|
|
|
昼くらいにソウルに着くので、できれば戦争記念館と安重根記念館を回りたいのですが、少し時間が切迫していますw |
|
|
|
|
|
|
|
どうしてそんなつまらない旅行をするのか? |
|
|
|
|
|
|
|
そうですか。2時間程度かけて見れば楽しいと思いますが。最寄り駅は地下鉄4・6号線の三角地駅、12番出口から徒歩6分です。なお、休館日は月曜日(月曜が祝祭日の場合は翌日)、冬の開館時間は9時30分から17時までですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
karappodayo 01-09 00:43 >面白いですよ 非常に楽しみです。 |
|
|
|
|
|
|
|
karappodayo 01-09 00:43 ゾセンで一番面白いのは各種の記念館ですよw |
|
|
|
|
|
|
|
附設の博物館もおもしろかったですよ。私が行ったときは近代の女性や家庭生活の変遷を展示した「あ!オンマ展」が開催中でした。日本時代の女生徒の通知簿が展示されており、その中に「朝鮮語」の項目があったのが興味深かったです。 |
|
|
|
|
|
|
|
ソウルからプサンに移動(当然KTX)。その途中で天安牙山で下車して「独立記念館」w |
|
|
|
|
|
|
|
karappodayo 01-09 00:43 >景福宮の近辺に泊まってますから、晩飲みますか? |
|
|
|
|
|
|
|
戦争記念館の旧ソ連兵器を楽しみにしているマニアックなウリw |
|
|
|
|
|
|
|
野外展示でSU-85(100?)があったようなw |
|
|
|
|
|
|
|
T34もありましたね。たしかにソ連兵器が多かった記憶があります。あと、北朝鮮の潜航艇もあったはずです。 |
|
|
|
|
|
|
|
安重根記念館には、彼の使った拳銃があるらしいです。 しかし、なぜか1920年から生産を開始したタイプの拳銃らしい・・・。 ( ゚∀゚)o彡゚調査、調査 |
|
|
|
|
|
|
|
( ̄ー ̄)ニヤリ |
|
|
|
|
|
|
|
カチューシャがあるんだぞw |
|
|
|
|
|
|
|
よく分かっている! |
|
|
|
|
|
|
|
で?飲む? |
|
|
|
|
|
|
|
女子中学生はお酒が飲めないです. |
|
|
|
|
|
|
|
大丈夫だと思います.^^ |
|
|
|
|
|
|
|
今は消えたが, 何年前には戦争記念館近くに 集娼街があった. ホルホル. |
|
|
|
|
|
|
|
その近くは米軍這わあるから雰囲気がどきどきする所です.^^ |
|
|
|
|
|
|
|
しかし韓国語殆ど喋れないのに、ゲストハウスで1人旅w |
|
|
|
|
|
|
|
英語でも約 20%の確率に大まかに意思疎通される人間をキャッチすることができる. |
|
|
|
|
|
|
|
2日目は独立門見て、ソウル駅から天安牙山に移動w |
|
|
|
|
|
|
|
なお、パンフレットは韓国語のほか、日本語・英語・中国語バージョンがあり、紹介されている展示品がそれぞれ微妙に変っております。日本語版には弩・K1戦車・KT1練習機が載ってました。一度に多数の矢を発射する神機箭機火車は、字だけで写真はなかった・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
そういえば10yen君にも会ってみたいなぁ・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
25日から28日まで韓国にいるから(28日帰国)会いたい人は受け付けますよw |
|
|
|