでいた。日本文化は一過性のBoomではなく、今の30代位からは世代ごとに通じる共通の話題として一般化しているらしい。 |
|
|
|
|
|
|
|
フランスの田舎ではもっと前から日本は好かれていたんですけどね。日本は農業技術も進んでいるので、農業国・フランスでは日本から多くの技術を学んでいましたから。 |
|
|
|
|
|
|
|
日本はこのアジア周辺諸国の中で唯一の先進国で一応人権もある国だ。 ← なるほど |
|
|
|
|
|
|
|
フランス人の傲慢さの裏返しにある感情がこんな質問をしてしまうのかな。まあ日本は海外の会社をさんざん潰して来たから恐れられてるのかもしれないですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
漫画やアニメで育った世代が今は音楽やファッションに広がりがっていてフランス(保守的な大人)から見れば脅威に感じるのは理解できる【http://jp.youtube.com/watch?v=1eNqbtvPhg8&feature=related】フランスはヨーロッパでも日本を肯定的にみている国の一つだと思うよ |
|
|
|
|
|
|
|
「必要のない人が会議に参加する」ワラタw |
|
|
|
|
|
|
|
国会も同じだと思う。 |
|
|
|
|
|
|
|
夕方NHK、日仏交流150周年記念ということで、フランスの19世紀ジャポニズムから現代のマンガブーム迄を総括して、日系フランス人が言っていたな。 「日本とフランスは、文化的に対話する関係」なんだって。 |
|
|
|
|
|
|
|
一応ってなんだよ、人権でフランスに劣る部分ってなんだろうか。 |
|
|
|
|
|
|
|
フランスでは今でも黒人や中国人蔑視の言葉をよく使っています。ものすごくお下劣だし、頭の固いことといったら呆れるくらいです。こいつらまったく、食うことと異性(または同性)と寝ることしか考えてないな・・・と思うことがままある。私はというと、飯を食うのに2時間もかけていたら、口の中でウンコになってしまう・・・と思いながらも、どこか愛すべきところのある国だと思っています。 |
|
|
|
|
|
|
|
現日本の最大の問題はやっぱり高令化問題..これだけ解決できればこれから,未来にも大きく悩みすることはない国.. |
|
|
|
|
|
|
|
韓国でも少子高齢化は問題になりつつありますが、その他に男女比のバランスが崩れていたり、有能な人間が若いうちに外国に流出してしまうので、日本よりも早く対策ととらなければいけませんね。 |
|
|
|
|
|
|
|
韓国は高令化ではなくてもっと重要な問題は多い.. |
|
|
|
|
|
|
|
なんか、風俗業界を見ると、熟年あり、ヤンキーあり、主婦あり、外国人あり、素人あり、と多種多様だから、労働市場についても何とかあらん限りのソースをかき集めて、モザイク的にしのいでいくと思われ。。。。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
移民にしろ、低学歴者にしろ、熟年層にしろ、それを社会の底辺、労働者層として固定するのは日本には似合わない。差別が生み出すダイナミズムに頼るのはヨーロッパのお家芸として、我々は独自の道を探すべし。 |
|
|
|
|
|
|
|
そうですね。日本は公家・武士・富裕な町人、農民・貧しい町人、農民とそれぞれの文化を育んできましたし、それぞれをTargetとした商売が成り立っていましたからね。 |
|
|
|
|
|
|
|
フランス人に日本と聞いて何を連想するか質問をしたら、家電やキティちゃんと並んで、ルイ・ビトンが挙げられてました。 |
|
|
|
|
|
|
|
素敵な要約です。腹切り・芸者の世界観から大きく進歩してますねw。同じような質問が繰り返されるところをみると、フランスでは日本脅威論でもでてるのでしょうか? |
|
|
|
|
|
|
|
少し前に、日本脅威論は言われていました。 日本の経済進出を"侵略"的に考えていた話を聞きます。 |
|
|
|
|
|
|
|
日本人は、フランスと言えば漠然とハンドバッグや香水などの「高級品のある国」ぐらいのイメージしかないので、フランスも同程度の関心しかない物と思ってました。今やフランスでも日本文化が浸透しているのですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
最後の言葉は在日に聞いてほしいよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
面白く読んだ。
