Skip to: Site menu | Main content

@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] 無料SNSレンタル @PNE [PR] 無料フォーラム型掲示板レンタル @BB [PR] 選べる無料掲示板 @BBS [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集) 上部ページを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携

竹島強奪!当時の記録


ソース:mon2 様 

1952年2月4日、福岡県北湊町の大邦漁業株式会社所属の漁船、第一大邦丸と第二大邦丸(それぞれ乗組員22名)は、
済州島に近い公海上に設定された284農林漁区で操業していた。


午前7時ごろ、韓国漁船第一昌運号・第二昌運号が接近してきて、友好的な態度をよそおい、



「魚はとれますか?」



などと日本語で話し掛けてきた。 



韓国漁船は大邦丸からいったん離れ、操業をはじめたという。



ところが、この漁船には武装した韓国の憲兵を含む7~8人が潜んでおり、漁船に偽装した武装船だった。
第一大邦丸が網揚げ作業をはじめたとき、

およそ30mの距離から無警告で、韓国漁船に潜んでいた憲兵が

”自動小銃で日本漁船を攻撃”しはじめた。


不意をつかれた日本漁船は攻撃を回避しようと船を走らせたが、

韓国武装船のしつような追跡と銃撃を受け、

このときに第一大邦丸の漁労長・瀬戸重次郎さん(当時34歳)の後頭部に銃弾が命中、意識不明の重体となった。


これによって二隻の日本漁船は、韓国武装船に拉致された。


日本漁船は済州島・翰林に連行、金目のものは韓国警察に略奪された。


日本人漁師たちは韓国警察に、頭部に重傷を負った瀬戸さんのすみやかな治療を懇願したが、韓国側は瀬戸さんを一人の”開業医”に預けただけだった。


そこは病室はおろか治療に必要な設備が何一つないところで、

日本人漁師たちは、医療設備が整った韓国軍の病院で瀬戸さんが治療を受けられるようにしてくれと抗議したが、

何度も拒否された。


それでも食い下がって何とか入院の承諾を得たが、瀬戸さんは放置されたままだった。
日本人漁師たちは、瀬戸さんの生命維持のためリンゲル注射をしてくれるよう頼んだが、

韓国人医師に

「リンゲルは高価だから」

と冷たく言われ拒否された。


日本人漁師たちが、自分たちの所持品を売って現金を払うという約束をして、ようやく瀬戸さんは注射をうってもらえた。


ところが韓国側の約束はウソだった。


「救急車よ早くきてくれ」

という日本人漁師たちの願いも空しく、瀬戸さんはそれから2日間も放置されたままだった。



瀬戸さんは2月6日23時ごろ亡くなった。


すぐに解剖が行われ、瀬戸さんの死因は韓国憲兵の発射した銃弾が頭部に命中したことであることが判明した。


日本人漁師たちは、韓国側に瀬戸さんの葬儀を願い出たが無視され、漁師たちが数少ない私物をお金にかえて薪を買い、それで火葬が行われた。


一方、後に残された日本人漁師たちは、韓国側に拉致され”取り調べ”を受けている最中、

全く食事を与えられないという虐待を受けた。


これは明確な国際条約違反である。


そこで漁師たちは、韓国側の略奪を免れ漁船に備蓄してあった食料を分け合って、命をつないでいた。
また取り調べにおいても、脅迫によって無理やり「自分たちは韓国領海を侵犯しました」という内容の調書へ署名させられた。


日本政府は抗議したが、韓国の李承晩政権は

「大邦丸はわが国の領海と”李承晩ライン”を侵犯した」

と言い張った。


ところが海図など取り調べ調書がデタラメであったことが判明、

在日米軍のグリッチ少将が事件解決に乗り出し李承晩大統領と会見、



李承晩は韓国憲兵隊が日本漁船を公海上で拉致したことについて遺憾の意を表明した。


これによって日本人漁民と漁船の返還が決定され、2月15日に済州島を出発、アメリカ軍のフリゲート艦に付き添われてようやく帰国した。


日本人漁師たちは韓国を出航するとき、ずうずうしくも韓国側から



「日本に帰っても韓国悪口を言わないでくれ」



と言われたという。


これが第一大邦丸事件である。


1965年までに、韓国側の蛮行によって負傷した日本人は、射殺された日本人漁師の瀬戸さんを含め44人、拉致被害者は3929人、拿捕された漁船は328隻に及ぶ。





このときの人質によって、日韓協定が韓国側に有利に締結されたことは有名である。