利用開始までの流れ

Internet ExplorerまたはSafariでこのページを開いてください。他のブラウザでは正しく稼動できない可能性がありますので、ご注意ください。

1.以下の「リモコン・スタート」ボタンをクリックし、リモコンを起動して下さい
リモコン・スタート

注意:ステップ2のようにリモコンが起動されていない場合、Javaソフトウエアが導入されていない可能性があります。
以下のアイコンをクリックし、Javaソフトウエアを導入して下さい。
Javaソフトウエアをダウンロードします
注意:古いバージョンのJavaソフトウェアがある場合、古いバージョンを削除してから新しいバージョンを導入して下さい。
Javaソフトウエアの導入が終わりましたら、一度PCを再起動して下さい。


2.「リモコン」が自動的にダウンロードされます


3.初めて「リモコン」が実行される場合、以下の認証許可画面が表示される場合があります。「この発行者からのコンテンツを常に信頼します」をチェックし、「実行」ボタンをクリックしてください。


4.初めて「リモコン」が実行される場合、「ショートカットの作成」画面が表示される場合があります。「はい」ボタンをクリックしれば、ディスクトップ上で「リモコン」のアイコンが作成されます。次回からの実行はこのアイコンをダブル・クリックすることで済みます。
 

5.「リモコン」が実行され、無料チャンネルの一覧が表示されます。無料チャンネルの上ででダブルクリックすれば、「Windows Media Player」が起動され、無料チャンネルが見れるようになります。無料チャンネルで「JPTV24.com」の視聴効果を確かめてください。


注意:「Windows Media Player」が起動されない場合は、PCに「Windows Media Player」が導入されていない可能性があります。以下のアイコンをクリックし、「Windows Media Player」をダウンロードしてから導入して下さい。
Windows Media Player

次は、有料チャンネルの利用について →Click!