家の母が「自転車のかごに入れておいた買い物した物を持っていかれてすごいショックだった」と電話で報告してきたことがあったのを思い出した。その位のことでショック受けるぐらい日本って平和なんだよね。 |
|
|
|
|
|
|
|
フランス人の対日観はフランス社会党のクレッソンが「日本は欧米の敵」なんて言っていた1990年前後と、あんまり変わってないんだな、少数のフランス人の日本オタクが一番日本の事を分かってそう。 |
|
|
|
|
|
|
|
「民族的にもメンタリティー的にも日本人は中国人に近く」 >おいおい、価値観も宗教意識もイデオロギーも全然違うぞ。 |
|
|
|
|
|
138|10-13 00:58 |
|
|
|
アシモにはアシモの神様が付いていて、まるで人間のように動かしていますw |
|
|
|
|
|
|
|
面白く読みました。 yes_puricure5 wakwak nichirin 同意! 私の感想 → フランス人(移民を除く)って・・・ こすい! |
|
|
|
|
|
|
|
日本人はどこの国に住んでも好かれるけれど、フランス人はどうかな。 フランス人は非常に利己的なイメージがある。文化は一流だが人間性はあまり世界から好かれてないようだね。 |
|
|
|
|
|
|
|
日本を土台にしてアジアを制覇か。物言いが直球だな。フランス人むかつくぜwwwwwwww |
|
|
|
|
|
|
|
たしかにムカつく。こいつらの感覚の違いを忘れたらダメだ。 |
|
|
|
|
|
|
|
フランスが実施したベトナム支配。 当時の映像が残っていますね。 |
|
|
|
|
|
|
|
フランス人のPrideがよく見える内容だね。まあ、あの享楽主義で怠惰なくせに、やたらに頑固で融通の効かない人間達が、日本相手に何かやれるものならやってみろって話ですなあ。 |
|
|
|
|
|
|
|
ヨーロッパで一番高慢なフランス人ですら日本を脅威に思ってるのだから、いわんや周辺諸国をや、ってことだろね。 てかシャネルもヴィトンもうかうかしてると日本人に愛想をつかされちゃうぞ、マジで。 |
|
|
|
|
|
|
|
うーん・・・日本の場合、外国で日本の手作りバッグや靴なんかに人気が出て、セレブリティのステイタスとして使われてからじゃないと認めないと思う・・・正直、日本の製品のqualityに達しているEurope、Americaブランドはほとんど無い。 |
|
|
|
|
|
|
|
本当にいけ好かない奴らだ。 |
|
|
|
|
|
|
|
ID |
|
|
|
|
|
|
|
フランスでも30歳以下の年代とそれより上では日本に対する見方がに違いがあるようです。大人は保守的な考えをする人が多く(日本でも同じですが)若い人たち行動にフランスの文化が侵略されていると感じてしまっているのかも。コスプレなどのファッション【http://jp.youtube.com/watch?v=vbjBYQXjBZE&feature=related】音楽【http://jp.youtube.com/watch?v=-xmsdSb7vvk&feature=related】 |
|
|
|
|
|
|
|
ただ、同時にフランスは日本の文化に対する評価が江戸末期からあって、日本をとてもよく理解している部分があることも、認めるべきではないだろうか。 |
|
|
|
|
|
|
|
ジャポニズムですね |
|
|
|
|
|
|
|
フランス人は、「高齢化=ネガティブ」と考えてるんだな・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
高齢化については日本として将来を真剣に考えていかなければいけないと思います。国会議員の間にも「移民1000万人計画」の話が出るくらいになってますね |
|
|
|
|
|
|
|
ただし移民させるにしても国を選んでほしいですけどねw |
|
|
|
|
|
|
|
フランスが国際社会の非難を浴びつつ、核実験を行った記憶は鮮明に残っている。 適当に距離を置いて接していきたい国です。 |
|
|
|
|
|
|
|
日本人は人に興味を持つ. 外国人が 1人集めていることだけでも, 興味を持つ. => 特に日本女性たちが興味をたくさん持って易しく開いてくれますね. |
|
|
|
|
|
|
|
ストレートな意見で好感が持てるね。日本の欠点も的確に指摘している。 |
|
|
|
|
|
|
|
http://oeil-sur-la-planete.france2.fr/43827221-fr.php 「日本―相撲(力士)の目覚め」 (相撲の喩えの意味が分からないです) (France 2 2008年6月19日放送) 1. 未来への途上(技術立国) 2. 蟻の生活?(家庭・職場) 3. クール・ジャパン?(文化大国) 4. 落日の帝国?(少子高齢化) 長いのでお暇な時に。 |
