いますぐアフィリエイトをはじめよう!




あれこれ。いろいろ。
コスメに頼るしかないな
美肌への道は一日にしてならず・・・
アクションBuzz参加は⇒コチラ

 
 
 
 
 
 

初心者向け《PRBuzz》【ラブステ】

《PRBuzz》未来型スーパーホスティングサービス「L.H.X」ご紹介プログラム(募集数:1000件)

《PRBuzz》中国語教材『スピードラーニング』

《PRBuzz》韓国語教材「スピードラーニング」

《PRBuzz》英会話教材「スピードラーニング」
新着プログラム一覧
参加募集中プログラム一覧

アフィリエイト運営代行サービス
A8.net

携帯向けアフィリエイトサービス
Moba8.net

サンプルファン.com
無料サンプル

夕刊フジブログ
夕刊フジブログ

A8Buzz初心者ご利用ガイド
A8Buzz初心者ご利用ガイド





(↓の画像をクリックで項目の所まで移動します)






▲TOPへ戻る







<A8.netから探す方法>



まずA8.netトップページからログインすると
http://www.a8.netから入ります)
AS管理画面トップページへ移動します。
そこの画面右側の「プログラム検索」という項目にある
「A8Buzzプログラム」をクリックしてください!

画面が変わり、現在稼動しているA8Buzzプログラム一覧が表示されます。
そこから気に入ったプログラムを探し
「申し込み詳細」のボタンを押しましょう!
プログラムの詳細画面が表示されます。
どういう内容のプログラムなのか、条件等をよくご確認の上「プログラム契約をする」ボタンを押しましょう!


▲TOPへ戻る




<A8Buzzパークから探す方法>





まずA8.netトップページからログインすると
http://www.a8.netから入ります)
AS管理トップページへ移動します。
関連サービスにある
「A8Buzzパーク」をクリックしてください!

A8Buzzパークにアクセスすると
プログラムの一覧とその詳細がブログ形式で表示されます。
参加したいプログラムの詳細をよくご覧になり、
このプログラムに申し込むを押しましょう!


※A8BuzzパークのURLは
http://fanblogs.jp/a8buzz)です。
お気に入りなどに登録していただければ、
直接移動も出来ます。
プログラムの詳細画面が表示されます。
どういうプログラムなのか、先程のA8Buzzパークの条件等をよくご確認の上
「プログラム契約をする」ボタンを押しましょう!


▲TOPへ戻る





  ■プログラム申込み後、申請が承認されると申込み承認メールが届きます。

  ※承認メールには、プログラム毎に異なる「トラックバックURL」が記載されています。記事投稿を通知していただく時に必要になりますので削除しないようご注意下さい。
   なお、承認メールを無くしてしまった場合は こちらの方法でご確認下さい。)


  プログラムの報酬お支払条件をしっかりと確認してブログ記事を投稿しましょう!



 記事投稿時の注意点!

例として、左図の様なプログラム(クリックで大きくなります)で記事投稿をする場合の注意点をご説明いたします。

@条件を良く読みしっかりと「自分の言葉」で投稿しましょう!

説明されている文章を丸々コピーして記事を投稿しても報酬はお支払いされない場合があります!

説明に必要な一部分を引用するのはもちろんOKですので、しっかりと自分の言葉で投稿しましょう。


@リンクは指定されたものをしっかりと貼りましょう!

 指定された文言やURLを変更することはNGになります。

通常は指定されたリンクタグをコピーして記事内に貼ると、
アフィリエイト
上記のように、クリックしたら指定のページに移動します。

しかし、指定されたリンクタグを貼り付けても
<a href="http://www.a8.net">アフィリエイト</a>
と記事にリンクタグがそのまま表示されてしまう場合は、ご利用のブログサービスの設定でHTMLが有効になっていない恐れがあります。

"アフィリエイト"の文字で"http://www.a8.net" へ直接リンクされていればOKですので、 ブログの設定でHTMLを有効にするか、ブログの機能を使ってアフィリエイトをクリックしたときにhttp://www.a8.netへ移動するようきちんと設定してください。
※各ブログサービスによって設定方法が異なりますので、お手数ですが各ブログサービスにご確認ください。

実際の記事投稿例としてこちらをご参考ください。

@A8Buzzの記事を書いて成果報酬を得るだけでなく通常のアフィリエイト素材を貼り、成果を得たい方への注意!

承認されたA8Buzzプログラムの「広告リンク」コーナーを確認すると
<a href=[URL]>このリンクタグは利用できません。</a>となっています。
この広告素材はテスト用入れられたもので、AS会員様のサイトで成果を発生させるための仕様にはなっておりません。AS会員様の努力が無駄にならないためにも、 アフィリエイト広告素材を貼る場合には、プログラム名に【A8Buzz】と付いているものを 除いて選びましょう。

▲TOPへ戻る





記事を作成したら、トラックバックを忘れずに送信しましょう。

ブログの記事を投稿する際に、承認メールに記載されているトラックバックURLを送ってください。
(承認メールを無くされた場合は、こちらの方法でご確認下さい。)

なお、A8Buzzではトラックバックを1度しか受け付けない仕組みとなっています。記事の修正が必要な場合などは、新しく記事を作成するのではなく、既にトラックバックした記事を修正してください。

※各ブログサービスによってトラックバックの設定箇所は異なりますので、
 もしもトラックバックの方法がお分かりにならない場合は、お手数ですが各ブログサービスにお問い合わせください。


▲TOPへ戻る





A8.netにログインし、「プログラム管理」の「参加中プログラム」をクリックすると一覧が出てきます。
こちらから、対象となるプログラムを探し、下図(クリックで大きくなります) のような画面が表示されています。

トラックバックをした翌日か、翌々日にこちらの「未確定累計」に金額が計上されていれば 記事投稿を受け付けた状態になっております。

尚、この状態は記事を受け付けただけの状態で 成果が確定した状態ではありませんのでご注意下さい。

その後、記事に問題がなければ「今月累計」に金額が表示されます。

※記事の確認は随時行っており、基本的には月内に確定作業を行いますが、翌月に確定される
 場合もございます。
ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

Posted by a8buzz at 16:47 | この記事のURL
この記事のURL