よくある質問
1.SIDのオーダー及び購入について
Q:SIDとは何か
A:SIDはサービスIDの意味で、JPTV24.comのサービスを利用するための認証コードです。SIDを慎重に保管してください。お客様に購入されたSIDは同一時間で、複数のPCによるログインができません。
Q:必ずSIDが必要でしょうか
A:JPTV24.comのサービスの有料サービスを利用するために必ずSIDが必要となります。
Q:どうやってSIDをオーダーしますか
A:「リモコン」の「オーダー」ボタンで新しいSIDをオーダーします。既にSIDをお持ちである方は、SIDでログインしてから、新しいSIDをオーダーして下さい。
Q:SIDをオーダーするためのEmailについて
A:SIDをオーダーする場合、よく使うEmailアドレスを入力して下さい。システムは生成したSIDを自動的にこのEmailアドレスに送り、お客様の購入確定が終わりましたら、購入確定Emailもこのアドレスにお送りします。 このEmailアドレスが会員名となり、変更することはできません。Emailアドレスを変更したい場合、再入会する必要がありますのでご注意ください。
Q:SIDの種類と価格
A:現在JPTV24.comが1ヶ月間(30日間)のSIDしか提供していません。
Q:SIDの有効期限について
A:SIDをオーダーすると、システムが自動的にSIDをお送りします。その時点からSIDが使えるようになりますので、SIDの有効期限もこの時点から計算されます。SIDの有効期限が日単位で計算されます。SIDの有効期限が切れますと、使えなくなります。継続ご利用するために、新しいSIDをオーダーする必要があります。新しいSIDのオーダー方法についてはここをご参照ください。
Q:SIDを利用する場合の注意点
A:SIDはJPTV24.comのサービスを利用するための唯一の認証コードですので、必ず慎重に保管してください。SIDを入力する場合、画面上には表示されませんので、正しくSIDを入力して下さい。
Q:SIDを入力した後、「他の人によって使われている」というメッセージはどんな意味?
A:1つのSIDは同一時間内で1人のユーザにしか使えませんので、このSIDは他の人に使われているかどうかを確認してください。
Q:SIDを購入する場合の注意点は?
A:まずSIDが使えるかどうかを確認してください。有料チャンネルの品質を確認してください。満足した場合は、1日以内にEmailに含まれている購入リンクをクリックし、PayPalまたはクレジット・カードでSIDを購入してください。また、セキュリティの観点から、SIDを購入する場合、公共場所のPCを使わないでください。
Q:SIDを購入したかどうかはどうやって確認しますか
A:SIDを購入した後、通常1日以内にSIDの購入確定Emailがお客様のところに届きます。SIDは有効期限まで使えるようになります。
2.サービスの利用について
Q:PCスペック要件
A:Intel Pentium IIIまたはPowerPC G4以上のCPU, 256Mメモリ,200M以上のハードディスク,512Kbps以上のブロードバンド接続、サウンドカードが必要です。
Q:ソフトウエア要件
A:Windows2000以上またはMac OSX以上のOS、Windows Media Player 9以上、Sun Java 1.4以上のソフトウエアが必要です。
Q:画面がとても小さいのですが、もっと画面を大きくして見る方法はありませんか
A:PCの全画面でJPTV24を楽しめることができます。Windows Media Playerの画面上でダブル・クリックするか、または画面上で右クリックし、「全画面表示」を選択することで、画像がPCの全画面で表示されます。
3.その他
Q:Javaソフトウエアとは
A:JavaソフトウエアはJava Runtime Environmentの通称で、SUN会社のJava実行環境になります。
Q:必ずJavaソフトウエアを導入する必要がありますか
A:いいえ。多くのPCは既にJavaソフトウエアが入っています。Javaソフトウエアがない場合、「リモコン・スタート」ボタンをクリックしても、普通のファイル・ダウンロード画面となり、「リモコン」が起動されません。
Q:必ずJavaソフトウエアの実行許可が必要ですか
A:はい、サービスを利用するために、必ずJavaソフトウエアの実行許可が必要です。ですので、Javaソフトウエアの実行許可画面で「常に有効」を選択することを推奨します。これで、Javaソフトウエアの実行許可画面が最初の1回だけ表示されます。
Q:Javaソフトウエアは安全でしょうか
A:JavaソフトウエアがJavaバーチャル・マシン(JVM)上で稼動し、PCのOSやハードウエアと直接やり取りを行いませんので、安全なプログラム実行ができます。また、プログラム・コードの正確性はデジタル証明書によって保証されます。
Q:ファイアウオールやプロキシを使う場合、サービスの利用ができますか
A:ファイアウオールの中でのサービス利用ができます。プロキシは現在サポートしていません。
Q:Internet Exploer以外のブラウザを使えますか
A:はい。Internet Exploer以外にMac Safari、FireFoxなどのブラウザが使えます。
Q:Apple Macでのサービス利用ができますか
A:はい、できます。Windows Media Player 9 for Macを導入してから使えるようになります。Mac OS X Tiger及びSafariブラウザーの使用を推奨します。