|
|
|
|
|
|
|
一応「中華主義」の国なので、周囲の国をとりあえず「脅威か無害か」で見てしまう所がある? |
|
|
|
|
|
|
|
フランスの大衆、特に若者は日本文化のファンが多く親日的だが、フランスメディア・言論人は反日的左翼が多い |
|
|
|
|
|
|
|
ひとつだけ大きな間違い。日本人と中国人は全然似ていない価値観も全然違う |
|
|
|
|
|
|
|
おい、なんだこれ反仏を扇動してんのか?日本人はそんなに反仏ではない。 |
|
|
|
|
|
|
|
基本的に上から目線なんだなw |
|
|
|
|
|
|
|
それでどうしなさいと不格好でシャングよ |
|
|
|
|
|
|
|
上から目線じゃなくて、フランスの中高年以上の世代は現実に日本と日本文化を恐れてるんだよ。
子供は幼い頃から、日本の漫画やアニメで育つし、japan expoを開催すれば若年層が何十万人も参加する。
フランス人の誇りの一つの食文化さえ、グルメ都市の栄誉を東京に奪われ、パリでは日本食レストランが
伝統的フランス料理店を追い落とさんばかりの勢いで増殖してる。
ファッションブランドも日本が最大の顧客であるがゆえに、命綱を握られているような気分だろうし
サルコジが就任時わざわざ相撲を名指しで貶したのも、フランス人が本気で日本に文化侵略されるかもしれないと
危惧してるということの裏返しだと思う |
|
|
|
|
|
|
|
ほぼ同意。 |
|
|
|
|
|
|
|
フランス人は伝統的に、文化侵略をしてくる国を嫌う 今は、その標的がアメリカから日本に移ってるから、日本に対する興味と敵意が燻って 評論家や専門家から安心を引き出すような質問をわざわざするのでしょう |
|
|
|
|
|
|
|
番組のプロットありきで、それに沿ったインタビューをしてるわけだからね。ゴーンはいかにもフランス人が喜びそうな答え方をしてるけど、シャネルの社長は努めて客観的なコメントに徹していて対照的。 |
|
|
|
|
|
|
|
通勤5時間って、どこの人間だよwwwwwwww |
|
|
|
|
|
|
|
日本人は有給をとりたがらない?派遣や期間工で自動車メーカーで働いたことのある人は知っているだろうけど、日本の自動車メーカーでは有給消化は絶対である。絶対はいいすぎかな。だから、計画的に有給をとらずにあとで7連休ぐらい有給で消化する人も結構いた。期間工で働いていたとき外の仕事とのギャップに驚き、うらやましかった。卒業して自動車メーカーで働いている人は外の世界の仕事がどんなのか理解しているのだろうか。
|
|
|
|
|
|
|
|
ちょっと情報が古い部分もありますね。 |
|
|
|
|
|
|
|
日本を土台にアジアを制覇って何様のつもりだ?ww フランス人、高飛車だなー。それに頭が硬そう。 白人はやっぱり支配、被支配で考えたがる征服欲の強い人種なのかな。 韓国がアジアの白人と言うのも、人を上下で区分けしたがる部分ではうなづける。 |
|
|
|
|
|
|
|
反仏扇動止めろって。見慣れぬIDがどんだけ沸いてんだ? |
|
|
|
|
|
|
|
フランスは、反日国家。白人至上主義。体裁人権国家。 |
|
|
|
|
|
|
|
フランスのどこが白人至上主義?フランスは亡命者や難民も受け入れているだろうが・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
私は日本,韓国,中国のした国家になったら良い. アメリカのように. そのようになれば人口が 15億以上になって 20年の内にアメリカを追い越すことができるはずだが. そして参照で私はフランスがヨーロッパで一番嫌いだったよ |
|
|
|
|
|
|
|
韓国と中国で勝手にやってください。台湾も上手く誘えば参加してくれますよ。日本は後進国かつ反日国と一緒に協力したくはないです。 |
|
|
|
|
|
|
|
フランス人ってアメリカ人やイギリス人やドイツ人からも「冷淡」っていうイメージを持たれてるらしいね・・・。今のフランスの若者が親日的なら今後、先々は対日そのものの見方が変わってくるんじゃないのかな?少なくとも今のフランスの若者が親になった時、子供が日本文化にハマってても「文化侵略」とは思わなくなってるはず。 |
|
|
|
|
|
|
|
これはフランス在住の日本人からの情報です。日本文化がフランスに侵食しまくっているから恐れているようです。まぁ、安心しろ!利用するんだ!で落ち着いているみたいですね。 |
|
|
|